X



トップページ心と宗教
1002コメント272KB
☆★☆★☆神なんて実在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネ- 339
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 20:34:24.68ID:jIkyZ9R+
           /                        \
           /        /                   \
          /      /  . イ     ト、              ヽ
       /      / /  |     l| \           ヘ   ヽ
.      / /    /   | :l    l|    \  ヘ      l    ',
     /      ン'^⌒` | :l     j '^´ ̄` \ i    |     ,
.     '  l   l/       | l    /       Vi    |    l
    │ |   l   _,.ニ.,,_ | l:{  /  _,ニ..,,_   i    |    |
     |  :|   | ,ィfひ「ハ`  |ハ /   fひソハ\  i    ,'   │
     |   l   /( {::::::ノリ   j/    l:::::::ノリ )〉 j    /     |
    │ lハ   | ` `ー '         `ー '゙  '゙ /   /      l
.     l  lハ  | :.::::::.:     ,       :.:::::::.:  /   / ^l     l
      l  l', \ヘ                    // /ハ }   j ,'
.     V{ l',   l\                 // ノ ノ ノ  //    神なんて実在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
      ヽl ',  lハ     `ー'⌒ ‐-‐'     / __  イ   //  < 基地外の妄想だよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
.          \い个:.、                   / , / //    宗教は欺瞞だよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
           \ |l:: .._         _. イ  /〃/        
             `ヽ ー≧ュ.. __..  ‐ ´  |/ ´ '′
                 V}       /{__
               __/く_  _ -‐=彡  V\__
             /:::::/∧{ /∧      /:::::::::::\

前スレ 338
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1563539404/

>>2 参照
0002神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 20:34:54.67ID:jIkyZ9R+
一神教が標榜する全知全能の創造主の「実在性」を問うスレです。
信仰の告白やカルトの宣伝、破綻妄想の披露の場ではありません。
また、宗教の有用性や倫理問題、異宗派間の争いも御遠慮下さい。
多神教、精霊信仰、シャーマニズム、オカ・スピも御遠慮下さい。
頭の具合がおかしい方は悪化の恐れがありますので精神神経科へ。
0003神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 21:25:23.12ID:CifhwZpe
現実は問うてないスレです
0004神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 01:52:34.54ID:xmFUphVA
左脳がないまま学位を取得できた男の神秘
https://npn.co.jp/article/detail/14279021/
(略)
 このニュースに対し、ネット上では「信じられない。こんな状態でも人間は生きて
いけるのか」「左脳ないのにエンジニアとか天才だな」「人体の神秘」「脳梗塞とか
でも脳が半分駄目になっても、軽い麻痺くらいで済む人っているらしいからあり得る
ことなんだろう」などの声が寄せられた。

 海外には、ほかにも脳がないことに気づかず、日常生活を送っていた男性がいる。

(略)
 脳が欠損していても日常生活に支障がない人は、実際に存在する。人体にはまだまだ神秘的な謎が多い。
0005神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 02:37:40.98ID:xmFUphVA
実際には問うてないスレです
0007神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 15:08:10.79ID:7ayllcKx
前スレ きっちりと締めてめいりやした 🙎
0008神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 15:14:22.45ID:z0JUlcNa
一神教(アブラハム宗教とは言っていない)が標榜する全知全能の創造主(YHVHとは言っていない)の「実在性」を問うスレです。

そうだね。スパモン様だね。
0009神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 15:17:21.41ID:HtkegysA
パロディの実在性?
0010神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 15:19:28.79ID:z0JUlcNa
神は妄想なら別にそれがスパゲッティの化け物だっていいだろ?
0011神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 15:20:17.80ID:HtkegysA
馬鹿を諭すのは時間の無駄なので、馬鹿は馬鹿なことを考えたり言ったりしないようにね。
0012神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 15:21:21.62ID:HtkegysA
>>10
妄想だから実在しないんだろ
0013神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 15:23:22.37ID:z0JUlcNa
別に実在するスパゲッティの化け物が
ボビーくんに経典書くことを教えてたっていい
0014神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 15:24:21.72ID:z0JUlcNa
宗教は欺瞞だが厳しい戒律で縛るより「あらゆるドグマを拒絶する」ほうが
欺瞞にしたって優れている
0015神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 15:24:30.62ID:HtkegysA
>>13
ボビーくんに動機を与えたのは創造論
0016神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 15:25:21.79ID:z0JUlcNa
そしてボビーくんはID説潰すためにスパモン教を説いてるんだから
ボビーくんは基地外ではない
0017神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 15:26:10.65ID:HtkegysA
>>14
「あらゆるドグマを拒絶する」というドグマ

いつものことだがw
0018神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 15:28:04.64ID:z0JUlcNa
少なくともスパモンは多神教でも精霊信仰でもシャーマニズムでもオカ・スピでもない
破綻妄想かどうかは怪しいところだが
0019神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 15:28:04.64ID:HtkegysA
>>16
教祖が基地外でないとなると、やはりパロディ
0020神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 15:29:51.44ID:HtkegysA
ボビーくんは、パロディの預言者でも食えることがわかったので、シャレでフルタイムに
なってる。
0021神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 15:29:58.14ID:z0JUlcNa
じゃぁ同じく教祖が基地外どころか
社会学を立ち上げたすごいやつである
人類教はパロディか?
0022神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 15:31:17.97ID:HtkegysA
>>18
パロディ神の実在性ねえ??
0023神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 15:33:39.29ID:HtkegysA
>>21
あー、人類学ね。
最近の文化人類学者の言い分は確かに狂ってる。
0024神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 15:36:33.99ID:HtkegysA
いや、昔からだな。
進化も相対化も、連中の手にかかるととんでもない曲解になる。
0025神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 15:37:18.14ID:z0JUlcNa
人類教は秩序と進歩と人類愛説いてるから
物理屋におすすめだぜ?
まぁ一神教じゃないからスレチだけどね
0026神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 16:17:10.15ID:aZwH2Wu4
物理学は理念じゃないんで。
0027神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 16:28:00.97ID:J41q0SN5
無神論の物理学者にも信仰はあるだろう?
0028神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 16:32:30.03ID:aZwH2Wu4
あるよ。
宇宙斉一信仰と数学先にありき信仰。
0029神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 16:36:27.18ID:z0JUlcNa
矛盾だらけの聖書に記されるメンヘラ四文字おじさんの実在性より
酔ったノリで世界造っちゃうスパゲッティモンスターの実在性のほうが
語るに値する
0030神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 16:37:03.11ID:J41q0SN5
妄想!
0031神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 16:41:11.28ID:aZwH2Wu4
>>30
仮定、あるいは作業仮説。
未だ大きな矛盾や破綻には至っていない。
0032神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 16:42:45.70ID:aZwH2Wu4
>>29
お会いしたいなw
0033神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 17:02:26.65ID:aZwH2Wu4
お笑いたちの笑えないお笑い
0034神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 17:13:01.73ID:aZwH2Wu4
『人間は生まれたときは「真っ白なキャンパス」です。それが、外部の情報によって染められ、それをベースに「個人の価値観」が作られています。

つまり、私たちが「個性」だと信じていることも、所詮は「刷り込まれた外部情報の産物」にすぎず、あなた起源の「完全オリジナル」ではありません。

これは、人間は誰もが「マインドコントロールをされている状態」とも言えます』
0035神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 17:15:29.67ID:aZwH2Wu4
>人間は生まれたときは「真っ白なキャンパス」です。

