X



トップページ心と宗教
1002コメント552KB

【イエス】癒し主 救い主 【キリスト】Part 234

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001◆JmSbZpDnkn6F
垢版 |
2019/10/17(木) 12:55:11.44ID:l2A0/S4u
『心をつくし、精神をつくし、思いをつくして、主なるあなたの神を愛せよ』。
これがいちばん大切な、第一のいましめである。
第二もこれと同様である、『自分を愛するようにあなたの隣り人を愛せよ』。
(マタイ 22:37-38)

肉の働きは明白である。すなわち、不品行、汚れ、好色、偶像礼拝、まじない、敵意、争い、そねみ、怒り、党派心、分裂、分派、ねたみ、泥酔、宴楽、および、そのたぐいである。
わたしは以前も言ったように、今も前もって言っておく。このようなことを行う者は、神の国をつぐことがない。
しかし、御霊の実は、愛、喜び、平和、寛容、慈愛、善意、忠実、柔和、自制であって、これらを否定する律法はない。
キリスト・イエスに属する者は、自分の肉を、その情と欲と共に十字架につけてしまったのである。
(ガラテヤ 5:19-24)

だれでもわたしについてきたいと思うなら、自分を捨て、日々自分の十字架を負うて、わたしに従ってきなさい。
(ルカ 9:23)

もし、罪がないと言うなら、それは自分を欺くことであって、真理はわたしたちのうちにない。
(ヨハネの手紙第一 1:10)

あなたがたに命じておいたいっさいのことを守るように教えよ。見よ、わたしは世の終りまで、いつもあなたがたと共にいるのである。
(マタイ 28:10)

このスレに書き込む際は必ず名前欄を記入してください。
名前欄の記入が無ければ、その人の過去の発言を追跡できなくなり話を続けられません。
この但し書きがあるにも関わらず名前欄の記入無しで書き込む場合、それは話をする気の無い人で、このスレを荒らす人です。
荒らしは無視するようにしましょう。
「◆tZZfT7L/3w」「◆L2ew5aH3E3Qf」等の成りすましも過去の発言を追跡できないようにする荒らしなので無視しましょう。

類似スレで利用者を迷わせないために、次スレは>>970以降に立てましょう。

※前スレ
【イエス】癒し主 救い主 【キリスト】Part 233
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1569295257/
0266まちこ ◆f3SXxBrBBoBy
垢版 |
2019/11/06(水) 13:27:18.92ID:8+fbh18v
✝私の兄弟たちよ。
それと同じように、あなたがたもキリストのからだによって、律法に対して死んでいるのです。
それは、あなたがたが他の人、すなわち死者の中から蘇った方と結ばれて、神のために実を結ぶようになるためです。
(ローマ7:4)

☆リンゴさん、人の憶測はやめましょうね。
私は、イエス・キリストによって守られていることに感謝しています。
0267まちこ ◆f3SXxBrBBoBy
垢版 |
2019/11/06(水) 13:51:11.85ID:8+fbh18v
>>264
15号の時ですよね。
その時は友達が新車を購入したのを、手伝いで一日中外にいたので、停電の不便はありませんでした。
後はドコモで携帯補償で、新しいのをいただいたので、ドコモでアイホンの設定で格闘していました。
うちの方のドコモは、お茶、烏龍茶、番茶がタダで飲めるし、エアコンが効いていて快適でした。
停電といっても、寝る時だけなので、電気いらないし、目が慣れたら、懐中電灯一つで間に合っていました。
それに、温泉、風呂がタダで入れました。
その日から、今、携帯は、ギガフリーとなっています。
0268CHRISTIAN☆Afternoon☆November☆Hallelu☆YHWH☆
垢版 |
2019/11/06(水) 13:56:27.27ID:XpHKg0dO
>>266
憶測ではなく、まちこさんとこ市内は、

浸水被害ニュースに出てます。

あの記事はでたらめなのですか。
0269CHRISTIAN☆Afternoon☆November☆Hallelu☆YHWH☆
垢版 |
2019/11/06(水) 13:57:35.55ID:XpHKg0dO
>>265
そんなことは、してませんよ。
0270まちこ ◆f3SXxBrBBoBy
垢版 |
2019/11/06(水) 13:59:40.06ID:8+fbh18v
>>268
それは川が氾濫したので、被害があったのは川沿いだけです。

家もお店も川沿いから離れています。
0271CHRISTIAN☆Afternoon☆November☆Hallelu☆YHWH☆
垢版 |
2019/11/06(水) 14:07:32.28ID:XpHKg0dO
>>270
でも、まちこさんとこ市内は、

その付近、激甚災害指定ですよね。

周囲は、大きな被害。

しかし、まちこさんのお店と

自宅は被害に遭遇してない。

だから関係ないと?

よかった、よかったと
0272まちこ ◆f3SXxBrBBoBy
垢版 |
2019/11/06(水) 14:10:15.15ID:8+fbh18v
>>271
あなたが、人のことを呪った言い方をしたからですよ。

だから、私はあなたに呪われていません、と伝えたまでです。
0273CHRISTIAN☆Afternoon☆November☆Hallelu☆YHWH☆
垢版 |
2019/11/06(水) 14:10:44.46ID:XpHKg0dO
まちこさん、もうさ、

「被害にならずよかったね」と

お得意のVサイン顔絵文字を

出現したほうがいいよ。
0274CHRISTIAN☆Afternoon☆November☆Hallelu☆YHWH☆
垢版 |
2019/11/06(水) 14:14:05.40ID:XpHKg0dO
>>272
わたしは呪ってませんよ。

そのような思いは全くありません。

それ、シャロンさんでしょ?

それよりまちこさん、

Vサインの顔絵文字、見せて!

これだよ。↓

(^-^)v
0275ピッピ・シェアトゥ
垢版 |
2019/11/06(水) 14:17:13.84ID:iwG4nt5U
隣は知らないけど我が家は無事です
勝利のVサイン✌

これがクリスチャンなんですか
0276まちこ ◆f3SXxBrBBoBy
垢版 |
2019/11/06(水) 14:18:02.61ID:8+fbh18v
>>273
まあ、頑張ってください。

私は、御霊に導かれているリンゴさんしか話しはしませんので、

おちます
0277まちこ ◆f3SXxBrBBoBy
垢版 |
2019/11/06(水) 14:21:19.33ID:8+fbh18v
>>275
あれは、リンゴさんが私に対する憶測を否定しただけですよ。
人の被害を喜ぶわけないでしょ。
0278CHRISTIAN☆Afternoon☆November☆Hallelu☆YHWH☆
垢版 |
2019/11/06(水) 14:28:02.48ID:XpHKg0dO
>>277
そうですか。でもそれは違います。

わたしは初めから、

まちこさんとこは、

「たぶん大丈夫だろう」という旨の

レスをしてきました。

住んでいる市内全域的被害と

個人的な家の被害はまた別。

あなたの家や店が被害に遭遇したなどと

一度もレスしてません。

それこそまちこさんの憶測です。
0281まちこ ◆f3SXxBrBBoBy
垢版 |
2019/11/06(水) 14:42:05.65ID:8+fbh18v
>>280
さちこじゃないよ。

