小池都知事の臨時会見を見た
小池さんの発言内容は相変わらず抽象的で、あまり重要な内容を含んでいるようには思えなかったが
クラスター対策班の西浦さんと国際感染症センター長の大曲さんの話はとても重要な点に触れていた

まず西浦さんの話で明確になったのは、ここ数日の東京都の感染者数の急増について
はっきりと「夜の接待飲食業」が原因と推定されると語ったこと
性風俗店や一般のレストランではなく、いわゆるキャバクラやナイトクラブ、などが
感染者の行動調査から感染発生場所であると強く推定される、ということだ
これは孤発例でありながら、ある程度対策可能な感染例であるので、抑え込める可能性がある、と

次に大曲さんの話で明確になったのは、いわゆる軽症者の定義について
SNSや5chなどでは軽症者に相当具合が悪い人も含まれていると言う意見が散見されたが
大曲さんの話だと軽症者とは微熱があり、場合によっては咳があるが呼吸に変調をきたすような人は
含まれないとのこと
大曲さんの個人的な見解としては仮に上記のような軽症者ではあっても高齢者(+基礎疾患持ち?)は
状況に応じて考えなければならない、とのこと

総合すると、感染者の爆発的増大の危険性はあるものの、病院等を除く急増の主要因が
対策可能な夜の接待飲食店で起こっていると強く推定されるため、現段階では
都として非常事態宣言はない、ということになる
もちろん状況は日々刻々変化していくので、あくまでも現時点での話