X



トップページ心と宗教
1002コメント422KB

悟りを開いた人の談話室 5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 08:14:03.03ID:Gog+aoKU
悟りを開いた人が気楽に、思ったことを書くスレです。
どんな宗教の方でもOKです。知識がない方もお気軽にどうぞ!
会話、独り言、名言、格言、気づき等。

※荒らしはスルー、あぼーんしてくださいね。

前スレ
悟りを開いた人の談話室 4
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1573931268/
0003かの
垢版 |
2019/11/21(木) 09:18:31.17ID:Gog+aoKU
このスレは保守しなくても
大丈夫なのかな

とりあえず保守
(*^^*)
0004神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 10:19:57.63ID:kCTg3SyZ
【8050問題】

8050問題(はちじゅうごじゅうもんだい)とは、2010年代以降の日本に発生している
長期化した引きこもりに関する社会問題である。

歴史

1980年代から1990年代までいじめによる不登校が問題視されていた。その後、
2003年の日本労働研究機構によるニートという用語の日本国内への紹介に端を
発する形で、一部の引きこもりに対しては2000年代から継続的に大規模な調査が
行われるようになったが、15歳から34歳までという用語の対象の定義により、
あたかも若年層のみの問題であるかのように捉えられていた。
しかし、2010年代に入り、引きこもりを抱える家族が全国的に高齢化したことで
猶予が無くなり、外部への相談が増えてきたことから、今まで調査の網に掛から
なかった中高年層の実態が明らかになってきている。
内閣府からは、2019年3月時点で、中高年の引きこもり人口は61万3千人も存し、
その内の70%以上は男性との調査結果も発表されている。この他の年代の
引きこもりも算入すると、日本は引きこもり100万人時代を迎えていると言える。
現状を放置すれば、2020年代には事態が更に深刻化した9060問題が本格化する
ことが確実視されており、全国的に孤立死、無理心中、親の死体遺棄、年金の
不正受給、生活保護の受給が増加することから、現状の8050問題に対する
極めて迅速な対応が求められている。

2018年に内閣府は、40歳から59歳までを対象とした初の実態調査を行った。
それは従来までは引きこもりの問題は若者特有の問題であるとして調査されて
いたものの、中高年の実態はどうであるかを把握して支援に役立てるため。
そして2018年度の予算案に調査費として2000万円を計上した。


>>1 働けよ ダメ人間w
0005ポッタン師
垢版 |
2019/11/21(木) 12:33:55.69ID:nwY0Nx9U
犬には仏性がない。人間にも仏性がない。
なんでか。
無字の公案である。
0006栄進軍曹
垢版 |
2019/11/21(木) 13:26:42.73ID:f9C9r+b8
悟ってるかどうかも、尿鑑定できれば良いのに(´・ω・`)笑
0007カカシ
垢版 |
2019/11/21(木) 13:27:08.22ID:q3qYP8ed
>>1
スレ立てありがとうございます。

>>995 栄進
ウナギなんて美味しいもので
上等なものの名前つけてくれるなんて
なんとお礼を言っていいやら(笑

てかコレサトなんか前と違うな?
おまえほんとにコレサト?(笑
まぁ何事もなく無事過ごせてたらそれでいいんだけど。

>>997 野良さん
まぁご無理なく。誰かやってくれますから。
0008野良
垢版 |
2019/11/21(木) 13:34:24.33ID:040LYYDS
小児科言ってきて、
発達障害は遺伝ですか?と聞いたら、
「体つきが似るのと一緒で、発達障害やASDは脳の特徴ですから。
生活でもし支障が出るのなら、精神科等で相談されてもいいと思います。
幼少期ですと学校等の理解が必要なので診断が必要ですが
大人になると必ずしもそうではなく本人次第、本人の意向に沿うようになりますね。」

行けといわれたわけではないですが、
大人の発達障害を見てくれる病院を2つ紹介してくれました。
0009エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2019/11/21(木) 13:35:59.68ID:ko32TAQR
>>7
禅宗は峻烈だけど、浄土真宗はいい加減だからね。

まあ、「真言宗氏」と「共有氏」と「名無し時代のカカシさ」んが

同時に書いてた時は、往生しましたよ。

特に、午前零時マタギの時は、誰が誰かわからへ〜〜〜ん
0010栄進軍曹
垢版 |
2019/11/21(木) 13:39:31.47ID:f9C9r+b8
>>8
ワシの行きつけの精神科紹介しよか?

