昔、「大川総裁が言ってることは、高橋信次先生のパクリだ」と爺さんたちが言うのに対して、
「いや、そうではない。自分の見たところでは、大川総裁が最も影響を受けたのは渡部昇一。彼は本当は、宗教より政治に興味がある人」
「父の善川三朗と兄の冨山誠がゴリゴリの左翼なので、反発して本人は右翼になった。本当に興味があるのは宗教より右翼思想」
等々と主張したのを思い出す

今の状況を見れば、「ほら見ろ。やっぱり、そうだっただろ?」と言ってやりたい

まだ彼らが生きてれば、の話だが(笑)