X



トップページ心と宗教
1002コメント575KB

キリスト教@質問箱

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくドラえもん
垢版 |
2020/03/12(木) 20:31:17.55ID:LYX1KJGC
聖書に関する質問をこの俺が神様に祈って直観で答えるスレッド。
0082神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 01:27:57.22ID:OfvUSgQQ
沢山のキリスト教があります。
http://yagitani.na.coocan.jp/kurihon/kurihon18.htm
主要キリスト教いろいろ対照表
https://ja.wikipedia.org/wiki/地獄_(キリスト教)
救いの定義も様々です。

三位一体論、聖書論、天国論、創造論を信じる主な教派
長老派、メソジスト、ホーリネス、セブンスデーアドベンチスト、ルター派、神の聖会、モリビアン教、ナゼレ派、フレンド派、バプテスト派、救世軍、メノナイト、アメリカ独立正統教会、聖公会
上を含むなどの1187のプロテスタント

三位一体論、聖書論、天国論、創造論の一部以上を信じない主な教派
エホバの証人、モルモン教、クリスチャンサイエンス、統一教会、ユダヤ=キリスト教、ブラハム教、神の子女、聖書理解教、リリージャスサイエンス、万国の勝利教会、ウェイインターナショナル 等
0083神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 01:29:06.69ID:OfvUSgQQ
十戒の解釈の差

出エジプト20:1-17を区分し一般教会において使う
長老派、メソディスト、パブティスト、セブンスデーアドベンチスト、救世軍、神の聖会、キリスト教会、聖公会、正教会

十戒うち第2項目を削除し、第10項目を2つに分けた宗派
カトリック、ルター派

土曜日の安息日を主張する教派
セブンスデー・バプティスト派、セブンスデー・アドベンチスト派、など他191教団

地獄不在説を主張する宗派
セブンスデーアドベンチスト、エホバの証人
カルビン主義
長老派、改革派、パティキュラー=バプテスト、ルター派など、
アルミニウス主義
メソディスト、ホーリネス派、ジェネラル=バプテスト、セブンスデーアドベンチスト、救世軍、聖公会、神の聖会など、
0084神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 01:30:22.28ID:OfvUSgQQ
・諸教派
ルーテル教会(ルター派)
北欧ルーテル派
アメリカルーテル派
ルーテル教会ミズーリ・シノッド(Lutheran Church - Missouri Synod)
日本福音ルーテル教会(Japan Evangelical Lutheran Church )[1]
日本ルーテル教団(Japan Lutheran Church)
(Lestadians)
改革派
ツヴィングリ派
再洗礼派 (アナバプテスト)
アーミッシュ(アマン派)
ブラザレン教会(Church of the Brethren)
フッター派(フッタライト) (Hutterites)
メノナイト派(Mennonites)
会衆派教会
アフリカ独立教会(African Independent Churches) (AICs)
バプテスト派
ジェネラル・バプテスト(General)
パティキュラー・バプテスト(Particular)
セブンスデー・バプテスト(seventh-day baptists )
米国バプテスト同盟(旧称 北部バプテスト同盟)(American)
南部バプテスト連盟(Southern)
カルヴァン派(Calvinism)
オランダ改革派教会(Dutch Reformed Church)
長老派教会(Presbyterian Church)

英国国教会・聖公会*
米国聖公会
メソジスト
救世軍
ウェズレー派(Wesleyanism)
メソジスト・プロテスタント(Methodist Protestant)
アフリカ・メソジスト(African Methodist)
ユナイテッド・メソジスト(United Methodist)
メソジスト・エピスコパル(Methodist Episcopal)
(A.M.E. Church)
(A.U.M.P. Church)
(U.A.M.E. Church)
ホーリネス教会(Holiness)
ペンテコステ派(Pentecostalism)
(Assembly of God)
純福音派
再臨派
セブンスデー・アドベンチスト教会(Seventh-day Adventist Church)
アドベンティスト・キリスト教団
その他の教派
メシアニック・ジュダイズム
クエーカー(キリスト友会)(別名 — aka Quakers)
アライアンス派
カベナント派
無教会主義
自由キリスト教(ユニテリアン、ユニヴァーサリスト、普及福音教会
新教会(新エルサレム教会、スヴェーデンボリ派)
0085神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 07:31:48.51ID:MIHMbn3t
煉獄にはキリスト教徒ではない善人もいると思っていいのですか?
キリスト教の聖書に煉獄の教えはないとも言いますが、いくつか
根拠になってるとも言いますよね?
0086神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 20:52:46.97ID:mD5o4Dcb
>>85

煉獄が>>85にとって何だというのか?

迷信に過ぎない。

それよりも神から是認され天国に行くにはどうすればいいのかという視点で聖書をよむことだ。

ひとつの例を挙げると、イエスが十字架刑になった時、両側に強盗2人も十字架刑になったが、
その一人にイエスは「真実にあなたに言いますが、あすあなたと私はパラダイスにいるであろう。」
この個所をじっくり読んで祈るといい。まだほかにもあるが、やめておく。

5ちゃんのアホを相手にしてはならない。

おまえもアホになるからだ。

すでにアホになってるなら、目を覚ますことだな。
0087神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 21:15:06.34ID:mD5o4Dcb
>>85

>キリスト教徒ではない善人もいると思っていいのですか?

パウロが書簡に書いている。

律法のもとにある者は律法によって滅びる。
神に不平等は無く、良心が与えられており、良心そのものが律法になる。

当然のことながらキリスト教を信奉していると自認してはいても、殺人者は山ほど
いるし、異教徒ではあっても良い行いをする者もいる。

だが、聖書にはこうも書いてある。

善人はいない。
0088神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 22:38:59.75ID:uhV7TwQy
義人はいない、だろ?
0089神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 23:34:39.02ID:mD5o4Dcb
>>88

義人と善人の違いは?
0090神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 12:19:29.46ID:jgpkYkrE
まったく>>88は役立たずだな。

ルークスカイオーカーのオヤジのアナーキンは良き人であったとオビワンが言ってただろ。
フョースの暗黒面に落ち込んでブラックホールだそこは。んで、ダースベイダーになったんだとさ。

で。オマイ>>88に質問だ。
アナーキンは義人かそれとも善人か、どっちでしょう?
0091神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 15:44:58.66ID:IO0hl9Lu
>>89
義人は「神の前において正しい人」

善人は「単にいい人」(神の前において正しいかどうかはわからない)
0092神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 18:22:34.13ID:jgpkYkrE
>>91

義人とは律法など神から与えられた命令全てに従う人。
しかし、こんなこと出来る人はいないと書かれている。

善人とは神が与えた良心例えば他人に対する思いやりや愛の行動をする人

いい例が強盗に襲われた人の手当をし、保護したサマリヤ人の話が後者
前者は息子のイサクさえ、神に犠牲としてささげようとしたアブラハム。
アブラハムは信仰により義と宣せられた。

人間は原罪を背負ってて生きているので肉の欲(性欲食欲など)や利己的考えに
支配される傾向がある。だから、自分は罪を犯していないと思ってるのは思い上がりで
ただ、恥ずべき罪を犯すような状況に陥っていないだけだと言える。戦争に行けばほぼ
100%殺人者になるし、戦争前には普通に暮らしてた人でも強姦魔になる。
ベルリンでは1桁の幼児から60代のおばあちゃんまでソビエト兵に強姦された。
悔い改めて真人間になった死刑囚の死刑執行のボタンを押すことを拒否できる刑務官は
いない。
0093神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 18:27:06.85ID:jgpkYkrE
善人の義人はいるだろうが、善人でない義人は偽善者になるだろう。
それがパリサイ派の人々だ。
0094神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 22:52:04.10ID:jgpkYkrE
>>87
>キリスト教を信奉していると自認してはいても、殺人者は山ほどいる
に関して

ヨハネによる福音16:2
あなた方を殺すもの者がみな、自分は神に神聖な奉仕をささげたのだと思う時が来ようと
しています。しかし、彼らは、父おもわたしをも知っていないので、こうしたことをするのです。