なんや、ただの発達障害か

キチガイの足元にも及ばぬ

勝ったな(´・ω・`)笑笑笑笑笑笑
0013カカシ
垢版 |
2019/11/21(木) 13:42:50.93ID:q3qYP8ed
>>9
そうなんだ(笑
まぁ他門のことは分からないけど、安芸門徒とか大変だって聞きましたね〜。

ん〜誰か分かる必要てあるかなぁ〜?
そこに書いてある文字読めばいいと思うけどな(笑
しかしまぁ、それはご苦労を掛けました。申し訳ありません。

往生ってなんか聞き覚えあるけどまぁいっか(笑
0014アラフェス
垢版 |
2019/11/21(木) 13:45:41.89ID:JHAjfWmp
昨日、久しぶりに解脱したよ。
2か月ぶりくらいかな?

昨日だっけ?
0015野良
垢版 |
2019/11/21(木) 13:45:42.95ID:040LYYDS
>>10
いらんいらんw

私はこのままでいいと思うけどね^−^

空が空らしく優しいように私は私らしくいくぜぃ
0016栄進軍曹
垢版 |
2019/11/21(木) 13:47:20.02ID:f9C9r+b8
発達障害って

馬鹿、アホ、低脳、不器用、ノータリン・・・

の正式名称なだけだろ

自慢にもならんわ(´・ω・`)笑
0017エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2019/11/21(木) 13:48:55.05ID:ko32TAQR
>>13
安芸門徒は他宗じゃけん、わかりまへん

7月に、共有氏と元オームの区別がつかんかった。

漫才のこだま・ひびきの決め台詞でんねん。

子供さん、何人でいくつ?
0018アラフェス
垢版 |
2019/11/21(木) 13:49:03.44ID:JHAjfWmp
>>16
あんた、慶応のキャリア組みかい?
0019栄進軍曹
垢版 |
2019/11/21(木) 13:50:12.20ID:f9C9r+b8
キチガイは宗教を作ったけど

発達障害って何か役にたったか?

出直してこい(´・ω・`)笑
0020カカシ
垢版 |
2019/11/21(木) 13:53:19.94ID:q3qYP8ed
>>17
おいらは構わないけど、相方が嫌がるので
個人情報は差し控えさせてもらいますね(笑

安芸門徒って他宗なんだ? 浄土真宗じゃないの?
0021栄進軍曹
垢版 |
2019/11/21(木) 13:53:19.94ID:f9C9r+b8
>>18
Fランク大学を2つも受験して落ちた底辺高卒ですが

ナニカ?(´・ω・`)
0022栄進軍曹
垢版 |
2019/11/21(木) 13:58:05.29ID:f9C9r+b8
坐禅バカと念仏バカ

同じバカでも、可愛げがあるのは念仏バカ

坐禅バカはバカにされると本気で怒るから(´・ω・`)笑
0023エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2019/11/21(木) 13:58:46.80ID:ko32TAQR
>>20
あ、分派かと思ったら、違った。
まあ、昔はどこの浄土真宗門徒も、血気盛んだったんじゃね?

そうか。相変わらず、ガードが堅いな。
刺客を送り込むから、退散するのじゃ。

さらばじゃ
0024栄進軍曹
垢版 |
2019/11/21(木) 14:01:09.31ID:f9C9r+b8
>>15
頭が空っぽと、頭が悪いとは、月とスッポンやぞ

全然意味が違います(´・ω・`)笑
0025エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2019/11/21(木) 14:02:11.90ID:ko32TAQR
野良さんへ

栄進軍曹は、野良さんにシバイて欲しいそうです。

スルータックルで、24時間、フォールしてあげてください。

きっと、1時間で昇天することでしょう。

それでは
0026カカシ
垢版 |
2019/11/21(木) 14:06:28.39ID:q3qYP8ed
>>23
今でも安芸門徒は念仏熱心だそうですよ。

まぁー嫁は2ch自体、やめろって言って来ますから笑
0027エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2019/11/21(木) 14:09:48.09ID:ko32TAQR
>>26
それはそれは出来た奥方様じゃ。

ワシも来年、1か月だけ2ちゃんねるして引退する予定じゃ。

なんなら、道連れにしてあげてもヨカよ?

