>>950
>>雑念なんてものは、生じないし、滅しないし、観察することもホントはできませんよ。。w
>それには観自在菩薩のように深淵なる般若波羅蜜を完成させて五蘊皆空と照見して一切の苦厄を度して悟りの世界に入らないと、ですねw

そうでしょうか?w
何かが心に生じたなら、いつ生じたかわかりますか? また、滅したなら、いつ滅したかわかりますか?
何かについて、思っているとき、それを同時に観察することは可能でしょうか?

>凡夫にとっては、雑念のような苦(思い通りにならないもの)は

雑念が苦でしょうか?w
僕はまったくそう感じていませんが、あなたが、そう思うのであれば、自分の中の何がそう感じているのか、
を明らめた方がいいと思います。。

>私も苦は因つまり縁起によって生じるもので、勝手に湧き上がってくる雑念も何かの因があって生じているものと思っています。

そういう因縁にも実体がないわけだから、何かの因がある、という考えが無明かもしれません。。
もちろん、無いと思っても断見ですが、実体はないのですよね。。