X



トップページ心と宗教
1002コメント458KB

【イエス】 これはわたしの愛する子 Part102 【キリスト】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 00:53:09.57ID:2pPnZK5l
わたしは、新しいいましめをあながたに与える、互に愛し合いなさい。
わたしがあなたがたを愛したように、あなたがたも互に愛し合いなさい。
ヨハネによる福音書 13:34

あなたがたはみな、キリスト・イエスにある信仰によって、神の子なのである。
(ガラテヤ人への手紙 3:26)

前スレ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1564719611/l50
0605神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 01:50:36.80ID:srysj7iW
>>603
聖霊派でワンネスいるの???
0606神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 01:50:41.46ID:+X0KyceI
カトリックを目の敵にしているのは私だけではないと思いますよ
それに私はスウェーデンボルグではありません
0607つるかめ
垢版 |
2019/08/17(土) 01:51:27.76ID:AM3mOaa2
>>601
「あなたが神と人とに、力を争って勝った」
とあるので、天使ではなく神なのでは?
0608神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 01:52:06.37ID:srysj7iW
>>604
今日爆誕したのはネヨではなく、ネオネヨです
別人でつ

ネヨさんは確証はないけど、癌になってお亡くなりになられたかと
0609リドヴィナ
垢版 |
2019/08/17(土) 01:52:28.02ID:nmdjXJ2Q
>>606
ホワイト夫人は偽預言者ですよね。
セブンスデーアドベンチストは異端ですよね。
0610神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 01:52:50.62ID:+X0KyceI
プロテスタントとと言ってないでしょ?
>>573

てかつるかめってリドヴィナだからNGしとこう
0611リドヴィナ
垢版 |
2019/08/17(土) 01:54:36.83ID:nmdjXJ2Q
ホワイト夫人の本はアメリカのナッシュビルから原本を30冊くらい取り寄せて読みましたよ。
0612神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 01:54:51.45ID:srysj7iW
>>606
そうなの?

なら余計に教派が気になりますねー

どこにも所属してないけど、明確なスタンスはある

明確だから誰かのスタンスに自己を同一化させてるのは間違いないはずだから、それを言ってもらえればいいだけなのに

でも言いたくないならこれ以上聞かないすよ

でもスエデンでスウェーデンボルグと分かったことだけは理解しました
0613つるかめ
垢版 |
2019/08/17(土) 01:54:53.32ID:AM3mOaa2
聖霊派のワンネスは、一大潮流ですよ。

古い聖霊派の三大潮流
1.古典ペンテコステ (Classical)、・・・アッセンブリーズが代表
2.ホーリネス系ペンテコステ (Holiness)、・・・俺
3.ワンネス (Oneness) ・・・アメリカで大勢力。日本にも諸教会あり
0614神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 01:56:57.81ID:srysj7iW
>>613
ノンクリの発言は信用できんからソースくれ
0615神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 01:57:01.30ID:+X0KyceI
父と子と聖霊の名はイエスでしょ?
使徒行伝見たら主イエスの名、イエスキリストの名で洗礼している
0616つるかめ
垢版 |
2019/08/17(土) 01:58:29.20ID:AM3mOaa2
原理主義的なところはカトリックを敵視しています。
原理主義でなくても保守的な福音派はカトリックを敵視します。

或る福というコテが2chで有名でしたが
メイチェンの『キリスト教とは何か−リベラリズムとの戦い』
なんかでもカトリックは否定されています。
0617神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 01:58:35.13ID:+X0KyceI
>>613
そうですよ
第3の波だか雨だかでシャロンさんが餌食になったのとは違います
0618神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 01:59:09.14ID:srysj7iW
神の名は「私は私は在る」す
0620つるかめ
垢版 |
2019/08/17(土) 02:00:50.31ID:AM3mOaa2
ソース wikiを見よ
https://ja.wikipedia.org/wiki/ペンテコステ派

神学者でありペンテコステ・カリスマ派の歴史学者である
ヴィンセント・サイナンはペンテコステ派を古典ペンテコステ (Classical)、
ホーリネス系ペンテコステ (Holiness)、ワンネス (Oneness) の3種に区別しており、
日本には3種全てが存在する。
0621神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 02:01:59.13ID:srysj7iW
ググったらペンテコでは「ユナイテッドペンテコステ教会」はワンネスなんだな