遺伝的なOSは結構ビルトインされていて、基本的な行動スイッチになってると思うが。
0036神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 17:20:59.02ID:z0JUlcNa
多重人格はマルチブートか
0037神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 17:24:40.93ID:aZwH2Wu4
脳梁欠陥による左右二重人格はあり得ると思うが、いわゆる多重人格にはスーパーバイザー
があるのではないかと思う。
0038神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 17:51:48.21ID:At8FESz8
バカだね、神は実在するよ
0039神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 18:27:53.68ID:7ayllcKx
多重人格は憑依霊説がよく腑に落ちる 🙇
0041神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 19:31:43.82ID:oUpCbChe
>>38
神は実在するよ ← バカだね
0042神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 19:33:56.58ID:oUpCbChe
洗脳の基本テクだそーな

1 沢山の選択肢を与えるが「同じ結論に誘導」する
2 短いフレーズの情報を繰り返し刷り込み洗脳する  ←
3 密室に閉じ込めて情報を遮断する
4 「極限の恐怖を与える&開放する」を繰り返す
5 自己否定感を埋めてあげる
0043神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 19:35:33.41ID:oUpCbChe
>>40
チフスに罹った事があるらしいから、時代の人かもw
0044神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 20:01:48.91ID:xmFUphVA
数学得意な奴って短いフレーズでしかしゃべらんやん
0045神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 20:04:27.27ID:8llE7L/W
NASは長いから実は数が気が得意ではない?
計算最初から間違えてるし
0046神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 20:05:14.86ID:8llE7L/W
数が気→数学
0047神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 20:08:08.55ID:xmFUphVA
NASは計算を全部言っているから長い
計算を全部は言わない場合としようか
要約して発言する時とか
0048神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 20:11:39.18ID:8llE7L/W
>>47
じゃあ、うまく要約してるってことかな?
0049神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 20:12:48.34ID:xmFUphVA
うまいとは限らない
0050神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 20:14:32.32ID:8llE7L/W
うまくないのは要約とは言わないとかw
0051神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 20:15:34.08ID:xmFUphVA
うまくない要約もある
0052神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 20:15:43.39ID:8llE7L/W
アブストラクトは要約?概要?
0053神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 20:21:56.38ID:xmFUphVA
どっちでもない?
0054神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 20:23:04.54ID:8llE7L/W
じゃ、何?
0055神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 20:25:41.87ID:xmFUphVA
要旨?
0056神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 20:27:57.18ID:8llE7L/W
あんたの宗旨は?
0057NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/07/29(月) 20:52:22.14ID:MlckEaIb
全部、神だのみだよん
0058神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 20:54:26.56ID:8llE7L/W
確率密度関数
0059神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 21:01:01.69ID:xmFUphVA
常に同じ確率?
0060神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 21:02:18.61ID:8llE7L/W
関数は踊る
0061神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 21:06:36.76ID:8llE7L/W
神ならサイコロは振らないw
0062神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 21:20:28.25ID:z0JUlcNa
全知全能ならサイコロ遊びだってできるだろうに
0063神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 21:26:02.84ID:8llE7L/W
「神はサイコロを振らない」 アルベルト・アインシュタイン
0064神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 21:30:48.68ID:8llE7L/W
全知なら、何をどう振っても結果がわかってるから面白くはないだろうな。
0065神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 21:43:10.74ID:z0JUlcNa
全知全能の存在は
自分が結果を知れない乱数発生装置を作れるだろうか?
0066神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 21:49:12.90ID:IW9fYoEU
さあな?
一神教さんに聞いてみな
0067神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 22:23:47.14ID:j7+XBy/n
わしもアインといっしょで「神はサイコロを振らない」と思う。サイコロを振るのは人間だ。そのことと神が全知全能であることに矛盾は感じない。
0068神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 22:54:43.21ID:yPMukUBp
時間 空間 法則 その他ありとあらゆるものを超越してるわけで
0069神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 23:01:47.76ID:z0JUlcNa
造物主がいたとして
結果がわかってたら見てる側としてもつまらんだろ
常時ネタバレされてるようなもんだぞ
0070神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 23:04:14.00ID:xmFUphVA
未来が見える人は大変だ
0071神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 00:25:50.27ID:nUs9mJ6B
未来は見える実体としては存在しないだろぅ 🙇
0072神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 01:01:36.44ID:BRtCcZSw
>>68
超越の意味が不明。
時間を超越するとは、どういうこと?
0073神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 01:02:42.54ID:BRtCcZSw
>>71
じゃあ何だい?
0074神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 04:58:12.43ID:KDd0ZadR
「神はサイコロを振らない」とは、量子力学は不完全な理論で、故に確率でしか結果を与え
られないということだ。
もし神がいるなら、量子力学のような非決定論の世界はあり得ないという意味になる。
それから1世紀、決定論復活の試みは成功せず、ことごとく量子力学側の正当性が証明され、
決定論最後の砦、非局所的隠れた変数の理論にも見通しが立たない。
不確定性の様態は、近年、小澤の式によって、場合により従来のh/4よりはかなり絞り込める
ことがわかり、奇しくもアインシュタインの重力波の検出には有利働いたようだが、これは、
あくまで非決定論の範囲での修正である。
0075神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 05:24:45.28ID:KDd0ZadR
かつて18世紀、フランスの数学者ピエールシモンラプラスは、当時皇帝であったナポレオン
に対し、神は無用の仮説であると言い放った。
ニュートン力学の完璧さにより、ある時刻における宇宙の全ての粒子の運動状態がわかれば、
未来に起こる全ての現象は事前に計算できる、と彼は考えたのだ。
膨大な観測をこなし、計算できる知性でさえあれば、それが神である必要はない。
それが有名なラプラスの悪魔である。
0076神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 05:31:06.92ID:KDd0ZadR
だがこれは、完全な神の否定とはならない。
あくまで、ラプラスの悪魔がいれば、神に匹敵する全知であり得る、複数の全知の存在が
可能であることを示したに過ぎない。
0077神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 08:53:06.14ID:nUs9mJ6B
ヒトが得る唯一永遠の真理は
≪不可知≫を認める事である 🙇  素直正直自然体 👴
0078神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 08:55:03.74ID:ueI1XlUa
造物主が存在したとして
全知でも全能でもない
0079神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 08:57:55.11ID:nUs9mJ6B
全知を気取る必要など何処にもおまへ 🙇  不可知実在論 👴 w
0080神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 08:58:08.14ID:ueI1XlUa
全知が存在しないことから
「完全不可知」は存在するが
どこまでが「完全不可知」かは「不明」だし
物理屋の連中にそう簡単に知ることを諦められちゃ困る
0081神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 08:59:15.63ID:ueI1XlUa
物理屋とて全知気取ってるわけではなかろう
むしろ物理屋は量子力学により
全知を否定する立場である
0082神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 09:09:47.03ID:nUs9mJ6B
仮定ヒト霊界総体(神々)も不可知を厭う 👴
0083神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 09:18:32.37ID:nUs9mJ6B
「絶体無」は存在し得ず
全ては「原初無き」永遠無限の≪不可知総体≫と 👴 「メタ現象界」
0084神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 09:24:03.29ID:nUs9mJ6B
物理は≪メタ総体≫の局部抽象系でおま 🙇
0085神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 09:26:38.98ID:nUs9mJ6B
数学も≪メタ総体≫の局部抽象系でおま 🙇
0086神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 09:32:05.34ID:nUs9mJ6B
一瞬(億年)のペラバブル内に猿が立ち
唯物論の御旗立ち 🙆
0087神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 09:37:08.46ID:nUs9mJ6B
>>86  遠大にして名句よのぅ 👴  煽り過ぎちゃぅ?🙇
0088神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 10:11:23.71ID:ueI1XlUa
数学こそメタ総体造物主すら縛る究極の真理
論理的に破綻するようなメタ総体造物主は実在し得ない
0089神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 10:16:27.64ID:ueI1XlUa
フィクションなら論理的に破綻しようが面白ければ許される
論理的に破綻していることがフィクションであることを示している
0090神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 10:23:43.65ID:ueI1XlUa
霊界だろうが
造物主の領域だろうが
メタ異世界だろうが
ペアノの公理さえ成り立てば
1+1=2なのだ
書き方は変わるかもしれないがな
0091神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 11:54:25.21ID:nUs9mJ6B
≪メタ多元複合不可知総体≫に「1」など存在しまへ 🙇

