坐禅というのは、自己が開かれていって、いろいろわかるとかもあるが、逆にわからなくなっていく。。

今まで自明だったものが自明でなくなる。。

あらゆるものが未知になっていき、そういう未知なるもの、知られざるものの中で、自知する、
という感じ。。

確かに後得智というのもあるけど、まず開かれていかないと。。

知識を積み上げていった先に何かあるんじゃなくて、それらが崩れて崩壊した先だよね。。

破家散宅なんていう言葉もあるが。。

自分も他人も物も、すべてがわからなくなる、未知となる、そういう感覚の世界だな。。