>>656
私が耳にしたのは、日本ホーリネス教団の事例です。
礼拝中止により月定献金や集会献金収入が無くなり、
既に牧師への謝儀の支出に支障を来している教会が
あるようです。


「礼拝以外の時間に、各自が個人的に教会に
届ける」とか、
「牧師や信徒が週報等を教会員に届ける際、献金を
託す」
という対応になっているようです。
週報なんて、自宅まで届けずとも、HPにアップ
すれば済む。それをわざわざ自宅まで出向くという
ことは、実態は明らかに献金の督促・集金ですよ。
かなり追い込まれているようですね。