明日までに検討しててね

それでは
0028カカシ
垢版 |
2019/11/21(木) 14:27:33.42ID:q3qYP8ed
>>27
あ、そうなんですか。
1ヶ月だけなんだ笑笑

まぁ期待させてもあれなんで正式にお断りしておきますね笑
0029野良
垢版 |
2019/11/21(木) 15:14:42.46ID:040LYYDS
>>14
どんな時に解脱するんですか?

>>19
生き方次第でしょう。貢献するか、しないか

>>24
空と言っても、skyの方ですよw
あなたの空は、emptinessでしょw
0030アラフェス
垢版 |
2019/11/21(木) 15:19:34.74ID:JHAjfWmp
>>29
人生詰まった時に解脱しやすいですね。
0031野良
垢版 |
2019/11/21(木) 15:22:40.74ID:040LYYDS
>>25
すでに師ばいてるけど。
協調性がありすぎて、彼のどこを信じていいか分かりませんw
しもやけ、気を付けてくださいね!
0032野良
垢版 |
2019/11/21(木) 15:24:50.85ID:040LYYDS
>>30
人生詰まるって、どういうことですか?
行き止まりで困っちゃう感じかな
あ〜どうしよう!ってなるのかな
それで解脱すると、どんな心境になりますか?
0033アラフェス
垢版 |
2019/11/21(木) 15:58:52.10ID:JHAjfWmp
>>32
一番不満な気分を解消したくなる。
0034エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2019/11/21(木) 16:42:35.51ID:ko32TAQR
>>31
>>協調性がありすぎて、彼のどこを信じていいか分かりませんw

栄進軍曹は、野良さんに「吉田沙保里仕様」でシバイて欲しいだけです。

奥さんのシバキでは、物足りないそうです。

でも、あんまりシバキ過ぎると壊れるので、少しおヒマを与えました。

戻ってきたら、優しくシバイてあげてください。

それでは、失礼します。
0035野良
垢版 |
2019/11/21(木) 17:19:43.09ID:040LYYDS
>>33
解消したくなって、解脱するってこと?
0036かの
垢版 |
2019/11/21(木) 17:56:41.30ID:Gog+aoKU
>>952
霊的なことは私は感じたことがないので
分からないのだけど947さんが悩まれていて
密教や原始仏教で守護されたとしたら良かった
ですよね
0037かの
垢版 |
2019/11/21(木) 17:57:35.68ID:Gog+aoKU
>>967
お子さんの診察の日だったのね
お疲れ様です
野良さんの病院も紹介してくれたのね
先生との相性ってすごく大事な気がする
合う先生と出会えるといいね
0038かの
垢版 |
2019/11/21(木) 17:58:54.54ID:Gog+aoKU
>>969
林先生は言葉ではなくて
何があってもご飯ちゃんと作って
待っていてあげれば子供は大丈夫
ってことよね
私色々構いすぎてたから
見守れる母になりたいと思ってます(笑
0039神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 18:08:01.95ID:Bup37kNW
>>36

悩みなんて生易しいものじゃなかったけどね

そのまま魔性に引き摺り込まれるかと思う程だったよ

キリスト教もニューエイジもそういう現象には全く無力だからね
0040かの
垢版 |
2019/11/21(木) 18:33:22.18ID:Gog+aoKU
>>8
病院へ行けと強制したんじゃないよー
もしそう受け取ってしまったらごめんね
もし行かれたら、ってことよ
0041かの
垢版 |
2019/11/21(木) 18:36:11.43ID:Gog+aoKU
>>39
そうなんですね
軽々しく言ってしまってごめんなさい
0042栄進軍曹
垢版 |
2019/11/21(木) 19:04:37.66ID:f9C9r+b8
映画「ブライトバーン」見てきた

