トップページ心と宗教
1002コメント552KB

【イエス】癒し主 救い主 【キリスト】Part 234

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001◆JmSbZpDnkn6F
垢版 |
2019/10/17(木) 12:55:11.44ID:l2A0/S4u
『心をつくし、精神をつくし、思いをつくして、主なるあなたの神を愛せよ』。
これがいちばん大切な、第一のいましめである。
第二もこれと同様である、『自分を愛するようにあなたの隣り人を愛せよ』。
(マタイ 22:37-38)

肉の働きは明白である。すなわち、不品行、汚れ、好色、偶像礼拝、まじない、敵意、争い、そねみ、怒り、党派心、分裂、分派、ねたみ、泥酔、宴楽、および、そのたぐいである。
わたしは以前も言ったように、今も前もって言っておく。このようなことを行う者は、神の国をつぐことがない。
しかし、御霊の実は、愛、喜び、平和、寛容、慈愛、善意、忠実、柔和、自制であって、これらを否定する律法はない。
キリスト・イエスに属する者は、自分の肉を、その情と欲と共に十字架につけてしまったのである。
(ガラテヤ 5:19-24)

だれでもわたしについてきたいと思うなら、自分を捨て、日々自分の十字架を負うて、わたしに従ってきなさい。
(ルカ 9:23)

もし、罪がないと言うなら、それは自分を欺くことであって、真理はわたしたちのうちにない。
(ヨハネの手紙第一 1:10)

あなたがたに命じておいたいっさいのことを守るように教えよ。見よ、わたしは世の終りまで、いつもあなたがたと共にいるのである。
(マタイ 28:10)

このスレに書き込む際は必ず名前欄を記入してください。
名前欄の記入が無ければ、その人の過去の発言を追跡できなくなり話を続けられません。
この但し書きがあるにも関わらず名前欄の記入無しで書き込む場合、それは話をする気の無い人で、このスレを荒らす人です。
荒らしは無視するようにしましょう。
「◆tZZfT7L/3w」「◆L2ew5aH3E3Qf」等の成りすましも過去の発言を追跡できないようにする荒らしなので無視しましょう。

類似スレで利用者を迷わせないために、次スレは>>970以降に立てましょう。

※前スレ
【イエス】癒し主 救い主 【キリスト】Part 233
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1569295257/
0364まちこ ◆f3SXxBrBBoBy
垢版 |
2019/11/09(土) 18:55:45.53ID:qIBMNnKa
>>363
私、そんなかと言った?
0365糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2019/11/09(土) 18:56:02.64ID:mjO0LXcW
現象学(顔の広さ・世界の広さ)が、実存主義(父に潰されそうな息子)と結びつくのは必然であると考えられるが、
現象学というものは「大勢の男たちが何かの木目木に向かって進む」という意味であり、
多数派工作というのは「道徳」という別の表現がなされる。
東大受験というものは「正しい神」だけを追い求めて集団が行うものであるが、
アイドルファンというものは「正しい神」があんがい曖昧で「恋に詳しい」ということを柱として構築された世界だ。
アイドルファンの世界では「担当」というものが決められている。
しかし、永田町のように「多数派工作をやり、自分の得意な分野をだんだん絞っていく」というものではなく、
また、永田町そのものも萩生田大臣が言うような「多数派工作をやり自分の得意な分野をだんだん絞っていく」という理想は達成されていない。
アイドルグループも「批判に耐えられずに」「解散」することがあるが、政権も批判に耐えられずに「衆議院解散」することがある。
国会対策費・メディア対策費が必要なのはアイドルグループも政権も同じであり、アイドルも政治家も「最後にはマンションすら残らない」
という現状がある。
「解散」というものが存在しても、男たちは「正しい神」と「恋に詳しい」神のために前に進んでいく。
つまりは「現象学」というものは「アメリカ合衆国に詳しい者」に群がる男たちであり、女たちを目当てとしたものだったのだ。
安倍首相にも周囲に現象学はあるだろうし、令和天皇には「もっと長い目で見た」現象学がある。
アイドルグループはそれに比べたらかなり「短期的で視野の狭し」現象学がある。
https://youtu.be/MPvwHg_itCY
0366まちこ ◆f3SXxBrBBoBy
垢版 |
2019/11/09(土) 18:58:14.95ID:qIBMNnKa
>>363
確かめもせずにいい加減なことを言わないこと。
0367糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2019/11/09(土) 19:13:13.27ID:mjO0LXcW
そこで、東大法学部が「正しい神」であることは多くの企業や、世論が認めているが、
それが「恋に詳しく」なれる場所にならなければ、講義のエスケープは日常の風景とならざるを得ない。
そもそも、債権法が「異性との出会いの生成過程を探究する」学問であり、担保物権法が「女友達を増やす」学問であることを踏まえ、
友達と恋人の境界線はセックスしたかどうかであるという共通認識のもとにキャンパスライフを過ごすものだということを理解しなければならない。
https://youtu.be/2ksx1dj5Ivo

アイドルや政治家、そして天皇にまつわる「男たちの目的を目指した行動」も、「若さの特権」であり、その参加メンバーに
「これが仕事なんだよね」ということを教え導かなければ長期的なビジネスとしては存在し得ない。
国会が「田舎のプロレス」であるのならば、今の令和天皇はもっと深く現象学を理解している。
自分に興味を持つ連中に職を与え、資格を与え、彼女を与えるのが現象学の世界でなければならない。
https://youtu.be/7DPVPI6fjis
0369糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2019/11/09(土) 19:43:04.85ID:mjO0LXcW
令和天皇にせよ、安倍首相にせよ、その他のアイドルグループにせよ、
自分たちに押し寄せてくる男たちにとって「正しい神」出なければならないし「恋に詳しく」させなければならない。
東京大学などの大学もそうであろう。
大学は「就職の斡旋」をしてくれるが、天皇・首相・アイドルグループも最後には「仕事ってこういうものなんだよな」ということを男たちに教えなければならない。
この「現象学」を無視しては、いかなる「ファンクラブ」を持つ資格はないと言っていい。
0370まちこ ◆f3SXxBrBBoBy
垢版 |
2019/11/09(土) 20:18:27.71ID:qIBMNnKa
>>368
あなたも適当な嘘は言わないことです。

