お釈迦様は、真理を言葉で表せないとハッキリ言ってる
書物を残してない
悟れない人が書いたのが経典

玉石混淆で論議されるから、時代が下るにつれて善悪二元論のような人間社会的な二元論に陥る
戒律を必要とする
戒律を守れば悟る理屈もないし、無我になれる理屈もない
自発的でないからな
さらに、一生涯かけて悟りを得る理屈
生きてる間は悟れない

犬山は、座っても得る事はない
一生切れ痔に悩むだけw