この組織のペンテコ内での立ち位置が気になる

ワンネスでプロテに受け入れられているのか新興的なキワモノなのか
0623つるかめ
垢版 |
2019/08/17(土) 02:04:09.90ID:AM3mOaa2
>>615
聖霊派ワンネスだけが使徒を根拠に
イエスの名だけで授洗していますね。
0624神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 02:05:29.61ID:aSOfo8nk
へー、色々な宗派があるんですね
特にアメリカ派生が多いのは、プロテスタントだからみたいですね
思うのは、個人ならば正しさを議論できるけど、正しさを求める場合に集合体だと対象を仮定すると、コンプレックスと矛盾だらけになりそうな気がしてなりませんね
それにしてもなぜ皆さんそんなに詳しいんですかw
0625つるかめ
垢版 |
2019/08/17(土) 02:07:15.76ID:AM3mOaa2
>>621
保守的な福音派的には、ワンネスは保守信仰なので
三位一体理解以外は仲間としてつきあえるという感じらしいですよ。
むしろリベラルな日本基督教団やカトリックとつきあえないとか

或る福くんが言ってました
0626神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 02:07:17.20ID:srysj7iW
やっぱプロテはなんでもありだな

ワンネスOKだったら基本信条に反しても異端とみなされてないっつーことだよね

そうなるとポジショニングと見られ方の実態が気になる
0627神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 02:10:20.09ID:srysj7iW
>>625
えー、三位一体ってキリスト教の本丸じゃないすか

それ以外は付き合えても本丸ダメだったらダメじゃないすかw
0628つるかめ
垢版 |
2019/08/17(土) 02:12:42.78ID:AM3mOaa2
聖霊派に神学は無いから。
聖書を読むだけ。

使徒でイエスの名だけで授洗しているのは事実だし
ワンネスはそれに従っているだけだから
聖書的にはOK
対してリベラル派は聖書を大切にしないし侮辱的だからNG
というのが聖霊派マインドです
0629つるかめ
垢版 |
2019/08/17(土) 02:19:59.56ID:AM3mOaa2
たいしてカトリックは、本丸さえ押さえておけば
後はなにをしても自由
かなりちゃらんぽらんでも赦されるという文化。

聖霊派は、根拠を「聖書のみ」に求めるという文化
正統主義はも根拠を「聖書と使徒継承性」に求める文化

多様なのです
0630神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 02:21:08.70ID:srysj7iW
>>622
おやすみなさい、良い夢を💤

>>624
アメリカのプロテスタントの足跡はこちらに一定詳しく書かれてます、お時間ある時にどうぞ
※URL規制で貼れないからタイトルを貼る

キリスト教右派から読み解くアメリカ政治
『熱狂する「神の国」アメリカ』著者、松本佐保氏インタビュー

>>628
まぁ、中央集権ではなくガバナンスが効いてなくて野放し状態ってことすね

異端でも、異端と言える権利のある人がいない

暇人さんがワンネスに傾倒した発想を昔してた理由が分かりましたw
0631神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 02:23:52.45ID:srysj7iW
>>629
教理ないと聖書のみとか言ってても、個人の解釈だから、という結論にしかなりませんね

まちこさんのトンデモ解釈も許されます

カトリックに関しては第2バチカンをちゃらんぽらんと言ってるのだと思いますが、第2バチカンは公文書全部読んでますが、キリストの教えと乖離してる箇所ないすよ
0632神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 02:28:19.01ID:aSOfo8nk
>>630
御意、了解致しました
0633つるかめ
垢版 |
2019/08/17(土) 02:30:24.02ID:AM3mOaa2
第2バチカン会議で、カトリックはキリスト教に戻り新参したんですよ
トリエント公会議のままだとキリスト教ではなくて旧教でした。

私は高く第二バチカンを評価しています。

カトリックのちゃらんぽらんとは、例えば
・神社に平気でお参りしたり
・一年に一度しか教会に行かなかったり
・性的に放縦であったり
・酒やたばこをしたり
というごくごく卑近な点です
0634つるかめ
垢版 |
2019/08/17(土) 02:34:35.70ID:AM3mOaa2
まちこさんの解釈は、まちこさんの個人解釈ではないです。
ケネス・ヘーゲン神学の解釈を純粋に主張されておられます。

あなたにとって、トンデモ解釈でも
しっかりとした下敷きがあっての話なのです。
だからまちこさんは修正できないのです。

『熱狂する「神の国」アメリカ』とかを読んでいるのはネクザぐらいしか
おらんな
0635つるかめ
垢版 |
2019/08/17(土) 02:37:15.71ID:AM3mOaa2
敬虔な福音派もそうですが、
聖霊派(ホーリネス系)は、性的放縦を赦しません。
結婚するまで童貞処女なのが当たり前なのです。

