確かに紫色しているが、品種的には赤タマネギだ。
生食ができるのは、辛みがすくないからだ
赤紫色の栄養素はアントシアニン。ウイルスを防御するために赤くなる
わけだが、人のウイルスに効くかどうかはしらない。
べと病にはかかりにくい