>>522 母体になった正宗(日顕宗)は明治の終わりになってようやく独立したので歴史は霊友会より浅い。
霊友会ですら伝統宗教とはいわれないのだから母体もただの新興宗教でしかない。昭和の初めに誕生した
創価教育学会が自分たちは新興宗教ではないと主張したって通るはずがないのに。

>>523 バチカンもエアミサというか無観客ミサになっているというのに。神父の犠牲者は50人と聞いている。
まさしくペスト大流行の時代と同じような感じになっている中で、あまりにも危機感なさすぎ。
この危機感のなさが聖ヶ丘・雪の下の堕落および梅光乗っ取りを引き起こした。