>>283
> >>275
> 教えてくれてありがとう
>
どういたしまして

> >原則は無限の宇宙の中で有限の生を生きなきゃならない無限の苦しみが有って それを脱け出す方法が有るよっていう考え方は共通だね
>
> それは、やっぱり抜け出したいものなのかな?

無数の過去世を思い出して行くと何度も生まれて病んで老いて死ぬのを繰り返すからね

> 宇宙の真理と一体化したら(悟る?)、終わるというわけだけど、それは本当に幸福なんだろうか
>

ビッグバンの場面まで記憶が戻った事が有るけど根源の意識は生命より前から有るんだよね 生命が生まれ出すとあちこちから悲鳴が聴こえるから分身に任せて遮断

で宇宙の真ん中で何者にも煩わされずにまどろむ本体のあの心地よさは無いよ

> まあ何度も生きるのって疲れるけどねw
> 一生の間だけでも山あり谷あり
>

それが人類よりも遥か前から有ると思われる…

> 全然仏教知らないので申し訳ないんだけど、宇宙の真理を悟るためには、やっぱり苦しむ必要もあると思うんだけど、

もちろん苦しいよ

> 輪廻転生先は、今世にいいことをしたら来世は幸福の多いものへと生まれ変わるの?

悪い原因を作らない方が難しいけど確実

その上で良い原因を積み上げると来世の幸福に繋がる

ただ幸せな人生で何かを学ぼうと思うかどうかは解らない

生き物の幸福は最後には苦しみで終わるしね

ただ在家の解脱は難しいからってブッダは五戒を護って善行功徳を積んで天界に生まれ変わる様に勧めてたみたい

仏教では神様にも寿命が有ると見なすから永遠にではないけどかなり永く暮らせるみたいだよ