X



トップページ心と宗教
1002コメント647KB

【イエス】癒し主 救い主 【キリスト】Part 231

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001◆JmSbZpDnkn6F
垢版 |
2019/08/06(火) 07:51:23.21ID:nbIs8XWk
『心をつくし、精神をつくし、思いをつくして、主なるあなたの神を愛せよ』。
これがいちばん大切な、第一のいましめである。
第二もこれと同様である、『自分を愛するようにあなたの隣り人を愛せよ』。
(マタイ 22:37-38)

肉の働きは明白である。すなわち、不品行、汚れ、好色、偶像礼拝、まじない、敵意、争い、そねみ、怒り、党派心、分裂、分派、ねたみ、泥酔、宴楽、および、そのたぐいである。
わたしは以前も言ったように、今も前もって言っておく。このようなことを行う者は、神の国をつぐことがない。
しかし、御霊の実は、愛、喜び、平和、寛容、慈愛、善意、忠実、柔和、自制であって、これらを否定する律法はない。
キリスト・イエスに属する者は、自分の肉を、その情と欲と共に十字架につけてしまったのである。
(ガラテヤ 5:19-24)

だれでもわたしについてきたいと思うなら、自分を捨て、日々自分の十字架を負うて、わたしに従ってきなさい。
(ルカ 9:23)

もし、罪がないと言うなら、それは自分を欺くことであって、真理はわたしたちのうちにない。
(ヨハネの手紙第一 1:10)

あなたがたに命じておいたいっさいのことを守るように教えよ。見よ、わたしは世の終りまで、いつもあなたがたと共にいるのである。
(マタイ 28:10)

このスレに書き込む際は必ず名前欄を記入してください。
名前欄の記入が無ければ、その人の過去の発言を追跡できなくなり話を続けられません。
この但し書きがあるにも関わらず名前欄の記入無しで書き込む場合、それは話をする気の無い人で、このスレを荒らす人です。
荒らしは無視するようにしましょう。
「◆tZZfT7L/3w」「◆L2ew5aH3E3Qf」等の成りすましも過去の発言を追跡できないようにする荒らしなので無視しましょう。

類似スレで利用者を迷わせないために、次スレは>>970以降に立てましょう。

※前スレ
【イエス】癒し主 救い主 【キリスト】Part 230
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1563527248/
0546糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2019/08/14(水) 12:35:26.09ID:Ctvd3S2l
契約とは、それぞれ「男友達」「女友達」(所有)をもった男女の間で締結されるものだ。
カントの口説き文句を男が知っていれば問題はないが、
アパートを借りる男はオーナーの女将さんにカントの話しをする(賃貸借契約)。
JRや私鉄を利用する場合、鉄道マンは乗客の女を口説けない(運送契約)。
本屋で本を注文するのは売買契約である。
パソコンを買うために消費者ローンで借金をすれば、消費貸借契約である。

契約とは、「男女の間で交わされるもの」であるという共通認識のもとに、
お互いに「所有」「人格否定」をしながら生きている「男友達「女友達」から得られる「おカネ」
「カントの知識」などをもとに、男女の間で、言葉やおカネのやり取りを行っている。
友達とよく「講義の話」「仕事の話」をしなければならず、大学生でも社会人でも
その仕組みはほとんど変わらない。
https://www.youtube.com/watch?v=7DPVPI6fjis
0548糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2019/08/14(水) 12:57:54.46ID:Ctvd3S2l
「女友達」(所有・おカネ)と「恋人」(占有・おカネ)のどちらかを選ぶなんて無理ね。
https://www.youtube.com/watch?v=994vA2qeGx4
0549ピッピ・シェアトゥ
垢版 |
2019/08/14(水) 13:05:53.93ID:3U5ep2xM
しるしを見たから信じたのか、と言われますよ
0551神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 13:26:31.24ID:Bpnmac3D
>>550
異端で悔い改めないカルトはアホなのは確か。お前の存在自体がアウト。
0552神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 13:28:52.80ID:Bpnmac3D
アホとはバカと同義で愚か者を指す言葉ですから、まちこに相応しいのです。
0553神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 13:37:59.67ID:Bpnmac3D
天に繁栄教の信者の居場所はない事は確かです。

アーメン、ハレルヤ。
0556神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 14:09:10.39ID:Bpnmac3D
>>554
悔しかったら、過去の宣言通りに約束を守って5ちゃんねるを辞めなさい。
ネットを辞めない嘘つきは誰ですか?
0557神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 14:10:03.82ID:Bpnmac3D
ヘーゲン舐めると痛い目に合うそうです。

聖書のどこに書いてありますか?
0558まちこ ◆MSot3yzZZgfH
垢版 |
2019/08/14(水) 14:15:28.96ID:3ADhMyNF
>>557
どこかの宗教ですね。
誰がそんなことを言ったのかな?

どっちでもよいけど、名前を書いね。
0559神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 14:17:12.73ID:Bpnmac3D
>>558
あなたが過去に名無しで自演して書いた言葉です。

惚けてる?

神の前に悔い改めなさい。
0561神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 14:20:17.59ID:l+z28B39
         ____
      /c  c  c\//
     /   c   c  /V
   / ̄ ̄\ c  /- |
 /●    ●\/- /
 | o   ‥   o | -/
 \__(__人__)__/ ̄
     人
0562神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 14:22:27.02ID:Bpnmac3D
>>560
5ちゃんねるを辞めるという約束を守ってね。(^_^)
0563神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 14:23:06.26ID:Bpnmac3D
約束を守らず嘘をつくのはサタンです。
0567まちこ ◆MSot3yzZZgfH
垢版 |
2019/08/14(水) 16:24:03.27ID:3ADhMyNF
>>566