これと同じような事がその後の時代も繰り返して起こっている。
0095神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 23:11:31.86ID:QRqcqreK
テサロニケ第二1:7-
「主イエスは炎の中で力ある天使たちを従えて天から現れ、
神を認めない人々や、私たちの主イエスの福音に従わない人々に
報復する。そのような人々は、主の御顔の前とその御力の栄光から
退けられ、永遠の滅びの刑罰を受ける。」
コリント第一16:21〜24
「主を愛さない者はだれでも、のろわれよ。」
ローマ5:6−11
「御子を信じない者、御子を救い主として受け入れない者は
怒りの日に裁かれるのです。」
ペトロ第二 3:7
「不信心な者たちが裁かれて滅ぼされる」日まで、
そのままにしておかれるのです。」
ヨハネ第一手紙 2:22
偽り者とは、イエスがメシヤであることを否定する者。
ヨハネ第二手紙
1:7-11
人を惑わす者が大勢世に出て来ました。
彼らは、イエス・キリストが肉となって来られたことを
公に言い表そうとしません。
こういう者は人を惑わす者、反キリストです。
気をつけて、わたしたちが努力して得たものを
失うことなく、豊かな報いを受けるようにしなさい。
誰であろうと、キリストの教えを越えて、
これにとどまらない者は、神に結ばれていません。
その教えにとどまっている人にこそ、
御父も御子もおられます。
この教えを携えずにあなた方のところに来る者は、
家に入れてはなりません。挨拶してもなりません。
そのような者に挨拶する人は、その悪い行いに加わるのです。
0096神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 23:12:21.63ID:QRqcqreK
−ヨハネの黙示録より
神は、彼らに、地の四分の一を支配する権威、および、剣と、飢饉と、死と、
地の獣らとによって人を殺す権威とを与えた。
殺された人々の霊魂は、
「聖なる、まことなる主よ。いつまであなたは、裁くことをなさらず、
また地に住む者に対して、わたしたちの血の報復をなさらないのですか」
と叫んだが、
神に、
「彼らと同じく殺されようとする僕仲間や兄弟たちの数が満ちるまで、
もうしばらくの間、休んでいるように」
と言い渡された。
小羊が第六の封印を解くと、
大地震が起って、太陽は毛織の荒布のように黒くなり、月は全面、血のようになり、
天の星は、いちじくのまだ青い実が大風に揺られて振り落されるように、
地に落ちた。
第一の天使がラッパを吹き鳴らすと、
血のまじった音と火とがあらわれて、地上に降ってきて、地の三分の一が焼け、
木の三分の一が焼け、また、すべての青草も焼けてしまった。
第二の天使がラッパを吹き鳴らすと、
火の燃えさかっている大きな山のようなものが、海に投げ込まれ、
海の三分の一は血となり、海の中の造られた生き物の三分の一は死に、
舟の三分の一がこわされてしまった。
第三の天使がラッパを吹き鳴らすと、
たいまつのように燃えている大きな星が、空から落ちてきた。水が苦くなったので、
そのために多くの人が死んだ。
第四の天使がラッパを吹き鳴らすと、
太陽の三分の一と、月の三分の一と、星の三分の一とが打たれて、
これらのものの三分の一は暗くなり、昼の三分の一は明るくなくなり、
夜も同じようになった。
0097神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 23:13:25.49ID:QRqcqreK
第五の天使がラッパを吹くと、
一つの星が天から地上へ落ちて来て、この星に、底なしの淵に通じる穴を開く
鍵が与えられ、それで底なしの淵の穴を開くと、大きなかまどから出るような
煙が穴から立ち上り、太陽も空も穴からの煙のために暗くなり、その煙の中から、
地のさそりが持っているような力が与えられたいなごが地上に出てきた。
彼らは、、、、、額に神の印がない人たちには害を加えてもよいと、言い渡され、
人間を殺すことなく、五か月の間苦しめることだけが許された。
その苦痛は、人がさそりに刺される時のような苦痛であった。
その人々は死を求めても与えられず、死にたいと願っても、死は逃げて行くのである。
いなごはさそりのような尾と針とを持っており、五か月の間、
人間をそこなう力がある。
四人の天使が、人間の三分の一を殺すために、解き放たれ、
その口から出て来る火と煙と硫黄とによって、人間の三分の一は殺されてしまった。
もし彼らに害を加えようとする者があれば、彼らの口から火が出て、
その者はこのように殺されねばならない。
大地震が起って、都の十分の一は倒れ、その地震で七千人が死んだ。
第七の天使がラッパを吹き鳴らすと、
「この世の国は、われらの主とそのキリストとの国となった。
主は世々限りなく支配なさるであろう」と大きな声々が天からあった。
「今いまし、昔いませる、全能者にして主なる神よ。大いなる御力をふるって
支配なさったことを感謝します。諸国民は怒り狂いましたが、
あなたも怒りをあらわされました。そして、死人を裁き、あなたの僕なる/預言者
聖徒、小さき者も、大いなる者も、全て御名をおそれる者たちに報いを与え、
また、地を滅ぼす者どもを滅ぼして下さる時がきました」と天に向かって言った。
稲妻と、もろもろの声と、雷鳴と、地震とが起り、大粒の音が降った。
「おおよそ、獣とその像とを拝み、額や手に刻印を受ける者は、
神の怒りの杯に混ぜものなしに盛られた、神の激しい怒りのぶどう酒を飲み、
聖なる御使たちと小羊との前で、火と硫黄とで苦しめられ、その苦しみの煙は
世々限りなく立ちのぼり、そして、獣とその像とを拝む者、
また、誰でもその名の刻印を受けている者は、昼も夜も休みが得られない。」
0098神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 23:14:24.25ID:QRqcqreK
天使は鎌を地に投げ入れて、地のぶどうを刈り集め、
神の激しい怒りの大きな酒ぶねに投げ込んだ。
その酒ぶねが都の外で踏まれると、血が酒ぶねから流れ出て、
馬のくつわに届くほどになり、一千六百丁にわたって広がった。
七人の御使が、最後の七つの災害を携えており、これらの災害で
神の激しい怒りがその頂点に達するのである。
世々限りなく生きておられる神の激しい怒りの満ちた
七つの金の鉢を、七人の御使に渡し
「さあ行って、神の激しい怒りの七つの鉢を、地に傾けよ」と言った。
第一の者が出て行って、その鉢を地に傾けると、
獣の刻印を持つ人々とその像を拝む人々との体に、
酷い悪性のデキモノができた。
第二の者が、その鉢を海に傾けると、
海は死人の血のようになって、その中の生き物がみな死んでしまった。
第三の者がその鉢を川と水の源とに傾けると、
みな血になった。
「今いまし、昔いませる聖なる者よ。このようにお定めになったあなたは、
正しい方であります。聖徒と預言者との血を流した者たちに
血をお飲ませになりましたが、それは当然のことであります」
「全能者にして主なる神よ。あなたの裁きは真実で、かつ正しい裁きであります」。
第四の者が、その鉢を太陽に傾けると、
太陽は火で人々を焼くことを許された。
第五の者が、その鉢を獣の座に傾けると、
獣の国は暗くなり、人々は苦痛のあまり舌をかみ、
その苦痛とデキモノとのゆえに、天の神を呪った。
第六の者が、その鉢を大ユウフラテ川に傾けると、
その水は、日の出る方から来る王たちに対し道を備えるために、枯れてしまった。
第七の者が、その鉢を空中に傾けると、
大きな声が聖所の中から、御座から出て、「事は既に成った」と言った。
稲妻と、もろもろの声と、雷鳴とが起り、また激しい地震があった。
それは人間が地上にあらわれて以来、かつて無かったようなもので、
それほどに激しい地震であった。
諸国民の町々は倒れた。神の激しい怒りのぶどう酒の杯を与えられた島々は
みな逃げ去り、山々は見えなくなった。
また一タラントの重さほどの大きな音が、天から人々の上に降ってきた。
十本の角と、あの獣とは、その淫婦を憎み、彼女を荒廃させ、
裸にし、その肉を食い、彼女を火で焼き尽くす。
0099神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 23:15:25.16ID:QRqcqreK
なぜなら、彼女の罪は積み重なって天にまで届き、
神は彼女の不正を覚えておられるからです。
あなた方は、彼女が支払ったものをそのまま彼女に返し、
彼女の行いに応じて二倍にして戻しなさい。
彼女が自分を誇り、好色にふけったと同じだけの苦しみと悲しみとを、
彼女に与えなさい。
それゆえ一日のうちに、さまざまの災害、すなわち死病、悲しみ、飢えが
彼女を襲い、彼女は火で焼き尽くされる。
彼女を裁く神である主は力の強い方だからです。
おお、天よ、聖徒たちよ、使徒たちよ、預言者たちよ。喜びなさい。
神は、あなた方のために、この都に裁きを宣告されたからです。
預言者や聖徒たちの血、および地上で殺された全ての人々の血が、
見いだされたからです。
神の裁きは真実で、正しい。
神は不品行によって地を汚した大淫婦を裁き、
ご自分のしもべたちの血の報復を彼女にされたからである。
「ハレルヤ。彼女の煙は永遠に立ち上る。」
見よ、そこに白い馬がいた。
それに乗っている方は、「忠実で真実な者」と呼ばれ、義によって裁き、
また、戦う方である。
その目は燃える炎であり、その頭には多くの冠があった。
彼は血染めの衣をまとい、その名は「神の言」と呼ばれた。
そして、天の軍勢が、純白で、汚れのない麻布の衣を着て、白い馬に乗り、
彼に従っていた。
その口からは、諸国民を打つために、鋭い剣が出ていた。
彼は、鉄の杖を持って諸国民を治め、
また、全能者なる神の激しい怒りの酒ぶねを踏む。
「さあ、神の大宴会に集まってこい。そして、王たちの肉、将軍の肉、勇者の肉、
馬の肉、馬に乗っている者の肉、また、全ての自由人と奴隷との肉、
小さき者と大いなる者との肉を食らえ」。
獣と地の王たちと彼らの軍勢とが集まり、馬に乗っている方とその軍勢とに対して
戦いを挑んだ。
しかし、獣は捕えられ、また、この獣の前でしるしを行って、
獣の刻印を受けた者とその像を拝む者とを惑わした、偽預言者も、
獣と共に捕えられた。
そして、この両者とも、生きながら、硫黄の燃えている火の池に投げ込まれた。
それ以外の者たちは、馬に乗っておられる方の口から出る剣で切り殺され、
その肉を、全ての鳥が飽きるまで食べた。
0100神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 23:48:06.87ID:jgpkYkrE
地獄について

