現在形ではない。過去形

最後まで愛した。
より直訳にすると
「終わりまで、彼は愛した」

「終わりまで」を「最後まで」と意訳するのは意味に変更がないので
OKだが、
「彼は愛した」を「愛し抜かれた」としたり「愛しとおされた」とまで
するのは原文にない強調を翻訳に入れ過ぎた創作であり、意訳の域を越えた
改竄に堕していると思います。
聖書翻訳者はこれを教会神学にひきずられてやっているので
まったく信用できない