十字架上のイエスは、私たちです。
私たちの罪があそこに行ったのです。
あなたの罪の身代わりとなって死んでくださったイエスを神が復活させたことを信じれば、
あなたは、今までの罪が癒され、神の子となって、サタンに打ち勝つ力をいただけます。
0568糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2019/08/14(水) 16:29:53.69ID:Ctvd3S2l
男女の出逢い、そして付き合い始めることは、契約がどのように成立するかという
問題である。
パートナーがいる男女は、そのほかの約束を破らなくなるという側面があり、
男の発信主義(発心)によって付き合うかどうかが決まるとされる。
道徳(同性の友達の多さ)の問題はおカネの問題として存在するが、
女は「仲間が多い、なにかやってれそう」という動機から効果意思を固めていき、
告白などの意思表示に至り、表示行為(セックス)に至るが、セックスから愛に変わった
というのでは看護師の仕事ぐらいしかないだろう。
もっと深い「動機」(仲間が多い、なにかやってくれそう)というものが問われる。
https://www.youtube.com/watch?v=p4JM7X2gKeI

お目当ての男と付き合うために、その気もないのに別の男に告白したり(心裡留保)、
親に別れさせられそうになったため、別の男の名前を出したりすることがある(虚偽表示)。
権利外観法理というのがあり、ビッグネームのパートナーと付き合っているということを
信頼して、友達になった場合、すでに登記(週刊誌の記事)などに「友達だ」と記されている
などしたら、別れたくないから別のビッグネームの男の名前を出しただけなのに、
物事が大げさになる。
しかし、週刊誌(登記)に「公信力」はないとされ、意中の男を隠している(心裡留保)・
意中の男と別れたくない(虚偽表示)という区別だけは明確にしておいたほうがいい。
https://www.youtube.com/watch?v=5OQEoRLti7I
0569糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2019/08/14(水) 16:42:56.50ID:Ctvd3S2l
錯誤というものは、何かに熱中している男が、あんがい身の回りのことにだらしがないなどの
ことを意味するが、「笑える範囲内で」(因果関係・悔いが残ること)(重要性)などの
要素の錯誤がないことを背景に、基本的には「良心的な人しか無効に応じてくれない」
という現状がある。
結婚における「「錯誤」には「微笑ましさ」など通用しないともいえる。
https://www.youtube.com/watch?v=6Rv4ne3y2B8

また、「仲間が多い、なにかやってくれそう」という女の「動機」を見透かして、
男の側から「詐欺・脅迫」などがなされることも多い。
その男の「本当の姿」を知っている以上、「友達より遠い人」となるのも仕方のないことだ。
https://www.youtube.com/watch?v=6wP7BZoUHCk
0570神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 17:00:59.43ID:zlOLLDkf
>>567
サタン乙
0572神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 17:21:23.45ID:5QnMDtMF
まちこさん、イエスは被造物ですか?それとも創造主ですか?
0574神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 17:48:46.18ID:C+Mv2wF3
>>567
聖書のみことばと、自分の言葉を

混ぜて伝えてはいけません。

正しくはこうなります。

コリント第二の手紙

「神は、罪を知らない方を、

私たちの代わりに罪とされました。

それは、私たちがこの方にあって、

神の義となるためです。」


ぺテロ第一の手紙

「そして自分から十字架の上で、

私たちの罪をその身に負われました。

それは、私たちが罪を離れ、

義のために生きるためです。

キリストの打ち傷のゆえに、

あなたがたは、いやされたのです。」

ぺテロ第一の手紙

「キリストも一度罪のために死なれました。

正しい方が悪い人々の身代わりと

なったのです。

それは、肉においては死に渡され、

霊においては生かされて、私たちを

神のみもとに導くためでした。」
0575神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 17:50:14.23ID:5QnMDtMF
それはよかった
まちこさんのイエス観ってまるで弱い人間のような表現する時ありますね

その発想はイエスの陰府降下の繁栄の神学の特殊な理解に原因があると思ってます
0576糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2019/08/14(水) 17:52:47.98ID:Ctvd3S2l
権利能力(カネと暴力を用いる能力)は、人が生まれながらに持っているものであるが、
「正体がバレる」(全部露出説)時に「生まれた」とみなされる。
全部露出説に立たないと「結婚」もできない。
男女が付き合う上でも民法は全部露出説の立場に立っている。
刑法では「世界を敵に回すセックス」を「犯罪」(罪)としているため、一部露出説
つまり、男が何者なのかを知る必要はないとされている。
なお、中国の歴史書において「死」とは、セックス(浮気)のことを意味し、
一度、「死」と表現したら二度と表舞台に出てこないことから「死」という概念に
日本国内でも混乱が起きている。
おそらく「王妃」に「離婚だね」と言われたら政治生命を失うのだろう。
戦争などに行ったり、家を長いこと空けていたら、当然、王妃に「離婚だね」と言われる(失踪宣告)。
0577糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2019/08/14(水) 18:02:16.97ID:Ctvd3S2l
意思能力はその人の学習プロセスによって多様であろう。
カントを学習する人がそもそもいないということも想定できる。
しかし、行為能力(セックス能力)は、芸能人や老人などの被後見人が「勃たない」
ことや、非保佐人(浪費者)や被補助人が「勃つのが困難」とされ、
テレビを見た程度ではマスターベーションができず、利益を受け取る立場にないことから
貧しくなるという特徴は見られる。
行為無能力(勃たない)のならば、男女の出逢いの契約は取り消されるし、
意思無能力(バカだった)のならば、男女の出逢いは無効とされる。
無効(あいつはバカだ)というのは誰からでも主張できるものであるが、
勃たないという取り消しは女からしか行えない。
0578まちこ ◆MSot3yzZZgfH
垢版 |
2019/08/14(水) 18:09:24.99ID:3ADhMyNF
>>574
ご自分の口でみことばを応用できることは、自分の口で人に伝えることができるからです。
ですが、ここに私がレスした方は、私の口で伝えた方が良いと思ったからです。
あなたは、あなたの好きなように、ご自分のスレで人に伝えてください。