似た様なものが何個か在る限定世界では便利な算数 👴 w
0092神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 11:59:37.69ID:ueI1XlUa
あら現実世界に「1」は存在しないんじゃなかったっけ?
メタにもペラにもないなら
いったい「1」はどこにあるのでしょうかね
0093神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 12:07:14.02ID:nUs9mJ6B
光速 c を数値化するには
どうするのが一番良いの? 👴 w  キツ過ぎん?🙇
0094神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 12:11:35.18ID:nUs9mJ6B
>>92 現実に「これぞ紛れない1や!」
というもんが在るなら挙げてみなはれ 🙇
0095神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 12:11:57.87ID:ueI1XlUa
>>94
概念やぞ
0096神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 12:15:23.77ID:nUs9mJ6B
>>92 何処にも 🙇
0097神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 12:18:30.00ID:nUs9mJ6B
概念やぞ  ← メタ総体は現実総体でもある 🙇  そうたぃ 👴
0098神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 12:25:26.62ID:ueI1XlUa
・数を表す記号0があります
・「次の数」を導きだす関数suc()があります
・0は如何なる数の「次の数」でもありません
・別々の数の「次の数」が同じ数になることはありません
・0がある性質を満たしかつ「ある数が同じ性質を満たす場合そのある数の『次の数』も同じ性質を満たす」ならばこの数の集合の中の数は全て同じ性質を満たす

このとき0の「次の数」は?
0099神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 12:32:46.83ID:nUs9mJ6B
このとき0の「次の数」は? ← 爺的には「G」 🙇
0100神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 12:35:50.66ID:nUs9mJ6B
光速 c を数値化するには
どうするのが一番良いの?🙇  キツ過ぎん? 👴 w
0101神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 12:40:39.23ID:ueI1XlUa
そう1は0の「次の数」の広まってる呼び方ってだけで
別に0GHIJKLMN・・・って書いたっていい
もっと言えば0だって別の記号で書いたっていい
「1」も「0」もジジィの言う主体の集合と同じ非物質
だからこそペラメタ関係なく適用できる
0102神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 12:42:08.45ID:Akz78jHp
>一瞬(億年)

数量感覚に乏しい園児表現。
1億年はたったの3000兆秒でしかない。
億年が一瞬でも、10^15程度の話である。
宇宙論が問題にしているのは、10^120とか10^500とか10^10^10程度の話である。
俺が生命の発生に関して持ち出したのでさえ、10^55くらいである。
0103神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 12:45:14.89ID:nUs9mJ6B
量の次元って事だが 他にも次元は無数にある 🙇
0104神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 12:50:03.75ID:ueI1XlUa
最新のSIだと光速って定義値じゃなかったっけ
0105神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 12:50:18.30ID:nUs9mJ6B
>>102 永遠から見りゃ何れも≪一瞬≫のこっぱぃ 🙇
0106神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 12:55:29.80ID:nUs9mJ6B
最新のSIだと光速って定義値じゃなかったっけ
↑ 質量変換の数値計算が誤差の範囲で
  正しいとか聞いても納豆食うしかねぇべ? 👴 w
0108神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 12:59:07.96ID:nUs9mJ6B
質量変換の数値計算が誤差の範囲で
正しいとか聞いても納豆食うしかねぇべ? 👴 w
↑ 新たな表現境地開いたな 🐼 w
0109神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 13:03:13.61ID:nUs9mJ6B
正しくは 納豆食う如何やろ 👴
0110神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 13:12:38.67ID:nUs9mJ6B
アインシュタイン忖度ペラ学界も吉本系列並みじゃね?🙇
0111神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 13:35:38.65ID:9jpzNJ7+
>>100
光速度を単位として1にする。
0112神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 13:36:54.84ID:9jpzNJ7+
>>105
それがそうでもない。
0113神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 13:37:55.07ID:9jpzNJ7+
>>103
法則の次元というのはない。
0114神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 13:39:11.33ID:9jpzNJ7+
>>110
サイコロは振られ神はいない。
0115神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 13:40:08.63ID:9jpzNJ7+
吉本系列並みなのは大学病院
0116神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 13:47:30.59ID:nUs9mJ6B
>>111  係数 c^2 が無意味になるな 🙇
0117神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 13:49:08.72ID:9jpzNJ7+
>>116
ならないよ。
0118神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 13:49:08.84ID:lfo4BvZa
241名無しさん@恐縮です2018/10/18(木) 09:27:47.51ID:bYXaqiU60
アーティストや芸術方面で一時代を築いた人は
だいたい反原発だが、
黒澤明、吉永小百合、坂本龍一、宮崎駿、手塚治虫、
村上春樹、宇多田ヒカル、沢田研二、等々

彼らは理系の脳でもなければ文系の脳でもなく、いわゆる「芸術脳」なのだろう
芸術脳の人間は、しばしば第六感的なもので未来が見えたり、啓示を受けたりするという

福島原発事故が起こる以前から、いつか日本で原発事故が起こることを予感していた者もいる
夢で見たのか、黒澤明の「夢」というオムニバス映画の「赤富士」は明らかに原発事故を予言していた

彼らは神を畏れている

だから絶対に譲れない部分として反原発の姿勢を貫いているのだろう
現代科学では溶け堕ちた燃料デブリの回収は不可能と指摘する識者も多い
さらに科学では地球・月・太陽の精緻な位置関係および生命・細胞における
天文学的な確率の奇跡を解明できない
なぜ原発事故が起こったのか?
いずれにせよ、未来の子供たちに責任ある行動を示す人間でいたいものである
0119神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 13:49:48.97ID:lfo4BvZa
817 : 地震雷火事名無し(やわらか銀行)2017/01/11(水) 01:17:58.79 ID:UqmC3py7
年末年始、実家に帰省した。時間が余って退屈だったから、コンビニで
手塚治虫のブラック・ジャックという漫画を買って読んだ。そのうちの
一編に感動した。タイトルは「友よいずこ」というものだ。

ブラック・ジャックこと間黒男は、幼少時に不発弾の爆発事故で大怪我を負う。
大手術が行なわれ一命をとりとめる。しかし顔に皮膚を移植しなければならない。
新しく若い新鮮な皮膚が必要となる。クラスメイトのほとんどは提供したがらない。
しかしただ一人、提供してくれた者がいた。母子家庭な上、無愛想で嫌われ者だった
黒男に唯一人だけの友達、タカシだった。(混血児だった事もあり虐められる側だったが、
誰とでも仲良くしようとする心優しい少年だった)。黒男からは勉強を教えてもらっていた。
こうして黒男は治った。だがタカシは転校して行方知れず・・やがて医科大学に進んだ黒男は、
タカシを探す。しかし杳として行方はわからない・・ずいぶん経った頃、アルジェリアでタカシと
ニアミスする。が、結局は逢えず手紙をもらう。そこにはこのようなことが記されてあった。
「クロオくん、よく来てくれた。きみはずっと僕を追っていたのだね。何年ぶりだろう。懐かしいね。
きみが医者になっていることは薄々知っていたよ。会いたい。本当に会いたいよ。でも会えないのだよ。
僕は転々と居場所を変えているんだ。
きみは医者になって人間を治しているんだね。僕も医者なんだ。フフ、医者にもいろいろある・・
僕が治そうというのは・・地球だよ。
そうだ、地球は今、病気なのだ。どんどん重くなって、今に地球は、死んでしまう。
地球は生きてるんだ・・その地球を病気にして殺そうとするバイキンどもがウヨウヨいる。
今こそ、そいつらをつぶして、地球をよみがえらせる医者が必要なんだ・・
もう、きみとは恐らく会えまい。さようなら。きみがいい人生を送ることを祈ってるよ」

