>>484
優先順位は自由意志で決めればいいんじゃないですかね

選ぶためには選択肢を知ってないといけない
選択肢を知るためには共感の範囲を広げないといけない

自分、家族、隣人、それらをちゃんと見た上で優先順位を決定するなら、その行為は愛からなされていると思いますよ

あとは、誰かに何かを与えられるのは余剰があるほど満たされているからだと思います

もっと言えば、余剰がないなら与えられない、とも言える
それはトイレットペーパーでもそうだし、知識もそうだし、愛もそう

優先順位決めて余剰があれば分け合う、ぐらいでいいのではないでしょうか?
(偉いなぁ)