>>659
私の仕事仲間にいつもニコニコして微笑みを絶やさない人がいます。

知性も有りその口調は穏やかで気配りもできるすごくいい人です。

ある時、彼の携帯に着信がありました。通話が始まると彼は急ぎ足で私から遠ざかり、第一声から大声で怒鳴り出しました。その怒鳴り声は遠ざかってもまだ聞こえてきます。こんな彼は今まで一度も見たことがありません。

通話相手は家族っぽかったんですが、いつもニコニコ穏やかな彼の豹変ぶりに驚きました。

その現場に遭遇したのは私だけで、職場の他の人は誰も知りません。

過去長い付き合いで99.99パーセント穏やかでニコニコ素晴らしい人格に見えてたとしても、たった一度、一瞬で激怒する人格爆発を見せただけで見る目は大きく変わります。

ないものは出てこない。今まで隠れてたものが何かのきっかけで表に出て来るんです。

大川隆法という人も書籍を読むといいことはたくさん書いています。(そうでないものも多数ですが)

しかし、離婚騒動の時の悪妻撃退や悪口本出版は今まで隠れていた本性が土壇場で出てしまいました。

どっちが悪いとかは置いといて、無意味な中傷をやり過ぎです。離婚原因にしても嫁にやりたい放題ずっとやらせてきた自分の責任には言及していません。

人として男として夫としてこれはない。

99%聖人の顔をしていても、一度凡人の顔を出したら終わりです。

仮にこれが大川隆法ではなくて、他の宗教の教祖の話だとしたらあなたはどう思うでしょうか。