台風が日本には、もう来ないようにして欲しいですね。^_^ブイ
0282糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2019/11/06(水) 18:26:47.54ID:oxnyfIYc
宗教体験、それはもはやセックスと関わった概念であり、今となっては「いかに女性芸能人とセックスする夢を見るか?」
という議論となっている。
女性の場合は「理想の男」「イエスキリスト」であろうが、ジャニーズは「女の子のおちんちん」に過ぎず、「理想の男」かどうかは検証を待ちたい。
とにかく、私は女たちを口説き続けた結果、激しい権力闘争の末、「杖をついて歩いている」のであり、
それでもこの時刻になって街を歩いていると、自分の周りでフラッシュが焚かれていることがわかる。
「権力闘争」の挙句に「杖をついて歩いている」のだ。
このようなおっさんが若い女の子たちにニーズがあるかは論文を読まなければわからない。
とにかく「のぼり詰める」という経験が必要であり、「男の現実」を表現するものでなければならない。
女性芸能人とセックスする夢を見たいという男の子は「鏡の前で自分の裸を見ながらマスターベーションしろ」と私は指摘したが、
これはソクラテスの教えであり、デカルトの「瞑想」はとにかく「第5番の瞑想」というぐらいパターンが多く、
どのように国民の「財布」を豊かにするかは明らかではない。
とにかく私は、徒歩5分のところにあるコンビニに行っただけで2度ほどフラッシュを焚かれたのだ。
もはや女性たちの目と耳は、目と耳ではなく「見る・聞く」ものとなっていた。
横浜DeNAベイスターズを横浜スタジアムでのクライマックスシリーズ開催に導いたりした「強さ」と現実を
女性たちは知りたがったようだ。
健康な女性たちと「杖をついている男」が熾烈な戦いの後に残された。
女たちは写真のコメントに「プレスリーみたいな男を見た」と書いたため、私の評価は高まった。
さらに「彼は私の罪の代わりに杖をついて歩いている」という理解があったようだ。
https://youtu.be/Kc9tyKiXKt8
0283糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2019/11/06(水) 18:52:23.95ID:oxnyfIYc
女たちの快楽の記憶を、一人で背中に背追い込む、これが「十字架を背負う」という意味だ。
なにか「確かなもの」「語ってはいけないもの」「激突してはいけないもの」が「杖をついて歩いている男」
であり、国家の中枢においては「やらざるを得なかった」ことであった。
徳川家康は「見ざる言わざる聞かざる」であった。
本気で自分を殺しに来た連中のことを思い出させてはならない。
マルクスは「プロポーズという名の全体主義」からの脱却を試みたし、フロイトはもっと若い女の子たちを相手にしていた。
しかし、「普通の女たち」を相手にしたのはカントだろう。
私も即位の礼を終えてこの状態であるが、3年連続日本シリーズ制覇した孫正義はもっとひどいことになっているだろう。
お公家集団を相手にしていた私とは異なり、孫正義は「山口俊のストレート」を相手にしていたのだ。
私の発言をソフトバンクのスマートホンで読むのは自由だろうが、私はソフトバンクとは何ら契約のようなものは交わしていない。
いずれにせよ、仏教もヒンドゥー教もジャイナ教も「テレビ」がなければ成立しない。
「どのように快楽に満ちた夢を見るか?」にしか興味がないのだ。
儒学は「周王朝を滅亡から救いたかった」男の物語であるが、
日本国を滅亡から救いたかった「男」は、もはや論語ではなく西洋の哲学書を読んでいた。
人生の三分の一は睡眠だとするのならば、国民により快楽を与えるのは「夢を制すること」なのだろう。
0284ふさふさ
垢版 |
2019/11/06(水) 19:06:49.81ID:Oz0aJLW+
まちこさんが床上浸水1mと嬉々として語っていた心が悪いりんご


755CHRISTIAN☆DINNER☆November☆Hallelu☆YHWH☆2019/11/05(火) 19:00:04.23ID:zDpPWdNn
ところで、シャロンさん、

まちこさんのところが、

あまりに台風の被害が大なので、

わたしからは、聞きづらい。

まちこさんの家は、まさか

床上浸水1メートルではないよね?
0285糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2019/11/06(水) 19:17:59.49ID:oxnyfIYc
右翼の歴史は「街で指を指されて笑われる」歴史であった。
少なくとも、私は高校時代に三島由紀夫に傾倒し、「楯の会」という名前を知っていたため、
「大日本楯の会」というペイントがなされた右翼の街宣車を見て指を指して笑った。
しかし、建築や芸術、哲学、映画、環境問題、言語学、文学、政治学などは「右翼によって」作られている。
右翼思想にかぶれ、中央公論社の社長宅を訪問し殺人事件を犯した男がいた(風流夢譚事件)。
この時、家庭裁判所は「矯正は困難」と判断し、少年だった男を起訴している。
しかし、法学や哲学、経済学をやっている私も、「指を指されて笑われている」ことに気がついた。
0286糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2019/11/06(水) 19:32:18.08ID:oxnyfIYc
そもそも「笑い」というものが「性欲」から起きるものである以上、インドや中国に「右翼」という言葉をもたらしたサルトルは、
いいクリエイターであったし、言葉の感覚が鈍った思春期の女の子が「右翼的発言を暗記する」というアクティビズムは正解でもあった。
少なくとも、ボーイフレンドは「恋は楽しいもの」と考えたし、後々になって「お前の言っていたことは正しかったわ」と元彼が電話してきたりする。
https://youtu.be/H0_vmNcNWDQ
0287神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 19:47:36.17ID:qlkusHEH
平日昼間にずっと5ちゃん?


気が狂ってるよ


自覚も無い?
0288糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2019/11/06(水) 20:04:02.61ID:oxnyfIYc
鬱病の患者が「ドイツ第三帝国」などという書籍を好むことは知られているが、
高校生にとっても「理解するのに苦労しない」ものだった。
教科書をまともに読むと下痢をするという女の子も右翼が大好きだった。
脳にダメージを負った男が、アドへマー・ゲルブや、カート・ゴールドシュタインの本を読んでいるのを見て、
メルロ=ポンティは、「右翼とは何か?」を悟った。
カントが理解できず、それでいて「カントとは何者か?」を語る連中のことを右翼と呼んだのだ。
いわば、哲学者イエスキリストの肉声を聞かずに、「イエスキリストとは何者か?」を語るような行為が右翼であり、
聖書は常に自由民主党の側にあった。
哲学書を読むのならば下痢をするけど、聖書を読むのは疲れないという女性がいてもいい。
しかし、それでは聖書は「予言の書」となってしまうし、敬虔なキリスト教徒が「権力闘争こそが磔をもたらす」
ということを理解するにとどまる。
https://jinf.jp/