口でイエスは主であると公に言い表し、心で神がイエスを死者の中から復活させられたと、信じるなら、あなたは救われるのです。ローマ10:9

第二コリント5:21 神は罪を知らない方を、私たちの代わりに罪とされました。

ローマ6:6 私たちの古い人が、キリストとともに十字架につけられたのは罪のからだが滅びて、私たちがもはやこれからは罪の奴隷でなくなるためであることり、私たちは知っています。
0580糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2019/08/14(水) 18:42:19.55ID:Ctvd3S2l
代理というものが、行為能力(セックス能力)を補うために行われる第三者との関係である以上、
当然、「俺の代わりに妻を犯してくれ」というものを代理と呼んでいる。
双方代理が通常、想定されるが、女がコスプレをしたりする自己契約も考えられる。
時に、週刊誌に「私が本当の夫です」と登記することがあるが、代理権濫用がなされても
所詮、実力制の世の中なのだ。
顕名(代理人であると名乗る)しなければ気持ちよくないとも言われるが、
そのへんはフェティシズムの問題だろう。
それほど、芸能人にとって「勃つようになること」とは重要なことなのだ。
代理人に行為能力(セックス能力)は必ずしも要求されず、いろんな「プレイ」の可能性が
認められている。
たまに「彼女と結婚したのは俺だ」と言い出すあざとい奴もいる(無権代理)が、
所詮は、実力主義の世界だ。
たまに、本人の能力を上回ってしまう表見代理人と呼ばれる人もいる。
0582神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 20:40:14.86ID:FNJdDB1i
まちこはサタン
0583神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 20:45:08.60ID:5QnMDtMF
>>579

>>573にレスしたんだけど、まちこさんはリンゴさんになったの?

相変わらず人とコミュニケーション取れない困った人ですね😭
0584まちこ ◆MSot3yzZZgfH
垢版 |
2019/08/14(水) 20:53:35.07ID:3ADhMyNF
>>583

そう、私、以前、人のレス読んでいなかったから、コミョニケション取れてないように見えたよね。
今回は、あなたが読めないだけ。(^^)
0585糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2019/08/14(水) 20:54:40.77ID:Ctvd3S2l
人の集まりである団体に権利能力(セックス能力)を与えた場合が社団法人と
呼ばれ、財産の集合に権利能力(セックス能力)を与えた場合が財団法人である。
女と男は「お見合いの当事者」(代理人)として決めておく必要があり、
また、団体は人ではないから、名前や住所を決めて、取引の相手方(男女)が
それを知りうるような配慮が必要であろう。
自然人(勉強人)なら、職業や資産を調べるのは簡単であるが、団体の場合
どこの誰だか分からない人がいるため、お見合いの経緯は週刊誌に載せる(登記)
必要がある。
法人(ノンケ人)は、自由設立主義もあるが、主務官庁の認可に関わる許可主義、
一定の要件を具備して認可を受ける認可主義、法律に定める要件を備えれば
法人となれる準則主義などがある。
私は宮内庁の認可による許可主義のもとに妻とお見合いしている。
https://www.youtube.com/watch?v=QegirWIoZi4
0586神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 20:56:18.96ID:5QnMDtMF
>>584
>>573はまちこさんじゃないの?
0587神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 20:57:50.38ID:FNJdDB1i
まちことリンゴは同じ5ちゃんねるバイトのカルト
0589糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2019/08/14(水) 21:11:16.70ID:Ctvd3S2l
財団法人の場合は、財産そのものを寄附行為としてカップルを成立させようという
考え方がある。
民法は公益法人を「祭祀、宗教、慈善、学術、技芸その他公益に関する財団または
社団」としており、「営利を目的とせざるもの」としている。
学校法人・宗教法人・医療法人は、とくに私は「医療社団法人」つまり、
おカネの集まりという側面と人の集まりという側面をあわせもった場所で妻と
お見合いしたのだ。
定款(または寄附行為)に「誰と誰をカップルにするか?」を書かなければならず、
当時の定款(寄附行為)には私と妻の名前があったと思われる。
法人の名前と住所は「週刊誌の記事」(登記)に記される。
法人の目的も定款(寄附行為)に書く必要がある。
法人(ノンケ人)の目的は「カップルを成立させること」であり、
しかし、その本質に関しては、サヴィーニーの擬制説、ギールケの有機体説、サレイユの組織体説
などが有名である。
あとの二者が「実在説」と呼ばれるものであり、「擬制説なのか実在説なのか?」を
明らかにしたい人は当然いる。
とくに「スーパーカップル誕生に関与した」と言いたいおばさんたちは確実にいるのだ。
0590糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2019/08/14(水) 21:24:48.38ID:Ctvd3S2l
また、男の子が男になる、女の子が女になる、ということを信じて疑わない「法人」
に対して、オカマやレズビアンなどの「組合」も存在する。
あるいは、公園などを活用した「権利能力なき社団」(おカネや暴力のない人の集まり)
なども想定できる。
私は、運動施設を活用したデート(権利能力なき社団)もお見合いで用いている。
そもそも、ピーコの言う「組合」の意味が分からなければ、法人と組合の区別は
「理解に苦しむ」ものとなり、星野英一教授の苦悩の痕跡が残されている。
0591糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2019/08/14(水) 21:36:31.60ID:Ctvd3S2l
通常、「法人成り」と言えば「利益を翌年度まで持ち越せる」というメリットが指摘できるが、
利益を「男女ともに快楽を与え合う」という意味であるのならば、個人事業としての
喫茶店やバーで出会ったというのとは異なる「カップルの永続性」が保障されることを
意味する。
権利能力のない社団(おカネのない人の集まり)においては、たとえば公園でのお見合い
などのように、当事者の男女のように無限責任(真剣なお相手選び)をする立場のものと、
有限責任つまり、あんがい無責任に「いい男選び」をするものがいる。
楽しいデートにはなるだろうが、宗教・学校・医療にはなんら貢献することはない。
営利法人、たとえば株式会社というものの「株主総会」「社債権者集会制度」
に関してはすでに述べたところである。
株式会社の「定款の目的」に関しては「行為(セックス)の客観的(男的)な性質に即し、
抽象的(クラスメート的)に判断されなければならない」とされ、男がクラスメートを
愛するがごとき広がりを持つことになった。
つまり、株式会社においては「どんなカップルを生み出すか?」に事実上制限がないのだ。
https://www.youtube.com/watch?v=s3LyvKwXmlQ
0592
垢版 |
2019/08/15(木) 08:15:55.43ID:6wn7M8jF
>>530

>>526
> ゲヘナ
>  地獄のこと。
>  ゲー(地、地界)とイナ(淵、ふち)の合成語か。
   ゲ ヒンノム(ヒンノム谷)は、
   エルサレムのゴミ焼き場で幼児犠牲をした谷で、
   この谷を地獄と見立てた、地獄をしめす言葉。