それから程なく、タカシは死ぬ。アフリカのアルジェで自然保護運動のグループが暗殺され、そのなかに
タカシがいた。彼らは、アフリカの原子力施設建設に反対していたのだった・・
0120神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 13:54:37.73ID:9jpzNJ7+
化学工場じゃなかった?
0121神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 13:57:49.78ID:nUs9mJ6B
>>117  納豆食う如何な 👴 w
0122神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 14:04:49.18ID:9jpzNJ7+
燃料デブリが溶け落ちても、分厚い特殊コンクリートの受け皿があれば、その中に封印できる。
ただそのためには建設費が1000億円高くなる。
耐震設計を震度7にすればまた何百億円も高くつく。
安全な原発にすればするほど高くつき、安い電気を供給できなくなる。
安価な欠陥品で運用しなければ元が取れない経済的理由。
それを目くらましする安全神話。
0123神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 14:06:41.96ID:9jpzNJ7+
>>121
自然単位系ググれ
0124神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 14:22:42.08ID:nUs9mJ6B
グレるで 🙇
0125神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 14:45:18.56ID:J30d2GAX
>>124
アホがグレても鉄砲玉くらいにしかならん
爺惨じゃそれも無理だから、廃棄物かな?
0126神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 14:51:56.65ID:J30d2GAX
単位なんて何でもいい。
両切りピース単位系だっていい。
ただ、度量衡は安定したものを広範囲で統一しておかないと使いづらいということ。
0127神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 14:56:42.90ID:ueI1XlUa
真空における光速度cが1でいいなら
基底状態にある摂動を受けないセシウム133原子の超微細遷移の振動数ΔνCsも
プランク定数hも電気素量eもボルツマン定数kも
アボガドロ定数 NAも単色光の発光効率 Kcdも
1でいいな
0129神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 15:05:28.88ID:J30d2GAX
簡単な話、円周からπを消したければ任意の円周を1と定義すればいい。
直径が無理数になるが、だから何?w
0130神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 15:09:04.14ID:ueI1XlUa
>>128
学者からしたらシンプルな単位系だな
0131神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 15:09:55.14ID:ueI1XlUa
>>129
円周1の円の直径の長さ覚えることになりそう
0132神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 15:11:17.14ID:J30d2GAX
>>130
c=h/2π=1 はよく使う。
0133神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 15:13:49.06ID:J30d2GAX
>>131
爺惨の、数字を並べて書き切れない数は不定という説はこれで破れたw
0134神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 15:20:15.65ID:J30d2GAX
どっちが使い易いかって話。
プランク単位系は極めて合理的だが、日常生活で使ったら大混乱必至w
家を建てるのに量子力学や相対論的補正使ったら、そいつは頭がいいんじゃなくて馬鹿なの
と同じようなもんだな。
0135神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 15:23:12.83ID:ueI1XlUa
ネット見るためだけにlinuxカーネルコンパイルするぐらいなら
WindowsPC買った方が速いみたいな話か
0136神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 15:23:39.07ID:u5oeGQmQ
バカだね、神は実在するよ
0137神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 15:31:31.90ID:E97jzl5e
神は実在するよ ← バカだね
0138神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 15:44:14.22ID:wwPBGfpp
神は実在する 正解

正解なんだけど存在証明も不在証明も科学では永久に不可能だから納得しないだろう
0139神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 15:49:13.07ID:ueI1XlUa
全知も全能も実在しないので
全知全能の創造主は実在しないか
創造主が実在したとしても全知でも全能でもないし
少なくとも人類が神を信じなくなる事を知れず
洪水で物理的に水に流したヤハカスはいない
0140神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 16:00:14.98ID:Yjm+eBge
>>138
科学以外でも永久に不可能だろw
0141神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 16:19:59.33ID:nUs9mJ6B
簡単な話、円周からπを消したければ任意の円周を1と定義すればいい。
直径が無理数になるが、だから何?w ← 数学じゃ無理ってこっぱぃ 🙇
0142神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 16:24:18.85ID:nUs9mJ6B
直径が無理数になるが、だから何?w ← 1兆桁計算してみて燻製 🙇
0143神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 16:30:20.13ID:nUs9mJ6B
抑々 真円も直線も非実在焼け 🙇
0144神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 16:33:14.91ID:nUs9mJ6B
無いものを厳密に対比するとか無理っぺょ 🙇
0145神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 16:33:47.85ID:ueI1XlUa
>>144
単射って知ってる?
0146神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 16:34:43.21ID:ueI1XlUa
円周率逆数の公式ならここにあるから
一兆桁の計算したい暇人は勝手にどうぞ
ttps://keisan.casio.jp/exec/system/1259062282
0147神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 16:36:58.57ID:nUs9mJ6B
無理数も不可知の後ろ姿 - -;
0148神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 16:39:13.85ID:nUs9mJ6B
単射って知ってる? ← ホンダ・カブ号なら乗ってたばぃ 🙇
0149神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 16:39:46.90ID:ueI1XlUa
それは単車
0150神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 16:43:18.13ID:nUs9mJ6B
あっちゃー 🙆
0151神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 16:55:42.62ID:ueI1XlUa
流石に無理数まで不可知とか言い出すのはないわ
0152神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 18:35:26.55ID:nUs9mJ6B
不可知の≪後ろ姿≫な 🙇  絶妙な表現ょのぅ 👴
0153神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 18:39:45.65ID:nUs9mJ6B
ペラ∞は メタ不可知の≪影・後ろ姿≫ - -;
0154神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 18:44:28.60ID:833jfqVm
そんな神秘は存在しない。
爺惨の無恥無知。
0155killer
垢版 |
2019/07/30(火) 19:15:30.51ID:o22vwjyY
悪ノリしていやがらせしてんの誰だって言ってんだよ!
0156神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 19:18:45.92ID:833jfqVm
ディープインパクトの背骨も、爺惨の知能も、
回復の見込みがないので・・



ん?
爺惨の場合は、よかったことがないから、回復の定義ができないかw
0157神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 20:02:18.43ID:nUs9mJ6B
三流と違ごうて無限流やからのぅ 👴
0158神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 20:05:35.72ID:ueI1XlUa
無限流とか小学生か
0159神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 20:08:05.05ID:LKk2GsNm
>>140
証明というのはすでに科学的なんでないの。
「私の心には神がいる」ってことは証明すべきことではないと思われ。
0160神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 20:24:05.86ID:ueI1XlUa
数学は形而上学であるが証明により成り立っている
0161神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 20:54:43.43ID:833jfqVm
数学に要求されるのはプルーフ。
科学には、エビデンスもいる。
0162神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 20:55:56.18ID:ueI1XlUa
>>161
つまり証明は科学とは無関係に存在する概念だな
0163神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 20:57:05.99ID:833jfqVm
一流、二流、三流、・・・越えられない壁・、無限流
0164神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 20:59:02.14ID:833jfqVm
>>162
も、て書いたけど、日本語苦手か?
0165神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 21:04:10.51ID:ueI1XlUa
proof+evidenceの証明が「科学的な証明」だが
数学的な証明にはevidence無しで行われる
ならproofは科学とは無関係に存在するといえないか?
0166神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 21:07:21.11ID:833jfqVm
>>165
言えない。
0167神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 21:11:38.43ID:ueI1XlUa
数学は科学ではないのだろう?
0168神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 21:14:35.85ID:833jfqVm
>>167
エビデンスを要求されない。
0169神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 21:16:50.72ID:ueI1XlUa
とりあえず「証明というのはすでに科学的」
という事だけは否定できる
0170神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 21:19:27.66ID:833jfqVm
哲学でも証明すんだろ?
0171神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 21:21:42.75ID:nUs9mJ6B
>>160 つまり非現実の証明ね 🙇
>>163 懐かしいやろ? 👴 w
0172神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 21:26:08.09ID:833jfqVm
まともな裁判でも、証明する。
人民裁判とか異端審問は知らんけどw
0173神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 21:26:50.43ID:ueI1XlUa
数学は少なくともメタ論よりは
世界の理解に役立っているけど?
0174神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 21:30:24.43ID:833jfqVm
論理的整合性
爺妄想はメタ論ではない
0175神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 21:35:21.56ID:ueI1XlUa
少なくともジジィの妄想は
一神教でも造物主主義でも全知全能主張でもないわな
まだスパモン教の方がスレに合ってる
0176神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 21:35:29.31ID:833jfqVm
数学は科学のメタ論たり得るが、爺妄想は無恥無知なだけで、何の用にもならないし、自体壊れている。