いつ、カントが、何を、どのように「取った」かを語る結果論のようなものを学習するのが聖書であり、右翼であった。
メルロ=ポンティにも見るべき業績はあった。
米ソ冷戦の時に、「弁証論に基づいて両陣営をぶつけてみよう」と考えたのだ。
弁証論は、「ぶつけるのならば新鮮なうちに」という「発見」をもたらした。
キャリアが斜陽に向かった時に「狙い撃ち」したのでは意味がないことを悟った。
どちらの陣営もがビッグマネーを背負っていた方がいい。
https://youtu.be/oF_X7_YJ3S0
0289吾輩はさちこである
垢版 |
2019/11/06(水) 20:38:27.40ID:w3vy5kiG
>>281
知ってますよ、(^_^)vがみたいとりんごさんが言ってたから見せただけなのです笑
0290糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2019/11/06(水) 21:41:34.19ID:oxnyfIYc
サルトルは、右翼と左翼という言葉を考えた張本人であるが、「人間というのは結果(物自体)しか見ていないんだよ」
とし、女たちも「結果」にいかに関与するかを争っているとした。
https://youtu.be/QwY9NH9EwZg

いわば、最高裁判例を研究するのを実体的憲法観と呼び、その「結果」ではなく、もっと女たちの肉声に迫ろうとするのをプロセス的憲法観と呼んだ。
男が「勃起する」「ノンケである」ことをライバル女から確かめてから略奪する「仕方がないじゃない、わたし神の子なんだから」という
信教の自由の存在などがプロセス的憲法観からは深めることが可能だ。
女二人がラブパッションによって争ったオフィシャルレコードを追ってみたところで何があるのだろうか?という考えである。
https://youtu.be/ZItcRV_K268
0292糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2019/11/06(水) 21:52:20.93ID:oxnyfIYc
サルトルは、物自体(結果)というものはヒューマニズムなんだよ、としている。
その人の名前と、議論する理由、心、いじめ、そして、女心への理解度(政治)を踏まえた上で、
さらには芸術と哲学への造詣の深さを踏まえた上で「物自体」(結果)を決めているとした。
とにかく「プロポーズを頂点とする全体主義」を理解しなければ何も始まらないのだ。
女は彼氏と付き合っていくうちに、自分は凡人になるのか?彼氏が子供に興味を持ってくれるかな?家庭に縛られるのかな?と態度決定を迫られる。
https://youtu.be/3HULh8cR2V8
0293糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2019/11/06(水) 22:00:07.60ID:oxnyfIYc
デカルトの「芸能人とセックスする夢を見る方法」や、カントの「口説き文句」の研究、
さらにはベルクソンのように「人間がひとつになるわけがないじゃないか?」という議論(ベルクソニズム)を経て、
最終的には「物自体」(結果)を語るしかないんじゃないか?
という境地に至ったのだ。
それは「自分の世界の広さ」(現象学)つまり「顔の広さ」を誇るのが哲学者であるというフッサールやハイデガー、シラーなどの「現象学」へと議論を進めた。
もっとも、「カントほどの人生の成功は収めていない」のが政治の世界となってしまった。
0294糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2019/11/06(水) 22:13:02.63ID:oxnyfIYc
サルトルがいつハイデガーと接したかは明らかではないが、どの男の子も「若さを無駄にする時期」というものがあり、
それを「存在と時間」によって明らかにしていたが、
サルトルは「せめて子供たちの記録をスコアブックに残そう」と考え、これを「存在と無」によって「物自体」(結果)と呼んだのだ。
ハイデガーは、目的を持った男はダサい、と語っていたが、サルトルはそのことに強烈な挑戦状を叩きつけた。
サルトルは「政治家のように振る舞え」とし、若者たちもやたらと人をオルグしたり、子供の頃の記録を大事に保存したりしたが、
「若い頃はハンサムでモテていいよな」という割と冷めた政治の見方をしていたとも言われる。
「俺は一生結婚できないんじゃないか?」
そんなことに悩む、国の希望が、「共産主義という生き方」を知らないんだよ。
戦後、ドイツにおいて、サルトルの物自体(結果)を残すことしか政治の世界ではできない、としたことに対して、
「フランスは自信をなくした」と大々的に報じられた。
カントと互角にやり合ったルイ16世を殺していたことから、フランスでも「フランス革命とは何だったのか?」と語られた。
0295糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2019/11/06(水) 22:21:33.40ID:oxnyfIYc
また、「我々は物自体(結果)があるから頭を使うんじゃないか?」という指摘も行っている。
勃起する二人の男が争うんだよ。
どちらかが負けてオリゴ糖を飲む羽目になるだろう。
若い頃はビックルとかヨービックに夢を感じなかったか?
サルトルは「詩というものは閃きなんだ」とし、それを生かす作業の方が大変だとしている。
女はパートナーをコミュニティから離さないためにセックスしている。
https://youtu.be/15yfWquAEp4
0296糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2019/11/06(水) 22:32:24.78ID:oxnyfIYc
サルトルは、物自体(結果)を出すために必要なカントの知識(女を口説く知識)を「集列体」に過ぎない、としている。
大人たちが集列体を扱うのはわかるが、プロスポーツ選手は「別のこと」を考えているとし、それはそれで「大人たち」も
異論のないものだった。
大人たちは「集列体」をめぐって大喧嘩をしていたのである。
また、サルトルは「物自体」(結果)の奴隷になるなよ?と警告を発している。
0297糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2019/11/06(水) 22:44:13.95ID:oxnyfIYc
物自体(結果)の奴隷は、本物のナチズムだよ。
なにしろ若者は「プロポーズという名の全体主義」を生きているのだから。
この「若者の芸術作品の全体主義」を「スポーツの全体主義」につなげる発想を「マキャベリズム」と呼び、
その経験値の低さを批判した。
1930年代は、みんな「左翼」だったよ。
記録が残らないんだからね。
哲学と音楽作品の独壇場を目の当たりにしたんだ。
しかし、1956年にソビエトがハンガリーを侵略した時から物自体(結果)というものは政治の世界で知られていたり
1968年のプラハの春でも、ソビエトは「結果責任」を引き受けていた。
かなり乱暴に、集列体(カントと音楽作品)を支持する連中を「大文字の他者」(赤子のような存在)と指摘した。
0298糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2019/11/06(水) 22:49:43.85ID:oxnyfIYc
ハンガリー動乱やプラハの春を見て、サルトルは「社会主義は乱暴だ」と指摘している。
「プロポーズという名の全体主義」の支配下に国家の戦争が位置付けられ、
サルトルは「マキャベリズム」「大文字の他者」などとあらゆる批判の言葉を浴びせた。
https://youtu.be/HOls137sX88
0299糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2019/11/06(水) 22:54:13.64ID:oxnyfIYc
つい先日まで、私自身が物自体(結果)の奴隷であり、プロポーズを頂点とする全体主義も考えたが、
サルトルは「それは社会主義だ」としている。
さらには、21世紀に入り、サルトリアンは、「結婚からはぐれた共産主義者や次男を何とかしてほしいね」
と語るようになっている。
0300神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 06:21:08.27ID:8BryNxJx
 