子育て中の夫婦にはオススメできない作品や

わしゃ手ェ叩いて面白がったけど(´・ω・`)笑
0043栄進軍曹
垢版 |
2019/11/21(木) 19:13:02.22ID:f9C9r+b8
>>29
へへ〜参りました(´・ω・`)
0044神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 19:15:25.67ID:nWCUMxVQ
ジャンボ宝くじ買いましたか?
0045栄進軍曹
垢版 |
2019/11/21(木) 19:21:12.41ID:f9C9r+b8
>>44
人間に生まれたことは、ジャンボ宝くじに当選するより遥かにめでたい(´・ω・`)
0046栄進軍曹
垢版 |
2019/11/21(木) 19:24:11.34ID:f9C9r+b8
めでたい、というよりラッキーやな(´・ω・`)
0047野良
垢版 |
2019/11/21(木) 19:30:10.76ID:040LYYDS
>>37
仕事始めたりして人間関係とか問題出てきたら
行ってみようと思うけどどうなるかね
0048カカシ
垢版 |
2019/11/21(木) 19:31:58.30ID:q3qYP8ed
>>38
できるだけ手を抜かずに美味しいお母さんのご飯を
一緒に食べてあげるだけで大丈夫、だそうです(笑
まぁおいらなんかよりかのさんのがはるかに大先輩でしょ〜。
反抗期になってそんだけバクバク食べてくれるんなら
大丈夫じゃないですか〜。
ん〜構いすぎも構わない過ぎもよくないって難しいですね・・
大けがしない程度なら失敗をどんどんさせてあげるといいそうですw
やっぱ心配が絶えない感じですか?
0049かの
垢版 |
2019/11/21(木) 20:37:53.59ID:Gog+aoKU
>>47
そっか
うちも娘をadhd?(hspも)かなと思ってる
小さい頃からかかってる先生に相談したけど
あまり相手にされなかったな
今まではなんとかやってきたけどね
これからどうなるのかなと思ったりもするよね
やっぱ仕事始めてからだろうなぁ、大変なのは
0050かの
垢版 |
2019/11/21(木) 20:41:04.84ID:Gog+aoKU
>>48
ちょ、大先輩て
子供の年齢では確かにそうですけどね 笑
でもまだまだ未熟だなあ
息子は私と似てるのよね
だからぶつかるのかも
私はカカシ少年と違って
結構親に反抗してきたので
因果業報?なのかな
使い方あってる?
0051カカシ
垢版 |
2019/11/21(木) 20:49:57.18ID:q3qYP8ed
>>50
年齢はおいらの方が上かもしれないですね(笑
ただ子育てに関しては大先輩だ。
未熟って思えるうちは向上心あるってことじゃないかな。
向上心なくすと腐り始めるからね(笑

ま〜親だからね〜。似るよねそりゃあ。
因果応報か〜。 どうなんでしょうね〜。
使い方あってるかどうかは分からないw
てか、最初にドロボー扱いしたから詳しそうに見えるかもだけど、
全然ぶっきょー詳しくないからね〜。
ここに出入りしてる人たちの方がよっぽど詳しいので
詳しいことはそちらでお聞きくださいw
おいらは単にあっさーい会話してるだけなんで(笑
0052栄進軍曹
垢版 |
2019/11/21(木) 20:55:41.74ID:ZUJu3d40
こんな衰退する一方で、未来の無い国で子供なんかよー作るわ