マタイ17:8〜
そこで、もしあなたの手か足があなたをつまずかせるなら、それ尾を切り話して捨て去りなさい。二つの手または足をつけて永遠の火に投げ込まれるよりは、不具または
足の不自由なまま命に入るほうが、あなたにとって良いのです。
・・・・火の燃えるゲヘナに投げ込まれるよりは片目で命に入るほうがあなたにとって良いのです。


善人について

マタイ19:17
イエスは彼に言われた「なぜあなたは善いことについてわたしに尋ねるのですか。
善い方はお一人だけなのです」

ルカ18:19
イエスは言われた、「なぜわたしのことを善いと呼ぶのですか。ただひとりの方、
神のほかには、だれも善い者はいません」

勿論の事だが、イエスは「善」の権威が神にあると言ってるのである。
0101神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 00:10:44.75ID:Ccy8OOpl
ゲヘナは「ヒンノムの谷」を意味し、すなわち「死骸の捨て場」
0102神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 01:12:19.59ID:/nzndU8Y
マルコ10:29〜30
「わたしの為また福音のために、
家、兄弟、姉妹、母、父、子供、畑を捨てた者は
誰でも、今この世で、迫害も受けるが、
家、兄弟、姉妹、母、子供、畑も百倍受け、
後の世では永遠の命を受ける。」
マルコ16:15
「全ての者に、福音をのべ伝えなさい。
信じて洗礼を受ける者は救われ、信じない者は罰せられる。」
マタイ10:14
「あなた方を迎え入れもせず、
あなた方の言葉に耳を傾けようともしない者がいたら、
その家や町を出て行くとき、足の埃を払い落としなさい。
はっきり言っておく。裁きの日には、
この町よりもソドムやゴモラの地の方が軽い罰で済む。」
マタイ10:21
こうして、血を分けた親子が、兄弟が殺し合う、 敵となる。
マタイ10:34
「わたしが来たのは地上に平和をもたらすためだと思ってはならない。
平和ではなく、剣をもたらすために来たのだ。」
マタイ10:37
「わたしよりも父や母を愛する者は、わたしにふさわしくない。
わたしよりも息子や娘を愛する者も、わたしにふさわしくない。」
マタイ19:29
「わたしの名の為に、家、兄弟、姉妹、父、母、子供、畑を捨てた者は
皆、その百倍もの報いを受け、永遠の命を受け継ぐ。」
マタイ 24:9
「その時、あなた方は苦しみを受け、殺される。
また、わたしの名のために、あなた方はあらゆる民に憎まれる。」
0103神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 01:13:43.96ID:/nzndU8Y
ルカ12:49−51
「わたしが来たのは、地上に火を投ずるためである。
その火が既に燃えていたらと、どんなに願っていることか。
しかし、わたしには受けねばならない洗礼がある。
それが終わるまで、わたしはどんなに苦しむことだろう。
あなた方は、わたしが地上に平和をもたらすために来たと思うのか。
そうではない。言っておくが、むしろ分裂だ。」
ルカ18:29〜30
「神の国のために、家、妻、兄弟、両親、子供を捨てた者は
誰でも、この世ではその何倍もの報いを受け、
後の世では永遠の命を受ける。」
ヨハネ3:36
「御子を信じる者は永遠のを持つが、御子に聞き従わない者は、
命を見ることがなく、神の怒りがその上にとどまる。」
ヨハネ8:24
「だから、あなたたちは自分の罪のうちに死ぬことになると、
わたしは言ったのである。
『わたしはある』ということを信じないならば、
あなたたちは自分の罪のうちに死ぬことになる。」
0104神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 01:19:48.33ID:Ccy8OOpl
>>102−103

荒らしをやめよ。

みっともない。
0105神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 05:44:49.95ID:Zt/3OYfR
ロマ1:17
δικαιοσύνη γὰρ θεοῦ 正しさは、義は+なぜなら+神の
ἐν αὐτῶ 〜において+それに
ἀποκαλύπτεται それは覆いを取られている→明らかにされている→啓示されている
ἐκ πίστεως εἰς πίστιν, 〜から+信仰+〜の中へ+信仰
καθὼς γέγραπται, ちょう〜のように+それは書かれてしまっている
ὁ δὲ δίκαιος で+義人は
ἐκ πίστεως ζήσεται. 〜から+信仰+彼は生きるであろう

神の義はそれにおいて信仰から信仰の中へと啓示されているケロ。
ちょうど書かれてしまっているケロ。
「だが義人は信仰から生きるであろう」ケロ。
0106神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 06:32:00.16ID:Zt/3OYfR
マタイ19:17
ὁ δὲ εἶπεν αὐτῷ. τί με ἐρωτᾷς περὶ τοῦ ἀγαθοῦ;
εἷς ἐστιν ὁ ἀγαθός.
εἰ δὲ θέλεις εἰς τὴν ζωὴν εἰσελθεῖν,
τήρησον τὰς ἐντολάς.

ὁ 男単主格 彼は
δὲ 接続詞 それで
εἶπεν 三単二過 彼は言った
αὐτῷ. 男単与格 彼に
τί 疑問代名詞中単対格 何を どうして
με 一単対格 私に
ἐρωτᾷς 二単現 お前は尋ねる
περὶ 前置詞+属格 〜について
τοῦ ἀγαθοῦ; 冠詞+男単属格 良いことの
εἷς 数詞 ひとつ
ἐστιν 三単現 彼は〜である
ὁ ἀγαθός. 冠詞+男単主格 良い方は
εἰ 接続詞 もし
δὲ 接続詞 それで
θέλεις 二単現 おまえが望む
εἰς 前置詞+対格 〜の中へ
τὴν ζωὴν 冠詞+女単対格 いのちに
εἰσελθεῖν, 2過不定 入っていくこと
τήρησον 二単過命 お前は守れ、遵守しなさい
τὰς ἐντολάς.冠詞+女複対格 エントレー 諸命令を 掟らを 

スロージューサー訳
それで彼は彼に言った。
「おまえはどうして私に善きことについて尋ねるのだ。善き方はお一人だ。
さてもし命の中へと入ることをお前が望むのであれば、掟らを遵守しなさい。」