無恥無知 = 厚顔無恥にして無知蒙昧
0177神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 21:39:13.75ID:o2wC1k+/
用になっても解決しない
0178神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 21:43:09.49ID:o2wC1k+/
数学は用になっても解決しない
0179神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 21:44:47.17ID:833jfqVm
いや、用にもならない。
ビチグソを物指しにすること自体無理w
0180神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 21:47:36.37ID:833jfqVm
>>178
だから物理学がある。
0181神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 21:49:00.83ID:o2wC1k+/
それでも解決しない
0182神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 21:50:39.87ID:833jfqVm
>>181
アニメを焼いても解決しない
0183神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 21:52:44.19ID:833jfqVm
ルサンチは人生相談へ
0184神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 21:55:30.43ID:o2wC1k+/
>>182-183
エビデンスが求められないのがわかった
0186神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 21:59:54.89ID:ueI1XlUa
神の性質定義しそこから公理系を作ることはできるだろうが
それがこの世界の造物主に合致するかどうかは別の問題と思われ
0187神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 22:00:57.93ID:/sKXq/On
数学は認識の枠組みを扱ってるから、エビデンスが必要な神の存在証明は埒外だね。
0188神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 22:07:33.34ID:833jfqVm
例えば、両切りピースの長さを1として、箒の柄の長さを計っても、普通は割りきれない。
小数点以下、何桁やっても合う保証はない。
じゃあ、箒の柄に、長さは存在しないのか?
0189神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 22:08:12.56ID:LKk2GsNm
公理系である数学はなぜに実在の自然現象に一致するのでしょうか。
0190神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 22:09:56.61ID:o2wC1k+/
>>189
数学が自然現象を説明しているだけだからでは?
0192神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 22:13:07.32ID:ueI1XlUa
公理系は記号で書かれた論理式の集まりなので、理屈の上では現実世界の観察に基づかない非現実的な公理系のもとに全く無意味な数学理論の体系を構築しても良いことになるが、
多くの数学者は現実世界の観察に基づかない非現実的な公理系ではなく、現実世界の観察に基づく公理系を研究の対象にしている。
0193神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 22:14:21.31ID:833jfqVm
自然現象にも辻褄があるからではないかな?
0194神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 22:16:35.23ID:ueI1XlUa
つまり数学が実在する自然現象に一致するのではなく
自然現象に一致するか自然現象の説明に役に立つ数学が研究されるってこと
0195神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 22:17:34.91ID:833jfqVm
>>192
応用数学とか数理物理とちゃう?
0196神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 22:17:54.94ID:o2wC1k+/
数学を自然現象と一致させることは可能だろうか?
0197神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 22:19:40.00ID:833jfqVm
数論なんて、現実世界のことなんか、考えてないんじゃね?
0198神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 22:22:46.66ID:ueI1XlUa
そうだったんだけど暗号化の技術において数論の理論が使われているらしい
0199神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 22:22:49.18ID:LKk2GsNm
純粋な数学の研究結果が、後の時代になって自然科学に使われることって結構あるように思われ。
0200神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 22:29:19.87ID:LKk2GsNm
>>194
自然現象に一致するか自然現象の説明に役に立つ数学が研究される
ってのはすでに何かが逆転しているかのように思われる。
複素数なんて自然現象の説明に役に立つと思って作られたとは思えないのだわな。
0201神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 22:31:51.91ID:ueI1XlUa
>>199ですな
0202神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 22:35:25.72ID:LKk2GsNm
>>188
引退会見でイチローが言ってた。
自分の外ではなく自分のうちにある物差しで測定しろと。
そこに答えがあるような気がしてしょうがない。
0203神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 22:43:32.63ID:ueI1XlUa
「自分」の中に物差しなんてない
0204神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 22:45:22.90ID:ueI1XlUa
「自分のうちにある物差し」のように思われている物差しは
結局自分の外からの影響の集合によって成り立っているのである
0205神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 22:49:22.08ID:o2wC1k+/
考えようと常にがんばる、みたいなもんだろうね
精神論はイヤと言われても無理な相談だね
0206神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 23:11:06.24ID:833jfqVm
>>198
今は数百とか数千次元空間の中でごちゃごちゃやってるらしいな、暗号。
0207神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 23:18:42.68ID:nUs9mJ6B
>>189 肝心な≪創発≫は描けんけどw 🙇
0208神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 23:28:41.08ID:833jfqVm
>>207
描けてるけど?
0209神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 23:34:16.07ID:nUs9mJ6B
創発機序ね 🙇  描けりゃ創発とは言わん 👴
0210神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 23:40:08.99ID:833jfqVm
>>209
何度言っても理解できないようだけど、創発とは非線形効果のこと。
解析的に解けないだけで、神秘なんたらではない。
0211神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 23:44:28.80ID:833jfqVm
機序は非線形微分方程式に書いてあるだろ。
0212神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 23:47:02.58ID:833jfqVm
理解できないまま他人の言葉をパクるのは、まさに、厚顔無恥にして無知蒙昧、無恥無知だね。
0213神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 23:57:35.21ID:nUs9mJ6B
分子構造の蓄積により新たな機能が備わる - -;
それを数式で表す事は出来ても
機能が現れる仕組みが解けない - -;  ガキでも出来る観察蚤 👴
0214神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 00:25:31.38ID:w5rvyaGC
ガキでも出来る観察も出来ないアホ爺惨
0215神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 01:24:06.74ID:+fmh2Bo1
>>214
観察しないし観察できないんだろw
0216神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 01:36:48.18ID:qlp6GpAy
まあ、今の分子の観察は、強力なシンクロトロン放射(X線)のパルスをぶち当てて、分子
が変形してしまう前の瞬間を捉えるという離れ技をやっている。
ガキには無理っぽいな。
0217神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 01:38:56.13ID:qlp6GpAy
それと、地球が銀河系の辺境にあることは神とは関係無く必然なんだよなーw
0218神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 01:40:23.03ID:qlp6GpAy
           /                        \
           /        /                   \
          /      /  . イ     ト、              ヽ
       /      / /  |     l| \           ヘ   ヽ
.      / /    /   | :l    l|    \  ヘ      l    ',
     /      ン'^⌒` | :l     j '^´ ̄` \ i    |     ,
.     '  l   l/       | l    /       Vi    |    l
    │ |   l   _,.ニ.,,_ | l:{  /  _,ニ..,,_   i    |    |
     |  :|   | ,ィfひ「ハ`  |ハ /   fひソハ\  i    ,'   │
     |   l   /( {::::::ノリ   j/    l:::::::ノリ )〉 j    /     |
    │ lハ   | ` `ー '         `ー '゙  '゙ /   /      l
.     l  lハ  | :.::::::.:     ,       :.:::::::.:  /   / ^l     l
      l  l', \ヘ                    // /ハ }   j ,'
.     V{ l',   l\                 // ノ ノ ノ  //    神なんて実在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
      ヽl ',  lハ     `ー'⌒ ‐-‐'     / __  イ   //  < 基地外の妄想だよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
.          \い个:.、                   / , / //    宗教は欺瞞だよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
           \ |l:: .._         _. イ  /〃/        
             `ヽ ー≧ュ.. __..  ‐ ´  |/ ´ '′
                 V}       /{__
               __/く_  _ -‐=彡  V\__
             /:::::/∧{ /∧      /:::::::::::\
0219神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 02:04:12.78ID:qlp6GpAy
一流、二流、三流、・・・越えられない壁・・、無限流