アホちゃうか(´・ω・`)笑
0053かの
垢版 |
2019/11/21(木) 21:00:26.60ID:Gog+aoKU
>>52
そうかもね
息子に言われたな
でも必ずしも悪い人生じゃないかもよ
0054野良
垢版 |
2019/11/21(木) 21:21:32.51ID:040LYYDS
>>49
戻ろうと思ってる職場は実はASDっぽい人が結構いて
マイペースに出来るところなんですよ
私が働いてた頃は発達障害なんて言葉全く知らなかったけど
同じ職場のおじさんに「あの人たちは発達障害でね、云々」
とよく教えてもらってた
まさか自分の娘がーとかもしや私も?なんて微塵も思ってなかった頃のこと
0056かの
垢版 |
2019/11/21(木) 21:50:54.21ID:Gog+aoKU
>>54
そうなんだ
マイペースに仕事出来るのはいいね
でも野良さんはお子さん出来てから
気付いたの?
ウチは小さな暮らし難さがたくさんあって
なんか違うなぁ、って
そーだなぁ、幼稚園の頃にはちょっと
変わった子だったよ
0057かの
垢版 |
2019/11/21(木) 21:55:46.28ID:Gog+aoKU
>>55
ありがとう
0058野良
垢版 |
2019/11/21(木) 22:13:15.38ID:040LYYDS
>>56
保育園入りたての頃場面緘黙があり
診断してもらって分かったんです
0059かの
垢版 |
2019/11/21(木) 22:23:57.95ID:Gog+aoKU
>>58
うちの息子が小学校の時に場面緘黙の子が
いたよ
家では話すのに学校だと全然話さなかったな
でも中学生になったら学校でも話すように
なってた 年齢と共に落ち着いて来るのかも

もし差し支えなかったら野良さんどんな
仕事してたのか話しても大丈夫?
教えて貰えるとありがたいな
あ、差し支えあったら話さなくて大丈夫だから
気にしないでね
0060かの
垢版 |
2019/11/21(木) 22:49:47.56ID:Gog+aoKU
なんかこの話題続いちゃうと
他の人話づらいよね

ごめんなさい
どうぞ他のお話もして下さい!
0061手ぶらの乞食
垢版 |
2019/11/22(金) 00:33:55.92ID:b7YnzMzL
「群盲鯨を評す」
作.手ぶらの乞食

ある浜辺に巨大なシロナガス鯨が打ち上げられた。

その噂を聞いた数人の盲人達が鯨とは一体どんな生きものかと駆けつけた。

ある者はザラザラした部分を
ある者はヌルヌルした部分を
また、ある者はゴツゴツした部分を各々が違った感触の部分を触れた。

「それにしてもデケぇな。なんだろうなぁこのザラザラは。こりゃデッケぇ亀みたいな生きもんだ」

「いやいや、ヌルヌルだぞ。きっと巨大なナマコみたいな感じだろ」

「んなわけあるか。このゴツゴツはデカさからして隕石なみのサザエみたいなヤツじゃね?」

皆、全く異なる印象を持ちイメージが噛み合わず、その全体像を掴めないでいた。

その時、ひとりが叫んだ。
「あ、頭だ!こりゃ頭にチゲぇねぇ!毛がやんわり生えてやがる!鯨が哺乳類ってのは本当なんだな!しかし真ん中はツルツルだせ!一体どんな生きもんなんだよ?」

するともうひとりが叫んだ。
「オイ!オマエそれは俺の頭だ!いい加減にしろよ!」

「あぁ…すっ、すまねぇ!悪気はねぇんだ。どうりで図体がデケぇわりには、ちっちぇ頭してんなと思ったよ」

残るひとりが笑って言った。
「ハッハ!コイツはいいや!」

皆もつられて大笑いした。

陽の光りに照らされた波がスタンディングオベーションの様に波打って

キラキラ微笑んでいた。



まるで、真理なんて忘れちまいなと言わんばかりに

キラキラと



0062J
垢版 |
2019/11/22(金) 00:41:38.49ID:Z00UWzpG
>>61
GJ
0064野良
垢版 |
2019/11/22(金) 06:34:15.32ID:W51iLn1n
>>59
うん、うちも結構喋らん人結構いた
私が緘黙酷くって娘がそうなってたから、
あ、遺伝かーと思って、
なんとかせにゃ!とおもって育児相談しにいったら、
発達が凸凹だって言われてね
で、病院行ったりして今に至るっていう

仕事は農業関係の仕事でした。
0065野良
垢版 |
2019/11/22(金) 06:43:28.17ID:W51iLn1n
>>60
ごめんね〜
私が初っ端から重たいことガツンと書いたからかな?
まあ、昨日は昨日の風、今日はどんな風が吹くでしょう(笑

>>59
気づくことって大事で、
あ、これが緘黙か、って知ったとたん自分も緘黙が改善されてきたよ
0066野良
垢版 |
2019/11/22(金) 06:48:54.47ID:W51iLn1n
>>61
日付変わった深夜にも読んだけど
朝起きてまた読んでも同じように大笑いしました

このセンスは一体なんなんだ??

