X



トップページ心と宗教
13コメント6KB

坊主バーって、浄土真宗以外の宗派にもあるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 23:46:27.10ID:7+7bw6MN
東京や京都・大阪とかに僧侶がやってる『坊主バー』って言うのがあるけど、カフェやスナック、レストランも含めて浄土真宗以外の仏教の宗派でもやってるのかなあ?
坊主バーや坊主カフェ・寺カフェについて語りましょう!!
0002神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 00:31:53.29ID:pJH8zZbq
日本弁護士連合会のサイトの中に

「反社会的な宗教的活動にかかわる消費者被害等の救済の指針」

https://www.nichibenren.or.jp/activity/document/opinion/year/1999/1999_13.html

という日弁連が出したPDFファイルがある
(1999年3月26日)

内容は、法律家の立場から、今なお問題が多い霊感商法に対して一つの意見を提言する、というもの

なかなか興味深い資料ですな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況