>>731

だからさその判断の仕方が 大してお布施もしてないのにっていうのってあるよね
活動も一応は入っているけど、お布施をしていれば誰もそうは言わないし思わない
そういう基準なんだよ この教団

嫉妬というより・・ 活動してない人より活動している人の意見の方が厳しい

活動会員の知り合いが多かったけど 普通に話をしているだけでも
時々、厳しい感じの意見が出る時が何度もあった

チケット1枚しか買ってない人もいるとか、お客さん会員だからとか
活動している人達はチケット1枚とかありえないし、お客さんのような立場で意見をいう会員が頭に来るらしい
運営側として活動しているとそういう 自分なりのペースで活動している人たちが許せなくなるんだろね

来た順番に座れる会場時に、受付のボランティアとかしてる立場だと
何もしないでいい席で拝聴するのとかもあまりよく思えないみたいな
そういう想いがあることが伝わる時があった

支部巡錫時の席も同じ 今思えばどうでもいい話だけど
活動している時にはそんな事が腹が立つんだよね