ネクザのようなやりたい放題は、中にくればめちゃめちゃ叩かれるでしょう。
0636神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 02:41:50.26ID:+X0KyceI
聖霊派は厄介です

聖霊を受けているから御言葉が心に突き刺さります
むしろ神から逃げたくなります
肉体は弱いのです

神のことばは生きていて、力があり、両刃の剣よりも鋭く、たましいと霊、関節と骨髄の分かれ目さえも刺し通し、心のいろいろな考えやはかりごとを判別することができます。
↑が私の不遜な心に突き刺さります


いったん、光を受けて天よりの賜物を味わい、聖霊にあずかる者となり、
また、神の良きみ言葉と、きたるべき世の力とを味わった者たちが、そののち堕落した場合には、またもや神の御子を、自ら十字架につけて、さらしものにするわけであるから、ふたたび悔改めにたち帰ることは不可能である

これもまた突き刺さる

神を知らず聖霊など受けなきゃよかったとも思う

霊の見分けもまた厄介

常に祈り神様に尋ね信仰をもって生きていかなければならない

よくよく考えたらまともな信仰をもてば仏陀が地獄に落ちるかなんて議論などしない、そんな話入り込む余地はない
0637神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 02:45:02.16ID:srysj7iW
>>63
あー、理解しました
カトリックのスタンスは

神社参拝は許容してるけど付き合いで程度の範囲で、みたいな一定の節度は信徒に求めてますね

教会に行く行かないは個人の自由なのでプロテにも言えることかと

性や酒タバコはカルヴァニズムを踏まえると伝統プロテの方がストイックなんだろうけどメガチャーチの狂乱もあるわけで一概に言えない

>>634
いや、まちこさん独自のヘンテコもありますよ
代表的なのは「私無謬説」とかw

熱狂する云々をネクザさんに紹介したの俺だからなw

>>635
ネクザさんは厳密に言えばプロテというかサロメ教だからw
0638神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 02:50:12.91ID:srysj7iW
>>636
そのやっかいなのは聖霊派に限らず、全ての信仰者に関することなのでは?

あなたはクリスチャンを「アホクリ」と表現してるところをみると、自身が所謂クリスチャンであると認識しておらず、所謂クリスチャンとは「違う」と認識してるわけすよね?

個人的には、その「自分は違う」の源流がどこの教派から生じてるのか興味ありますね
0639神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 02:58:39.40ID:srysj7iW
そろそろ寝まつ

みなさまおやすみなさいませ🌝
0640神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 03:03:09.59ID:aSOfo8nk
今日は色々と面白かったです
ぼくも寝なければ、またこんな時間だ

>>639
おやすみなさい💤
0641神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 09:01:29.10ID:y0xpSntO
三位一体は、創造主でないイエスを神と崇めること
による孫子の代までの裁きに死ぬほど恐怖したク
リスチャンたちが、無い知恵を絞ってでっち上げた
屁理屈で、軍隊まで入れて暴力的に行った政治的
決定。神とは如何なる関係もない。
屁理屈では、神の裁きを逃れることはできない。
歴史は、三位一体の誤りを如実に証明している。
0642つるかめ
垢版 |
2019/08/17(土) 09:11:23.44ID:AM3mOaa2
>>636
聖霊派の霊の見分けは100%インチキですね。
統一教異端のキリスト教の流入を赦すどころか、
指摘しても、応援する始末です。

聖霊のバプテスマを受けていれば、おのずとわかるはずがわからない。
聖霊派の97%は地獄で焼かれるでしょう
にせものです。
0644神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 14:57:08.78ID:mCwNCW8e
クリスチャンは、イエスによる「聖霊の捏造と冒涜」を
徹底的に追及せよ。創世記2:7とヨハネ福音書
20:22により、聖霊とは「創造主が吹き込んだ命の
息吹、即ち人間の生命」であり、イエスの罪はあまり
にも明らかではないか。
ないか。
0645つるかめ
垢版 |
2019/08/17(土) 15:17:34.03ID:AM3mOaa2
俺は重度ハゲ家系に生まれながらも
いまだに禿げない。
聖霊のバプテスマのおかげだ
0646神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 15:24:58.66ID:mCwNCW8e
あまりにも自明なイエスの「聖霊の捏造と冒涜」を認めたら、
キリスト教は瞬時に崩壊するから、クリスチャンたちは、
はぐらかしに必死だな。
0647つるかめ
垢版 |
2019/08/17(土) 15:38:25.46ID:AM3mOaa2
ニシュマット(息吹を)  ハイーム(いのちの) 神々が吹き込むと
アダマー土)から造られたハ・アダム(人が)
レ・ネフェシュ(魂に) ハヤー(生ける)となった。