うちの弟が昔映画「スタンドバイミー」の
パロディを作ったんだけど、それと同じような感覚に浸れたよ

おなじくGood Job!!
0067神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 07:02:12.62ID:ZmP9W3jF
>>66

元ネタは「郡盲象を愛でる」という仏教の例え話

意味は真理という巨大な存在を目で見る事が出来ずに 口々に自分の触った部位を見て互いに「真理とはこうだ」と言い争う衆生の姿を盲者の一群に例え 真理を巨像に例えたもの

悟りスレは正にそれ
0068手ぶらの乞食
垢版 |
2019/11/22(金) 07:36:14.21ID:iw/7q2Vp
>>66
やぁ、野良くん諸君らおはよう。

喜んでもらえて何よりだよ。

真剣さだ。

どんなに下らない事でも、どんなにつまらないと思える仕事でも真剣に集中してやる。

惰性は無心から遠ざかるからね。
0069栄進軍曹
垢版 |
2019/11/22(金) 08:04:23.07ID:e2EBLli1
>>61
オリジナリティ無しのパクリ、マイナス3点

手ぶらの実力は、こんなもんじゃねーだろ!

本気出せ(´・ω・`)
0070栄進軍曹
垢版 |
2019/11/22(金) 08:07:13.16ID:e2EBLli1
>>53
腐れ外道の糞凡愚って繁殖力だけは旺盛やな

セックス=中出しなんか?(´・ω・`)
0071栄進軍曹
垢版 |
2019/11/22(金) 08:21:29.93ID:e2EBLli1
>>58
場面緘黙症?

良えことやないか

オメーらみたいに、ベラベラ喋れば喋るほど頭の悪さが露呈する

黙ってれば馬鹿がバレない

場面緘黙症は、一種の自己防衛やな

5ちゃんでロムってるのと同じ

プライドだけは高い親に育てられたガキに多い

親が悟りを開けば解決するんじゃないの?(´・ω・`)笑笑
0072手ぶらの乞食
垢版 |
2019/11/22(金) 08:25:53.98ID:iw/7q2Vp
>>69
まぁ、カバーバージョンといったところだね。

名曲はリスペクトされカバーされるものだよ。

ゴッホはミレーの「種撒く人」を何度も模写している。

ゴッホのあの技法は印象派や点描や浮世絵の影響なくして生まれなかった。

それと同じく私は「群盲像を評す」を高く評価しているという事だ。

つまり芸術は一なる生命なのだよ。

分かるね?
0073神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 08:42:10.76ID:efY8BU5Q
おいっす
悟りってなんですか
怒りと悲しみは表現こそ違うけど同じものであるとかなり昔に気づいた俺も発言権ありますかね
0074野良
垢版 |
2019/11/22(金) 08:44:30.42ID:W51iLn1n
>>67
氷山の一角を見て、それを真理だと勘違いしているのかな

私は今日も、真理に向かって掘り続けよう。土じゃないよ、そっちは疲れるからw
0075栄進軍曹
垢版 |
2019/11/22(金) 09:01:27.98ID:e2EBLli1
>>72
もうちょっと捻れや

手ぶらの乞食は、ある日ふとムラムラしたのでイメージクラブに入店した

お客様、どのコースを選択されますか?

悟りを開いた覚者と弟子コースでお願いします

袈裟を着たイメクラ嬢を撫でる手ぶら

オッパイを触り「マシュマロのようです」

お尻を触り「ピーチのようです」

秘部を触り「アワビのようです」

手ぶらの乞食はそう言うと、自らのペニスをしごき一瞬にして果てると右周りの礼拝して店を去った

完(´・ω・`)
0076野良
垢版 |
2019/11/22(金) 09:03:02.23ID:W51iLn1n
>>68
真剣にやれば、妄想の世界が、実践の世界に変わりますね