参考に
http://smallvoice.la.coocan.jp/id-4/matthew1917.pdf
0107神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 06:48:26.65ID:Zt/3OYfR
δικαιοσύνηはδίκαιοςという形容詞の名詞化で
δικαιοσύνηは、正しさ 義のことケロ。
δίκαιοςは、正しいという形容詞なのだが
ὁ δίκαιος ホー・ディカイオスとὁという定冠詞をつけて
形容詞を名詞化しているケロ
つまり「正しい人」→「義人」ケロ。
しかもここではδικαιοσύνη θεοῦ と
「義」は「義」でも「神の正しさ」がテーマとなっているケロ。

一方ὁ ἀγαθόςのアガトスも形容詞ケロ。
類語カロスも良いという意味だがカロスは外見が良いというニュアンスなのに
対してアガトスは性質自体がよいという意味ケロ
アガトスを中性複数にして名詞化タ・アガタにすると財宝や財産という意味となるケロ。
ὁ ἀγαθόςは善人という意味だが、ここではかみを指すので「善き方」と訳したケロ
0108神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 09:02:21.67ID:Ccy8OOpl
>>107

ギリシャ語分かるのなら、質問だ。

ヨハネによる福音で復活したイエスがペテロにわたしを愛しているかと
3度尋ねる場面がある。

2回目まではアガぺー、3度目はフィリアなのはどういう理由によるものか?
0109神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 09:38:17.95ID:rSYHYOIB
ヨハ21:15-以下
ὅτε οὗν ἠρίστησαν 食事を済ませた時、
λέγει τῶ σίμωνι πέτρῳ ὁ ἰησοῦς, イエースースがシモーン・ペテロスに言う。
σίμων ἰωάννου, 「イオーアンネスのシモーンよ、
ἀγαπᾷς με πλέον τούτων; この人たちよりも私をアガパオーするか?」
λέγει αὐτῶ, 彼が彼に言う。
ναί, κύριε, 「はい、主よ
σὺ οἶδας あなたはご存じです。
ὅτι φιλῶ σε. 私があなたをフィレーしていることを」
λέγει αὐτῶ, 彼が彼に言う。
βόσκε τὰ ἀρνία μου.「あなたは私の仔羊らを飼いなさい」
0110神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 09:50:03.49ID:rSYHYOIB
λέγει αὐτῶ πάλιν δεύτερον, 彼は再び二度目に彼に言われた
σίμων ἰωάννου, ἀγαπᾷς με; 「イオーアンネスのシモーンよ、あなたは私をアガパオーするか」
λέγει αὐτῶ, ναί, κύριε, 彼は彼に言う「はい、主よ
σὺ οἶδας ὅτι φιλῶ σε. あなたは、私があなたをフィレオ―していることをご存じてす」
λέγει αὐτῶ, ποίμαινε τὰ πρόβατά μου.彼が彼に言う「私の羊をあなたは飼いなさい」

λέγει αὐτῶ τὸ τρίτον, 三度目に彼は彼に言う。
σίμων ἰωάννου, φιλεῖς με; 「イオーアンネスのシモーンよ、あなたは私をフィレオ―するのか」
ἐλυπήθη ὁ πέτρος ペトロスは悲しくさせられた。
ὅτι εἶπεν αὐτῶ τὸ τρίτον, φιλεῖς με; なぜなら彼に三度も私をフィレオ―するのかと言われので
καὶ λέγει αὐτῶ,彼は彼に言う
κύριε, πάντα σὺ οἶδας,「主よ、すべてまことをあなたはご存じです。
σὺ γινώσκεις ὅτι φιλῶ σε. 私があなたをフィレオ―することをあなたは知っておられる」
λέγει αὐτῶ [ὁ ἰησοῦς], イエスが彼に言う
βόσκε τὰ πρόβατά μου.「私の羊を飼いなさい」
0111神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 09:54:49.79ID:rSYHYOIB
1.まずイエスは、ペテロに誰よりも私をアガパオーするのか」と尋ねているケロ
2.対してペテロはイエスに「知っているやん。私があなたをフィレオ―しているのを」
 と返答している。つまり最初からすれ違っているケロ
3.二度目、イエスはすれ違った回答が来たので繰り返した しかしやつぱりすれ違ったケロ
4.そこでイエスは三度目に諦めて「そうかペテロお前はフィレオ―しているだ」と言ったケロ。
5.つまりペテロの次元まで降りられたケロ
6.三度目ペテロは同じことを三度聞かれた気がして悲しくなったのだから
 ペテロの限界が来ていたのだケロ。
0112神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 10:37:53.81ID:Ccy8OOpl
イエスは予めペテロに「あなたでさえ、雄鶏が鳴く前にわたしを知らないと言うであろう」と言っているのだから、尋ねるまでもなく、ペテロの深いレベルまで見通して
いたことになる。だから、3度聞いたのは誘導したと判断できる。
ペテロは「あなたはご存知だ」と言ってることからもそれは明らか。
わたしはペテロ、おまえの悲しみを知っている。だから、迫害に臆することなく私が
示した道を歩めと慰めと励ましを送っているのだ。
続けて、どのような死で神の栄光を示すかを示すために話されたとあるから、
フィリア<アガぺーという見方は的外れと思う。
なぜなら、「もはやあなたがたを僕とは呼ばない、友と呼ぶ僕は主人をしらないからだ」と別の個所に書いてある。
0113神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 10:46:17.77ID:Ccy8OOpl
3度愛していると言わせたのは、3度知らないと否定した罪をぬぐうためとも
解釈できる。
0114神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 10:51:57.88ID:rSYHYOIB
ヨハ
15:12わたしのいましめは、これである。
わたしがあなたがたを愛したように、あなたがたも互に愛し合いなさい。
15:13人がその友のために自分の命を捨てること、これよりも大きな愛はない。
15:14あなたがたにわたしが命じることを行うならば、あなたがたはわたしの友である。
15:15わたしはもう、あなたがたを僕とは呼ばない。
僕は主人のしていることを知らないからである。
わたしはあなたがたを友と呼んだ。
わたしの父から聞いたことを皆、あなたがたに知らせたからである。
15:16あなたがたがわたしを選んだのではない。わたしがあなたがたを選んだのである。
そして、あなたがたを立てた。それは、あなたがたが行って実をむすび、
その実がいつまでも残るためであり、また、あなたがたがわたしの名によって
父に求めるものはなんでも、父が与えて下さるためである。
15:17これらのことを命じるのは、あなたがたが互に愛し合うためである。
0115神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 10:52:23.73ID:/nzndU8Y
今夜、鶏が二度鳴く前に、三度わたしのことを知らないというだろう。
(マルコ14:30)
その後、そのとおり鶏は、ペテロがイエスを一度否定しただけですぐ鳴いてしまう。
(マルコ福音)
−−−
鶏が鳴くまでに、あなたは三度わたしのことを知らないと言うだろう。
(マタイ26:34)
その後、そのとおり鶏は、ペテロがイエスを三度否定した後すぐ鳴く。
(マタイ福音)
0116神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 10:56:19.48ID:rSYHYOIB
最高のアガペーは友(フィロス)のために命を捨てるアガペーだが
イエスをフィレオ―するペテロスは、フィロス(友)であるイエスを三度否んで
いのちをながらえたケロ

そしてフィロスのはずのペテロスは、イエスをキュリオス(ご主人様)と呼んでおり
フィロスとは呼んでいないケロ
0117神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 11:09:59.90ID:Ccy8OOpl
>>116

それは、イエスの偉大さを身をもって知っていたから。
聖書には記されていないが、ペテロはイエスと同じ様で十字架刑になるのは
畏れ多いので逆さで十字架刑になることを望み、そのようにして死んだとある。
プラド美術館にその絵がある。
0118神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 11:17:08.36ID:Ccy8OOpl
ペテロは己の欠点を自覚しており、贖罪として十字架刑となったイエス
と同列におくようなまねはしたくなかったのだろう。
0119神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 11:29:56.55ID:rSYHYOIB
聖伝の一つである使徒教父文書の「クレメンスの手紙1」でペテロスが
ロマで殉教したとはあるが、逆さ十字架刑とはないケロ
異端文書の「ペトロ行伝」で逆さ十字架刑が語られているケロ

