>>695
確かにLGBTミサは一般ミサとは別に、LGBT当事者だけを対象に行って
いますね。LGBTの方々だけで集まり、交流する場となっています。
(ミサ後に分かち合いの集いあり)
これに対しては、カトリック教会の中でも、様々な意見があります。

ただ、LGBTだから必ずLGBTミサでなければならない、ということではないです。
他の信徒と一緒に一般ミサに出席している人も多くいるでしょう。
>>695 「カトリックの教義に外れた人は、信者である必要はないと思うのだが」
それをいったら、全ての人は何らかの部分で教義から外れていると思います。
カトリック教会の教えは膨大です。「カトリック教会のカテキズム」の本は
辞書のような分厚い本です。全てに適合し賛同できている信徒など、どのくらい
いるのでしょうか?

>>687  ご指摘のとおり、カトリックの教えとしては、同性愛や中絶、
離婚を肯定してはいません。原則についてだけいえばそうです。

>>694  そうです。カトリックはまさに「人を見て法を説け」です。
全員一律同じ対応ではないです。