          \、     ようこそ サタニストの館へ       ,./
      /l  ._ ,r//   ∧                        ∧    ヽ`、、_  .lヽ
    ./,ヘ\ .≦ミ ゚`ニゝ ,|'  ..┌――――――― ─┐   ゙|、  z'ニ´゚ シ≧ /,ヘ`、
    //ヽ\ヽ、 〉 i``'  ,|'    .| | ̄ ̄ ゙゙̄!゙|!゙|  ̄ ̄ ̄| |    .゙|、   ''"i 〈  ,r'/ ヽ\
  .// //ヽ\,r' .ヽ、  ,|'    | |      .| |l |      .| |.   ゙|、  ,r'  \/ヽ\ ヽ`、
  // .,'/ .,- /  '\二ニ、〕    | |      | |l |      | |     〔,,ニ二/  ヽ.-、 ヽ\ ヽ\
. // ,.'/_,r',r'   i'    ,|'     .| |        | |l |        | |     ゙|、    ゙i   ヽ ヽ_ヽ\ヽ`、
/ ,-v''" i'   ´ ̄`i  .,|'    .| |      | |l |_       .| |    ゙|、 .r' ̄`  `i  ``v-、 | |
|/    ヽ_,ri´ ノ .,{'    | |      .「 .|l |      .| |.    ゙|、 ゙、 .`iヽ、__ノ      ヽ|
        ,l ./  ,|'    .| |       |.[!|l.[!|       | |     ゙|、 ヽ l、
        ./ /  ,|'    .| |       .|_. |l ._|       .| |     ゙|、 `、ヽ
        〈  ヽ、 .,|'     .| |        .| |l |        .| |     .゙|、 ,r''  〉
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|`i   | |.        彡 ⌒ ミ      .| |   i"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
   /         | .|  .| |       (    ) 彡⌒ ミ  | |   | .|          ヽ
  /          .| .|  .| |   彡⌒ ミ..,:::;;#;.)(     ) 彡⌒ ミ | .|             ヽ
               彡⌒ミ (    )u-u彡⌒ ミ..::,.)(    )
               (    )(:;;.. .,..:)   ( ´・ω)u´ (;;:..,.#:;:)
               (::#;..... ) u-u´   (;;#:...::;.)     u-u´
                u-u´         u-u´
 
0301まちこ ◆f3SXxBrBBoBy
垢版 |
2019/11/07(木) 10:38:06.59ID:2lNoMWFo
おはようございます。


「しかし、神が光の中にいますように、わたしたちも光の中を歩くならば、
わたしたちは互に交わりをもち、そして、御子イエスの血が、すべての罪からわたしたちをきよめるのである。
https://www.bible.com/1820/1jn.1.7.口語訳」
‭‭ヨハネの第一の手紙‬ ‭1:7‬ ‭口語訳‬‬

>>227
クリスチャンでない人は罪があるため、神と繋がっていません。
しかし、イエスがみんなの罪の身代わりとなり、罪とされました。
罪のもう一つの意味は、神と繋がっていない関係です。
人類の身代わりの罪ゆえに、罪が無いイエス・キリストが罪ある人間と同じ姿になられたのです。
この時、神がイエスから離れた証拠は、「我が神、我が神、何故私をお見捨てになったのですか」と、イエスが言ったことです。
まてイエス,キリストと神との関係が親子で無くなったことです。

クリスチャンになると、神の霊が私たちの中に入ります。
イエスが我が神、我が神、何故、私をお見捨てになったのてすか?と言ったときは、その時の反対で、
罪ある人間と同じく、神の霊がイエスから離れたのです。
クリスチャンでも罪ある人には、聖霊が降りることはできません。

神様に願いを叶えて欲しい方は、主の祈りをして、罪を悔い改めてから、神様にお願いしてください。
主の祈りをして、まっさらな姿で神の御前に出て神様とお話しください。





>>227
0302神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 10:52:33.31ID:uOAQtvUN
まちこさんはキリストの神性は人性に付与されたり離れたりするため、アリウス派異端と同じ立場である
0303神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 11:03:52.09ID:sO7GF+fI
まちこには難しいこと言っても通じないよ。
「なんか悪口言われた」としか思わない。
0304神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 11:07:12.70ID:uOAQtvUN
難しい?
三位一体は信じるものだから難しくない

まちこさんはキリストの神性を否定しているから子なる神のキリストを信じていない、となります
0305神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 12:13:03.49ID:sO7GF+fI
そりゃあまちこには難しいだろ。
アリウスって何?アイリスオーヤマなら知ってるけどとしか思わない。
0306糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2019/11/07(木) 14:21:28.50ID:g/2OyCFp
若者は、結果(物自体)を持たなかったため、父と息子の関係(神は死んだ)という問題と直面した。
父はすでに結果(物自体)を持っていたが、息子はそうではなかった。
父が息子の結果(物自体)に協力できるのは息子が「25歳になるまで」だとも言われ、
それ以降は「同じマーケット」で女たちと共存していくため、サルトルの「実存主義」は、
世界の広さ・顔の広さ(現象学)と直結した。
父に潰されそうになって街をさまよった男が「仲間」を集め始めたら、そのハンサムな顔を見ると
「父を圧倒するのは明らかじゃないか?」と思われた。
実存主義は、現象学と結びつくのが必然だったのだ。
https://youtu.be/TxczsFGN2LY
0307糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2019/11/07(木) 14:40:46.90ID:g/2OyCFp
このままでは俺は親父に潰されてしまう!
そんな男たちに「実存主義芸術」が提供された。
「なぜ現象学に向かわないんだ?」
カメラ技術を磨いたり、原稿を書く腕を磨いたり、ファンクラブを運営すると仲間が増えるだろう?
帝国大学に受かった男が「学者」になることだけを父は夢見ていた。
新派の舞台に興味を持つのならば、miwaのファンクラブを主宰するという方向に向かうのは必然であっただろう。
https://youtu.be/UdPWC3hIS2k

しかし、隣の男に「おたく」と話しかけるぐらいにしかコミュニケーション能力はなかった。
「オタク」の誕生だ。
miwaも、昔のCoCoも、そのような「草の根の実存主義者が現象学に向かう」つまり私設ファンクラブを乱立させる方向を見ていたはずだった。
カメラ技術を磨く、原稿を書く腕を磨く、原稿のセールスを伸ばす、時には人生相談のようなこともやるという意味では、
私設ファンクラブは、「就職の入り口」であったし、一度は実存主義芸術が目当てで知り合ったものたちが、
「父と息子の関係から人混みをさまよい、ここにたどり着いた」ことを正確に発信する「原稿の腕前」は、
ヨハネの黙示録とも言われた。
「誰々の息子」「誰々の息子」そのような記録は聖書にあるものであるが、私設ファンクラブにあるべきものだった。
0308糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2019/11/07(木) 14:57:37.45ID:g/2OyCFp
隣の男に「おたく」と話しかけるか「お父さん元気?」と話しかけるかが社交界との違いに過ぎなかった。
https://youtu.be/FtBgKoAiv3M

