X



トップページ心と宗教
1002コメント571KB

果たしてオウム・Aleph・ひかりは完璧か?316

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001元丑ちゃま
垢版 |
2020/03/08(日) 00:21:17.64ID:XXvGI8rX
現役信者・元信者・一般人を問わず、オウム真理教・宗教団体Aleph・ひかりの輪の教義を議論するスレッドです。
瞋恚・害心・邪悪心を背景に妄語・綺語・悪口を垂れ流したいだけの方々は、レスの書き込みをご遠慮下さい。

▼完璧スレ過去ログ保管庫
http://www.geocities.jp/theravada_buddhism/aum/2ch/ (リンク切れ)

▼オウム真理教非公式サイト (オウム動画、オウム書籍たくさんあります)
http://aumshinrikyo123.cocolog-nifty.com/blog/

▼INTERNET オウム真理教 (復刻ミラーサイト)
http://web.archive.org/web/19990224001818/http://www.aum-internet.org/index.shtml

▼オウム真理教資料集
http://sinzinrui.hippy.jp/wphp/?page_id=779

▼主要オウム真理教関係リンク集
http://www.bekkoame.ne.jp/i/sinzinrui/

▼Aleph公式サイト
http://www.aleph.to/

▼ひかりの輪ネット
http://hikarinowa.net/

▼オウム書籍
http://aumshinrikyo123.cocolog-nifty.com/blog/1/index.html
http://aumshinrikyo123.cocolog-nifty.com/blog/2/index.html
http://aumshinrikyo123.cocolog-nifty.com/blog/3/index.html
http://aumshinrikyo123.cocolog-nifty.com/blog/4/index.html

▼ビデオ教学システム
http://aumshinrikyo123.cocolog-nifty.com/blog/cat72992325/index.html

▼オウム動画
http://aumshinrikyo123.cocolog-nifty.com/blog/cat72992324/index.html

▼ATA説法集・復刻版 (ただし復刻は一部のみ)
http://okanegatamatteiruzo.web.fc2.com/ata/ata_index.html

▼尊師ファイナルスピーチIV(サマナ用) 全文データ
http://sinzinrui.hippy.jp/monzyo/fs4/

▼ヴァジラヤーナコース教学システム・全内容
http://www.bekkoame.ne.jp/i/sinzinrui/vkyogaku.htm

▼インターネット教学システム
http://www65.atwiki.jp/internetkyogakusys/pages/85.html

▼ナーローパの六ヨ−ガ
http://documents.tips/documents/563db7e7550346aa9a8f08b8.html

▼真理の御霊 最聖 麻原彰晃尊師(@aleph_botさん) Twitter
http://twitter.com/aleph_bot
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0721神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:47:21.18ID:+gFUpMFF
信者たちへの総括格言
「麻原信者 盲信妄想 やめられない とまらない がまんできない じかくない」

信者たちへの哀十一句(五月)
「歯に衣 着せぬ妄想 夏の夜」
「妄想を 極め披露す 冷ややっこ」
「夏風や 乱れ飛ぶ花 咲く妄想」
「愛し嘘 愛し妄想 慈悲心鳥」
「妄想が 嘘が止まらぬ 夏嵐」
「妄想に 抗えぬ舌 金玉糖」
「伽羅蕗の 嘘と妄想 ミルフィーユ」
「穀象の 嘘積み重ね 辞められぬ」
「妄想に ふける楽しみ 夏めいて」
「妄想が 五月蠅なす神 朧なり」
「妄想家 ぐるぐる回り 追う尻尾」(川柳)
0722神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:47:53.50ID:+gFUpMFF
● 人物誤認妄想
 ある人を別の人と思い込む妄想です。その1つであるカプグラ症候群は,家族など
親しい人が瓜二つ(うりふたつ)の別人や替え玉にすり替わってしまったと信じこむ
妄想です。「瓜二つ妄想」,「替え玉妄想」ともいいます。認知症などによる脳の
機能低下が背景にある場合もありますが,統合失調症が背景にある場合もあり,いろ
いろな要因があります。

絵でみる心の保健室.アルタ出版,2007.  Y.お年寄りの心の病気 お年寄PDF用
0723神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:52:49.98ID:+gFUpMFF
人物誤認は妄想か錯覚か?
村井 俊哉 1 , 長濱 康弘 2
1京都大学大学院医学研究科脳病態生理学講座(精神医学)
2滋賀県立成人病センター老年内科
pp.1487-1495
発行日 2014年12月1日
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1416200063