人間は罪がある。
  ⇓
罪を贖うのに、罪がない傷のない幼児を犠牲にする
  ⇓
アブラハムはイサクを捧げようとしたが、
信仰心があることを認め、天使が止める。
茂みにいた雄羊をイサクのかわりに捧げものにする。
(宗教史的には人身供犠の悪習の克服を意味するとされている)
  ⇓
罪と傷のない赤ちゃん動物たちが罪の贖いに捧げられる
  ⇓
罪と傷のないイエスが、罪の贖いをする。
0593
垢版 |
2019/08/15(木) 08:29:59.01ID:6wn7M8jF
>>592
幼児犠牲をしていた谷は、地獄だという認識は
人々にあるし、しかし幼児に罪を被せて、地獄に送り込む。

自分には罪がある、人間には罪があると思うことは、
とても罪深い行為をさせるということです。

そういえば、自分に自信がない人は、他者を犠牲にして
自分と同じ地獄を味合そうとすかのごとくです。
自分は、それで満足、天国みたいな。

オーム、秋葉原、京アニ などもそうですが、
個人でも、殺害や陥れは、同じ心理が働いているのではないか。
0595
垢版 |
2019/08/15(木) 08:47:30.91ID:6wn7M8jF
>>593
イエスは、社会的な身分や、男女子供や、タラントなどの
比較で自分に欠けがあると思い込むな。

劣等感が優越感にひっくり返ったような
犠牲者を必要とする精神で生きるな。
それではいっそう深い罪を犯すことになる。
罪のさらなる連鎖が起きる。

自信を持ちなさい。
愛を持ちなさい。

違う世界観を神殿の垂れ幕を切り裂く
光で意識の新生をもたらされました。
0596つるかめ
垢版 |
2019/08/15(木) 09:36:32.91ID:cjNZ5vWY
ふりんごくんとまちこは二人きり密室ドライブをした仲
0598神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 10:52:44.41ID:3KJLRjeM
>>597

ネッチー暇人とお呼びしましょう笑。
0599神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 11:08:36.16ID:GaAaD/hd
アーメンとは、エジプトのアメンである
そう悪魔とされたアモンである。ゼウスと同一視される
アテンとは、ヤハウェまたは主と呼ばれ一神教の原点であり
ユダヤ教の原点であり、ゆえにキリスト教の生みの親である。
0600神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 11:14:05.66ID:GaAaD/hd
アテンがアトンと呼ばれのちにアドン。アバドンなどの悪魔にされている
悪魔の名前は皆さんも御存知ですね
0601神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 11:20:20.79ID:0rjcsZmk
台風の被害が出ませんようにという祈りならわかるけど、「台風は来ません」て何なの?w
台風来るのはわかっているし、被害が出ないように祈ろうよ。
0602神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 11:24:56.37ID:GaAaD/hd
教会にはベルがありますね。
ベルはベルゼブブでもあります。ベル、バアルとも呼びゼウスが悪魔と認定され呼びながついたわけです。
来年オリンピックですね。ゼウス由来の悪魔崇拝儀式。皆さんもご覧になられるのですか?
0603神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 11:34:04.77ID:GaAaD/hd
ローマ教皇はキリスト教(Christianity)とイスラム教(Islam)を合せた

 「クリスラム(Chrislam)」というものを造り上げようとしています。
0604
垢版 |
2019/08/15(木) 11:44:25.43ID:6wn7M8jF
>>601
もうまちこさんの説明は終わりましたよ。
思い出して、何が解り、何が解らないのか整理してから
書き込みされたら、いかがでしょうか。^^
0605
垢版 |
2019/08/15(木) 12:40:56.89ID:6wn7M8jF
>>578 まちこさん こんにちは。

>ご自分の口でみことばを応用できることは、
>自分の口で人に伝えることができるからです。
>ですが、ここに私がレスした方は、
>私の口で伝えた方が良いと思ったからです。
>あなたは、あなたの好きなように、ご自分のスレで人に伝えてください。

聖句、御言葉は大切です。
そのまちこさんの話で思ったのですが、

聖霊は聖書に勝っています。
なぜなら、書かれた本である聖書も何事かあれば、
朽ちるからです。 天災、人災の災害ではひとたまりもありません。

図書館、アレクサンドリア図書館の災などはそれを表しており、
もう二度と取り戻せないような精神文化の遺産が消えます。

戦乱での破壊など情けな過ぎます。
世界遺産に登録というのは、その消失の甚大さに気付いたからです。

朽ちるものは、朽ちないものを支えていると面に気付いたという事です。

聖書は朽ちるものです。なので出来る限り大事にしなければなりません。

聖句をネットを使って転載できるのは、聖書があるからなのですが、
もしなかったら、失ったら 自分はどうするのか、何が残るのか。

聖霊は聖書に勝ります。
言い換えれば自分で伝える事が出来るという意味は
とても大きいからです。
0606神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 12:42:54.34ID:UcZ3DgAY
まちこさん台風が上陸しました
あなたは来ないと断言したのに
どういう事ですか?
あなたは嘘つきです
0607
垢版 |
2019/08/15(木) 12:44:11.22ID:6wn7M8jF
○支えている面
0608イエス
垢版 |
2019/08/15(木) 13:00:55.52ID:+DHb6dO3
>>436
50000円の大麻オイルも50人で割れば1000円で買える

癌は教会で治せます。

>>594
ヒント:モーセはシナイ山に向かった
0609ろんぎぬす
垢版 |
2019/08/15(木) 17:00:41.86ID:llEODWDk
ユダヤ人の信ずるヤーウェ神ではなく
ユダヤ人が地元のカナンの神に
自分たちの願い事を叶える目的で
自分の息子娘を儀式で焼き殺していた。