なぜ聖書に「誰々の息子」「誰々の息子」と長々と書いたのだろうか?
司法試験に受からなくて鬱屈した日々を過ごしているのならば、私設ファンクラブで「誰々の息子」という記録を書き始めた方が、
よっぽどカネになるし仕事になる。
カメラぐらい親父に買ってもらえ。
男同士でも「横のつながり」をもてれば、若さを無駄にする時期は不幸でも何でもないのだ。
わずか5名の「美しい女たち」をめぐってできた組織だろうが、男仲間に憧れて女たちも寄ってくるものだ。
「親衛隊」というものは、事務所が「最大派閥」を公認しているだけだ。
なぜ、ニーチェを理解しないのか?
父と息子の関係を理解しないのか?
実存主義芸術が現象学に向かうのは必然だった。
親衛隊が「誘導灯を使うのは俺たちの専権だ」と言って12名で取り囲んできた。
人生相談・生活相談の原稿の「腕」がまだ未熟だったと諦める他はない。
就職や資格を取るだけが仕事ではない。
ニーチェの「神は死んだ」を理解し、克明に「父と息子の記録」を書くことそのものが仕事だった。
https://youtu.be/d96hCiGlXeU
0309糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2019/11/07(木) 15:06:44.35ID:g/2OyCFp
そんな私の前に、質素で目立たない格好をした郵便局員の女が現れた。
これが遠野舞子だった。
https://youtu.be/RxK2FNGXRQY

文字通り「質素で目立たない」女だったので相手にしなかったが、実存主義者と現象学の「現実」を私ものちに知った。
精神病院で「質素で目立たない」AKB女を見て「あの系統か!」と気がついた時にはすでに40歳を過ぎていた。
0310糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2019/11/07(木) 15:25:24.35ID:g/2OyCFp
司法試験から逃げたら人生おしまいだ、と思ったが、肝心の法律学が立ち遅れていた。
立ち遅れていた法律学に縛られて、ニーチェを理解しなかったのだ。
どっちが「世界のスーパースター」なのかをよく考えなければならなかった。
ファンクラブの会報も「よく練られたもの」でなければならない。
要するに「実存主義とは何か?」をひたすら書くのだ。
そのような言動をしていたら家族として受け入れることはできない、ということや毒物の存在など、通常は理解できないことを書く。
詩の解釈にも抜群の力量を見せ、事務所やレコード会社に一目置かれる。
所詮、CoCoというグループそのものが、留学や東大文一合格という早熟な側面があった私のように
「私たちも夢が見たい」と考えて作られたグループだった。
エロビデオを見て「女が嫌がっているじゃないか?」と考える政治的弱者がいる。それに悩む女がいる。
https://youtu.be/-5qNxYBvwzc
0311糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2019/11/07(木) 16:32:41.14ID:g/2OyCFp
このような「オタクカルチャー」が生まれたのは戦後のことだ。
ボーボワールや、メルロ=ポンティ、アルバート・カミュ、ハイデガー、ヤスパースなどの哲学者のみならず、
ドストエフスキー、カフカ、イプセンなどの小説家も生み出している。
「我らの時代」とは何だったのか?
それは哲学書や小説に残されている。
アイドルは、「正しい神」を信じ「恋に詳し」ければ成り立った。
しかし、それを取り巻く男たちは、これほど偉大な人物たちで溢れていたのがヨーロッパの「オタクカルチャー」であった。
私の場合は、読売ジャイアンツの桑田真澄が「短答式試験に受かった」と報告をよこしたのが印象的だった。
プロ野球のピッチャーとして適当に女遊びをしていた方が受かりやすいのか今となっては思っている。
https://youtu.be/N63QeoCdw8o
0312糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2019/11/07(木) 16:43:07.39ID:g/2OyCFp
また、Melodyのイベントの会場には、いつも最前列のど真ん中の席を、麻原彰晃が陣取っていて、
カメラを構えていた。
どの男たちも「若さに対して悪意が加えられている」ことを感じていた。
「将来のある若者」であろうと、正規雇用の壁は高く、大学三年次の就活を逃したら、人生は詰んだものとみなされていた。
時代が「哲学」を見失っていたのだ。
「周りにいる男たちが財産なんだよ」ということを語る論客もいなかった。
0313糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2019/11/07(木) 16:48:02.38ID:g/2OyCFp
アブラハムが「息子のために犠牲になる」というのは「自己批判」と呼ばれる「昔の自分を思い出す」営みであった。
どの哲学者もどの小説家も、自己批判をしていたし、
「オタクカルチャーを偏見に満ちたもの」と位置付けていいわけがない。
ビジネスチャンスがそこにはあり、青年実業家の卵が大勢いるという認識に改めなければならないのだが、
それはひとえに文壇の責任と言っていいだろう。
0314糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2019/11/07(木) 17:04:03.38ID:g/2OyCFp
「最近の若者は」という発言は「テロ」以外の何物でもなかった。
ドストエフスキー、カフカ、イプセンだけはテロを行わず、若者に愛情を示したため歴史に名が残った。
ドストエフスキーは、カラマーゾフの兄弟において、イワンに「親父という神が死んだらやってはいけないことは何もない」と語らせている。
親父から生を授かるというのは「神聖な罰」であった。
神聖な罰から「権力への意思」は生まれる。
病気の動物は、「将来という名の妊娠」をしていた。
将来には健康と強さ、そして地球の重力という悪意があるだけだ。
プロポーズという名の全体主義において、「結婚よりも大事なもの」が物自体(結果)として残せれば、おのずと彼女にプロポーズするだろうとされ、
しかし、ニーチェは、「それはカントを学ぶことであって、俺には関係ない」というニヒリズムの立場だった。
「誰々の息子」ということはニーチェが語ったが、カントに対してニーチェはニヒリスティックだったのだ。
0315糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2019/11/07(木) 17:21:56.38ID:g/2OyCFp
私のようなおっさんの自己批判(昔の自分を思い出す)という作業は、常に自己疎外(自分と世界がかけ離れている)と向き合わなければならない。
自分と世界がかけ離れ、そこに「若者への悪意」が加えられたら、かなり厳しい試練になる。
桑田真澄も名球会には入れなかったし、麻原彰晃は国家には敵わなかった。
それでも「ナイスガイ」でいられるのだろうか?
薬を飲み、かろうじて正気を保つのが精一杯だったではないか?
「本物」
それは、常に実存主義とは何かを理解している指導者の言葉と接することだった。
現象学(世界が広い・顔が広い)と言っても「俺は子孫を残せるのかな?俺は動物なんじゃないかな?」と考えると頭がボーッとしてくる。
身だしなみを整え、ゆっくりと休養してみることも必要だ。
https://youtu.be/9yvxbd7o1ck
0316糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2019/11/07(木) 17:36:23.69ID:g/2OyCFp
桑田真澄が球界ならば、麻原彰晃は宗教界であったし、私は法曹界であった。
そこで「もうこれ以上ギアが入らない」と考えたからアイドルのイベントに顔を出したのだ。
みんな「心配事」を忘れたかった。
集中しただけの結果は出せたが、カントのように「女の子を口説く」だけの余裕はなかった。
20世期実存主義を桑田真澄や麻原彰晃とともに経験できた法曹界の住人は私ぐらいではないだろうか?
みんな「先生が言っていたこと」を答案に書くだけだったからだ。
「何が間違っているのか?」を明らかにした小野臨調のようなものは到底作る能力がなかった。
結果(物自体)が出せなかったらどうなるんだ?
プロポーズという名の全体主義において、男が「何者か」にならなければ、一生独身の共産主義者になるのか?
それは、大人たちが「人生の瞬間」をうまく切り取ってくれるはずだ。
「絵になるシーン」をセールスにかけてくれる大人たちがいる。
とにかく「集中」することと休むこと、身だしなみを整えることを思い出し、「おのれ20世期実存主義を知らんのか?」と
後輩たちを「呑んでかかれる」ほど努力することだね。
0317糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2019/11/07(木) 20:16:42.56ID:g/2OyCFp
ハーバードロースクールなどでは「本物」という言葉が知られている。
本物とは「版権の強烈な起源」のことを意味し、一方で「信頼できる心の風景」のことを意味している。
今の「私」はどこからきたのか?
女心にどのようにして興味を持ったのか?
最後に「どのように多くの強者をのしてきたのか?」をも示している。
みんなが真似して「仲間を作り」「自分を見つけ」「物事を解釈する」ことができる生い立ちがいちばん人気がある。
欲望に忠実で、それでいてやる気が出て、そばには音楽作品と彼女がいる、スタンフォード大学が最後に目指したのは
「人づくり」「理想の人間作り」の研究だった。
https://youtu.be/bViu697o7IU
0318糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2019/11/07(木) 20:28:38.08ID:g/2OyCFp
その際に忘れてはならないのが、誰しもが「伝説」をまとわない一人の人間である、
ということだった。
社会契約を結べるような境遇、つまり「私もオタクなんです」と言えるような人物像が見えればよかった。
隣の人を見て自分の道を確かめるような世の中では、指導者の肉声ほど貴重なものはなかった。
「つまらない軍務についた英雄」
ハンサムなだけのブルジョア出身の正直者。
姪のプロデューサーまでやってしまう「優しい」おじさん。
奥さんがなぜこの人を選んだのかが分かる人。
いろいろな褒め言葉が存在した。
0319糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2019/11/07(木) 20:40:53.11ID:g/2OyCFp
遅咲きながら、どのようにみんなにボコボコにされて己を確立したのかが分かる人がいちばん信頼できた。
常にタバコを吸っている文化人だということは知っていた。
どのように世論を拾い、進む道を「すでに舗装されているかのように」進むかが大事だった。
ただ「カネにモノを言わせる」だけではなかった。
周囲も人間だったからだ。
「勉強っていうのは基本的に難しいものだ」
それでも「勉強」というものを「案外楽しいものだ」と楽観論を持つことも必要だ。
このような「スタンフォード式」は、カリフォルニアカルトとも揶揄されたが、支持者が多かった。
0320糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2019/11/07(木) 20:56:42.10ID:g/2OyCFp
「音楽作品の拡散力に期待しているんだ」という人もいた。
女心を全て解明したと豪語した時に、業界は「音楽作品の伝達メカニズム」の再編を進めた。
私も仕組みは知らないが、今の音楽作品の拡散力は、私が考えた垂加神道に合わせて拡散されている。
ただやみくもに作って売るのではなく、拡散方法が絞られたのは事実のようだ。
作り手としては「あいつら」に売ってやるんだ、という明確な標的ができたとも言われる。
努力はカッコいい、と言うわけではない。
「鏡で自分の裸を見ながらマスターベーションすればテレビに出ている女とセックスする夢を見る」
と言ったのだ。
男の子たちの表情が変わるのが分かった。
ハイデガーは少なくとも「努力はダサい」と考えていた。
それでも専門誌は克明に「オフィシャルレコード」を記録し続けていた。
そもそもソクラテスが「夢」の話をしたのだが、デカルトが「瞑想」と言うものを「5種類」も考えた。
デカルトの「瞑想」「夢の話」だけで、庶民にカネが行き渡るようになりヨーロッパ中世は「近代」と名を変えた。
https://youtu.be/FpGyeUZDIkc
0321糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2019/11/07(木) 21:10:55.38ID:g/2OyCFp
サルトルは大雑把に言うと「好きなことをやってくれ」と言って大勢の人に攻撃させるという手法をとった。
間抜けな「敵」に忠誠を尽くす者がいて不思議だったが、「人生のためだろう」という結論も導いた。
物自体(結果)だけはもはや誰も触れることはできないことも知った。
「真面目な脳」をふざけた者に取って代わらせると「取り返しがつかない」ことも分かってきた。
プロ野球とか台風とかの「修羅場」が周囲に学習をもたらせていた。
資本主義におけるタテ社会においては、しかし「音楽作品の拡散力」がモノを言ったのだろう。
0322シオン
垢版 |
2019/11/07(木) 21:22:09.97ID:HyiX7qin
まちこはオナニーでもしてるのかしら。。。
0323つきみ
垢版 |
2019/11/07(木) 21:25:45.07ID:vU3i9Lli
たぶんね
0325
垢版 |
2019/11/07(木) 21:29:03.70ID:xXY4r9u9
サンチェ、教えてくれ!
天国へはどうやって行くんだ?
0326サンチェ
垢版 |
2019/11/07(木) 21:30:18.23ID:7iKg1xT9
うるせー力スッ!!
0327神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 21:56:16.43ID:0ESrT53f
こんばんは

