>>805
差別が必ずしも悪とは思わない。
道に外れた人間が差別されるのは当たり前の道理だからだ。
合理性に欠く理不尽な差別が悪なのである。

道徳を教えるべき公教育が道徳に背く行為を強制することには問題がある。
慈しみを掛けた動物を、
たとえ食用であったにせよ、敢て殺させて食べる技術的行為は徳育上の目的に背くことは明白です。

そういう非人間的な行為を良心の呵責なく実行する者らを「エッタ」と呼ぶことで社会的な制裁機能を稼働させ、
人間性に反する悪を抑制する必要ありと認む。