南ユダ王国の宗教改革で
申命記の時代に
ユダヤ人は幼児犠牲をしないよう
改めて禁止した。

>>530
> エルサレムのゴミ焼き場で幼児犠牲をした谷で、

申命記 12章
31節 あなたの神(エロヒム)、主(ヤーウェ)に対しては
  彼らと同じことをしてはならない。
  彼らは主がいとわれ、憎まれるあらゆることを
  神々(カナンの神々)に行い、
  その息子、娘さえも火に投じて
  神々(カナンの神々)にささげたのである。
0610ろんぎぬす
垢版 |
2019/08/15(木) 17:05:44.31ID:llEODWDk
申命記 13章
1節 あなたたちは、わたしが命じることを
  すべて忠実に守りなさい。
  これに何一つ加えたり、減らすことがあってはならない。

2節 預言者や夢占いをする者が
  あなたたちの中に現れ、
  しるしや奇跡を示して、

3節 そのしるしや奇跡が
  言ったとおり実現したとき、
  「あなたの知らなかった他の神々に従い、
  これに仕えようではないか」と誘われても、

4節 その預言者や夢占いをする者の言葉に
  耳を貸してはならない。
  あなたたちの神、主はあなたたちを試し、
  心を尽くし、魂を尽くして、あなたたちの神、
  主を愛するかどうかを知ろうとされるからである。

申命記 27章
26節 「この律法の言葉を守り行わない者は
  呪われる。」
  民は皆、「アーメン」と言わねばならない。
0611ろんぎぬす
垢版 |
2019/08/15(木) 17:10:02.94ID:llEODWDk
>>609-610
2つの申命記は、ともに
旧約聖書 新共同訳 日本聖書協会。

ガラテヤの信徒への手紙 3章
13節 キリストは、
  わたしたちのために呪いとなって、
  わたしたちを律法の呪いから贖い出してくださいました。
  「木にかけられた者は皆呪われている」と
  書いてあるからです。
14節 それは、アブラハムに与えられた祝福が、
  キリスト・イエスにおいて異邦人に及ぶためであり、
  また、わたしたちが、
  約束された“霊”を信仰によって受けるためでした。
新約聖書 新共同訳 日本聖書協会
0612ろんぎぬす
垢版 |
2019/08/15(木) 17:15:37.18ID:llEODWDk
>>611
新約聖書のガラテヤ書に限り、異邦人が「恵み」と「霊」を受ける為でした。
0613ろんぎぬす
垢版 |
2019/08/15(木) 17:24:04.97ID:llEODWDk
>>612

ローマの信徒への手紙 7章
6節 しかし今は、わたしたちは、
  自分を縛っていた律法に対して死んだ者となり、
  律法から解放されています。
  その結果、文字に従う古い生き方ではなく、
  “霊”に従う新しい生き方で仕えるようになっているのです。

コリントの信徒への手紙二 3章
6節 神はわたしたちに、新しい契約に仕える資格、
  文字ではなく霊に仕える資格を与えてくださいました。
  文字は殺しますが、霊は生かします。

ローマの信徒への手紙 3章
20節 なぜなら、律法を実行することによっては、
  だれ一人神の前で義とされないからです。
  律法によっては、罪の自覚しか生じないのです。

ヤコブの手紙 1章
15節 そして、欲望ははらんで罪を生み、罪が熟して死を生みます。

コリントの信徒への手紙一 15章
56節 死のとげは罪であり、罪の力は律法です。

ガラテヤの信徒への手紙 3章
11節 律法によっては
  だれも神の御前で義とされないことは、明らかです。
  なぜなら、「正しい者は信仰によって生きる」からです。

新約聖書 新共同訳 日本聖書協会
0614ろんぎぬす
垢版 |
2019/08/15(木) 17:25:55.67ID:llEODWDk
>>612

ガラテヤの信徒への手紙 6章
6節 御言葉を教えてもらう人は、教えてくれる人と
  持ち物をすべて分かち合いなさい。
7節 思い違いをしてはいけません。
  神は、人から侮られることはありません。
  人は、自分の蒔いたものを、また刈り取ることになるのです。
8節 自分の肉に蒔く者は、肉から滅びを刈り取り、
  霊に蒔く者は、霊から永遠の命を刈り取ります。
9節 たゆまず善を行いましょう。
  飽きずに励んでいれば、時が来て、実を刈り取ることになります。
10節 ですから、今、時のある間に、すべての人に対して、
  特に信仰によって家族になった人々に対して、善を行いましょう。

ローマの信徒への手紙 10章
10節 実に、人は心で信じて義とされ、口で公に言い表して救われるのです。
9章
16節 従って、これは、人の意志や努力ではなく、神の憐れみによるものです。

ヤコブの手紙 2章
13節 人に憐れみをかけない者には、憐れみのない裁きが下されます。
  憐れみは裁きに打ち勝つのです。

テトスへの手紙 3章
5節 神は、わたしたちが行った義の業によってではなく、
  御自分の憐れみによって、わたしたちを救ってくださいました。
  この救いは、聖霊によって新しく生まれさせ、
  新たに造りかえる洗いを通して実現したのです。
6節 神は、わたしたちの救い主イエス・キリストを通して、
  この聖霊をわたしたちに豊かに注いでくださいました。

新約聖書 新共同訳 日本聖書協会
0615ろんぎぬす
垢版 |
2019/08/15(木) 19:14:12.95ID:s4vuGo7E
スペイン料理でしたでしょうか、赤ちゃんブタの姿焼き、丸焼き。
スペインはカトリックの国です。マリア信仰のかたまりみたいな国です。
聖ドミニコ・聖イグナチオ(ロヨラ)・聖フランシスコ(ザビエル)を生んだ国です。

赤ちゃん動物の、幼児犠牲を、イエズス様は廃止したんですよね、
0616ろんぎぬす
垢版 |
2019/08/15(木) 19:19:16.84ID:s4vuGo7E
聖書には、神に声が届く、民の叫びが聞こえる、という表現があります。

お母さん、ママ、おっかあ、と叫ぶ声が、
母なる性格も備えた、神様に届かないと、神様は救わないんでしょうか。

神様の耳に、声が届くように、わざと、幼児を殺そうとして、必死の声を上げさせて、
その上げさせた悲鳴、必死の声が届けば、神様は耳を貸し、
願い事をきいて貰えるものだ、という、歪んだ宗教なのでしょうか?