>>301
真摯に答えてもらえて感謝します

無罪性という神の本性に反して、十字架での贖罪のために人と同じ罪性を獲得した
だから神よ、と言われた
人は反対に罪性という本性と反して、いつかは無罪性を獲得しなければならない
神よ、ではなく、父よと言えるようになるために
そのためには悔い改めなければならない

なんて考えることもできるようですね
ぼくにない視点でした
神の光を理性でとらえることはできないのだろうけど、限界までは考えることを放棄はしたくないとも思っています
参考にさせてもらいます、ありがとうございました

ところで、光の中に歩けるように、という今日の聖句にかけてレスされたというのは考えすぎでしょうかw
ヨハネの今日の聖句(光の中で歩む)も重ねて読んでいて、そんなことも思いました
0328まちこ ◆f3SXxBrBBoBy
垢版 |
2019/11/07(木) 22:46:01.79ID:2lNoMWFo
>>327
イエス様をあなたの主とした時、すでに無原罪となっていますよ。
救われてどのようなクリスチャンになったかを知らないでいると、またもとに戻ってしまいます。

クリスチャンになつたら、御言葉に住むこと、隣人を愛すること、まだありますが、それだけでも充分に光の中にいられます。
0329神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 23:40:49.16ID:0ESrT53f
>>328
ぼくはまだその感覚、キリストを信じたので罪は解放された、という自信がないようです
これはキリスト教における「自分」の不信仰の告白でもあると自覚しています

どこかで許されたいと思っています
本当に許されるのだろうか、とも懐疑しています
そう思うということはどこかで許しを請うような罪悪感があるということになり、そんなこと以上に笑い事ではないのですが、自分の行いを省みると思い当たる節は日常でたくさん出てきてしまうのですw

まちこさんのように、多くの方が、イエスを文字通りキリストと信じる者はそのことで既に救われている、と言われますが、自分はまだそこまで信じきれていないのかもしれません