リンゴさんは、私のことなど知りませんよ。
>>278
0372まちこ ◆f3SXxBrBBoBy
垢版 |
2019/11/09(土) 20:37:57.78ID:qIBMNnKa
>>371
知ったかぶりしないでね。
0373まちこ ◆f3SXxBrBBoBy
垢版 |
2019/11/10(日) 08:06:22.36ID:fKidJxcj
おはようございます。

✝ 「あわれみ深い人たちは、さいわいである、 彼らはあわれみを受けるであろう。
https://www.bible.com/1820/mat.5.7.口語訳」
‭‭マタイによる福音書‬ ‭5:7‬ ‭口語訳‬‬
0375糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2019/11/10(日) 18:33:38.86ID:e5ZXvpjv
男(ファーストオーダー)が、女心(セカンドオーダー)を理解すると、予言(サードオーダー)ができるようになる。
私もシアトルのシナゴーグに行ったことがあるが、男の子サークルと女の子サークルに別れ、
なにやら話し合いをして、その後の自由時間にエヴァンジャリストのスピーチを聞いて、
ホストファーザーが「我々はサードチャーチだ」と、まるでマリナーズやスーパーソニックスの勝敗をシナゴーグがコントロールしているかのように
語っていたのが印象的だった。
0376糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2019/11/10(日) 18:41:19.35ID:e5ZXvpjv
シアトルにおいて、マリナーズやスーパーソニックス、シーホークスがどのような存在かを理解するだけで、
シアトルダウンタウンにあるシナゴーグにどれほどの「敬虔さ」が集まるかがわかると思う。
私も「横浜DeNAベイスターズ」という球団の予言(サードオーダー)をやっていたが、
とにかく「男が女心を理解する」という手法の重要性には気がついていた。
0377糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2019/11/10(日) 18:58:40.36ID:e5ZXvpjv
アメリカユダヤ教が「サードチャーチ」つまり「男が女心を理解してメジャースポーツで予言をする」場所であると
私のホストファーザーは発言している。
法律を勉強しようが、経済学を勉強しようが、「人生、野球以外に何があるんだ」という境地になるのがユダヤ教なのだろう。
https://youtu.be/OJhwzOqqdqU
0378糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2019/11/10(日) 19:08:10.77ID:e5ZXvpjv
この「サードチャーチ」は、日本国においては「若さを無駄にする時期に音楽作品を聞いておく」
という手法以外に私はなにも想定していない。
ナベツネさんの指導を受けた桑田真澄や、自身が宗教家だった麻原がとにかく「なにも面白いことのない」時代にアイドルのイベント会場にいた。
0380まちこ ◆f3SXxBrBBoBy
垢版 |
2019/11/11(月) 00:23:35.81ID:zHd2afGm
ローマ14:23の確信に基づいていないことは、すべて罪なのです。

☆今日、この御言葉に改めて気付きました。
今、考えさせらています。

おもしろいです。
0383
垢版 |
2019/11/11(月) 08:12:34.45ID:RzvpA98D
>>382
おまえ、名前欄にトリだけ入れているけど、名前はないよな
名前入れろよ
0384まちこ ◆f3SXxBrBBoBy
垢版 |
2019/11/11(月) 10:21:19.14ID:zHd2afGm
おはようございます。

「主は全地の王となられる。
その日には、主ひとり、その名一つのみとなる。
https://www.bible.com/1820/zec.14.9.口語訳」
‭‭ゼカリヤ書‬ ‭14:9‬ ‭口語訳‬‬
0385糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2019/11/11(月) 13:33:56.95ID:U4glBS87
男社会に、結果(物自体)という概念が持ち込まれたときに、女たちは「セカンドセックス」として「待っている女」
という構図が出来上がった。
https://youtu.be/Ayu8TCYm37E

しかし、それも高校時代までだった。
プロフェショナルになると女たち(セカンドオーダー)は、「待っているだけ」の存在ではなくなっていたのだ。
「私たちも仕事がしたい」「美しくありたい」というフェミニズム第二の波とともに1960年代にプロスポーツが発展し、
「女」「女心」「セカンド」を無視しては勝利はおぼつかなくなっていた。
https://youtu.be/vdWTrLLdwks
0386糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2019/11/11(月) 13:48:53.23ID:U4glBS87
この「20世紀実存主義」の誕生および、フェミニズム第二の波によって、
「プロスポーツとはどのようなものか?」「教会とは何を教える場所なのか?」が明確になった。
神が作った「男女」の存在と、それが「何のためなのか?」ということがプロスポーツの世界では知られることとなったのだ。
0387糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2019/11/11(月) 13:55:01.33ID:U4glBS87
「ハードコアが露骨になって、女に興味が持てない?」
それは、おカネの起源を見失うことにもなるし、勝負事に弱くなるだろう。
https://youtu.be/ZITIcLE6IPg

女たちは、ハードコアが露骨になってから、「私の心を教えて?」とかなりわがままになったし、
「私の心」を必要としているのはプロスポーツしかなかった。
0388糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2019/11/11(月) 14:14:31.08ID:U4glBS87
プロ野球は、勝つためには「猫」の手も借りたいのだ。
「私の心」を知りたい女たちが、群がるのは当然とも言えた。
今後、女たちはますますわがままになっていくだろう。
2017年には私は「女シリーズ」という連載とともに横浜DeNAベイスターズを日本シリーズに導いている。
今年は「プロポーズという名の全体主義」を明らかにした。
「私の心」が知りたいという女たちは、「猫の手」も借りたいという世界でその願いが叶えられるだろうし、
今後の見通しとしては、ハードコアの時代を乗り越えて、女たちがかなり「わがまま」になっていくものと思われる。
0389◆JmSbZpDnkn6F
垢版 |
2019/11/11(月) 18:07:12.26ID:3iTRi/Ut
>>383
「名前欄」入れましょう
と言っている
名前であるかどうかは関知しない
0390糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2019/11/11(月) 18:44:13.02ID:U4glBS87
1920年代に、アフリカの黒人が三名、フランスに留学してきた。
マルチニク、ギニア、セネガルから来た。
それぞれが「黒い肌」をしており、ネグリチュードは、とにかく「グレー」な世界で、
「白黒つける」ことの人気を知った。
「男が女心を理解してメジャースポーツで予言をする」
これが、白人か黒人かを問わずに人気を博したのだ。
「歌を歌う奴はヨーロッパ之チンパンジーだ」という差別もあったが、
ハーレムルネッサンスは着実に進行した。
ブラックだろうがイエローだろうが、本国にヨーロッパの知識を持ちかえって、
「要塞」を構築し始めたのだ。
https://youtu.be/ehKvbtaoFo8