何がいいんだろう?
0222神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 03:43:39.71ID:FdoBnP7O
電子と陽電子を正面衝突させると、それぞれ511keVの2の光子が反跳する。
c^2がどんぶり係数なら、どうしてエネルギーが3桁も一致する?
0223神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 03:51:45.48ID:FdoBnP7O
>>221
世界の人ではなく、世界が神を否定したら満足。
0224神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 04:20:01.58ID:FdoBnP7O
>>220
ギレンザビの足下にも及ばない
0225神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 10:23:57.34ID:nqKbIjo1
c^2がどんぶり係数なら、どうしてエネルギーが3桁も一致する?
↑ 上の方で c を数値化するにはどうするのが一番良いかと問うている - -;
  距離の単位がいくらあるか知らんがメートル法以外なら数値は今とは変わる - -;
  メートル法で数値化した係数 c だけの正当性などあり得ない - -;
0227神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 10:33:50.58ID:nqKbIjo1
先の論議の数字の「1」に関した架空性は「単位系」の事でもあり
便宜上のものでしかなく 物理原理数式の係数になり得るものではない 🙇
0228神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 10:37:26.07ID:nqKbIjo1
c^2がどんぶり係数なら、どうしてエネルギーが3桁も一致する?
↑ 低脳忖度派が動いてんじゃね? 👴 w
0229神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 10:46:27.63ID:nqKbIjo1
まあ、今の分子の観察は、強力なシンクロトロン放射(X線)のパルスで、
分子変形の直前を捉える離れ技をやっている。 ガキには無理っぽいな。
↑ 技術・規模じゃなく 観察なら夏休みに子供の宿題になってると 👴 w
0230神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 10:59:49.67ID:GIHwsHo0
>>227
なり得てるだろ。
基本的な物理定数は自然が与えた「単位」だからすなおに「1」と置く。
0231神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 11:02:38.31ID:GIHwsHo0
>>228
医療用のポジトロニック・エミッション・トモグラフィーは忖度なしに癌の場所を言い当てる。
0232神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 11:03:26.38ID:nqKbIjo1
なり得んよ 結局 E=mc^2 は アインシュタインのロマン文学数式とw 🙇
0233神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 11:06:07.97ID:nqKbIjo1
医療用のポジトロニック・エミッション・トモグラフィーは
忖度なしに癌の場所を言い当てる。 ← 現場技術者の現物合わせ 🙇
0234神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 11:07:10.12ID:GIHwsHo0
>>229
幼稚園児でも簡単な計算や合理的推論はできる。
観察も、計算も、推論もできないのは爺さんだろw
0235神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 11:09:18.15ID:nqKbIjo1
基本的な物理定数は自然が与えた「単位」だからすなおに「1」と置く。
↑ c^2 の係数値はどうなるん? 🙇
0236神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 11:11:46.77ID:GIHwsHo0
>>233
技術者は未知の癌の有無とその場所を新たに見つけるので現物合わせのしようがない
0237神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 11:12:06.80ID:AINMAjhn
ジジィはヤードポンド法も知らなさそう
0238神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 11:13:02.88ID:nqKbIjo1
>>234 爺の得意分野はメタ推論 🙇
0239神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 11:13:47.67ID:GIHwsHo0
>>235
1^2 = 1
0240神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 11:15:39.42ID:nqKbIjo1
ジジィはヤードポンド法も知らなさそう 
↑ それでc^2の数値はどうなるん? 🙇
0241神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 11:15:41.75ID:GIHwsHo0
>>238
自称なだけ、実際できるのは整合性のない思いつきの羅列。
0242神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 11:18:39.71ID:nqKbIjo1
>>236 その装置の設計・組み立て・調整・技術者 - -;
0243神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 11:21:08.32ID:nqKbIjo1
1^2 = 1  ← だから E=mc^2 は アインシュタインのロマン文学数式とw 🙇
0244神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 11:22:14.17ID:GIHwsHo0
>>242
それが何?
有無も位置もわからない癌を見つけ出すのに忖度なんて意味がない。
0245神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 11:24:25.82ID:GIHwsHo0
>>243
プランク単位系で書けば
E = m
0246神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 11:26:45.22ID:nqKbIjo1
数字の「1」に関した架空性は便宜上の「単位系」でもあり
物理原理数式の≪係数≫になり得るものではない 🙇