ペテロスは、イエスを好きだったが、愛せはしなかったので
イエスと共に死ぬことができなかったケロ。
それが人の限界なんだケロ
0120神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 11:43:31.37ID:/nzndU8Y
>>114
それは第二の掟です。
それより上位にある第一の掟は
マタイ22:35〜38
「そのうちの一人、律法の専門家が、イエスを試そうとして尋ねた。
「先生、律法の中で、どの掟が最も重要でしょうか。」イエスは
『心を尽くし、精神を尽くし、思いを尽くして、あなたの神である主を愛しなさい。』
これが最も重要な第一の掟である」と言われた。」
0121神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 11:45:13.98ID:Ccy8OOpl
>>119

それはおまいの限界であり、俺もそんな限界に挑戦するのは御免だ。

とにかく、イエスが捕縛された時には見捨てた使徒のほとんどが
ペテロと同じく立ち直り、宣教し、殉教を遂げている。
おまいが聖書やギリシャ語までやってるのは全く矛盾しており、
時間の無駄としか思えない。暇人か?
0122神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 12:04:27.28ID:rSYHYOIB
マタイ22:37-
ὁ δὲ ἔφη αὐτῷ.で彼は彼に言った
ἀγαπήσεις κύριον τὸν θεόν σου あなたは主なるあなたの神を愛しなさい。
ἐν ὅλῃ τῇ καρδίᾳ σου あなたの心全体で
καὶ ἐν ὅλῃ τῇ ψυχῇ σου そしてあなたの全魂で
καὶ ἐν ὅλῃ τῇ διανοίᾳ σου. そしてあなたの理解全体で

αὕτη ἐστὶν ἡ μεγάλη これが大きいものである
καὶ πρώτη ἐντολή.そして第一の掟。

δευτέρα δὲ ὁμοία αὐτῇ·で第二はこれに似ている。
ἀγαπήσεις τὸν πλησίον σου あなたはあなたの隣人を愛すべし
ὡς σεαυτόν.あなた自身のように。

第一の掟は全心全魂全理解で、能う限り全力で神を愛しなさいというものケロ
第二の掟は第二に似ているのだ、自分を愛するように隣人を愛すケロ
自分のために人は命懸けケロ。愛する人のためにも同じぐらい必死になれという
ことだケロ。しかしペテロスはイエスのためにいのちを捨てれず自分のためにだけ
一生懸命だったケロ。これが人の本質であり限界ケロ。
0123神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 12:15:44.70ID:Ccy8OOpl
>>122

だが、最終的にペテロは神の栄光を示したわけで、己の限界を信仰で超えたわけだ。

そう、凡人が超人的に神に栄光を示す例は他にもある。

まあな、ペテロなんざ実際会ってみるとがっかりさせられることだろうさ。

感情的になりやすく、卑怯な真似するしでな。

おめえはヨブ記に出て来るサタンか?
0124神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 21:11:45.21ID:/nzndU8Y
マルコ14章にあるペテロと鶏の関係については
『新世界訳』がよく説明しています。
30節
イエスはペテロに「はっきり言うが,今日,そう今夜,鶏が2度鳴く前に,
あなたは3度,私を知らないと言う。」と言った。
66節〜72節
大祭司に仕える女性の1人がやって来て、ペテロに
「あなたも,あのナザレ人イエスと一緒にいた」と言った。
しかしペテロはそれを否定し,
「その人を知らないし,あなたが何を話しているのかも理解できない」と言って,
入り口の方に出ていった。@
そこでも女性はペテロを目にし,そばに立っている人たちに,
「この人は彼らの仲間です」と,また言い始めた。
ペテロは再びそれを否定した。A
しばらくして,そばに立っていた人たちがまたもやペテロに
「確かにあなたは彼らの仲間だ。実際,ガリラヤ人ではないか」
しかしペテロは,「あなたたちが言っている人など知らない」と言い,
うそなら神罰を受けてもいいと誓い始めた。B
すぐに,鶏が2度目に鳴いた。
→「2度目」とあるが「1度目」については書いていない。
→しかし、これを読むと、「1度目」は「@のすぐあと」又は「Aのすぐあと」であることがわかる。
72節の続き
ペテロは,「鶏が2度鳴く前に,あなたは3度,私を知らないと言う」と
イエスから言われたことを思い出し,泣き崩れた。
0125神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 21:21:42.70ID:Ccy8OOpl
>>124

新世界訳というからには、エホ証だね。
でっかい豪華版のエホ証製聖書持ってるよ。
あすこはガキンチョでも神父なみの説教できるのだから感心する。
その点ではね。
0126神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 22:33:01.54ID:Zt/3OYfR
マルコ14:68の後半部に
[καὶ ἀλέκτωρ ἐφώνησεν]とあるケロ。
https://www.sacred-texts.com/bib/poly/mar014.htm

καὶ ἀλέκτωρ ἐφώνησεν そして+鶏が+鳴いた。
なのだが、これは我々が底本にしているネストレ旧版では採用されていず
ネストレ新版では[]付で採用されたためだケロ。
なので口語訳にはなく、新共同訳以降にはあるケロ。
新世界訳の新約の底本はネストレ旧版どころではなくて、
ウェストコットとホート1881年版なので、そもそもがボロだケロ。

さてここからが本題、旧版が不採用、新版が採用した理由は、写本の差異のためだケロ。
1.アレクサンドリア系諸写本・・・入れてない
2.ビザンティン系諸写本(カイサリア系、西方系)・・・入れている。
なので原典にあったかなかったかは文献学的に五分五分ケロ。
なので最近は[]付きで採用されているケロ。

つまり写本によっては一度目も書かれているケロ。
エホバはアレクサンドリア写本が洗練された本文だとしたウェストコットとホート1881年版を
底本にしているからないだけだケロ。
0127神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 22:35:33.57ID:Zt/3OYfR
エホ症なんかに関心していたらダメケロ
宗教から離れたほうがよいケロ。センスがないケロ
0128神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 22:57:52.06ID:Ccy8OOpl
>>127

エホ証は別としても、宗教から離れよと勧めるおまいが、聖書やさらにギリシャ語
まで調べていることに矛盾を感じる。動機は何な?
神学校の落ちこぼれか?
教会は腐っとるわな、行きたくねえ、信者の誰も信用してねえよ。
だが、聖書にはそのような事も含めて真実が書かれれてる。
0129神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 07:03:22.50ID:YwfGNzwd
>>128
君は文法の構文を読み取る力をつけたほうがよいケロ

1.すべての方に宗教から離れよとお薦めしたわけではないケロ
2.エホ証に感心するようなセンスのない者限定ケロ
3.なぜならばエホ症というカルトに感心する程度では宗教に溺れて
 大切ないのちを喪うからケロ
0131神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 17:41:14.12ID:YwfGNzwd
>>130
これって何ケロ
レクザでHDDをつけて録画したケロ?
俺もしているケロ
0132神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 21:44:50.57ID:+UHIntNn
>>131

ペテロ第一の手紙と第二の手紙の間には文体の違いがあり、また、文法上の間違いが
どっちかに散見されるというのを読んだことがある。
そういうわけでペテロの作と認めていない研究者もいるらしい。
具体的にどのようなちがいがあるのか?

先のアガペやフィリアだが、実際にはギリシャ語ではく、ヘブライ語だ。
だとすれば、ヨハネの福音の意図は?
0133神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 23:45:39.61ID:dTGYD+/1
>>131
創価学会が黒幕になってます
創価学会が黒幕だという主張です
0134神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 08:03:33.94ID:tDFTDola
>>132
教会は信徒に対して信仰の名を悪用して基本的な事実を教えないケロ。
福音書も書簡類も一部のパウロ書簡(ロマ、ガラテア、コリントなど)を除いて
すべて著者不明ケロ。イエスの直弟子と孫弟子の名を勝手に騙っているだけケロ。

しかも真正パウロ書簡も書いたのはパウロの弟子であって、パウロが喋ったのを
弟子が口述筆記したものだよ。だから真正パウロ書簡の文体は、文の途中で語句の
説明がだらだらと延々と続く悪文ケロ。

さて第一ペテロは完全なるパウロ書簡ケロ。ロマ皇帝とオトコと主人に従うケロ
キリストが十字架まで従順だったようにと説く。ギリシア語はかなり語彙力が
あるが文体は修飾が多くだらだら悪文となつているケロ。
逆に第二ペテロはアンチ・パウロなのだが、終末論信仰を推奨するにあたって
理解し難い文章を書くパウロ書簡ですら、終末論を主張していると自論を傍証した上で
パウロ書簡が理解し難いからといって終末論を否定するような解釈をすると滅びますよと
警告しているケロ
0135神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 08:19:40.54ID:tDFTDola
×パウロ書簡ケロ

