個人的に「争いは同じレベルの者同士でしか発生しない」って有名なフレーズが頭に浮かびました。

顕正会が正宗や妙観講を口汚く罵っているのはは確かだけど、法律違反?
刑事ではなく民事で提訴しているんでしょ。
何法何条に違反しているのだろう。
訴状に書いてあるのでしょか。

宗門の言い分を拡大解釈すると、偽情報を基に貶めることが法律違反なら、◯◯は××病で云々て掲示板の書き込みも法律違反ですね。

虚偽の情報を元に名誉毀損されたと主張するのは理解できますけど、相手が法律違反したと主張するのはミスリードじゃないでしょうか。

そして顕正会にも言えるが、現法律にて訴えるって真っ当な行為ですけど、仏法より世法が信頼があり判定として上だと言っているのに等しいのではないでしょうか?
仏法で解決できないから世法の裁判に訴えているのでしょ。
仏法で何でも解決出来るというのは幻想でしかないと思います。