A 村井 カプグラ症状典型例にみる妄想
 精神神経科領域で人物誤認として分類されている症状は多岐にわたる。人物誤認とはそもそも
どういう状態を指すのか,という表題のような問いを深く考えることなく,見かけ上なんとなく
似通っている症状を次々に列挙していき,人物誤認やmisidentification syndrome(同定錯誤症
候群)のリストを拡大していったためにそのような状況になったのではないかとも思う。
したがって,表題の問い,すなわち「人物誤認は妄想か錯覚か?」についても,どのタイプの
人物誤認(またはmisidentification)について考えるのかによって答えがまったく異なってくる。
例えば,syndrome of subjective doubles(自己分身症候群)のように自己の重複化や替え玉を
テーマとしたさまざまな症状も「人物誤認症候群リスト」1)では,人物誤認の一種とみなされて
いるが,自己を対象とした人物誤認の場合と,他者を対象とした人物誤認の場合では,表題の問
いに対する議論はまったく異なってくる。したがってここでは他者に対する人物誤認に議論を絞
り,さらにそのような人物誤認の代表として,報告者の名前を冠して知られるカプグラ症候群2)
に照準を合わせて議論を進めていく。人物誤認(またはmisidentification)について包括的な議
論を行っている研究者のほとんどが,今から1世紀近く前にカプグラ(Jean Marie Joseph
Capgras;1873-1950)らによって報告された症例を範例とみなしたうえで人物誤認(または
misidentification)全般について考察してきたからである。
 カプグラらによって報告された53歳の女性(M夫人)は,その精神医学的診断は今日でいえば
統合失調症に該当するが,自分の周囲の多数の人物について,外見がそっくりの替え玉が存在
すると訴えた。カプグラ自身は,この症候をillusion des 'sosies'(「ソジー」の錯覚)と呼ん
でいる。Sosieとはフランス語で「瓜二つの替え玉」という意味を持つ。
0724神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:54:35.12ID:+gFUpMFF
特異な妄想性人物誤認を呈した1例
加藤 忠史 1 , 大東 祥孝 2 , 高橋 三郎 1
1滋賀医科大学精神医学講座
2京都大学留学生センター/大学院人間環境学研究科

【抄録】うつ病から双極性障害,さらに精神分裂病という診断の変遷をたどり,てんかん
発作も出現するという非定型な経過の中で,特異な妄想性人間誤認症状を呈した,22歳の
女性の症例を報告した。この人物誤認は,人物に対する些細な類似点について,何らかの
家族関係があるという妄想意味を付与する妄想知覚であり,妄想体系に組み込まれず断片
的で,自分と関係のない家族関係にもみられた。その他の特異な精神症状(同一人物の同定
の失敗,持ち物や声の否認),てんかん発作および右半球焦点のspike & waveがみられた
こと,反響言語,記銘力障害などの脳の器質的障害を疑わせる臨床所見などから,何らかの
神経心理学的認知障害が関連している可能性も疑われた。
0725神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:57:20.73ID:+gFUpMFF
妄想性人物誤認症候群
西田 博文 1
1倉光病院
pp.684-695
発行日 1991年7月15日
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1405903073

■はじめに

 妄想性人物誤認の代表形態としてCapgras症候群がある。Capgras症候群とは,身近な
人物が,そっくりの替え玉に入れ代わってしまったと信じる妄想をいい,その内容から,
〈替え玉妄想〉〈ソジーの錯覚〉〈瓜二つ妄想〉などと呼称されることもある。

 Capgras & Reboul-Lachaux14)のオリジナル論文以来,多くの症例報告や論文が発表
されてきた。そして,その関心も年ごとにたかまり,筆者が英語,ドイツ語,フランス語,
日本語の論文を渉猟したところでは,1960年代には合わせて12編しか発表されなかった
文献が,70年代には73編,80年代になると127編の多きにのぼっている。
0726神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:02:15.18ID:+gFUpMFF
認知症ねっと 第8回 認知症の妄想

人物誤認にかかわる妄想症候群

人物誤認に関連した一連の妄想群を妄想性人物誤認症と言い、認知症によく見られます。
この症候群の中には、「カプグラ症候群」「幻の同居人」「鏡徴候」「TV徴候」などの
症状があり、認知症に見られることが多いのです。

「カプグラ症候群」は、「自分の身近な人間がそっくりの他人にすり替えられてしまった」
と確信する妄想で、1923年にカプグラCapgrasらが「自分の娘が何人もいて替え玉として
周囲のさまざまな人にすり替わっている」と確信していた53歳の女性の症例を報告し、
このような妄想をカプグラ症候群と名付けました。当初は、「替え玉錯覚」とも言われ、
女性に特有で統合失調症、妄想症、感情病などの症状の一つとされましたが、現在では
認知症の人をはじめ脳に障害のある人にも出現することが知られています。

「幻の同居人」は他人が自分の家に住み込んでいると確信する症状で、訴えとしては
「○○が部屋にいる」「子どもが沢山いる」など、と訴えます。この場合、それが幻視
なのか、あるいは妄想性の誤認症なのかの鑑別が困難なこともあります、「幻の同居人」
の場合は、姿はみていないが「確かに家にいる」と確信し、いくらそのような人はいない
と説明しても「居る」と確信します。

「鏡徴候」は、鏡に映った自己像を自分自身と認識できず他の人間と取り違えるために、
鏡に向かって話しかけたり、食べ物を与えようとしたりする行動です。この徴候の特徴と
して、重度の認知症高齢者にみられることが多く、鏡の中の自分が認識できないために
鏡を見てそれを他人と誤認してしまいます。

TV徴候は、テレビの場面を現実のものと取り違える状態で、TVの出演者と会話したり、
TVに向かって大声で怒りを露わにしたりします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況