よし!
0077カカシ
垢版 |
2019/11/22(金) 09:03:03.80ID:71cQ38tx
>>53
栄進の精神年齢はもしかしたら中学生のそれと変わらないのかも(笑
中学生なら可愛いんだけどね〜(笑
しじゅう・・・www


>>60
気にしないでいいと思うよ〜。好きなこと話せば。
おいらは気の向いた時いがいはずーっと黙ってるよ(笑

>>72
学ぶとはまねぶに他ならないからね〜。
おもしろかったよ〜。なかなか良いオマージュだったw

>>73
おお。 たぶんここのスレ主さんは観音さまみたいな人だから
大丈夫だと思うよ(笑

>>75
お前の方こそ下ネタでそれかいw まったくひねりのないw
0078栄進軍曹
垢版 |
2019/11/22(金) 09:16:52.15ID:e2EBLli1
>>73
悟りとは、自分が頭が悪いのに覚者という特別な存在であると思い上がること

あんまり発言せずにロムって場面緘黙症を演じるのも手段の一つやで

むしろその方が賢い

それなのに相変わらずアホな書き込みする自称覚者さまに怒りと悲しみを感じるわ

(´・ω・`)笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
0079栄進軍曹
垢版 |
2019/11/22(金) 09:18:47.58ID:e2EBLli1
>>74
掘った土に自ら埋れていく愚者ばかり(´・ω・`)笑
0080栄進軍曹
垢版 |
2019/11/22(金) 09:23:16.83ID:e2EBLli1
>>76
お笑いは、真剣にやらんと面白くない

笑わそうとしたらスベる

俺なんかその典型

オメーらは、その点真面目で真剣だよな

だから超笑えるんだよ

芸人として一流やわ(´・ω・`)負けた
0081神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 09:24:51.24ID:uQb0Uh6m
悟りというのはすべての延長線上にあるものか
それを超えたものなのでまったく当てはまらないか
ここのみなさんはどっち?
前者だとギャルにモテモテな予感
0082栄進軍曹
垢版 |
2019/11/22(金) 09:26:16.28ID:e2EBLli1
>>77
ならウナギ!

そーゆーオメーが「群盲象を評す」をお題になんかコントしろや

捻っても捻らんでもええぞ

審査してやる(´・ω・`)
0083野良
垢版 |
2019/11/22(金) 09:29:04.22ID:W51iLn1n
>>71
ロムは意識してしゃべらない行為でしょうよ

自己防衛かもしれないけど無意識レベルで働いちゃうからな

不安を持った親に育てられたケースが多いみたいだよ
うちの親も新ママの頃はかなりの心配性だったよ。
今では開き直ってその逆のパターンになってるけど(笑
0084栄進軍曹
垢版 |
2019/11/22(金) 09:29:56.24ID:e2EBLli1
>>81
前者なのぢゃ

だからワシはヘルス嬢にモテモテで結婚までしてしまったのぢゃ

(´・ω・`)
0085野良
垢版 |
2019/11/22(金) 09:31:52.96ID:W51iLn1n
>>73
輪廻からの解放。無知を捨てること。

>>79
ちょっと、あなた。土を掘ったことが無いね?
0086野良
垢版 |
2019/11/22(金) 09:33:29.79ID:W51iLn1n
>>80
辛くないときに真剣になるのは超楽なんだけど、
辛い時に真剣になれるかだよなあ。それで笑えたら感動もの。
0087神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 09:37:14.83ID:uQb0Uh6m
>>85
輪廻という概念は仏教のものでしょ
仏教が正しいという根拠はある?

という質問自体悟りという仏教用語使っておきながら野暮だと指摘されるなら取り消しましょう
0088栄進軍曹
垢版 |
2019/11/22(金) 09:43:49.46ID:e2EBLli1
>>83
環境によるね

ワシは高校生の頃、場面緘黙症に罹った

元々引っ込み思案だったが、それなりに小学校中学校は友達はいた

しかし勉強が出来ないのと親の強制で県外の底辺私立高に行くハメになった

周りは下ネタにしか興味ない馬鹿ばかりだと見下し、俺は違うんだと勘違いしていた

いつもビクビク周囲を警戒して、まともに会話も出来ない

あの頃は病んでた(´・ω・`)今は更に悪化した
0089神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 09:44:27.62ID:ZmP9W3jF
>>74

