坐禅は自己を忘れる、だから、自分をどうにかしようとか、心をどうにかしようとしてはいけない。。

よって、心を見ない、自分を見ない、見えても評価しない、そのまんまにしておく、というだけ。。

それが、心意識の運転をやめ、念想観の測量を止めて、ということね。。

自受容三昧とは、そういうこと。。