聖霊は出てこない。
息吹である「いのちのニシュマット」が聖霊というよりただの「霊」だ。
神の生ける息吹(霊)を土人間のハ・アダムにエロヒームが吹き込むと
ハ・アダム(人)は、「生ける魂」となった。
つまり「肉+霊」=「魂」なのである。
0648神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 15:38:54.30ID:mCwNCW8e
ヘブライ語でもギリシャ語でも、「息吹」は「霊」をも
意味する。「神の霊」だから、当然に「聖霊」だ。この
ことが決定的。

創世記2:7から、神の命の息吹、即ち聖霊は、
「すべての人間」が有する。

従って、イエスやクリスチャンは、例え殺されても、
このことを認められないのだ。イエスが「唯一神」では
なくなってしまうからだ。

イエスによる創造主の冒涜極まれりである。
0649つるかめ
垢版 |
2019/08/17(土) 15:45:18.34ID:AM3mOaa2
霊には、聖霊もあれば、悪霊もあるし、ただの神霊らもいる。
そして人に霊が入って肉と結合すれば、それは普通の霊だ。
悪くもなるし善くもなる。

元が神の霊だから聖霊だというのは短絡すぎる。
0650神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 16:18:22.90ID:mCwNCW8e
>>649
創造主の命の息吹が「悪霊」などとほざくのは、イエスとクリスチャン
だけ。イエスが人に吹き付け「聖霊を受けよ」といった臭い息が、唯一の
悪霊だ。
0651つるかめ
垢版 |
2019/08/17(土) 16:27:03.84ID:AM3mOaa2
論点をすり替えるな

1.神々のいのちの息吹は、聖霊ではなく、ただの霊。
2.ただの霊が人の肉と結合すると、それは「生ける魂」となる。
別論点
霊には、聖霊もあれば悪霊もあるし、ただの神霊もある。
人の肉と霊が結合すれば、人の意志で、悪くもなったり善くもなったりできる
ニュートラルな魂となるので聖霊とは無関係

隠居は頭が悪すぎ 
0652神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 16:57:55.50ID:cB8s2fhW
リドヴィナさんは土日来ないようですが一言
忠告通り悔い改めてもうこの悪霊が巣食うスレには来ません。裁きの霊がうようよです。
では。

あなたがたも聖霊を受けて御霊によって歩んでください

シャロンさんもいい加減にしておかないと悪魔の餌食になりますよ

では
0653神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 17:52:38.74ID:mCwNCW8e
>>651
君がイエスを創造主にでっち上げるためにいくら屁
理屈を重ねようと、旧約聖書の文言は1mmたりと
も動かない。
詩編51:13にも、「御前からわたしを退けず、あな
たの聖なる霊を取り上げないでください」とある。即ち、
聖霊とは、「人間がすでに神から与えられて持って
いるもの」のことだ。
この言葉と創世記2:7とを総合すれば、「聖霊」とは
神の命の息吹、即ち「生命」以外にはあり得ない。
生命は、宗教を含む人間の全ての営みの基盤、根源
だから、当然のこと。
0654神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 18:19:14.64ID:mCwNCW8e
>>647
>ハ・アダム(人)は、「生ける魂」となった。
>つまり「肉+霊」=「魂」なのである。

「生ける魂」とは何だ。「生ける者となった」だろ。
そうでなければ、人間は、肉(身体)のない幽霊だ。
イエスは、肉を徹底的に排除したから、霊の宿る
神殿が存在しない。旧約聖書には、「神は、肉と
しての人間と契約した」とちゃんと書かれている。
イエスは、旧約を理解できていなかった。
0655神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 18:28:48.44ID:mCwNCW8e
>>647
その「魂」には、「人」という意味もあるはずだ。
調べてみ。身体のない魂だけでは、人間ではなく
幽霊だ。肉体を徹底的に排除したイエスは、人間を
魂だけの幽霊にしてしまった。
0656桜貝 ◆cx3ordCAzQ
垢版 |
2019/08/17(土) 18:51:18.81ID:5y7Hpf5b
地獄の話題は悪霊に対して道を開くから
クリスチャンならこんな話しは止めましょう。

何故ならクリスチャンは決して地獄に堕ちる事はありませんので。
0657神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 19:10:24.35ID:mCwNCW8e
>>756
イエスが創造主を「わたしの父」と呼ぶのは、おかしいとは思い
ませんか。神は、すべての人間を創造したのだから、「わたしたちの
父」と呼ぶべきだったのです。

