>>901
ありがとうございます。

早速、今日の夕方のお勤め(読経)で『参同契』『宝鏡三昧』を読みましたよ(^_-)
普段読むことのない『普勧坐禅儀』も含めて。
http://s.kota2.net/1594477184.jpg

感想は『普勧坐禅儀』は普段使わない語句が盛り込まれていて読むのにより集中力が必要だけど坐禅の心構えみたいなのが読むうちに分かってくるような感じがしていいかも、
『参同契』『宝鏡三昧』は更に使わない語句のオンパレードでより集中力を要しますが読んでて何だか新鮮でした。
面白いので今後も時間に余裕があるときには読むことにしました。

いつもの読経は前にも何度か述べたようにこちらが中心ですね。
http://s.kota2.net/1594477183.jpg