>>766
以前コンビニでバイトをしていた時、週末になると
競馬新聞を買う人がかなりいました
普通の新聞に比べ、小さくページ数も無いのに約500円
競馬欄のあるスポーツ新聞に比べてもはるかに高額です
原価いくらなのでしょうね

競馬ファンには重要かもしれないけど、興味がない者にとっては
売るほうも、買うほうも馬鹿じゃないかと思うでしょう
正直、売っていて自分はそう思った
あのペラペラの紙が500円?おかしいわって
同時に高い金を出すニーズもあるんだなと感じました

似たようなところで、アニオタやドルオタも
>まあハタから見ればほこらしくも堂々ともできないビンボー日陰者商売に
>世間からつまはじきにされてまで無賃労働までして肩入れする
と興味がない人から見ればそう言えます

こういうところは、自分が興味がないからダメだと一刀両断するだけの
単純な問題なのでしょうか

自分の友人の言うには匿名掲示板に書き込む人間は、上記の考えプラス、
クズな人間だとの主張なので、話をするとトホホです
どうも掲示板でバッシングに会い、掲示板の人間不信になったようです