時々、ユダヤ教も、キリスト教も、耳を貸さない、残酷な神様なのかな、と
聖書を読みながら、思う事があります。

いつも言う事なんですが、私は、教会洗礼の信者でないので、
教会の教理(要理・カテキズム・信仰基準)に沿った、聖書の読み方をしなくても、
信者としてネット禁止とか赦しの秘跡で罰せられないし、
自由の身だから、コノ聖句はカクカクしかじかと、言えるのかもしれないですけど。
0617糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2019/08/15(木) 19:19:47.07ID:Xy3d39Pt
私は、「女とは何か?」をひたすら書いてきたのだが、先の参議院通常選挙で
明らかになったのは「女性の政治参加は149ヵ国のうち125位」という結末であった。
経済参加は119位である。
女性の社会進出と、それにともなう「サプライズ」をなくそうという意図も
あったが、正規雇用と非正規雇用の「同一労働同一賃金」が国会で議論になり、
派遣社員の6割は女性である。
安倍政権は「2020年には3割の管理職を女性に」としているが、衆議院議員の中で
女性は9.5%である。
自民党候補者の中でも女性は15%であり、立憲民主党の45%に遠く及ばない。
共産党はこれに対し、55%が女性であった。
1996年と2010年に「夫婦別姓」を認める法案が否決されている。
財務相の福田事務次官がセクハラ発言をしたときに、麻生財務大臣は「罠にはめられたのだろう」
と語っており、セクハラを受けたとされる女性記者が「さほど魅力的ではなかった」
というツイートに「いいね」を求めるムーブメントもあった。
令和天皇の構想とは裏腹に、永田町は「ボーイズクラブ」と揶揄され、
一方で、これほど世界最先端の「女性論」が存在する日本国において、
「女性の社会進出が遅れている」というデータは日本国のポテンシャルが世界を震え上がらせた。
https://youtu.be/AfW8pBWcffM
0618ろんぎぬす
垢版 |
2019/08/15(木) 19:29:07.59ID:s4vuGo7E
マルコによる福音書 15章
34節 そして三時に、イエスは大声で、
  「エロイ、エロイ、ラマ、サバクタニ」と叫ばれた。
  それは
  「わが神、わが神、どうしてわたしをお見捨てになったのですか」
  という意味である。

ヘブル人への手紙 5章
7節 キリストは、その肉の生活の時には、
  激しい叫びと涙とをもって、ご自分を死から救う力のあるかたに、
  祈と願いとをささげ、
  そして、その深い信仰のゆえに聞きいれられたのである。

新約聖書 口語訳 日本聖書協会
0619糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2019/08/15(木) 20:55:42.06ID:Xy3d39Pt
男女のカップルは、友達の多さ(所有)やおカネを背景に出来上がるが、
最後の仕上げに「芸術にする」必要がある。
確定性、実現可能性、適法性、社会的妥当性の四つが挙げられるが、
ようするに「芸術」(アイデアリズム)が、勝負事(リアリズム)に用いることが可能であるか?
ノンケであるか?
社会に受け入れられるのか?
などが「いい男選び」の条件となる。
確定性、実現可能性は明文の規定がないが、「男としての強さ」は当然のこととして
受け止められている。
https://www.youtube.com/watch?v=3wLldMgsCnw
0620糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2019/08/15(木) 21:11:47.82ID:Xy3d39Pt
実現可能性としては(原始的・後発的)「不能」が議論され、勃たないのならば
契約(男女のカップルの成立)は認められない。
また、芸能界の側(行政)から、一般人との結婚をやめさせる「取締規定」という
ものもある。
一般人女性・一般人男性との芸能人の結婚は、キャリアのピークには取締規定
に直面することがあるのだ。
また、最後に社会的妥当性として、親父が「王者的条項」(一般条項)を用いて、
ギャンブル好き、妾がいる、売春したことがある、あるいは「結婚するのは暴利行為である」
ということを指摘することもある。
無効とは「周囲があれこれ言ってカップルの成立を妨げる」ことであるが、
取り消しというのは「表意者」が行うものだ。
0621糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2019/08/15(木) 21:21:35.26ID:Xy3d39Pt
「カップルになるのも楽じゃないな」と思ったら「同棲」というやり方を取り、
「時効」を待ってあらゆる問題点をクリアーする方法もある。
しかし、民事執行によって親が別れされることもある。
「援用するぐらい愛が持続するのならば仕方がない」という側面もある。
セックスするのにもいろんな面倒がともなう。
それを踏まえて、契約(男女の出逢い)・単独行為(ひとり上手)・合同行為(合コン)
などが行われる。
これらの議論が整理できれば、民法総則はマスターしたと言っていい。
https://www.youtube.com/watch?v=4rObuvFlsWk
0622
垢版 |
2019/08/15(木) 21:30:22.34ID:6wn7M8jF
儀式の幼児犠牲と食事は別でしょう。

儀式は焼き尽くす捧げもの=燔祭(雄牛,羊,やぎ,はと )
0623
垢版 |
2019/08/15(木) 21:38:10.64ID:6wn7M8jF
日本の初物を神に奉納する多くは、
生活を支えてくれている大自然への感謝と供養であり、
八百万のそれぞれの神、産土の神や統括するトップの神に奉納します。
0624糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2019/08/15(木) 21:50:41.85ID:Xy3d39Pt
物とは「おちんちん」のことを言う(有体物)。
おちんちんは、動産・不動産に区別され、土地に縛り付けられた男は不動産と呼ばれ、
選ぶ女もおのずとカトリックになっている。
一方、船舶や自動車などの動産に縛り付けられた男(動産)もおり、選ぶ女の
タイプが変わってくる。
唯物論の立場からは「物」とは「女」のことを言うとされるが、このへんは見解の相違と
言うしかない。
英米法においては「物」とはおちんちんのことであり、マルクス主義においては「物」とは
女のことなのだ。
従物の処分(発言力)は主物にしたがう、というが、女が発言力を増すために
「男たちを仲間に含める」(僕たち)という現実を考えると、物とは「女」(主物)、おちんちん(従物)
というように都合よく使い分けたほうがいいのかもしれない。
そうなると、不動産とは「カトリック女」のことであり、動産とは「プロテスタント女」のことである
という具合に切れ味を増す。