氷山とか人間に認識出来るサイズじゃないのかもよ

他に比べ様もない大きなものと考えたら良いんじゃない?
0091栄進軍曹
垢版 |
2019/11/22(金) 09:45:18.15ID:e2EBLli1
>>85
膣は掘りたいんやけど(´・ω・`)ピチピチの奴
0092神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 09:46:06.36ID:uQb0Uh6m
>>84
女の子と話すとき自分の経験に照らし合わせながらちょっとだけ先読みするとなんか感心されるよね
0094栄進軍曹
垢版 |
2019/11/22(金) 09:52:20.77ID:e2EBLli1
>>86
せやな
>>87
輪廻という概念が無知から出た賜物
仏教は輪廻からの解脱を目指してるようで、実は無知から解脱を目指してる
それは結果的に輪廻からの解脱に等しいと(´・ω・`)
0095カカシ
垢版 |
2019/11/22(金) 09:54:30.92ID:71cQ38tx
>>82
>>82
えー 何も思いつかないw

じゃあ聞いた話で。出所は明かしません(笑


「みなさん十人の人がお茶を飲んだら味が10個あるって思ってませんか?

実は一つしか味はしません。それは自分の飲んだ味です。

それなのに、飲んでお茶を評すると口々に違う意見が出る。

やがてはケンカにまで発展したりすることもある。

もうお茶の味わいはほったらかしにして頭の中のことばかりでケンカしてる。

考え方にうつすからケンカになるんです。 お茶飲んでごらん。

その味しかしないはずだよ。味はケンカしません。

このお茶を飲むことが修行になるんです。頭の中でごちゃごちゃやってる。

これは修行とは言いません。」


相当、むかし聞いた話だからだいぶ違うと思うけど、まぁ意とするところは
合ってるはず(笑
0096栄進軍曹
垢版 |
2019/11/22(金) 09:56:27.01ID:e2EBLli1
>>90
場面緘黙症も、学歴コンプレックスも、克服したつもり

それより問題なのは、それらを解決したのは悟ったから

この悟り自体が、病的なハイテンションによるものらしい

複雑だろ(´・ω・`)笑
0097七味
垢版 |
2019/11/22(金) 10:02:00.02ID:tlwdoUK9
>>96
悟ったら、下ネタばかりにしか興味のない男になったんか。。
高校の時に悟ってればよかったのにねw
0098栄進軍曹
垢版 |
2019/11/22(金) 10:02:34.19ID:e2EBLli1
>>92
女は基本、アホやから

特にアホ女だからヘルス嬢になって俺が釣られたりする

男は論理的に物事を考えるから感情的な女より先読みできるかも
>>95
はああ???

それよりパーーーーーンの話は、どうなったんや?

ポーーーーーーーーンでは、アカンのか?

いや、ええわ、蒸し返さんでも(´・ω・`)笑笑
0099神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 10:03:50.17ID:ZmP9W3jF
>>95

生理学的には人によって味覚に個人差が認められますけどね

例えば以前は食べられてたトマトソースが減塩生活で塩辛く感じてすっかり食べられなくなったとか 同じ味でも感じる濃淡に差が出てきます
0100神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 10:05:56.50ID:uQb0Uh6m
>>94
その答えがおもしろくて輪廻ググったんだけど
輪廻って概念もともとインド哲学から来てるんだね
インド深いわー
0101カカシ
垢版 |
2019/11/22(金) 10:06:46.89ID:71cQ38tx
>>98
この話きいて、はぁ?とかそれがどうした?って、
なる時点で仏縁ないんだよ(笑

もういいじゃん。大丈夫大丈夫。みんな悟ってるから(笑
お釈迦様が言ってんだから安心して暮らせばそれでいいじゃん(笑

あ、そだついでにお釈迦さまにw

>>釈迦
おいてめーw 一体どれほどの人間があんたの言ったことで苦しんだと思ってるんだ(笑
いや、笑いごとじゃねーぞほんと。
あんたに言いたいこと山ほどあるけど、これだけにしとく。


こっちがサンキューだよ(笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況