台風での被害が報じられているが、我々がハーレムルネッサンスで構築した「要塞」はそんなに弱いものではない。
ハーレムルネッサンスの「千手観音」を見たか?
あれが日本国の各都市を「要塞」にしたのだ。
「天変地異」などもはや過去の宗教に過ぎない。
もっと我々が構築した「要塞」を信じてみないか?
「黒い蜜蜂」がチクリチクリと災害の報道を知らせてきたが、「プロスポーツのシーズンを越すたびに」我々の要塞は強度を増してきた。
最近の歌はつまらない?
だったら「要塞」の強度は「もはや十分」と国が判断したことを意味する。
https://youtu.be/rBVtcdCxu8c
0391糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2019/11/11(月) 19:00:09.76ID:U4glBS87
アフリカが「黒人ゲットー」を安全なものにしようとしてきた歴史がある。
日本国に住んでいて、役所に住民票があるのならば、もっと「要塞」を
信頼してみたらどうだろうか?
https://youtu.be/oRdxUFDoQe0
0392
垢版 |
2019/11/11(月) 19:09:20.72ID:0vtBvTLm
>>389
その判断基準は何なんだよ?
なんで、そう決まったの?
そもそも誰が決めたんだよ?

おまえ、ここでの話題に一切加わらないで名前欄名前欄言ってるだけだろ。
一番スレチなのがおまえ自身だとは思わないのか?
それとも、こんなことも理解できないほどアホなのか?
0394まちこ ◆f3SXxBrBBoBy
垢版 |
2019/11/12(火) 09:37:56.15ID:7Il9w7W+
おはようございます。

