>>839
>無駄な抵抗じゃな。わしはソースを示すようにと書いたのじゃ。

 www
 だから、>>816で出したよw
 この論文とかそのいいかもな
 https://www.jstage.jst.go.jp/article/ibk/59/2/59_KJ00007183094/_pdf

>観念が名色というのじゃ。

 ???
 その言葉は初出だけど、なんの事?

>それは現量が悟りという意味ではないのじゃ。
>阿頼耶識において現量があるならばそれ以上にすることはないのじゃ。

 www
 阿頼耶識中の有漏の種子があるなら転識しないと意味ないでしょ。

>それならば転識ではないのじゃ。
>何も転じていないのであるからのう。

 www
 だから、阿頼耶識中の執蔵部分が転識するんでしょ。
 それを大円鏡智って呼ぶんですよ。


また即答瞬殺だなぁw