>>509

>ここら辺は解釈が微妙だけど、存在≧真理(存在=真理)の視座において、諸法実相≒諸法無我っていう見解なんだよ。


その大山の京都学派風西欧哲学的、単一的定義は、俺には大山の言うところが解らない。
テキスト忠実に読むよりも、哲学的創作に走るのが。