〇パウロ派の書簡ケロ
0136神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 11:31:57.32ID:HNNNlxUg
テサロニケ第一第二:AD50−52年・パウロの直筆
ガラテヤ:AD53−54年・パウロの直筆
コリント第一第二:AD54-55年頃・パウロの直筆
フィレモン:AD55−56年頃・パウロの直筆
フィリピ:AD56−57年頃・パウロの直筆
ローマ:AD57−58年頃・パウロの遺言(直筆と同等)
コロサイ:AD60年頃・パウロの弟子が書いた?
エフェソ:AD61−62年・パウロの弟子が書いた?
0137神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 11:48:12.90ID:bPxogae3
13のパウロの名による書簡のうちパウロの真正書簡は七つケロ
ローマの信徒への手紙
コリントの信徒への手紙一
コリントの信徒への手紙二
ガラテヤの信徒への手紙
フィリピの信徒への手紙
テサロニケの信徒への手紙一
フィレモンへの手紙

1.以上七つも残存するのは写本のみ 直筆は残っていない
2.パウロは書いていない。口で喋っただけ 弟子が書いたケロ。
 それを口述筆記という。この時代はそれが普通ケロ。
3.コロサイもエフェソも弟子ではなくて、パウロを騙って
 パウロ派の人たちが書いたケロ。
この時代、偉い先生の名前で書いて権威づけるのが流行っていたケロ。
0138神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 23:11:21.94ID:1WWjjHtT
これ、めっちゃ良かった
サピエンス全史のユヴァルさんのも良かったけど、ヴィジョナリーすぎてみなの現実に接続されないところはあった

でもこれは現実に接続される
こんな時だからこそ、マストリードやで


藤原辰史:パンデミックを生きる指針――歴史研究のアプローチ

https://www.iwanamishinsho80.com/post/pandemic
0140神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 15:50:58.29ID:DhYld1MB
ペテロが書いたことになっている手紙に「聖書は霊感を受けたものである」と書かれている。
これが贋作として、誰が書いたのだろうか、聖書を書いているつもりもなかっただろう。
もし、預言者のような立場で書いていたら、罪の意識は生じなかっただろうか?
詩編ははっきりとダビデの作と書かれているが、学者の間では疑問視されているし、モーセ五書
というわれるものもモーセの作とは必ずしも神父のあいだでさえ、信じられていない。
では、霊感を受けたというのはどういう意味か?
贋作にさえ、霊感を受けたものだと認めていいのか?
その価値はあるのか?
0141神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 16:33:09.29ID:l7qX4yLL
Uペテロ
1:20聖書の預言はすべて、自分勝手に解釈すべきでないことを、
まず第一に知るべきである。
1:21なぜなら、預言は決して人間の意志から出たものではなく、
人々が聖霊に感じ、神によって語ったものだからである。
とはあるが、「聖書は霊感を受けたものである」はUテモテケロ

Uテモテ3:16聖書は、すべて神の霊感を受けて書かれたものであって、
人を教え、戒め、正しくし、義に導くのに有益である。
0142神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 17:23:00.73ID:+Z4fj6Jr
> エルサレム入城の讃美歌( 受難の主日、枝の主日、パームサンデイの讃美歌 )

讃美歌130番

1 よろこベや、たたえよや、シオンの娘、主の民よ。
 今しきますあまつきみ、今しきます平和の主。
 よろこベや、たたえよや、シオンの娘、主の民よ。

2 さちあれや、主の民に、ホサナ、ホサナ、ダビデの子。
 今ぞきたる神の国、今ぞ成れる主のちかい。
 さちあれや、主の民に、ホサナ、ホサナ、ダビデの子。

関西学院 讃美歌コーナー
 ttp://www.kgfujisan.jp/sanbika/130.htm

プロテスタント 日本基督教団 ( 旧・讃美歌 現在は、讃美歌21 )

♪よろこべや たたえよや♪ 【さとうささら】 - YouTube
 ttps://www.youtube.com/watch?v=YQ_RimJ7x0k 

讃美歌130番 よろこべや Tochter Zion, freue dich - YouTube
 ttps://www.youtube.com/watch?v=MFvGEO8JJ1o

ヘンデル:オラトリオ《マカベウスのユダ》第3幕 『見よ、勇者は帰る』 - YouTube
 ttps://www.youtube.com/watch?v=7e06JEupzvA
0143神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 17:24:16.12ID:+Z4fj6Jr
日ごとの福音
 ttps://www.higotonofukuin.org/spip.php?page=quotidien&date=2020-04-05

受難の主日[枝の主日]2020年4月5日(日曜日)

入城の福音 マタイ21・1-11
 主の名によって来られる方に、祝福があるように。

第一朗読 イザヤ50・4-7
 わたしは顔を隠さずに、嘲りを受けた。
 しかしわたしは知っている。わたしが辱められることはない、と。

答唱詩編 詩編22・8+9、17+18、19+20、23+24
 わたしの神、わたしの神、どうしてわたしを見捨てられるのか。

第二朗読 フィリピ2・6-11
 キリストはへりくだった。このため神はキリストを高く上げた。

受難の朗読 マタイ27・11-54
 「キリストは人間の姿で」

信仰の糧... 今日のために! カトリック教会より]
0144神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 17:25:10.28ID:+Z4fj6Jr
>>143

日ごとの福音テレビ - YouTube( ごミサの動画です )
 ごミサは、十勝カルメル修道院のご協力いただき生放送で行われます。
 ttps://www.youtube.com/channel/UCLZVu7guk7E6yv-0Jn-RPzA

ミサ式次第 - カトリック宇部・小野田協働体( ごミサの祈りの流れです )
 ttp://ubecat.jp/missa/

日ごとの福音( ごミサの聖書朗読箇所です )
(宗)パリ外国宣教会の協力によりリリースされます。
 ttps://www.higotonofukuin.org/
0145神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 17:32:52.49ID:+Z4fj6Jr
>>141
聖書は新興宗教(真光とか)が解釈するのではなくて、
正統なキリスト教会が解釈する。
で、OK?

手かざしはイエスもやった、聖書に書いてある、
修行を積めばイエスのように霊能力者になって他人を救える。

とか、
ダビデの星の紋章は、
古代ユダヤにないのに、使う。
しまいには、
失われた10部族の末裔だのカタる。

教学や思想が違うのに、
新約聖書も旧約聖書もゴッチャにする。

困った新興宗教が日本には多い。
0146神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 17:38:18.27ID:+Z4fj6Jr
何か月かするけど、出会ったエホバの証人の配布物。

1.街頭の宣教で貰った冊子。

満足のいく生活 ― どうすれば実現できますか _ 「満足のいく生活」冊子
 ttps://www.jw.org/ja/ライブラリー/本/満足のいく生活/

今の時代にだれがエホバのご意志を行なっていますか
 ttps://www.jw.org/ja/ライブラリー/本/エホバのご意志/

2.聖書レッスンの最初で貰った本。

聖書は実際に何を教えていますか _ 聖書の教え
 ttps://www.jw.org/ja/ライブラリー/本/聖書の教え/

3.ネットでも見られますと紹介の新世界訳聖書。

聖書をオンラインで読む。聖書の無料ダウンロード_ MP3,PDF
 ttps://www.jw.org/ja/ライブラリー/聖書/nwt/各書/

使い出があるのは、引照つき、用語説明つき、である事。
0147神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 17:42:50.81ID:+Z4fj6Jr
>>145
> 失われた10部族の末裔だのカタる。

10部族の北王国、イスラエル王国が、
アッシリア帝国に滅ぼされて、捕囚になっただろう。

あれを失われた、とか言っている。

旧約聖書の注釈書とか聖書ガイドブックなどを読めば、
アホな新興宗教の作り話と、分かりそうなモノを。
0148神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 17:54:09.60ID:l7qX4yLL
解釈とか不要ケロ。
聖霊に導かれるままに自分へのメッセージとして
書いてある通りに読めばよいケロ。
0149神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 18:02:34.10ID:6cYzxGoK
ペテロ第二 1:19 には(文語・口語・新共・新改)
「聖書の予言は 自分勝手に解釈すべきではない」
って書いてあるけど、