動産。
https://www.youtube.com/watch?v=MPvwHg_itCY

不動産。
https://www.youtube.com/watch?v=1j_I5jhKHb4
0625糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2019/08/15(木) 22:14:13.84ID:Xy3d39Pt
あるいは、男が「女でマスターベーションして儲ける」ことを「利益」と呼ぶのならば、
女が「男たちのマスターベーションの対象になる」ことを「果実」と呼んでもいいだろう。
英米法の「物」概念、つまり、「物」とはおちんちんのことであるという立場に立つならば、
ドイツ法・フランス法の「物」とは女のことである、という理論が理解しづらくなり、
そのあたりは物権法も場数を踏む必要がある。
また、所有権の対象が「同性の」友達であることから、男にとっては「物とはおちんちんを」、
女にとっては「物とは女を」意味することになる。
いずれにせよ、支配可能性が必要であることと、同性愛のヘンタイプレイをしないこと、
さらには、特定性・単一性つまり、「友達の友達」までは面倒見切れないこと、
さらに、縁を切るのならば「一人ひとりと」つまり「一物一権主義」が指摘でき、
集団で撤収する力はどの人も持っていないことを基本認識にする必要がある。
土地のある人、自動車を持っている人、カネを持っている人との友情は「絶対」であり、
所有権絶対の原則と呼ばれた。
友達はカネであり、友情復活(返還請求権)、妨害排除請求権、妨害予防請求権がある。
行為(セックス)請求権なのか受忍請求権なのかは争いがあるが、友達のいない男は
彼女すらできないと言っていい。
0626糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2019/08/15(木) 22:23:51.49ID:Xy3d39Pt
「結婚とは女を所有することである」とはカントの言葉であるが、
私は、所有とは「友情」のことであり、「占有」というのが「愛という論理が必要な
自分の局部の管理の学問」だと考えている。
男女の関係は「債権法」に委ねたほうがいい(債権法の優越的地位)とされ、
所有とはあくまでも友情のことだと考えたほうがいいのだ。
0627ろんぎぬす
垢版 |
2019/08/16(金) 05:22:02.29ID:yixpkER7
神道の、大自然とか、八百万の神とか、産土(うぶすな)の神とかは
キリスト教の、唯一の神、神は創造主とは、全然違う考え方でしょ。

この宗教を考える時、神様はどんな方、神は何?とか、
考え方とか、前提条件とか、基準からして違う。

なぜ、この宗教は、キリスト教は、
排他的なのか、独善的なのか、が、分からないのでしょうか。

同じ行為でも、考える出発点、価値観が違う。

肉を食べ、血を飲む、宗教だから、
家畜とか、この動物を、このように食べれる。と、
飲食に対する、日常感覚が違う訳です。
0628ろんぎぬす
垢版 |
2019/08/16(金) 05:25:35.37ID:yixpkER7
>>618
叫びの話のつづき。

また、聖書の中には、言葉遊びとか、語呂合わせがある。

イザヤ書 5章
7節 イスラエルの家は万軍の主のぶどう畑/
  主が楽しんで植えられたのはユダの人々。
  主は裁き(ミシュパト)を待っておられたのに/
  見よ、流血(ミスパハ)。
  正義(ツェダカ)を待っておられたのに/
  見よ、叫喚(ツェアカ)。
旧約聖書 新共同訳 日本聖書協会
0629ろんぎぬす
垢版 |
2019/08/16(金) 05:26:54.14ID:yixpkER7
>>627
神と人間は、創造主と被造物の関係で、陶器師と陶器にたとえられる。

イザヤ書 29章
16節 お前たちはなんとゆがんでいることか。
  陶工が粘土と同じに見なされうるのか。
  造られた者が、造った者に言いうるのか/
  「彼がわたしを造ったのではない」と。
  陶器が、陶工に言いうるのか/
  「彼には分別がない」と。
45章
9節 災いだ、土の器のかけらにすぎないのに/自分の造り主と争う者は。
  粘土が陶工に言うだろうか/
  「何をしているのか/あなたの作ったものに取っ手がない」などと。
64章
7節 しかし、主よ、あなたは我らの父。
  わたしたちは粘土、あなたは陶工/わたしたちは皆、あなたの御手の業。

詩編 2編
9節 お前は鉄の杖で彼らを打ち/陶工が器を砕くように砕く。」

エレミヤ書 18章
6節 「イスラエルの家よ、この陶工がしたように、
  わたしもお前たちに対してなしえないと言うのか、と主は言われる。
  見よ、粘土が陶工の手の中にあるように、
  イスラエルの家よ、お前たちはわたしの手の中にある。

旧約聖書 新共同訳 日本聖書協会
0630ろんぎぬす
垢版 |
2019/08/16(金) 05:30:16.22ID:yixpkER7
>>616
天にまで達する声を、聞く神。
民の苦しみの声や、叫びを聞きいて、動く神の話。

出エジプト記 3章
7節 主は言われた。
  「わたしは、エジプトにいるわたしの民の苦しみをつぶさに見、
  追い使う者のゆえに叫ぶ彼らの叫び声を聞き、その痛みを知った。

サムエル記上 5章
12節 死を免れた人々もはれ物で打たれ、町の叫び声は天にまで達した。

旧約聖書 新共同訳 日本聖書協会
0631ろんぎぬす
垢版 |
2019/08/16(金) 05:33:37.30ID:yixpkER7
律法や祭儀に、熟知し熟達して、
人に教えるのは、五十歳以上という話。


ヨハネによる福音書 8章
57節 ユダヤ人たちが、
  「あなたは、まだ五十歳にもならないのに、
   アブラハムを見たのか」と言うと、
新約聖書 新共同訳 日本聖書協会


民数記 8章
25節 五十歳に達した者は
  務めから身をひかねばならない。
  二度とそれに従事してはならない。
旧約聖書 新共同訳 日本聖書協会
0633ろんぎぬす
垢版 |
2019/08/16(金) 05:54:02.41ID:yixpkER7
>>627
キリスト教は、幼児犠牲(神の子を犠牲)が平気だから、
赤ちゃん動物(豚の赤ん坊)を食べられる感覚、の宗教なんです。