山は移り、丘は動いても、 わがいつくしみはあなたから移ることなく、 平安を与えるわが契約は動くことがない」
と あなたをあわれまれる主は言われる。
https://www.bible.com/1820/isa.54.10.口語訳
0395糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2019/11/12(火) 15:04:08.56ID:ukXru6Xk
さて、実存主義の世界が確立されてから、男でも女でも「オフィシャルレコード」が出るようになった。
なぜ、男は女とセックスすると気持ちがいいのか?
それは「女の子供の気持ちを味わえる」からである。
それならば、子供を偉大な人物の「復活」と位置付け、その後の夫婦生活の充実を試みたらどうか?
さらには、禅において美女を瞑想すると「子供が美男美女に生まれる」ことから、
禅というものそのものがセックスを気持ちよくするのではないか?
美しいアイドルを見て、マスターベーションする行為は、そのアイドルとセックスする夢を見ると同時に、
「美男美女として生まれた子供の気持ちを味わう」ことにつながるとしたのが禅であった。
0396糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2019/11/12(火) 15:48:44.73ID:ukXru6Xk
夫が娘に「昔の女」の名前をつけたのならば、妻としてはそんなことをされたのでは
たまらない訳であるが、
なぜ、男が女とセックスしたがるのか?という理由は知っておかなければならない。
女の「子供の気持ち」が味わいたいからなのだ。
今から思うと、私は娘が生まれてから哲学(女心の探求)・政治(女心の定義)が理解できるようになり、
息子が生まれてから宗教(高齢の男を崇拝する世界)・法律(若者や年寄りの男らしさを探求する世界)が分かるようになった。
0397糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2019/11/12(火) 16:09:30.90ID:ukXru6Xk
私も、ほとんど自閉症に近いぐらい寡黙な男であったが、妻とであって子宝に恵まれてから
「言語」を覚えたに等しい。
ソシュールなども「セックスと子供」と「言語学」を結びつけたのだ。
アイドルのイベントに桑田真澄や麻原彰晃がいたと言ったが、ドゥルーズなどはステージに背中を向けて観客席しかみていなかったと皮肉られている。
いずれにせよ「なぜアイドルを応援するのか?」について、禅(子供が美男美女になるため)であるとか、
他の彼女とのセックスが気持ちよくなるためであるとか、
そもそも「美女とセックスする夢を見るため」であることなどの理由が存在することを
理解しなければならない。
特定のアイドルと結婚するためであるのならば「株式買取請求権」を行使しなければならず、
案外割りに合わない思いをするだろう。
タントラ教(セックス崇拝教団)について歌った曲。
https://youtu.be/n6p5Q6_JBes
0398糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2019/11/12(火) 20:24:29.12ID:ukXru6Xk
プロテスタンティズムが、カルヴァン派(AKBグループ)や、ツヴィングリ派(モーニング娘。)を作ったが、
このような「ミクロの女たち」がいなければ「マクロの男たち」が大声援を送ることはなく、
各自が「担当」を持つことを超えて「自分の世界の広さ」を知ることはなかったのだ。
ジャニーズのイケメンがマクロなのかミクロなのかは明かではない。
本来、ミクロと位置づけられる若い娘が声援を送るのならば、「ミクロからマクロへ」という「声援の還流」が起きていると考えられるが、
誰しもがジャニーズのようなイケメンであるわけではない。
かなり難しい議論が必要で、おちんちんを暴力的に切られた女の子が、鬱になって、イケメンを「自分のおちんちん」と見なしていると考えられている。
あるいは、母親でも娘を「自分のおちんちん」と見なし、自らはネズミのようになってもマスオさんをいじめるお婆さんもいる。
ジャニーズファンの女の子は鬱であり、キッチンでメチャクチャに格闘したあとに美味しい料理をつくる爽快感を知る。
ジャニーズファンの女目当ての男を「親」と言うが、しっかりと「ファンの心理」を理解しさえすれば、料理ダメ、洗濯ダメというアイドルよりもはるかに
いい女をゲットできる(戦う民主制)。
戦う民主政においては、警備員の制止を振り切り、最前列に押し寄せる女たちを目の当たりにし、その「鬱」の酷さに圧倒されることもある。
しかし、プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神は、このようにして戦う民主制と結び付いたのだ。
アイドルファンをやって自分の世界の広さを知るというのは、現象学と呼ばれている。
御朱印ガール目当ての男と戦う民主制は基本的には同じ構図であるが、戦う民主制とは何かをしっかりとメッセージとして出さなければならない。
ヒトラーに侵略される前のオーストリアは、戦う民主制のメッカとして男子と女子が共存していたのだ。
https://youtu.be/8rqrsJdgSTQ
0399糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2019/11/12(火) 20:43:20.89ID:ukXru6Xk
女性アイドルが、どのような人生をのちに送っていたか、男性アイドルも
同様にどのような人生を送っていたかを目の当たりにした「東大生」でなければ、
若くて美しさに盲目な「男女」に「付き合っちゃいなよ」というだけの力量はない。
いずれにせよ、オーストリアのウィーンに数多くあった「ハプスブルク家」のサークルは、
カルナップの暗殺がなければ「ヒトラーも落とせなかった」とされている。
0400糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2019/11/12(火) 21:06:50.79ID:ukXru6Xk
ミシェル・フーコーは、マッド・ホモ・囚人と向き合っているうちに「ブルジョアへの怒り」
を持つようになっていた。
私が目撃した「マッド・ホモ・囚人」の典型は田原俊彦だろう。
0401糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2019/11/12(火) 21:36:44.17ID:ukXru6Xk
1949年から1959年まで、フーコーは、マッド・ホモ・囚人の研究を行い、1963年に「クリニックの誕生」を書いている。
地図では道が「広さ、長さ、色、線」で書かれており、その道の「交差」が記されている。
学問の世界においても、プラトン・アリストテレス・アクィナス・カントという巨大な線に多くの論客が交差している。
フーコーは、その「地図の読み方」をより明確にし、それでいて「人間の誕生」において、
「彼らは皆、病人だった」としている。
「病気の哲学者」と「アイドル」の恋を描き、それで社会の「路線」から外れた存在としてブルジョアを憎んだのだ。
0402糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2019/11/12(火) 22:51:47.81ID:ukXru6Xk
男はどのようにして「言葉」を覚えるか?はソシュール言語学のみならず、ミシェル・フーコーも問題にしている。
世の中は「多神教」の世界であり、多くの男たちが「噛みついてくる」ために無口にならざるを得ない。
しかも、「言葉を発する」という行為そのものが「混乱と歪曲の世界」なのである。
古典的な方法は、美女たちに「話が通じる」ことが重要だとされてきた。
これが新カント派である。
カントの「言葉」は貫通力に満ちており、とにかく古典の世界を制した。
それならば、マッド・ホモ・囚人の反応はどうであろうか?
フーコーは、地図の重要箇所にどっかりと腰を下ろした「カント」そしてカントを知っているブルジョアを憎んでいたのだ。
0403糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2019/11/12(火) 22:58:36.25ID:ukXru6Xk
ヘーゲル(イケメン)、マルクス(婚期を逃した男女)、ニーチェ(父親に押し潰されそうな男)、ハイデガー(若さを無駄にしている男)は、
マッド・ホモ・囚人の味方をしてくれるであろうか?
「面白ければいい」という連中以外に、古典を脱した「新派」の世界に味方はいなかった。
ソシュールは「娘や息子が生まれた」ことに「言葉を覚えた理由」を見出だしたが、
フーコーは「狂人に話が通じた」という成功体験に言葉を覚えた理由を見出だしている。
0404糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2019/11/12(火) 23:11:06.21ID:ukXru6Xk
新カント派は、美女たちに通じた話を「男にも」話してしまうとフーコーは考えた。
男社会は、「言葉の縦社会」であり、美女たちに通じた話を男にもしてしまうと、
案外、喫茶店やレストランのマスターは「マッド」が多く、「ちょっと黙っていてください」という返事ならばまだ良心的だが、
「次、口を利いたら出入り禁止だよ」という喫茶店のマスターもいる。
世の中にどれほどマッドが多いかを人々は知らないのだ。
0405糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2019/11/12(火) 23:30:23.15ID:ukXru6Xk
フーコーは、男同士ならば「いい体してるね」という入り方がいいと考えたこともあるが、
いかんせんガタイが良かったフーコーに、周囲のマッド・ホモ・囚人は「犯すぞ・殺すぞ」というメッセージにしか聞こえなかった。
そもそも昔の「女」というのはどのように「子供」を生んできたのだろうか?
フーコーは、女が教会で「私を快楽のため、そしてあなたの面倒を見るために使ってください」という「告白」を経た上で「女」と認定してきたのだ。
https://youtu.be/3jPf1OKqgzg
0406糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2019/11/12(火) 23:33:51.34ID:ukXru6Xk
つまり、グレコローマン(ギリシャ・ローマ帝国)の時代は「私は学問に耐えられない」
と考えたら「女になれた」のだ。
ちんちんがついていても「告白」をする男がいた。
0407糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2019/11/12(火) 23:41:01.98ID:ukXru6Xk
生まれたときに性別を記すようになったのは「クリニックの誕生」以降の1970年のことだ。
カントが「女の口説き文句」を考えた、そしてその貫通力を証明したとしても、
世界史はフーコーに味方していた。
耐えられない、下痢をする、そのような「男社会」が存在し、ちんちんのサイズの相対化まで行わないと、「性概念」というものは明かにならなかった。
0408糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2019/11/12(火) 23:48:10.40ID:ukXru6Xk
しかし、フーコーの「世界史の研究」は、未公表のまま「カントの悪口」として終わった。
皆さんもご存じの通り、男女の境界線には「アダムとエヴァ」以来、
分からないことが多い、という現状があったのだ。
0409糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2019/11/13(水) 01:03:59.14ID:loSd+16r
このあたりの議論は「世界史の謎」として終わればいいのだろうが、
興味のある人は「50歳以上ふたなり教」などのスレをたてて調査してみてほしい。
私は次のテーマに移りたい。
しかし、中にはライフワークにしている人もいると思う。
0410まちこ ◆f3SXxBrBBoBy
垢版 |
2019/11/13(水) 09:05:06.91ID:DdRn79RA
おはようございます。

