>>648
おおよそそのような有様だと思うのですが、
季節の変わり目だとか、子供は体も毎日大きくなりますので
その生体やホルモンは適応するのに毎日ものすごく働いています。
50センチで産まれて、3〜4倍近く平均で大きくなるのです。

体の変化や外的な要素で、子供も知恵熱といって
大きくなるときにおこることがあります。

まちこさんの言っている事はキリスト教の信仰があるなしでなく、
大丈夫であると信じきるかどうかで左右するということを
示していると私の体験上思います。
信じることが不得意な人は、信仰を持つ事で大丈夫になれて
良いと思います。

(つづく)