イエスが「わたし、わたし、わたし、」ばかりで、「わたしたち」という
言葉は絶対に使わないのは、彼の統合失調症の症状としての巨大に肥大した
エゴを示しています。そこには、自己愛だけで、創造(あるがままのすべての
人間)に対する愛は存在しません。イエスにとっては、己を信じてくれない
人間は、死すべき存在だったのです。これがイエスを信じる者たちの、人間の
大殺戮の原因です。すべての原因は、イエスの「教え」にあります。
0658桜貝 ◆cx3ordCAzQ
垢版 |
2019/08/17(土) 19:14:20.43ID:5y7Hpf5b
>>613
>聖霊派のワンネスは、一大潮流ですよ。

朝から忙しくて斜めよみしましたが、これで納得しました。

関わった教団は全てがこの系統でした。
ワンネス異端だったとは今更ながらorz
0659つるかめ
垢版 |
2019/08/17(土) 19:18:14.96ID:AM3mOaa2
魂と訳したネフェシュは、「目に見えない人の主体」のことだが、
ヘブライ語の語源的にネフェシュは、体の見える部位としては
第一に「喉」だ。そして喉から「渇き」という意味も持つ。

ここの訳が「生ける喉」だとおかしいだろ
魂こそふさわしい
0660神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 19:18:17.71ID:PmAv6nLc
>>658
シャロンさん落ち着いてください
ワンネスは一大潮流ではありません
客観的な事実を調べてから判断してくだされ
0661つきみ
垢版 |
2019/08/17(土) 19:30:47.44ID:2VmkQA9e
ワンネスは三位一体の髪の名をイエスにしてるだけでしょ。
0662神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 19:37:45.08ID:b1NPgDWV
J・B・ソーントン
テーラー夫妻
C.F.ジュルゲンセン
レオナード・W・クート
弓山喜代馬
上井乙熊
0663神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 19:41:55.99ID:PmAv6nLc
統計データアップしとくわ
どこが一大潮流やねんw

http://www.tci.ac.jp/wp-content/uploads/2015/08/JMR_report_2017.pdf

◼キリスト教全体
・24億人(33%)

◼3台教派内訳
・カトリック:12億(52%)
・プロテスタント:6億(23%)
・正教会:3億(12%)

◼日本のプロテスタント教派内訳
・エキュメニカルグループ(36%)
・ウェスレアンホーリネス(10%)
・バプテスト・ナノメイト(9%)
・ペンテコステ・カリスマ系(9%)
・超教派宣教団体(8%)
・改革・長老系(7%)
・ルーテル(5%)
・他(16%)

◼ワンネスペンテコステ日本ユナイテッドペンテコステ教団
・教会数:37
・信徒数:1261
0664神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 19:51:10.35ID:mCwNCW8e
>>659
土で作った「眼に見える」人間の身体が、魂を入れたら目に見えなくなった
など、全くおかしい。聖書の和訳では、生きる者となった、である。
そのヘブライ語の英訳を辞書から挙げてくれないか。確認したい。
0665神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 19:55:00.73ID:PmAv6nLc
単立でワンネスは誤差でしかないから無視するとして、日本のペンテコワンネスはユナイテッドペンテコステ教団
※もしかしたは他にもあるかもしれないけど見つけられなかった

日本の総クリスチャン数は98万
総プロテ信徒は53万
総ペンテコ信徒は5万
ペンテコの内のワンネス信徒はたったの1千

総クリスチャンからみたワンネスの割合は0.1%
総プロテ数からみたワンネスの割合は0.19%
総ペンテコステ数からみたワンネスの割合は2%

どこが一大潮流なんだよw
0666神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 20:02:53.50ID:PmAv6nLc
シャロンさんの「関わった教会の全てがワンネスだった」を信じると

日本の総プロテからみて0.2%程度の信徒しかいない超ニッチな教会にしか関わってないとなる

シャロンさんがカルト教会としか関わってない、カルト教会ホイホイであることを意味してますなw

ここまでくると、シャロンさんのせいだと思われまつ😭
0668神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 20:05:38.68ID:PmAv6nLc
そんなんだからすぐカルトに騙されたり洗脳されたりするんでしょうね☺
0669神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 20:26:41.04ID:PmAv6nLc
やっぱ少し調べたけど日本のワンネスは日本ユナイテッドペンテコステ教団だけみたい