四つ足動物を食べない、動物肉をささげない、宗教と感覚が違うのです。

神道で、動物肉をささげる、血を見てもいい、祭神が日本にあります。
諏訪大明神です。

この神は、神社の境内に、動物の血と肉を持ち込んでも、いい神で、
イノシシやカエルなど動物だけでなく、幼児をささげた時期もあるといいます。
近くの山はモリヤいわれています。

話は飛びます。長崎は原爆の町といわれますが、
諏訪大明神をまつる地区に、原爆の被害はなく、
カトリック教会のある地区に、原爆は落ちたのです。

助かった地区の人達がいうには、罰が当たったと言ったといいました。

スペイン人(伴天連ようは神父)にそそのかされて、
地元の日蓮宗の寺を焼き討ちし、坊さんを殺した人たちだからと。
0634ろんぎぬす
垢版 |
2019/08/16(金) 06:00:14.05ID:yixpkER7
>>633
幼児犠牲という性格が同じ神を、まつっているのに、
一方には、原爆が落ち、もう一方は、原爆の被害から逃れた。

御利益の宗教でないキリスト教信者は被害を受け
御利益のある諏訪大明神の氏子は被害を免れている。

キリスト教を知らない一般人は、キリスト教を有り難がるだろうか?
0636ろんぎぬす
垢版 |
2019/08/16(金) 07:22:17.13ID:Ceveqycf
イチジクの木の下にいた。
モーセ五書(律法)の勉強をしていた者という意味だそうです。

イチジクの木陰で律法の教えを学んでいたという事かと。

50歳にもならないのに神を知っていると言うのか
というイエスに対する
若造が分かりもしないクセに神を語るなと非難を浴びせたのかと。

古代ユダヤの時代には
50歳を過ぎれば人生に分別がつき
律法が分かり神の知識を身につけたものと
世間に認められる
そういう考えがあったのかと。
0637ろんぎぬす
垢版 |
2019/08/16(金) 07:24:29.86ID:Ceveqycf
イチジクと知恵と年齢について。

口語訳聖書 - ヨハネによる福音書
1:48 ナタナエルは言った、「どうしてわたしをご存じなのですか」。
イエスは答えて言われた、「ピリポがあなたを呼ぶ前に、
わたしはあなたが、いちじくの木の下にいるのを見た」。
新約聖書 口語訳 日本聖書協会

口語訳聖書 - 箴言
27:18 いちじくの木を守る者はその実を食べる、
主人を尊ぶ者は誉を得る。
旧約聖書 口語訳 日本聖書協会

> 「いちじくの木の下いる」という言葉は、
> 当時のユダヤ人には簡単に通じる表現でした。
> 前述のように、それは、
> 律法を読み、瞑想し、祈りの生活をしている、
> ということを意味していたのです。

恵みのひとしずく
ttps://www.shimizugaoka.com/blog1/2011/09/14/いちじくの木/
0638ろんぎぬす
垢版 |
2019/08/16(金) 07:25:18.71ID:Ceveqycf
>>636 >>637 イチジクと知恵と年齢について
>>631 ヨハネ福、民数記の参照聖句

> 50歳にもならないのに神を知っていると言うのか

口語訳聖書 - ヨハネによる福音書
8:57 そこでユダヤ人たちはイエスに言った、
「あなたはまだ五十にもならないのに、アブラハムを見たのか」。
聖書 口語訳 日本聖書協会


> 若造が分かりもしないクセに神を語るなと非難を浴びせたのかと。

参照聖句 新約聖書 ヨハネによる福音書8章57節

ヨハネの福音書連続説教29「アブラハムが生まれる前から」
6 ユダヤ人たちの反論「あなたはアブラハムを見たのか」
ttps://jly.jp/message/130519.html

> では、なぜ彼らは、ことさらに「五十歳」という年齢を言ったのでしょうか。
>  民数記には、神様の前で奉仕をする人たちの年齢について書かれています。
> 30歳から正式に奉仕を開始し、50歳で定年退職することになっていました。
0639ろんぎぬす
垢版 |
2019/08/16(金) 07:37:51.44ID:Ceveqycf
キリスト教の目的は、天国行きと永遠の命が得られる事。

その条件は、洗礼を受け、聖餐を行い、礼拝をし、

生前にどんな迫害をされても、キリスト信仰を放棄しない事。
0640まちこ ◆MSot3yzZZgfH
垢版 |
2019/08/16(金) 08:26:35.26ID:0DS4OFNj
みなさん、おはようございます。

「しかし、主は真実なかたであるから、あなたがたを強め、悪しき者から守って下さるであろう。
https://www.bible.com/1820/2th.3.3.口語訳」
‭‭テサロニケ人への第二の手紙‬ ‭3:3‬ ‭口語訳‬‬
0641神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 11:15:18.32ID:g/wjBvDm
>>639

マジレスすると、信仰を持てば、最初から優秀なペテロにはなれません。
また、優秀なペテロになる気も無い、まちこも論外ですが・・・・・・。

結論でいえば、イエスとの深い関係にあることで、
>生前にどんな迫害をされても、キリスト信仰を放棄しない事。

が実現可能なのです。
0642まちこ ◆MSot3yzZZgfH
垢版 |
2019/08/16(金) 11:41:04.02ID:0DS4OFNj
>>641
イエスを主とした人は、イエス様の中に入ります。

イエスは主ですから、私の主人となります。
御言葉に従っていれば、すべてが主人がしてくれます。
0643神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 11:41:10.30ID:bZAj0G7f
キリストを知らないと言ってしまったペテロは地獄行きなんですね。
0644神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 11:45:04.71ID:g/wjBvDm
>>642

カルビン主義の悪しき信仰解釈の上で繁栄ぽいな。

神としてのイエスは見えるが、人の弱さを持ったイエスが見えないから、繁栄の神学のまちこが成立する笑。
0645まちこ ◆MSot3yzZZgfH
垢版 |
2019/08/16(金) 11:48:37.01ID:0DS4OFNj
>>643
ペテロは悔い改めたから、大丈夫です。
クリスチャンは、心から謝れば許してくださいます。

サタンの性質は罪が許されないことです。
この世で、イエスを信じて罪が赦されれば、死んでも裁かれません。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況