「わたしに呼び求めよ、そうすれば、わたしはあなたに答える。
そしてあなたの知らない大きな隠されている事を、あなたに示す。
https://www.bible.com/1820/jer.33.3.口語訳」
‭‭エレミヤ書‬ ‭33:3‬ ‭口語訳‬‬
0411糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2019/11/13(水) 18:34:41.90ID:loSd+16r
フランツ・ファノンはアルジェリアの「国民解放戦線」(FLN)を率いた。
植民地化によって、ふたなりの男と共存するように、
「私を快楽のため、そしてあなたの面倒を見るために使ってください」
と誓う「黒人女」が生まれていた。
黒人社会に「黒人女」というものを作ったのが植民地化だったため、
当然、「ヨーロッパへの支持」は根強く、ファノンはガーナにアルジェリア暫定政府を作っている。
ファノンの代表的な著作は「黒い肌に白い顔」というものだ。
ヘーゲルのような「イケメン」をつくることから始めた。
世界史は「女作りが先、男作りはあと」という展開をたどるのが定石であるが、
なにしろフーコーの「1970年」以前は、どの男も「ちんちんがデカいだけのシーメール」だったのだ。
アルジェリアの男たちは洗練されたフランス語を話した。
しかし、フランス女とセックスするのは「タブー」とされていた。
なにしろ黒人男にとって「女の白い肌」は、トラウマとなり、日本でも「痛風」と呼ばれている病気が、もっと重篤なかたちで黒人男を襲ったからだ。
日本人でも白い女とのセックスが痛風の原因であるため、あえて「クロンボ!」などと叫んでみると痛風が良くなる。
マイケル・ジャクソンもモハメド・アリも、白人女とセックスしても「ろくなことはなかった」であろう。
いずれにせよファノンも、「ホワイトとブラックの共存は困難」と考えていた。
植民地化?キリスト教?
ちんちんのない「黒人女」を作ってくれたことには感謝するよ。
しかし、痛風患者が「クロンボ!」と呼んで病気を治しているのはどうにも我慢がならなかった。
白人男が黒人女とセックスしても痛風の心配はなかった。
それどころか痛風が治ってしまうではないか?
ファノンの戦いはこうして始まった。
0412糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2019/11/13(水) 18:35:08.85ID:loSd+16r
あげ。
0413糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2019/11/13(水) 19:08:02.23ID:loSd+16r
1961年にルムンバが死んで、コンゴなどでも「独立しようか?」という空気が生まれた。
ルムンバは「奴隷貿易の象徴的存在」であり、痛風の治療のために黒人女を売りさばいていた。
ファノンはあくまでも実存主義の文脈に位置づけられる存在であり、アフリカの黒人が全米メジャースポーツで活躍する様を「アルジェリアの家族」と呼んでFLNの雑誌に掲載していたのだ。
移民政策においては「男作りが先、女作りはあと」でなければ、今の日本のように朝鮮パブやフィリピンパブが蔓延するだけだ。
フィリピンも、フラッシュエロルデから始まり、マニー・パッキャオ、ノニト・ドネアなどの「男作り」はやっている。
しかし、日本本土を拠点とする「男」がいなければこのような風俗店はなくならない。
ファノンは1960年代に死んでいるが、ヨーロッパ植民地政策が「女作り」(おちんちんのない女)をやってくれたのならば、それをうまく利用しながら
「男作り」をすることを「脱植民地運動」と位置付けた。
男作りとは「オフィシャルレコード」がなければ成立せず、当然、サルトルの影響を受けざるを得ない。
サルトルがいなければ、日本国とて外国国家の植民地となっていたであろうし、日本国は「鎖国」を行うことで「男作り」をやったのだ。
台風撃退が日本国の宗教史の花形であるが、貝原益軒以前の宗教団体を「既存の宗教団体」と呼び、それ以降を「新興宗教」と呼んだ。
本当に「シーメールではない男」を生み出したのはミシェル・フーコーであり、1970年以降に生まれた男たちをもポルノで売り出した。
「男作り」は宗教でもあり、法律でもある。
1970年以降に生まれた男は、貝原益軒以降の「新興宗教」のみならず「既存の宗教団体」にも組み込まれた。
0414糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2019/11/13(水) 20:50:29.41ID:loSd+16r
余談であるが、私は1971年3月生まれで、酒井法子が2月生まれ、
渡辺満里奈が1970年11月生まれである。
酒井法子にせよ渡辺満里奈にせよ「年上の男性との恋愛」を歌っているが、
その男は「シーメールである」ことになる。
しかし、それらの作品を聞いていると「シーメールの方がよっぽど成熟した文化を持っているのではないか?」と思うこともある。
古くは「黒い雪事件」において「映画でろうそくを吹き消すシーンがあり、セックスを連想させた」ことが猥褻物陳列罪になっており、
チャタレー事件においては「コニーとメラーのあまりにも女性を従属的に描いたセックス描写」が猥褻概念を最高裁で争われた。
「ストイックな方が大人である」という側面が指摘できる。
酒井法子の15歳の時の歌。
https://youtu.be/Tynr5TvoHS0
0415糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2019/11/13(水) 21:02:29.87ID:loSd+16r
平成生まれの「五割が子なし」というのは猥褻概念と関わったものであり、
たとえば昔、「この小学校はいずれ老人ホームとなる」という噂があり、
今はそれが現実のものとなったり、
代々木ゼミナール横浜校が「ホテルにできるように作られている」という噂があり、
実際に何年か前に廃校・不動産売却を公表したりしている。
ミシェル・フーコーが日本国に少子化をもたらしたという側面があり、
一方で、世界の人口は、30年後には90億人を突破するという現実もある。
1970年のミシェル・フーコーからのメッセージをどのように受け止めるか?
それもキュレーター(評論家)に委ねられている。
酒井法子(191年2月生まれ)、渡辺満里奈(1970年11月生まれ)が「年上の男との恋」をどのように表現しているかに注目してほしい。
https://youtu.be/rDB6fZKeFIk
0417神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 23:43:25.91ID:V2fLWwwV
このスレは糖質さんのスレになってますね

まちこさん頑張れ
0418まちこ ◆f3SXxBrBBoBy
垢版 |
2019/11/14(木) 08:46:31.36ID:MIsX0s1D
>>417
ありがとう。
糖質さんは、御心のままに救われますよ、とそう祈っています。
0419まちこ ◆f3SXxBrBBoBy
垢版 |
2019/11/14(木) 10:11:24.70ID:MIsX0s1D
おはようございます。