つまり、先日よネオネヨくんは日本ユナイテッドペンテコステの信徒さん、もしくはスエデンみたいなキワモノ系の何れかになりますな

仮に日本ユナイテッドペンテコステの場合、「カトリックへの攻撃性」や「自分たちは他のアホクリと違って真実を知っている選ばれた民である、みたいな性質」を教団が持っているのではないか、という仮説が立つ
0670つるかめ
垢版 |
2019/08/17(土) 20:28:23.98ID:AM3mOaa2
613つるかめ2019/08/17(土) 01:54:53.32ID:AM3mOaa2
聖霊派のワンネスは、一大潮流ですよ。

古い聖霊派の三大潮流
1.古典ペンテコステ (Classical)、・・・アッセンブリーズが代表
2.ホーリネス系ペンテコステ (Holiness)、・・・俺
3.ワンネス (Oneness) ・・・アメリカで大勢力。日本にも諸教会あり

古い聖霊派 19C初頭生まれの聖霊派の中の三大潮流のひとつという意味ですけどw
1950年以降生まれの聖霊派はここから除外されています
0671神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 20:32:19.25ID:PmAv6nLc
>>670
ワンネスは「アメリカで大勢力」じゃないと思うで
あと、割合から見て三大潮流になりえない

プロテスタントの中にすんごくニッチだけどワンネスがある、が現実を踏まえた意味的に正しい

N国のNHKをぶっ壊すニッチな潮流は日本政治の潮流の一つになり得ないのと同じ話w
0672神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 20:33:27.98ID:PmAv6nLc
ハゲはデマを語り過ぎ

下痢して猛省してくださいw
0673つるかめ
垢版 |
2019/08/17(土) 20:36:52.22ID:AM3mOaa2
河童はほんまあほうやの

俺が論じたのは、聖霊派の中で百年の歴史を持つ三つの流れ。
その一つに聖霊派のワンネスがあるという話や。
正教の数が少ないとしてもキリスト教の一大潮流と同じ。
0674神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 20:42:37.69ID:PmAv6nLc
>>673
いや、正教会の数は三大潮流と表現し得る割合あるよ
統計データみた?w
0675神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 20:45:30.17ID:PmAv6nLc
まぁ、ハゲ的にはNHKをぶっ壊す!が日本政治の●大潮流だ!と常識はずれのこと言ってるわけだから

おまいの中ではな、と答えるしかないわなw
0676つるかめ
垢版 |
2019/08/17(土) 20:52:10.17ID:AM3mOaa2
◼ワンネスペンテコステ日本ユナイテッドペンテコステ教団
・教会数:37
・信徒数:1261

■日本日本ハリストス正教会
・教会数:60
・信徒数:1000


ほぼ同規模だぞwww
0677神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 21:04:33.05ID:PmAv6nLc
>>676
世界の数みろ
0678神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 21:10:06.13ID:PmAv6nLc
ちなみに、世界のユナイテッドペンテコステの信徒数は400万人らしい
世界のプロテ信徒数は6億だから

割合は0.07%ということになる

日本におけるプロテの中のワンネスの割合は0.19%だから世界のプロテにおけるユナイテッドペンテコステの割合の方が少ない

どこが「大勢力」なんだよwww
0679神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 21:17:01.43ID:VmGVqiEn
イエス之御霊か真イエスじゃないのかね?
ワンネスだし土曜を安息日としてる
ワンネスペンテコステは生駒聖書学院の日本福音ペンテコステ教団
イエスキリスト福音の群
宝殿イエス教会
いろんなとこにあるけれど
0680神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 21:17:39.38ID:PmAv6nLc
昨日、ハゲがワンネスがプロテで「大勢力」と語っていたことに???を覚えた

基本信条に反する組織が如何にプロテとはいえ、大勢力になるまで是認されることはあるはずがない、と思ったからだ

見てみたら超ニッチだった

ハゲは大昔からキリスト教の常識から見ると???なことを自信満々に断言することがしばしばある

このデマ製造機ハゲは一体なんなんだろう…と思わされる
0682桜貝 ◆cx3ordCAzQ
垢版 |
2019/08/17(土) 21:29:33.82ID:5y7Hpf5b
一大潮流はさておいて

関わったAOG及びCOG
明らかにワンネスです。

今から思うと隠れワンネスというのもありました。

聖霊派、福音派、あとカルトカリスマは相互乗り入れ。

今はもう関係が断たれているので思い出す事もありませんが。
0684桜貝 ◆cx3ordCAzQ
垢版 |
2019/08/17(土) 21:54:08.46ID:5y7Hpf5b
>>634

暇人さんはよく見ていると思います↓

634つるかめ2019/08/17(土) 02:34:35.70ID:AM3mOaa2>>637

まちこさんの解釈は、まちこさんの個人解釈ではないです。
ケネス・ヘーゲン神学の解釈を純粋に主張されておられます。

あなたにとって、トンデモ解釈でも
しっかりとした下敷きがあっての話なのです。
だからまちこさんは修正できないのです。
0685神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 22:30:56.68ID:srysj7iW
>>679
>イエス之御霊か真イエスじゃないのかね?