これはぼくの個人的物語なので、信じることについてどうこう言っているのではないので、誤解しないでください
0330神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 23:42:33.22ID:dXJXz83L
シャロンはここが気になるからチョクチョク覗き見していますよ
0331シャロン
垢版 |
2019/11/08(金) 00:13:19.85ID:9FyAd3KU
>>330
あなたはホントにイケズな女の子みたいに告げ口するね。
0332まちこ ◆f3SXxBrBBoBy
垢版 |
2019/11/08(金) 00:26:07.96ID:oqQ7OQra
>>329
私の場合は、アメリカで子どもとの生活があったので、それを乗り越えるために、訓練されたようです。
子どもが熱を出したりした時やアレルギーを起こしたりした時など、何から何まで、神様に頼っていました。
ただ、ただ、困るとイエス様に頼っていましたね、
まるで荒野にいる状態でした。
子どもの熱が41度になった時、かかりつけの医師に電話すると、水風呂に入れろとか、その時、私一人だったので、医師の言うことを聞いて水風呂につけました。
すぐに熱が下がりました。
それからは信仰も一緒に、私も強くなりましたね。
やはり行動に移す信仰が大事です。
御言葉は、嘘をつかないので、信じた方が良いです。
0333まちこ ◆f3SXxBrBBoBy
垢版 |
2019/11/08(金) 00:33:32.92ID:oqQ7OQra
ロムしているみなさん、誰でもが水風呂が良いとは限りません。
必ず医者へ行くようにしてくださいね。
0334神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 00:50:31.20ID:sMjYloIg
>>332
そういう過去があったんですね
少しまちこさん個人の心の基盤も垣間見えたような気がしました
ぼくはここ一年くらいの新参なので、個人が持っている歴史についてはよく分かりません

話が少しずれるけど、自由には種類があって、その人の世界は共有するが干渉はしない、みたいな人も多い気がします
イエスキリストもこのスタンスだったとぼくは個人的に解釈しています

そういえば海外にいたことがある人ってキリストスレには多いですよね
サティさんとかもそうだったというのを聞いたことがありますし、ぼくも数年日本を離れて生活していました
自分の場合は、最初の頃は熱がでても英語が分からずにトイレにこもっていましたが、今ではいい思い出ですw
0336まちこ ◆f3SXxBrBBoBy
垢版 |
2019/11/08(金) 01:04:56.49ID:oqQ7OQra
>>335
海外で英語をマスターするのも、良い経験になっていますよね。
楽しかったでしょう?
私は、楽しかったです。
0337まちこ ◆f3SXxBrBBoBy
垢版 |
2019/11/08(金) 01:08:03.91ID:oqQ7OQra
>>335
英語型のしかったので、ギリシャ語もできると思ったけど、時間の配分が上手くいかず、返ってチョー忙しくなってしまった。
時間の配分を制覇したら、また始めます。
0338神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 01:08:59.66ID:sMjYloIg
>>336
楽しかったです、生活に迫られてという部分もありますけど

カジノでポーカーにはまって、現地の人とやって、片言の英語で惑わしたというのはここに懺悔しておきますw
ついでにポーカーフェイスも覚えましたw
0340まちこ ◆f3SXxBrBBoBy
垢版 |
2019/11/08(金) 01:12:27.13ID:oqQ7OQra
>>338
ハハハ、面白い。
後悔した時は、神様に直ぐに謝ることです。

心をいつも軽くしているのが、神様に近づいています。
0341まちこ ◆f3SXxBrBBoBy
垢版 |
2019/11/08(金) 01:18:37.15ID:oqQ7OQra
昔の悪い習慣をイエス様に頼んで取り除いてもらってください。
そして、御心に適ったクリスチャンになるように、神様にお願いするのも良いと思います。

せっかく神様に謝っても、同じ昔の悪いままの性質だと、また同じ間違いをするからね。

では、おやすみなさい。
0342神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 01:25:19.14ID:sMjYloIg
>>341
身に染みる言葉ですw
その楽しみに勝る苦痛は話しきれない経験もあったけど、そういう意味でも身に染みています

おやすみなさい💤
0345神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 09:15:51.21ID:b7o7NS3t
まちこはいい事しか書かないんだよな。
自分の子供が借金まみれになったり鬱になったりしたことも書こうよ。
0346まちこ ◆f3SXxBrBBoBy
垢版 |
2019/11/08(金) 09:56:02.03ID:oqQ7OQra
>>345
問題が起きた時は私は信仰にいます。

信仰にいれば、神様は子どものことも守ってくださいます。
問題は、自分の姿勢です。
自分が神様から離れているか、しっかりとついているかです。
一人が救われれば、その家族も救われます、と聖書に書いてあります。
0347まちこ ◆f3SXxBrBBoBy
垢版 |
2019/11/08(金) 10:43:23.41ID:oqQ7OQra
>>345
あれは、子どもが私に借金の話をした時に、二人で祈ったら神様の栄光が現れました。(マタイ18:20)
娘に貸した私の車がぶつけられ、お金が入ってきました。
それで、何でもなかった娘に事故の2、3日後に、むち打ち症と身体中の痛みが現れ、娘に呼ばれて、祈ったら、直ぐに、本当に直ぐに癒されました。
まだ、いろいろたくさんあるけど、聖書を信じようと思った人には、神は人の心を読む方なので、その人を助けようとします。
みなさん、疑わずに心から神を知ろうとしてください。
神様は、いろんな方法で助けようとします。
0348神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 16:43:22.10ID:vLEpOqnZ
まちこは、たぶん、同じ教会の他者への無関心、鈍感さで、同じ教会の他人の不幸の転落を見過ごした事があるだろうな。
0350まちこ ◆f3SXxBrBBoBy
垢版 |
2019/11/08(金) 17:39:43.67ID:oqQ7OQra
>>348
転落しないように教えています。

酷くなった風邪を癒すのと、風邪を引いたなと思ってから癒すのと、風邪を引かないように準備する方法があります。

私は、すべての癒し方を学びましたが、聖書でイエス・キリストがした業は、イエス・キリストの打ち傷により私たちの病は、すでに取り去られ、病は私に近づかない。という信仰の告白をする人に、その人の上に約束が成ります。

