>>506
なら、でおーに尋ねるけど、法華経方便品の諸法実相について、鳩摩羅什訳とサンスクリット原典訳の違いをどう解釈してる?

俺はやっぱり定説通りだと思うがな?

とどのつまり、鳩摩羅什が教法を拡大解釈して存在法に意訳した事が、中世天台本覚思想の源流やこのスレ等のありのまま教徒のバックボーンに連なってると思うんだが?

どうよ?