イエス之御霊はキリスト教じゃなくて新興宗教分類
上で言うところのスエデンの類に分類

真イエスは知らなかった
日本にも細々と教会あるのな
ちらと調べたらSDA教会分析してるって書いてあったからこれかもね

>>682
AOGとCOGはワンネスじゃないよ。。。
そもそもシャロンさんワンネスの意味分かって言ってますか?
0686桜貝 ◆cx3ordCAzQ
垢版 |
2019/08/17(土) 22:49:10.04ID:5y7Hpf5b
>>685
隠れワンネスです。

ソースが出せないけどあるワンネス女性宣教師が日本に持ち込みました。
彼女は韓国に亘り、それからまた日本に来てAOGの神学校を立てました。
チョウ牧師と親和性があるとここのスレに詳しく書いてありました。その時に
これを読んで納得しました。

COCハイル宣教師もそうでした。何故か彼の元にワンネス牧師が集まったと。
0687桜貝 ◆cx3ordCAzQ
垢版 |
2019/08/17(土) 22:56:44.64ID:5y7Hpf5b
ワンネスのイエス之御霊を脇で見ながら
まさか自分自身の関わった教会がそうであったなんてw

でも今の私にはどうでも良い事です。
関係ありませんし未練もありません。

よくぞ脱出できたと、ここまで導いて下さった神に感謝します。
子供の時に日曜学校に通った時から神様は私を捉えていて下さったのです。

私が道を外して彷徨い出た時も神は私の手を確りと繋いだままでいて下さった。
0688神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 23:18:35.79ID:srysj7iW
シャロンさん、シャロンさんが理解してるワンネスの説明してもらえますか?

おそらく、シャロンさんワンネスが何かよく分からないままその単語使ってると思われます
0689桜貝 ◆cx3ordCAzQ
垢版 |
2019/08/17(土) 23:30:32.83ID:5y7Hpf5b
>>685

>>682
>AOGとCOGはワンネスじゃないよ。。。
>そもそもシャロンさんワンネスの意味分かって言ってますか?

■ベレアって何ですか?ジーザスオンリーなのですか?初耳です!

@ベレアはJesus-Onlyですか?

回答:はい。そうです。下記,テキストをご覧下さい。

「言葉だけ三位一体を言いながら結局父なる神も子も聖霊も名前はイエスに

なってしまうのです。三位の人格を口では区別するが実際は三位とも、名前は

イエス一つだと認めている。」

■名前は調べないと分かりませんが日韓併合時代に米国から日本に来た

Jesus-Only(JO)の女性宣教師が居て,その宣教師が半島に渡ったという記録を

読んだ覚えがあります。不思議なことに,その宣教師は,

「アッセンブリー・オブ・ゴッド」(AOG)のサポートを受けながら

「ペンテコスタル・アッセンブリーズ・オブ・ザ・ワールド」(PAW,JOですね)のサポート

も受けていた。この宣教師の流れがヨイドだと思います。

台湾に土着化したJO「真イエス教会」のような起源でしょう。日本に土着化したJOは

「イエスの御霊」,「原始福音キリストの幕屋」でしょう。現に両者ともベレアに似ています。
0690桜貝 ◆cx3ordCAzQ
垢版 |
2019/08/17(土) 23:38:42.09ID:5y7Hpf5b
それで生前のある時期ケネスヘーゲンは

韓国チョウヨンギ教団
ペンテコステ教団
聖霊派教団

等を総括した教団議長をされていた事がありますね。
0691神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 23:58:04.80ID:PmAv6nLc
シャロンさん、質問に答えてないです😭

ワンネスという単語をシャロンさんがどのように理解しているのか聞いてます

聞いてる理由は言説を読む限り理解してない可能性が高いと思ったのと、
そもそもシャロンさんは教理を人間が作ったもので信じない、使徒信条に違和感を感じる、と昔から言ってため、