ゆえに E=mc^2 は アインシュタインのロマン文学数式とw 👴
0247神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 11:30:54.22ID:nqKbIjo1
有無も位置もわからない癌を見つけ出すのに忖度なんて意味がない。
↑ 設計・組み立て・調整・技術者は≪c数値≫wなど無視してるw - -;
0248神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 11:33:03.78ID:GIHwsHo0
>>246
自然の物理定数を単位「1」に置くことに全く架空性はない。
便宜ではなく自然のあるがままに沿った単位系である。
物理の原理式は、物理定数の関係式だから、1で結構。
0249神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 11:33:49.65ID:nqKbIjo1
プランク単位系で書けば E = m ← だから炒ってんょ 🙇
0250神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 11:35:37.83ID:GIHwsHo0
どうやら、無恥無知爺惨は自然単位系(ここではプランク単位系)の意味が理解できないで
混乱しているようだなw
0251神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 11:36:07.95ID:nqKbIjo1
>>248 ゆえに E=mc^2 は アインシュタインのロマン文学数式とw 👴
0252神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 11:38:27.66ID:GIHwsHo0
>>249
真空中の光速度は自然定数だから、素直に「1」として、他の有象無象を測る物差しにした
わけだ。
何がおかしい?
0253神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 11:41:57.48ID:L/8/B9FE
>>251
ちゃんと
E = m
で、同じ形になってるだろ。
0254神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 11:46:13.85ID:nqKbIjo1
>>250 
「物質はその量に応じたエネルギー量になり得る」でよいと 🙇
物質の正体は≪メタ落差エネルギー≫なのだから 👴
0255神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 11:46:59.08ID:L/8/B9FE
アホをからかうのは馬鹿馬鹿しいから、アホはアホなことを考えたり言ったりしないように。
0256神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 11:49:26.77ID:L/8/B9FE
>>254
時間と空間に落差は定義できません。
0257神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 11:52:32.55ID:nqKbIjo1
真空中の光速度は自然定数だから、素直に「1」として、他の有象無象を測る物差しにした
わけだ。 何がおかしい? ← 光年とかレベルなら無問題w 😂
0258神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 11:53:46.85ID:L/8/B9FE
>>257
光年は人工単位
0259神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 11:56:04.48ID:L/8/B9FE
自然定数の意味すらわからないらしい。
アホをからかうのは馬鹿馬鹿しいから、アホはアホなことを考えたり言ったりしないように。
0260神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 11:56:04.48ID:nqKbIjo1
時間と空間に落差は定義できません。← メタ時・空はただの呼び名 🙇
0261神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 11:58:10.43ID:L/8/B9FE
>>260
じゃ≪落差≫も意味のない文字列w
0262神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 11:58:59.18ID:nqKbIjo1
自然定数の意味すらわからないらしい。
↑ 物理屋の苦悩が偲ばれる以外に大した意味は無い 😂
0263神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 12:01:35.63ID:L/8/B9FE
アホをからかうのは馬鹿馬鹿しいから、アホはアホなことを考えたり言ったりしないように。
0264神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 12:03:45.13ID:AINMAjhn
単位の本質は比だから
その基準は本当は
メートル原器や極端な話hydeでもいいんだけど
hydeはともかくメートル原器でも熱膨張などで長さが変わってしまう
だから物理学的に不変であることが示されている数値を
単位の基準にすることを思い付いたってわけ
0265神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 12:04:43.00ID:L/8/B9FE
>>262
爺惨の近所のスーパーから出る屑野菜や屑肉も、光速度や作用漁師のおかげで安定してるんだよw
0266神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 12:07:44.25ID:L/8/B9FE
漁師→量子
0267神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 12:12:14.51ID:L/8/B9FE
アホをからかうのは馬鹿馬鹿しいから、アホはアホなことを考えたり言ったりしないように。
0268神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 12:14:41.52ID:nqKbIjo1
じゃ≪落差≫も意味のない文字列w  ← 読み手の感性次第w 🙇
0269神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 12:15:21.18ID:L/8/B9FE
           /                        \
           /        /                   \
          /      /  . イ     ト、              ヽ
       /      / /  |     l| \           ヘ   ヽ
.      / /    /   | :l    l|    \  ヘ      l    ',
     /      ン'^⌒` | :l     j '^´ ̄` \ i    |     ,
.     '  l   l/       | l    /       Vi    |    l
    │ |   l   _,.ニ.,,_ | l:{  /  _,ニ..,,_   i    |    |
     |  :|   | ,ィfひ「ハ`  |ハ /   fひソハ\  i    ,'   │
     |   l   /( {::::::ノリ   j/    l:::::::ノリ )〉 j    /     |
    │ lハ   | ` `ー '         `ー '゙  '゙ /   /      l
.     l  lハ  | :.::::::.:     ,       :.:::::::.:  /   / ^l     l
      l  l', \ヘ                    // /ハ }   j ,'
.     V{ l',   l\                 // ノ ノ ノ  //    神なんて実在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
      ヽl ',  lハ     `ー'⌒ ‐-‐'     / __  イ   //  < 基地外の妄想だよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
.          \い个:.、                   / , / //    宗教は欺瞞だよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
           \ |l:: .._         _. イ  /〃/        
             `ヽ ー≧ュ.. __..  ‐ ´  |/ ´ '′
                 V}       /{__
               __/く_  _ -‐=彡  V\__
             /:::::/∧{ /∧      /:::::::::::\
0270神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 12:18:04.47ID:AINMAjhn
読み手の感性によるようなものが
真理であるはずがない
0271神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 12:18:34.53ID:AINMAjhn
論理なくして真理なし
0272神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 12:18:53.06ID:L/8/B9FE
>>268
書き手の知能欠陥の問題
0273神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 12:19:46.88ID:nqKbIjo1
爺惨の近所のスーパーから出る屑野菜や屑肉も、
光速度や作用漁師のおかげで安定してるんだよw
↑ 全知気取りペラ物理屋より
  実直な漁師屋の方が好感がモテル 🙇
0274神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 12:22:09.39ID:AINMAjhn
物理屋は全知否定する立場だろうが
0275神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 12:22:34.32ID:L/8/B9FE
光年が自然定数だなんて、今時小学校4年生でも言わんだろ?
流石に億年園爺だw
0276神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 12:25:40.36ID:L/8/B9FE
>>274
うん。
0277神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 12:25:56.92ID:nqKbIjo1
読み手の感性によるようなものが
真理であるはずがない  
↑ c^2 が正にそれw 🙇
  あと ペラ言語に真理を語る機能があると信じるのも問題 - -;
0278神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 12:29:12.53ID:nqKbIjo1
光年が自然定数だなんて、今時小学校4年生でも言わんだろ?
流石に億年園爺だw  ← プランク定数も自然定数もただのペラ定義 🙇
0279神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 12:29:18.21ID:L/8/B9FE
c^2はMKSAないしIS単位系によるのであって、感性とは無関係。
アホをからかうのは馬鹿馬鹿しいから、アホはアホなことを考えたり言ったりしないように。
0280神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 12:29:54.54ID:AINMAjhn
物理屋は全知を否定する立場なので
「全知気取り」でもない
はいろん
0281神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 12:32:47.29ID:nqKbIjo1
ペラ・メタ境界に関わる何かの発見が
プランク定数に繋がっているのなら興味深いが - -;
0282神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 12:39:57.63ID:nqKbIjo1
「全知気取り」でもない
↑ 爺はどんな部分領域にも不可知がぎっしり詰まっている派 - -;
  ペラは部分領域の1抽象体系を築くと
  直ぐにその領域の全知を気取るw 😂
0283神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 12:46:06.49ID:AINMAjhn
物理学にも未解決問題ぐらいあるやろ
0284神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 12:47:47.73ID:nqKbIjo1
堪えたやろ 👴 >>282
0285神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 12:52:04.27ID:nqKbIjo1
>>283
ひたすらの物質観察とそれに毛の生えた程度の推察w 👴
0286神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 12:53:33.38ID:AINMAjhn
物理屋が全知だったら調べることも無くなるだろ
むしろ全知気取ってるのはジジィの方じゃねーのか
何でもかんでもメタに関連付けようとしてよ
0287神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 12:56:48.79ID:AINMAjhn
知らないことを調べようともせず
自分の脳内だけで結論を出そうとする
全知気取りってこういう奴の事だろ
0288神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 13:06:00.63ID:nqKbIjo1
むしろ全知気取ってるのはジジィの方じゃねーのか
↑ どんな微小な領域にも不可知が裏打ちされてるとする爺は
  部分領域の1抽象体系を明かして全知を気取るペラより
  ある意味でほんの1歩リードしてると言えなくも無いかも知れないw 👴
0289神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 13:10:30.58ID:nqKbIjo1
全知気取りってこういう奴の事だろ
↑ ヒトが得る唯一永遠の真理は≪不可知総体≫である - -; G公理
  とかな? 👴 w
0290神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 13:25:13.85ID:LmLZmqYE
公理は公理。自慰公理は自己撞着。
0291神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 13:31:37.36ID:LmLZmqYE
>どんな微小な領域にも不可知が裏打ちされてるとする

根拠無し
0292神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 13:32:30.01ID:LmLZmqYE
>ある意味でほんの1歩リードしてると言えなくも無いかも知れないw 👴