✝ 「主は恵み深く、なやみの日の要害である。
彼はご自分を避け所とする者を知っておられる。
https://www.bible.com/1820/nam.1.7.口語訳」
‭‭ナホム書‬ ‭1:7‬ ‭口語訳‬‬
0422まちこ ◆f3SXxBrBBoBy
垢版 |
2019/11/14(木) 20:59:05.95ID:MIsX0s1D
>>420
たくさんありますよ。
何が聞きたいですか?
0423糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2019/11/14(木) 21:57:16.56ID:CSztwTA0
美智子上皇后が、たいそうお怒りらしい。
美智子さまにとって娘は「おちんちん」(ピエロくん)であり、
それを私に持っていかれたことから、「去勢」(キャストレーション)を
経験し、思春期のメランコリーがぶり返したのだ。
しかし、「声をかけられクルリ振り向けば、素敵な人が立っている」
という思春期のキャストレーションとは異なり、自分の姿はもはや「ネズミ」
であった。
https://youtu.be/I207T37-fho

フロイトの去勢(キャストレーション)論争は「100年続いた」とされるが、
マスオとフネの論争は、イケメンとネズミが絡んだ難しい議論であり、
ネズミである自分は、もはや対立する母もなく、美の探求にも関心は向かわない。
娘のいる高齢女性特有の悩みを解決するのが今後の哲学の方向性なのだろうか?
カントが「永久平和のために」を記したのならば、この「ネズミの救済」は論点にならざるを得ない。
50歳以上はふたなり、という私の議論と、女性は51.4歳で生理を終えることから、
抜群のタイミングで、美智子上皇后は同世代のご婦人たちに「悩み」を打ち明ける格好となった。
0424糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2019/11/14(木) 22:22:26.74ID:CSztwTA0
ニーチェは、「悲劇の誕生」において、ネズミの救済を取り上げ、
ウォルト・ディズニーは、ディズニーランドをそのような高齢女性のために
作っている。
「夫をなくした翌日にディズニーランドにいた」という女性もいる。
ディズニーランドの木や山は、素敵な男たち、エリートを表現しており、
アメリカではミネラルキングバレーの「ディズニーランド造成計画」は、
「悲劇の誕生」を根拠に合憲判決が下されている。
0425糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2019/11/14(木) 22:34:49.48ID:CSztwTA0
私は中学の卒業旅行は、東京ディズニーランドであったし、
留学の卒業旅行は、ロサンゼルスのディズニーランドであった。
「いつかカントやニーチェが分かってくれれば」という大人たちの願い
が込められていた。
https://youtu.be/EjYgVkWJ8OY
0426神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 22:47:35.62ID:9jxYAT5s
こんなサイトがあったんだけど、なんだこれ?

ケネス・ヘーゲン派女性牧師問題発言まとめ
(リンクはNGになってしまうので、ググって)
0427糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2019/11/14(木) 22:58:22.12ID:CSztwTA0
カントが「あそこの婆さん怖いから気を付けろ」と言ったときに、
「国家の資金の流れ」が決まった。
カントは、「女心」を探求し「プロスポーツに生かす」ことがライフワークだったが、
「怖い婆さん」だけは、自身の政治活動の障害物だった。
そこで、ニーチェはのちに「ディズニーランド」を構想したが、
カントは、「ボールパーク」(野球場)を想定していたようだ。
0429糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2019/11/14(木) 23:19:41.83ID:CSztwTA0
カントのポリシーは「処女をうまく使う」「頭を使う」というものであり、
その上で「勃つ」のが男であるとし、「カネで治める」ことで体系化されている。
この体系こそが「実践理性の提言命令」と呼ばれるものだ。
そのコツは、カネを最後に婆さんに集めて放出させる、というものだった。
男だって女だって、最後に頼るのは「婆さん」だということを知らなければならなかった。
おカネの動きは決して「男性的・合理的」な動きはしていない。
カントは、自分がいくらおカネを儲けても、怖い婆さんに乱暴かつ非合理的に浪費されていくのを見た。
「予算編成」など女の仕事ではなかったのだ。
予算法律説はここから生まれている。
0430まちこ ◆f3SXxBrBBoBy
垢版 |
2019/11/14(木) 23:25:06.45ID:MIsX0s1D
>>426
読んだ。
面白かったです。

もっとイエス様のことを伝えるべきですね。
そう思いました。
0431糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2019/11/14(木) 23:27:28.47ID:CSztwTA0
予算をうまく組んだ者を、「上流階級」と呼び、それには男が関与する予算法律説を採用しなければならない。
予算法形式説でも、予算行政説でもない。
この順番に「階級社会」というものは出来上がるからだ。
私は東大ボクシング部(大学3部リーグ)で、予算担当の三年生が自分のマンションやバイクを購入しているのを見ている。
0432糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2019/11/14(木) 23:38:06.99ID:CSztwTA0
カントは、しかし「女も四人集まれば男と変わらないね」とし、
福祉の文書家(法律家)・会計家を間にいれれば、「乱暴なおカネの使われ方」は防げるとしている。
おカネの使い方における「怖い婆さんの独裁」だけは予算行政説であり、
最貧困層の考えることだ。
美智子上皇后にはこのような「テレビに出ている私が使い道を考える」という予算行政説の発想がある。
0433糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2019/11/14(木) 23:46:31.85ID:CSztwTA0
男がちんちんに値段をつけるのならば「上限はない」と言っていい。
それを理解しないのが予算行政説であった。
主権(予算を決めること)を法律としない限り、天皇にその「公布する」権能はなく、美智子上皇后が予算行政説にまかせておカネを浪費している限り、
宮内庁は三流官庁・最貧困層であり続ける。
0434糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2019/11/14(木) 23:50:01.23ID:CSztwTA0
最後には「社会契約論」に答えを見いだすしかない。
「うちの会社は一流だよ?三流だよ?」それだけの違いだ。
リクルートメントに救いを見いだすしかないのだ。
0435神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 23:52:03.50ID:9jxYAT5s
>>430
ここで活動すればするほど、ここを起点にしてネット上にヘーゲン派はおかしいと
広まるだけでは?
0436糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2019/11/14(木) 23:52:56.09ID:CSztwTA0
「アニキ、強いってどんな気持ちですか?」
予算法律説が一位、予算法形式説が二位、予算行政説が三位、それだけだよ。
0437まちこ ◆f3SXxBrBBoBy
垢版 |
2019/11/14(木) 23:58:01.85ID:MIsX0s1D
>>435
イエスを主としている人でしたら、心に神の霊が入っているので、何がおかしいかわかります。
心配は無用です。
0438糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2019/11/15(金) 00:33:46.50ID:2gxhwl+z
一家に一冊「憲法」が置いてあるのならば、天皇が「予算を作る」訳ではないが、
予算法律説にしたがって一家の大黒柱や、誰よりも強さを探求した主将が、
予算を「公布する」必要がある。
0439まちこ ◆f3SXxBrBBoBy
垢版 |
2019/11/15(金) 08:24:39.76ID:1oFk647m
おはようございます。