基本信条が何なのか知らないし興味ないのではないか?と思うからです
0692神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 00:07:13.84ID:HnWNupKo
いずれにせよ、最大最悪のカルトは、イエス自身。
0693桜貝 ◆cx3ordCAzQ
垢版 |
2019/08/18(日) 00:57:15.80ID:Ed5mUkGz
>>690
付け加えてアセンブリーオブゴッド教団
それと純福音だったかな。

だから癒やしスレ主さんがチョウ先生が好きだと言ったのもうなずける。
0695桜貝 ◆cx3ordCAzQ
垢版 |
2019/08/18(日) 01:04:22.10ID:Ed5mUkGz
泥の中で白くなろうとして空しい戦いをする様なものです。
理解を得ようともがけばもがくほどに深く沈んで行く様なものです。
唯一の脱出法は一刻も早く抜け出す事。

もはや白くなろうなどと思わない事。
0696桜貝 ◆cx3ordCAzQ
垢版 |
2019/08/18(日) 01:08:03.40ID:Ed5mUkGz
>>691
あなたはあなたの信仰で生きて下さいね。
あなたの様に頭の中だけであれこれ思索するのではなく私は
命がけで生き抜いてきました。
0697神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 01:11:16.10ID:46mJr87I
>>696
僕が話しているのは基本信条の話では、正統教義についての話で、三位一体についての話です

三位一体に纏わるキリスト教の足跡の中にワンネスはあり、カトリックとプロテスタントと正教会は基本信条の立場に立ち、三位一体をキリスト教の核心中の核心と捉えています

シャロンさんは今までのカルト教会をディスりたいだけで、教会の足跡を軽視しすぎるため、理解してなくても、なんとなく批判のネタになるから、同調してるだけだと思ってます

そういう態度が大衆の狂気を生む原因になります
無知は罪です
0698桜貝 ◆cx3ordCAzQ
垢版 |
2019/08/18(日) 01:16:54.45ID:Ed5mUkGz
>>697
そうですか、私は難しい話は分かりません。

でも神様を信じて天に召されるまで一生懸命「愛」に生きたいです。
0699神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 01:19:35.39ID:46mJr87I
分かりませんで終わらせるのではなく、キリスト教の根幹なのだから分かるようになるために努力するのが良いと思いました

変わらないすよ
0700神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 01:20:12.12ID:HnWNupKo
>>694
「欠点のない人間はいない」ということを知らないあなたが論外。
0701つるかめ
垢版 |
2019/08/18(日) 01:20:34.45ID:7bq6JpMq
トリニティ・・・父子聖霊の御名で水のバプテスマをする
ワンネス・・・イエスの御名で水のバプテスマをする。

表向きはトリニティをあからさまに否定しているわけではない。
が、福音派をはじめワンネスを殊更異端視するところは
サベリウス主義だと排斥する

使徒19:4そこで、パウロが言った、
「ヨハネは悔改めのバプテスマを授けたが、それによって、自分のあとに来るかた、
すなわち、イエスを信じるように、人々に勧めたのである」。
19:5人々はこれを聞いて、主イエスの名によるバプテスマを受けた。
19:6そして、パウロが彼らの上に手をおくと、聖霊が彼らにくだり、
それから彼らは異言を語ったり、預言をしたりし出した。
19:7その人たちはみんなで十二人ほどであった。
0702桜貝 ◆cx3ordCAzQ
垢版 |
2019/08/18(日) 01:22:08.57ID:Ed5mUkGz
今日も○が来て私が車の席を主人の席と間違ったのを見て
認知症だと囃したてました。お友達の○ちゃんのおばあちゃんは認知症で
ご飯を食べたのを忘れてまたご飯、またご飯一日中ご飯を食べてるので
ブクブクになったんだよ、と可愛らしい口を尖らせて一生懸命話してくれました。
その何とも言えない愛らしさ、ほんとに私は幸せです^^
0703つるかめ
垢版 |
2019/08/18(日) 01:25:52.77ID:7bq6JpMq
1900年代に始まったペンテコステ運動の最初期は使徒を根拠として
「イエスの御名」による授洗からはじまったが、
「父子聖霊の御名」による授洗する者たちが主流となり、そのコアが
アッセンブリーとなる。本家のワンネス派は排斥され少数派となる。

というのが聖霊派の流れ。
0704つるかめ
垢版 |
2019/08/18(日) 01:29:53.03ID:7bq6JpMq
>>699
キリスト教の根幹と言いながら
教会の汚れた水を三しずく垂らすだけの滴礼に2000年間終始してしまっているのが
キリスト教。

いつになったら、聖霊のバプテスマをするのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況