✝心で信じて義となり口で告白して救われます。(ローマ10:10)
0351糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2019/11/08(金) 17:48:42.90ID:mKt3k5RB
アルベルト・カミュは、実存主義に立脚するエッセイストであったが、自身を「哲学者」と呼ぶことは否定したことがある。
カミュが探求したのは「とにかく自殺について」であった。
私も、東大法学部に進み、司法試験と向き合うようになると、口癖が「死にてえ、死にてえ」というようなものになり、
勉強で疲れ果てて1日寝込んだ時に、寝言で「俺を殺してくれ」と言ったことから、隣の部屋にいた弟が、怖くなって家から去ってしまった。
法律学というのは寝言で「俺を殺してくれ」というほど自分を追い込むにはあまりにもバカげた学問であった。
のちに「小野臨調」において、「貧乏セックスのことを犯罪という」
「所有とは友情のことであり、占有とは愛という概念を理解した異性との関係をいう」
とし、あるいは「債権法とは異性との出会いの生成過程を探究する学問であり、担保物権法とは異性の友達のことをいう」などと、かなりセンセーショナルな発想を明らかにしている。
あの時の「死にてえ、死にてえ」「俺を殺してくれ」といううわ言はあまりにもバカげていたし、そのことへの暴動のようなものが小野臨調としての答申であった。
小野臨調の言っていることを踏まえると「先生が言っていることをそのまま答案に書き」主席になる、司法試験に合格するというのはなんら生産的な営みではない。
とにかく「バカげたこと」が「死にてえ、死にてえ」「俺を殺してくれ」という若者にはつきまとっていた。
0352糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2019/11/08(金) 18:07:10.11ID:mKt3k5RB
東大法学部は、法文1号館と2号館が、安田講堂の正面という絶好の位置にあったが、その「宗教」は私にとって恐怖でしかなかった。
まともに取り組んだら「自殺」と向き合わなければならないようなものだ。
私は、学年末試験の空き時間に朝鮮人キリスト者に話しかけられている。
「深刻な表情をしていますね」
「ええ、今から破産法の試験があるんです」
そのようなやりとりを行った。
破産法とは、本来、「テレビに出るカネがなくなった」人のための学問であり、精算型のように「忘れた頃にまた出てくる」芸能人がいたり、再建型のように「芸名を変えてしまう」
などの立ち直るための職人芸の研究であったが、とにかく当時は「真面目にやってもわからない、つまらない」ものだった。
その朝鮮人キリスト者は、のちに「金集めの方法」を私から教わり、文在寅大統領となっている。
0353糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2019/11/08(金) 18:13:30.17ID:mKt3k5RB
「夜逃げ」というものが知られているが、破産法では「黙示の支払い不能」と呼ばれている。
しかし、実態は「小学生の娘の失恋が理由で親が引っ越しを余儀なくされる」ものであった。
https://youtu.be/UM7YGjru5sk

テレビに出るためには、あるいは芸能人を続けていくためにはカネがかかる。
そうではない民間人には本来、「破産」というものは想定されていない。
「働け」としか言いようがないものだ。
0354糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2019/11/08(金) 18:22:56.25ID:mKt3k5RB
恐怖の「安田講堂」の前で、女の子を口説けるようにしたい、
これが「シシファスの神話」であり、東大という「灰色の世界」を血や肉の通ったものにする営みであった。
「バカげた道を極めようとすると自殺だけが待っている」
しかも、債権法とは「異性の出会いの生成過程を探究する学問」であることを知らない法学部の学生は、
かなり絶望的な道を進まざるを得なかった。
0355糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2019/11/08(金) 18:37:26.12ID:mKt3k5RB
「それでも、死への扉を開けたいですか?」
どうせくだらない講義しかしていないんだろうと言って、企業は若者たちを根こそぎ持っていった。
しかし、私は東大法学部にとっては「よそ者」でありながら、常に東大法学部の王道を歩み続けた。
それで「東大のここがおかしい」ということが分かるようになったのだ。
司法とは「恋バナ」を学ぶことであり、立法とは「金をばら撒く」ことであり、行政とは「テレビに出る」ことである。
こうなると「法律」を作るためには金をばら撒く必要があるため「立法」に委ねざるを得ない。
しかし、閣法というのは行政が作ったものを立法に委ねている。
「20世紀実存主義」を経験した法曹界の住人は私ぐらいだろうと言ったが、なにしろ王室サロン=精神病院に東大法学部の出身者がいないのだ。
私の弟の「中曽根承太郎」が法務大臣を務めるまでは日本の法学部の学生は「死への扉」を開け続けるだろう。
0356神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 21:57:13.80ID:akoTznUE
よし、俺も守られるように頼んどいて
0357まちこ ◆f3SXxBrBBoBy
垢版 |
2019/11/09(土) 08:17:16.78ID:qIBMNnKa
おはようございます。

✝ 「だから、あなたがたが暗やみで言ったことは、なんでもみな明るみで聞かれ、
密室で耳にささやいたことは、屋根の上で言いひろめられるであろう。
https://www.bible.com/1820/luk.12.3.口語訳」
‭‭ルカによる福音書‬ ‭12:3‬ ‭口語訳‬‬
0358まちこ ◆f3SXxBrBBoBy
垢版 |
2019/11/09(土) 08:29:34.06ID:qIBMNnKa
>>356
この御言葉をあなたのものとして、告白してください。

詩篇34:8
主の使いはその周りに陣を敷き
主を恐れる人を守り助けてくださる

御言葉があなたの口にある限り大丈夫です。
イエスは私たちのパンです。
パンは、毎日食べる必要のあるものです。
告白することによって身に成ります。

そして、汝の隣人を愛するように、心も整えてくださる。
0359神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 09:01:46.15ID:NG1TokrN
成功者があなたもこうすれば成功しますとアドバイスするのはわかる。
でも、まちこの祈りは全く聞かれていないのに、そんな人のアドバイス要らないよ。
台風来なくなってから言おうね。
0360まちこ ◆f3SXxBrBBoBy
垢版 |
2019/11/09(土) 09:58:53.13ID:qIBMNnKa
>>359
それは、聖書の教えです。
台風からは私は守られています。
0362まちこ ◆f3SXxBrBBoBy
垢版 |
2019/11/09(土) 18:19:09.77ID:qIBMNnKa
>>361

誰が?
0364まちこ ◆f3SXxBrBBoBy
垢版 |
2019/11/09(土) 18:55:45.53ID:qIBMNnKa
>>363
私、そんなかと言った?
0365糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2019/11/09(土) 18:56:02.64ID:mjO0LXcW
現象学(顔の広さ・世界の広さ)が、実存主義(父に潰されそうな息子)と結びつくのは必然であると考えられるが、
現象学というものは「大勢の男たちが何かの木目木に向かって進む」という意味であり、
多数派工作というのは「道徳」という別の表現がなされる。
東大受験というものは「正しい神」だけを追い求めて集団が行うものであるが、
アイドルファンというものは「正しい神」があんがい曖昧で「恋に詳しい」ということを柱として構築された世界だ。
アイドルファンの世界では「担当」というものが決められている。
しかし、永田町のように「多数派工作をやり、自分の得意な分野をだんだん絞っていく」というものではなく、
また、永田町そのものも萩生田大臣が言うような「多数派工作をやり自分の得意な分野をだんだん絞っていく」という理想は達成されていない。
アイドルグループも「批判に耐えられずに」「解散」することがあるが、政権も批判に耐えられずに「衆議院解散」することがある。
国会対策費・メディア対策費が必要なのはアイドルグループも政権も同じであり、アイドルも政治家も「最後にはマンションすら残らない」
という現状がある。
「解散」というものが存在しても、男たちは「正しい神」と「恋に詳しい」神のために前に進んでいく。
つまりは「現象学」というものは「アメリカ合衆国に詳しい者」に群がる男たちであり、女たちを目当てとしたものだったのだ。
安倍首相にも周囲に現象学はあるだろうし、令和天皇には「もっと長い目で見た」現象学がある。
アイドルグループはそれに比べたらかなり「短期的で視野の狭し」現象学がある。
https://youtu.be/MPvwHg_itCY
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況