JWの使う新世界訳 の同じ場所には
「聖書の預言はどれも個人的な解釈に基づいてはいません。」

とかいう とんちんかんな翻訳をしている。
つまり自分たちが預言をどう解釈しても問題ない というのがJWの教え
1914にしても1975にしても自分勝手な解釈で信者を縛るのはここからきている
0150神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 18:25:01.77ID:l7qX4yLL
1:19こうして、預言の言葉は、わたしたちにいっそう確実なものになった。
あなたがたも、夜が明け、明星がのぼって、あなたがたの心の中を照すまで、
この預言の言葉を暗やみに輝くともしびとして、それに目をとめているがよい。

ケロ。
「聖書の予言は 自分勝手に解釈すべきではない」 は1:20ケロ。
τοῦτο πρῶτον γινώσκοντες, このことを最初に知っておくこと
ὅτι 〜と
πᾶσα προφητεία γραφῆς すべての予言は+書かれたものの
ἰδίας ἐπιλύσεως 個人の解明の
οὐ γίνεταιそれは生じたのではない

このことを最初に知っておくこと。
書かれたものの(つまり聖書の)、すべての予言は、
個人の解釈によって生じたものではない。
(つまり神の言葉を預かった預言であるということ)ケロ。

「聖書の預言はどれも個人的な解釈に基づいてはいません。」 というのは
自分たちが勝手に解釈してよいということではなく
預言者の預言が預言者個人の解釈によるものではなく神のメッセージだと
いうことケロ
0151神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 19:23:34.20ID:DhYld1MB
聖書が人間的なものから出ていないとしたら、それ自体が神の存在証明になるわけだ。
人間の手が記したものだとしても、人智をこえているのだから。
0152神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 21:25:21.73ID:l7qX4yLL
Uペテロ1:20

口語訳
聖書の預言はすべて、自分勝手に解釈すべきでないことを、まず第一に知るべきである。

新共同訳
何よりもまず心得てほしいのは、聖書の預言は何一つ、自分勝手に解釈すべきではないということです。

共同訳
それには何よりも次のことを知っていなければいけません。
すなわち、聖書の預言はみな、人の私的解釈を施してはならない、ということです。

諸訳の「聖書の予言は 自分勝手に解釈すべきではない」は誤訳ケロ
これだと我々が色んな解釈をしているという話になるが
原文にはそんなことは書かれていないケロ
0153神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 21:25:51.32ID:hXrkBQqE
処女が子供を生んだ
湖の上を歩いた
水が葡萄酒になった
パン五つが五千人分の食事になった
空を飛んだ

みなさん、これらを神話的物語じゃなく
事実として信じてるんですよね?
0154神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 21:43:08.52ID:wwjWt9ek
今も普通に日曜日集ってる教会
閉めてよ!
0155神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 01:30:40.74ID:XDskkAfx
>>153
カトリックでは
その程度の奇跡なら
近代でも起きてるよ
0156神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 06:16:47.91ID:7rE25SYY
処女が子を産んだと訳されているが
原文を読めば「若い娘が子供を産んだ」と書かれているだけケロ。

湖の上を歩いた ←不思議な事なので弟子たちは驚いたケロ
水が葡萄酒になった ←ただのぶどう酒ではない。上等なぶどう酒だケロ
パン五つが五千人分の食事になった ←食べ終わった後のパンくずを集めると数籠分になったケロ

空を飛んだ←知らないケロ
0157ミカエル!!希望の光!!
垢版 |
2020/04/06(月) 09:43:29.23ID:g2Ly5vSR
ニュース速報!!「新型コロナに希望の光」!!
「BⅭGワクチン」が肺の免疫(めんえき)を上げる!!
「その効果は一生つづく!!」

統計的と云うか、データから帰納法的に考えると、
日本株BCGワクチンは、
新型コロナウイルスに対して効いているように見えます。その考えられる理由が、
西川伸一先生のAASJによると、
「詳細は省くが、他の研究結果も総合して、
BCGは直接IL-1βを誘導するが、
これが血液幹細胞に作用してエピジェネティックスを
再プログラムし、
さらにIL-1βなど重要なサイトカインが出やすい体質に
変え、これがウイルス抑制効果につながるという
シナリオだ。」
とのことです。要はBCGは、免疫システムを起動するスイッチを早く入れる効果があるようなのです。
これは、科学的にも根拠がありそうです。
https://media.monex.co.jp/articles/-/13720
0158神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 20:27:16.86ID:8fE+oDyM
ウイルスに不安を感じるこの時期に
元気になる聖書からのお言葉を教えてください
0159神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 21:06:41.88ID:arH+oR40
>>158

マタイ6:31〜
それで、思い煩って」わたしたちはなにを食べるのか」「何を飲むのか」「何を身に着けるのか」
などといってはなりません。これらはみな、諸国民がしきりに追い求めているものなのです。
あなた方の天の父は、あなた方がこれらのものをすべて必要としていることを知っておられる
のです。「ですから、王国と神の義をいつも第一に求めなさい。そうすれば、これらのほかの
ものもみなあなたがたに加えられるのです。」
それで、次の日のことを決して思い煩ってはなりません。次の日には次の日の思い煩いがある
のです。一日の悪いことはその日だけで十分です。
0160神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 21:23:44.53ID:arH+oR40
>>153神も仏も名無しさん2020/04/05(日) 21:25:51.32ID:hXrkBQqE>>155

>処女が子供を生んだ
宇宙人ならハイテクでやりそう。
誕生に関する奇跡はアブラハムの息子イサク、パブテストのヨハネの例が書かれてる。
あんまり一般には知られていないらしい。


>湖の上を歩いた
>水が葡萄酒になった
> パン五つが五千人分の食事になった
>空を飛んだ
イエスの昇天のことか?
エノクも生きたまま天に上げられたことになってる。
UFOにでも上げられたのかもしれんなあ。

> みなさん、これらを神話的物語じゃなく
>事実として信じてるんですよね?
まず、そうした奇跡がおこったとされる時から数十年しかたってない時期に新約聖書
が書かれていること、目撃者や病気や障害を癒された人が多数いると書かれており、
嘘ならバレてしまう。何より、そんな嘘を書いても何の得にもならず、迫害されている
のにわざわざ宣教しようなどとは思わないだろう。
0161神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 23:20:01.10ID:0/L2k+wx
>>153
ルルドでの癒やしは恐ろしいぞ

狼瘡(結核菌で顔が崩れる)の女性が・・・

鼻が溶けた部分と口とが一つになり
更に、両方の頬にも傷と酷い膿で穴が空き
顔全体が酷い皮膚病のような女性が
「瞬時に」癒やされたりもする

瞬時に溶けた鼻が再生し
悪臭を放つ膿も消え、傷口もふさがり
顔全体もきれいになる。

自然現象ではありえないことだ。
それも「瞬時」にだ。

 
0162神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 19:01:01.94ID:59i0+Lz4
パウロとイエスが伝えた事との間に特に矛盾は見いだせないのだが、パウロ教などと
言って揶揄する輩が以前、2ちゃんだか5ちゃんだかに出没した事がある。
俺としては、パウロが自ら「主からの命令ではなく、この私が言うのであるが、独身でいた方が良い」
これ以外に思い浮かばない。
どおこがイエスの教えと異なるのか?
0163神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 19:16:10.44ID:ub+hU4vp
イエス
ルカ10:38一同が旅を続けているうちに、イエスがある村へはいられた。するとマルタ
という名の女がイエスを家に迎え入れた。
10:39この女にマリヤという妹がいたが、主の足もとにすわって、御言に聞き入ってい
た。
10:40ところが、マルタは接待のことで忙がしくて心をとりみだし、イエスのところ
にきて言った、「主よ、妹がわたしだけに接待をさせているのを、なんともお思いに
なりませんか。わたしの手伝いをするように妹におっしゃってください」。
10:41主は答えて言われた、「マルタよ、マルタよ、あなたは多くのことに心を配
って思いわずらっている。
10:42しかし、無くてならぬものは多くはない。いや、一つだけである。マリヤは
その良い方を選んだのだ。そしてそれは、彼女から取り去ってはならないものである

パウロ
1コリ14:34婦人たちは教会では黙っていなければならない。彼らは語ることが許
されていない。だから、律法も命じているように、服従すべきである。
14:35もし何か学びたいことがあれば、家で自分の夫に尋ねるがよい。教会で語る
のは、婦人にとっては恥ずべきことである。