✝ 「愛は隣り人に害を加えることはない。
だから、愛は律法を完成するものである。
https://www.bible.com/1820/rom.13.10.口語訳」
‭‭ローマ人への手紙‬ ‭13:10‬ ‭口語訳‬‬
0441まちこ ◆f3SXxBrBBoBy
垢版 |
2019/11/15(金) 12:42:26.63ID:1oFk647m
>>440
こんにちは。
0443まちこ ◆f3SXxBrBBoBy
垢版 |
2019/11/15(金) 17:36:35.87ID:1oFk647m
そうです、イエス・キリストを信じることが、繁栄への道です。
0444まちこ ◆f3SXxBrBBoBy
垢版 |
2019/11/15(金) 17:38:01.17ID:1oFk647m
>>442
たまには、他の話題でもないのですか?
0447神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 18:53:22.05ID:mvomhIQI
>>443

罰を与えよう。
495まちこ ◆MSot3yzZZgfH 2019/09/08(日) 22:41:15.69ID:t0eo6KXe

>>490
お祈りありがとうございます。
ですが、台風は来ません。^o^

497神も仏も名無しさん2019/09/08(日) 22:46:00.43ID:XJ5aMqt5

いや、もう上陸しているからw

498神も仏も名無しさん2019/09/08(日) 23:15:43.47ID:JiE2S9/p

まちこさん台風上陸したけど
どういう事ですか?
今後は無責任な事は言わないで下さい

572神も仏も名無しさん2019/09/12(木) 12:58:16.82ID:bKsPQ+1j>>573>>574

まちこさんの家は停電みたいだね

573まちこ2019/09/12(木) 16:03:32.54ID:e9gohbf3

>>572
停電は、復活したのですが、ちょうど携帯を変えたために、アプリの立ち上がりをずうっと待っていました。
今気がついて、検索から入れば、分けないことを知りました。

574まちこ2019/09/12(木) 16:30:20.38ID:e9gohbf3>>575>>577

>>572
暗闇がまだ慣れなかった頃、ろうそくを全部使い、3つの懐中電灯を全部使い、バンバンに明るくして、慣れてきたら、一つ一つ消していく、そのうちに、最後は一本のろうそくでも楽しめるようになったのが不思議です。

821神も仏も名無しさん2019/09/17(火) 23:50:19.32ID:Y4kMW1Nq

まちこは台風来ませんと言っていたのに実際には台風が上陸したら「私のところには来なかった」
と開き直っていたんだぞ。
それが今回まちこのところを直撃したんだから、もう言い逃れは出来ないことになる。

まちこが千葉に住んでいるだから、千葉が出てくるのは仕方ないだろ。
アホなのか?
0449神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 19:07:52.68ID:mvomhIQI
番犬光臨!
0450糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2019/11/15(金) 20:43:47.05ID:2gxhwl+z
さて、「予算」について話したが、「一流家庭」と「三流家庭」の予算の違いが
明かになった。
そうなると、やはり見えてくるのは「芸能界」(公務員)の世界であろう。
公務員は皆、テレビに出演し、まるで話す言葉がすべて「詩」のようであった。
しかし、いざ「人権」となると閉鎖病棟で看護士に反抗し、他の患者に
「こんな奴やっちまえよ」と発言するなどの「煽り行為」に違法性を求め、
さらに看護士に反抗することへの違法性を求めていた全逓東京中郵事件のような、
「主婦層が芸能人におおらかだった時代」を終え、全農林警職法事件においては、
「公務員の一切の人権」に司法(恋ばなをする世界)は心を閉ざしたのだ。
ニーチェは、ワーグナーと若い頃はピアノの腕を競いあったが、いずれそれは
ワーグナーという天才への尊敬に変わり、最終的には哲学に目覚めている。
モーレンドルフは、のちに歴史的評価を見てからではあるが、
「ニーチェの膝元に豹や虎がひざまずくであろうと思った」と語っている。
勉強ができない、それが理由で「私を快楽のため、そしてあなたの面倒を見るために使ってください」と言える。
これが「女」であることの告白である、という意味すらわからずに1970年以降の世代は歌を歌っていた。
大人のいう通りにしなければ生きていけない。
でも、トーク番組に出なければならない。
このことから「恋ばなの得意なおっさん」の話を熱心に聞いた。
https://youtu.be/-CguoZ8cbp8

1970年生まれ以前の男は「ふたなり」であるということも一部の風俗上がりの女しか知らなかった。
若い女のなかにはそもそも「ふたなり」「シーメール」という言葉すら知らないものもいた。
「五分間のパフォーマンス」で「人生の結論」を歌わされたあとには、知識への渇望と、落ち着かない人間であるという残酷さ(人間、あまりにも人間的すぎる)が残された。
私も、東大に受かったあとにアカシジア(体を左右に揺する症状)が止まらなかった。
0451糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2019/11/15(金) 20:47:37.67ID:2gxhwl+z
東大生と芸能人は同格であったし、合格発表とアイドルの「五分間のパフォーマンス」は同じ意味をもった。
「結論が先、知識はあと」
これが「悲劇の誕生」という意味である。
ニーチェは、ツァラツストラはかく語りき、において「ありとあらゆる醜い男」を描いている。
「これが東大生の悲劇の誕生よ?」
優秀な後輩すら、東大を避けるようになった。
「醜い男と、美しい女」が共存する、これが芸能界だった。
キルケゴールが「読め」と言った本を読むのはニーチェも同じだった。
即位の儀式を終えた令和天皇は「汚い歯をしてタバコ臭い部屋」にいた。
「結論が先、知識はあと」
このような「悲劇の誕生」はまだ免れた部類だろう。
あとでゆっくり歯の治療をすればいいのだ。
ブレーンがいる、などという「夢物語」が「悲劇の誕生」を誤魔化すために用いられている。
そんなブレーンなどいない。
新ドイツは、「悲劇の誕生」とともに作られた。
それにしたがわない指導者など存在し得なかったのだ。
0452糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2019/11/15(金) 20:58:21.97ID:2gxhwl+z
「悲劇の誕生」を知らずに、「完全に潰したと思った」と語る主婦もいたが、「休養とそれにともなう復活」に怯えた。
私が語った「ネズミ」は、美智子上皇后のことてあるが、
あの婆さんとて「結論が先、知識はあと」という世界に放り出されて、
しかも「キルケゴールが読めといった本を読まなかった」のである。
その姿は「滑稽な芸人」に過ぎなかった。
0453糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2019/11/16(土) 00:08:38.84ID:Di5KZ6yG
しかし、シラーは悲劇の誕生と、それからはぐれた「滑稽な芸人」を歓迎していた。
なにもかもうまくいく、そんな女に寄り添うつもりはさらさらなかったのだ。
いわば、「キルケゴールが読めといった本を読まなかった」人間たちが芸能界を盛り上げた。
https://youtu.be/VCC-zBREkcY

