キリスト教@質問箱
ttps://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1588997117/l50
333ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2020/06/13(土) 09:20:47.05ID:QwBXR1d6
>331 口語訳の言う、天幕造りがその職業は、テント職人であること。

クラウデオ帝による、ユダヤ人ローマ市退去命令は、AD49年の事件。

口語訳聖書 - 使徒行伝
18:1 その後、パウロはアテネを去ってコリントへ行った。
18:2 そこで、アクラというポント生れのユダヤ人と、
   その妻プリスキラとに出会った。
   クラウデオ帝が、
   すべてのユダヤ人をローマから退去させるようにと、命令したため、
   彼らは近ごろイタリヤから出てきたのである。
18:3 パウロは彼らのところに行ったが、
   互に同業であったので、その家に住み込んで、一緒に仕事をした。
   天幕造りがその職業であった。
18:4 パウロは安息日ごとに会堂で論じては、
   ユダヤ人やギリシヤ人の説得に努めた。
18:5 シラスとテモテが、マケドニヤから下ってきてからは、
   パウロは御言を伝えることに専念し、
   イエスがキリストであることを、ユダヤ人たちに力強くあかしした。
新約聖書 口語訳 日本聖書協会