イエスは女性に優しいが、パウロは女性差別者ケロ
0164神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 20:47:18.74ID:59i0+Lz4
>>163

本物のナルドである香油をイエスに注いだ女をイスカリオテのユダが咎めたが
イエスは貧しい人は常にいるが、自分が取り去られる日が来る。私の埋葬を見
越してそうしているのだから、この女を困らせてはならない。と言っている。

いえすは娼婦と食事を共にし、「彼女らが先に神の国に行くであろう」と言っ
ている。

これは、後に挿入されたことが疑われる個所ではあるが、罪深い女が石打刑に
されそうになったが、イエスは「罪を犯したことのない者が石を投げよ」と言
って命を救っている。

異邦人の女が自分の娘を救ってくれと懇願する。最初は聞き入れない素振りだったが、結局聞き入れた。

など、女に対して優しいが、そこに女であるということと無関係な理由で救って
いるので、たまたま相手が女であり、そして当時は特に社会的に弱者の立場であった
からにほかならない。というのが俺の意見だ。

パウロが教会では静かにしてろと書いたのは、「出しゃばり女は悪い影響をもたらす」ことを警告しているものと思う。別の個所にパウロは女が良くないうわさばな
などすることなど書いているが、経験上知っていたからだろう。
機も子供の頃、近所のオバタリアンどもが別のオバタリアンの悪口を言い合ってる
のを聞いたことがあるが、ひどいものだった。性格を疑った。
女の政治家でロクなやつがいない。れん〇うとか、あいつのセミヌードは抜けねえな。女が社会進出していいことがあったか?それが「人間的考えの愚かさ」だ。
少子化、離婚率増大、晩婚化、オカマオナベの増殖・・・ろくなもんじゃねえ。
パウロも女に優しいところがあってな、「弱い器である妻を大切に」と書いている
し、以下を読めば女性を不当に差別していない人物だと分かる。

ローマ16:1〜
わたしはあなた方に、県クレアにある教会の奉仕者である、わたしたちの姉妹フォイベを吸いS電子ます。主にあって、聖なる者たちんふさわしい仕方で彼女を迎え入れ
、どんなことでもカニ所があなた方を必要とする場合に彼女を援助していただくため
です。彼女自身も、多くの人に、そうです、このわたしにとっても擁護者となってくれたのです。
0165神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 20:53:37.87ID:59i0+Lz4
県クレア→ケンクレア
0166神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 20:54:49.60ID:59i0+Lz4
吸いS電子→推薦し
0167神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 21:02:58.16ID:59i0+Lz4
タイプミス多数なので、再掲。なお、この部分は神に祈って偶然開いて指さしたところにあった。
こういう経験ってあるだろ?

ローマ16:1〜
わたしはあなた方に、ケンクレアにある教会の奉仕者である、わたしたちの姉妹フォイベを推薦します。
主にあって、聖なる者たちにふさわしい仕方で彼女を迎え入れ、どんなことでも彼女があなた方を必要
とする場合に彼女を援助していただくため です。
彼女自身も、多くの人に、そうです、このわたしにとっても擁護者となってくれたのです。
0168神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 21:05:20.32ID:ub+hU4vp
>>164
イエスは弱者や女性に優しく親切だったので女性が集まって来たが
パウロは女性から無視されて敬遠されていたので
キレて女性が教会でしゃべるなと頓珍漢な事を叫んだケロ
0169神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 21:43:32.32ID:59i0+Lz4
イエスはイケメンだったかも知れんなあ。女が泣いて、その涙をイエスの足にたらし、
髪でそれをぬぐったとあるから、相当なものだ。
復活したイエスにマグダラのマリアがすがりつくあたりは慕情、尊敬、喜びが伝わって
くるようだ。
それに対してパウロはハゲ頭で、子供にからかわれたと使徒行伝に書いてあった。
0170神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 22:38:50.60ID:59i0+Lz4
そういえば、慕情という映画があった。
中国人ハーフのハン・スーインの自伝的小説を映画化したものだが、
最後のシーンが切なかったなぁ。
多分、死んだ男の幻が本物に変われば、マグダラのマリアと同じように
しただろう。
0171神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 23:08:54.39ID:ub+hU4vp
だいだいパウロは自分が知っている教会への手紙の時は知り合いの名前など
列挙していないケロ。が、帝国の首都ローマの教会にだけは気合が入り過ぎて
色んな奴をしているぞとばかり名前を列挙しているケロ

コリント市の外港のけんくれあすの女執事も名前を知っていた程度だケロ
0172神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 23:52:03.38ID:zzegQV/E
初心者からの質問です
アプリで聖書を読みたいのですが、お勧めを教えてください
後、初心者は最初に読むにはルカの福音書をリビングバイブルで読むといいとサイトで見ましたが、読むのに順番はあるのでしょうか
宜しくお願い致します。
0173神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 06:30:24.34ID:H4cPW43w
>>172
携帯の液晶画面を覗き込んで読んでも頭に入らない。

時間の無駄。
ヒマつぶし程度の気持ちで読んでも聖書の意味するところは伝わって来ない。
最初に読む聖書が脳に後までも印象付けられ、記憶に残るからリビングバイブル
は参考程度がよいだろう、ちゃんとした聖書で注解のあるフランシスコ会の聖書を
時間を見つけて少しずつでいいから継続的にできれば思ったことをノートに
日記風に書くといい。
順番は最初からが
いいと思う。時系列に配置されているから理解しやすい。
0174神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 06:34:08.86ID:hMQYjPBP
>>172
書籍の聖書を購入するケロ。
リビングバイブルはわかりやすい聖書ですが、なぜわかりやすいかというと
かなりの意訳が施されてるケロ。しかも訳しているのは福音派という変な人たちケロ。
標準のキリスト教が知りたければ「聖書協会 共同訳」一択ケロ。
これの前のバージョンが「新共同訳」更に前が「口語訳」ケロ。
カトリックの訳に「フランシスコ会訳」学者の訳に「岩波委員会訳」などもありますが
「聖書協会 共同訳」でOKケロ。
間違っても福音派の「新改訳2017」や「新改訳第三版」を買うべきではないケロ。
更に悪いのが異端のエホ症の「新世界訳」ケロ。

さて聖書を読む順番は普通、最初からケロ
でも通はヨハネ福音書から読むケロ。ヨハネ書を下敷きにしてすべてを読むと
はじめてキリスト教になるからケロ。
ルカが薦められるのは、美しい物語性と下巻の使徒行伝の存在ケロ。
ルカ+使徒行伝+パウロ書簡というのが初期パウロ派のスタイルで、そこから
四福音書+使徒行伝+書簡類+黙示録という新約のスタイルへと発展したからケロ
0175神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 06:45:49.30ID:H4cPW43w
>>172

最初のイエスの系図は退屈になるが、ガマンして読むコッタ。
0176神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 07:13:29.82ID:hMQYjPBP
マタイの系図は無意味ケロ。
マタイによるとイエスはマリアの子ではあるが
父ヨセフとDNA関係父にはないケロ。なのに延々とヨセフの系譜が書かれているケロ
0177神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 07:15:15.01ID:hMQYjPBP
1:16ヤコブはマリヤの夫ヨセフの父であった。
このマリヤからキリストといわれるイエスがお生れになった。
1:18イエス・キリストの誕生の次第はこうであった。
母マリヤはヨセフと婚約していたが、
まだ一緒にならない前に、聖霊によって身重になった
0178神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 03:13:19.29ID:DlH0Gb/0
聖書は新改訳がおすすめ。

共同訳とか新共同訳とか紛らわしいし、続編とか余計なものまでついてる
0179神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 05:35:44.25ID:NEf/Gcg6
新改訳も共同訳もさして変わらないが、
新改訳を読んでいるというと
福音派か聖霊派だとバレるケロ

つまりキリスト教ではなくてモドキだと自分でばらしているようなものケロ
0180よしお・インディアン
垢版 |
2020/04/09(木) 08:22:39.14ID:G81XczFL
新世界訳でエホバレするのと同じですね。
0181神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 20:36:03.43ID:DlH0Gb/0
聖書は新改訳がおすすめ。

安心安全、俺達のトップブランド、いのちのことば社
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況