ん〜「働く」というテーマ、これをどう定義するか、みたいな?

まあ一般的には、お金の見返りとか収穫の見返りとか、そんな行為を働くと言うんだろうけどさ。
また、それらには税金が掛かって、好む好まざるを得ず、共同体に寄与していて、その共同体の貧しい隣人にも寄与しているんだろうね。
つまり、稼いで税金を払っている人は、貧しい隣人に寄与している。

無償ボランティアも、そらまあ働いてるよなw ボランティアは自由意志の志願兵だよ。

じゃあ、例えば赤ちゃんは、例えば医療機器で生かされてるだけのいわゆる植物人間は働いていないのか?
そんなことはないだろう、働くとは力学的な影響を及ぼすことだろうから。

つまり、存在することは働いてることなんだね!
ゴロンゴロンしてるだけのうちの猫がそう言ってるから、まあそうらしい。