のちに「悲劇の誕生」と直面する羽目になる男たちも「深刻な歌」を聞いて言葉が豊かになった。
シラーの詩に、カントまでもが「俺はそういう気持ちが分からないんだ」とファンレターをよこした。
カントからの手紙は「カリラスレター」と呼ばれ、女心というものをいっそう深めることになった。
令和天皇がカントだとするのならば、上皇后美智子はシラーだったと言える。
「うちの王子は、殺すと脅かすとものすごく悲しい歌を歌うのよ」
皇族全員が中森明菜のリフレインを覚えた。
「いじめられる痛みは、失恋する痛みと同じなのかしら?」
無敗の王者であるカントも、いじめられる痛みならばいやというほど知っていた。
https://youtu.be/NX_FSHeXXjc
0454糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2019/11/16(土) 00:20:30.22ID:Di5KZ6yG
自然災害の猛威や、人々の恐怖に共感できる人になってもらいたい、
それが「滑稽な芸人」に映った女性の気持ちであった。
秋篠宮眞子も、「ショパンの雨だれ」を「好きな曲」のひとつに挙げている。
https://youtu.be/qIqmd1g8GMQ

悲劇の誕生、つまり「結果が先、知識はあと」という立場におかれたものは「悲しい旋律」を好む。
カントからの「カリラスレター」は、女の悲しみを知るとますます「女心」の研究が深まった、と深い感謝の言葉が記されていた。
0455糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2019/11/16(土) 00:27:09.46ID:Di5KZ6yG
カントは「女の悲しみ」を知る必要に駆られて「エステティックレター」と呼ばれる一連の手紙もよこすようになった。
「私は今、女の悲しみの研究に没頭しています」と書かれていた。
https://youtu.be/4rObuvFlsWk

カントからの手紙は20通以上におよび、24通目では「私の寿命が伸びました」と記されていた。
0456糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2019/11/16(土) 00:34:38.90ID:Di5KZ6yG
カントにとって「勉強しすぎて失ったものが、女らしさ、だったということがバレたら大変だ」
という思いがあったのだろう。
「なんにも知らず無邪気に生きている女」を口説くのは、カントにとっても喜びであったし、
私も、1970年以降に生まれた女が「ふたなり、両性具有」という言葉すら知らなかったことは、
驚きでもあったし、楽しかった。
0457まちこ ◆f3SXxBrBBoBy
垢版 |
2019/11/16(土) 07:48:24.61ID:1SsyvAYf
おはようございます。

「そこで、もしあなたがたが善に熱心であれば、
だれが、あなたがたに危害を加えようか。
https://www.bible.com/1820/1pe.3.13.口語訳」
‭‭ペテロの第一の手紙‬ ‭3:13‬ ‭口語訳‬‬
0458糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2019/11/16(土) 08:41:22.94ID:IsTVayeW
ショーペンハウエルは、「結論が先、知識はあと」という悲劇の誕生を受け、「没頭するからファンができるんだよ」としている。
この考えに、ニーチェ、ワーグナー、ブラームス、フロイト、ヴィトゲンシュタイン、ホルクハイマー、ハーディ、マン、リルケ、プルースト、トルストイ、マーラー
などが影響された。
その「道」を極めるために、気がついたら「世の中のだれともつながっていない」状態にすらなった。
数少ない友達は大事にした。
https://youtu.be/A8YX9lXRANo

世の中の「知識」はすべてがすべて「人気のあるもの」ではなかった。
「結論が先、知識はあと」
それが東大生であったが、駒場には「結論」すら得ていない左翼が学内をうろちょろしていて、恥知らずのようにビラを配っていた。
「俺は中卒とどう違うんだ?」
そんなことすら考えた。
しかし、女たちはそうは思ってはいなかった。
「東大生」
それは憧れだったのだ。
「結論すら得ていない左翼はどうせ、俺、頭悪いからと言い訳をするからね」と女たちは見ていた。
「お前が東大に受かった時は、一族が沸いたな」
周囲がそのように「結論」を与えるものだから「没頭すること、知識を得ることは宿命」とみなされた。
「結論」がある以上、食い物にも酒にも困らなかった。
あとは「今の時代には何もない」というような「大人たちの無責任」だけを回避するだけだった。
悲劇の誕生、それは「天才と気狂いは紙一重」とするものだ。
少なくとも、平成の法律学者は無責任だった。
「司法試験の受かり方」は教えてくれても、女一人口説けない、芸能人(公務員)に通用する話ができなかったのだ。
「悲劇」それは時代が生み出すものであり、英語さえできれば、かなりの部分は克服できるものだった。
0460まちこ ◆f3SXxBrBBoBy
垢版 |
2019/11/16(土) 09:23:28.49ID:1SsyvAYf
>>459
あなたには、そう見えるだけ。
神様に叩かれないから大丈夫ですよ。
0461まちこ ◆f3SXxBrBBoBy
垢版 |
2019/11/16(土) 09:41:40.23ID:1SsyvAYf
>>447
最後まで信仰にいることが神の命令です。

今回は、夢で、よその家が浸水している夢を見ました。
そうならないように祈っていました。

とにかく最後まで信仰でいることです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況