>>681 知ったかぶりはやめるとよいのじゃ。
 わしのように本当に用語の意味を知った者から見れば、大笑いなのじゃ。
 いつも漫才を見ているようなものじゃ。
 ここで知ったかぶりの恥をひけらかしても何の意味もないのじゃ。

 臨済宗で発狂したかわいそうなおじさんを、天理王の命で助けてやろうとしても無理なのじゃ。
 更に発狂していくのじゃ。

>>689 そのようなことじゃろう。
 本当の縁起とは自我の生成にまで繋がる、常には見えない心の働きなのじゃ。
 連想程度のことではないのじゃ。
 
>>690 善かったのじゃ。
 またおいでなさい。