リードの意味間違ってない?
0293神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 14:27:44.16ID:OhMr6e7K
犬用リード付けて蒙昧の底這い?
0294神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 14:28:33.51ID:OhMr6e7K
変態か
0295神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 15:08:31.51ID:nqKbIjo1
公理は公理 ← 将来 公理貸狙ってんょ 😂
根拠無し  ← 漁師論にも深海の神秘あんべ?🙇
リードの意味間違ってない? ← 意味の意味は辞書林のこだま 🙇
0296神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 15:13:16.09ID:AINMAjhn
いみ
【意味】
《名・ス他》
1.
言い手がどんな捉え方でその表現を選んだかに関わる、言葉の表す内容(と味)。「―を調べるのに辞書を引く」「短い句だが―が深い」「言外の―を汲(く)む」。更に広く、言語以外の表現にも言う。 「名曲の―を探る」
2.
行為・表現・物事の、それが行われ、また、存在するにふさわしい
0298神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 15:21:59.89ID:nqKbIjo1
>>296
捉え方の意味
表現の意味
選ぶの意味
関わるの意味
言葉の意味
表すの意味
内容の意味  意味の意味は根無し辞書林のこだま 🙇
0299NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/07/31(水) 19:05:18.46ID:HZAxzo+H
ソクラテスが無知の知を知っている
とか言っていて
それはさいでっかーとしても
なんでそれがそもそもソクラテスが偉いになるんでしょうかね?
知らないということを知っていることと
ソクラテスが偉い
は別の問題ですよね
ねえ爺さん?
0300NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/07/31(水) 20:24:30.92ID:HZAxzo+H
量子力学って確率っていう
おみくじじゃないと動きません
って話なんだべ
0301神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 20:35:56.09ID:+fmh2Bo1
>>279
黙っててくれ。ほんの300年でいいから
>>293-294
変態ひくわー
0302神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 20:35:59.58ID:w5rvyaGC
おみくじは、そーっと覗いて見ておいたり、製造工程で印をつけておいたりできる。
神主を買収すれば好き勝手できる。
量子情報は、そーっとやってもバレてしまうから、覗き見の方法がない。
0303NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/07/31(水) 20:39:27.24ID:HZAxzo+H
絶対的おみくじ?
0304神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 20:40:47.80ID:w5rvyaGC
>>301
訂正しとくな。
SI単位系だ。
0305神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 20:42:33.76ID:w5rvyaGC
>>303
情報の欠落によらない確率。
0306神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 20:42:45.98ID:+fmh2Bo1
量子が話しできたらこんな感じか?
「量子、キミはそういう風に動いているから、こういうことなんでしょ?」
「いえちがいますけど。普段は全然違います
あなたが見た時だけ変わるんです」
「どうやってわかれとw」
0307神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 20:47:51.31ID:OUWRE+Bh
>>306
統計。
特に量子統計。
0308NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/07/31(水) 20:53:19.01ID:HZAxzo+H
マクロは万有引力でミクロはクーロン力
ってだけで大体おっけーなんだべ?
0309NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/07/31(水) 21:01:27.34ID:HZAxzo+H
で、個の同一性が保てない量子力学で
どうやって光速度を測ったんですか?
0310神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 21:15:19.32ID:OUWRE+Bh
>>308
単純にクーロン力だと、原子は潰れるね。
0311神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 21:16:30.18ID:OUWRE+Bh
>>309
統計。
0312NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/07/31(水) 21:19:13.96ID:HZAxzo+H
>>310
ボーアの量子条件があればええんやろ
0313神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 21:21:43.74ID:OUWRE+Bh
>>312
水素原子のs軌道だけならね。
0314NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/07/31(水) 21:22:21.91ID:HZAxzo+H
>>311
おかしなこというなよ
統計で平均値だったら光速度以上出ちゃうだろ
0315神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 21:26:54.08ID:OUWRE+Bh
>>314
平均値或いはモードが光速度。
個別に超光速があっても問題ない。
0316NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/07/31(水) 21:32:57.42ID:HZAxzo+H
超光速があったら問題だっぺ
過去干渉だよ
0317神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 21:36:27.80ID:OUWRE+Bh
>>316
量子ゆらぎの範囲では情報は伝わらないから無問題。
0318NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/07/31(水) 21:44:14.76ID:HZAxzo+H
量子揺らぎで生成される粒子をいいところだけ集めて
エンジンは作れないんですか?
0319NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/07/31(水) 21:45:45.63ID:HZAxzo+H
量子ぱちんこ
0320神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 21:47:23.68ID:OUWRE+Bh
>>318
もしかして、それが宇宙じゃない?
0321神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 21:48:57.30ID:OUWRE+Bh
>>319
未来にも過去にも拡散
0322神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 21:54:51.68ID:OUWRE+Bh
前触れもなく、真空崩壊するかも知れない宇宙
0323NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/07/31(水) 22:06:41.61ID:HZAxzo+H
神頼みですなあ
0324神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 22:08:48.18ID:AINMAjhn
>>319
体感機対策として優秀やな
0325神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 22:20:58.66ID:OUWRE+Bh
パチンコを小さくしても量子系にはならんよ。
0326神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 23:12:30.88ID:Dy72Q86L
アリストテレス以来の西洋哲学においては少数の例外(ヘーゲル等)を除いて、 矛盾は必ず偽である(これを「矛盾律」ないし「無矛盾律」と呼ぶ)と考えられてきた [2]。
しかし、真矛盾主義者は、矛盾律の正当化は失敗しており[3]、しかも嘘つき文など実際に真でも偽でもある矛盾した文が存在すると主張している[4]。
真なる矛盾はdialetheiaと呼ばれる。これはグラーム・プリ―ストとRichard Routleyによる 造語であり、ギリシャ語で真なる矛盾の二面性を表す[5]。
dialetheiaが存在すると考える立場がdialehteismである。
なお「真矛盾主義」との翻訳はプリ―ストと相談の上、哲学者の出口康夫が作った
0327神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 23:21:58.17ID:+fmh2Bo1
真も偽も止揚するとかなんとか
0328神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 23:25:00.21ID:OUWRE+Bh
元は集合を語れない
0329神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 23:27:50.03ID:OUWRE+Bh
述語論理の多階性
0330神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 23:28:45.19ID:OUWRE+Bh
不完全性定理
0331神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 23:29:46.29ID:OUWRE+Bh
何を今更だかな
0333神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 00:50:37.00ID:cOQE+5eq
哲学は能くして形而上学である。
形而上学は現実の説明ではない。
よって実在証明に関わりがない。
0334神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 00:54:02.09ID:cOQE+5eq
「ユークリッド幾何に対する非ユークリッド幾何の存在は不完全性定理が保証する」
この命題は真か偽か?
0335神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 00:57:10.09ID:cOQE+5eq
数学は理性の女王であり
物理学は彼女を現実に止める尚書である
0336神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 01:03:13.18ID:cOQE+5eq
数学は発見か発明か
時間は発見か発明か
0337神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 01:04:03.38ID:cOQE+5eq
神は妄想か実在か
0338神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 01:07:44.85ID:cOQE+5eq
ベル不等式の破れを満たす論理
0339神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 01:12:14.59ID:cOQE+5eq
複素数、四元数、八元数、16元数

何で、2^n元になるのか?
0340神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 01:13:30.43ID:cOQE+5eq
>>339
こいつはすぐ分かるよな?
0341神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 01:19:28.25ID:cOQE+5eq
           /                        \
           /        /                   \
          /      /  . イ     ト、              ヽ
       /      / /  |     l| \           ヘ   ヽ
.      / /    /   | :l    l|    \  ヘ      l    ',
     /      ン'^⌒` | :l     j '^´ ̄` \ i    |     ,
.     '  l   l/       | l    /       Vi    |    l
    │ |   l   _,.ニ.,,_ | l:{  /  _,ニ..,,_   i    |    |
     |  :|   | ,ィfひ「ハ`  |ハ /   fひソハ\  i    ,'   │
     |   l   /( {::::::ノリ   j/    l:::::::ノリ )〉 j    /     |
    │ lハ   | ` `ー '         `ー '゙  '゙ /   /      l
.     l  lハ  | :.::::::.:     ,       :.:::::::.:  /   / ^l     l
      l  l', \ヘ                    // /ハ }   j ,'
.     V{ l',   l\                 // ノ ノ ノ  //    神なんて実在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
      ヽl ',  lハ     `ー'⌒ ‐-‐'     / __  イ   //  < 基地外の妄想だよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
.          \い个:.、                   / , / //    宗教は欺瞞だよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
           \ |l:: .._         _. イ  /〃/        
             `ヽ ー≧ュ.. __..  ‐ ´  |/ ´ '′
                 V}       /{__
               __/く_  _ -‐=彡  V\__
             /:::::/∧{ /∧      /:::::::::::\
0342神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 02:38:14.53ID:U7Jz5Otw
おまいら、いい歳して、神様とかマジ信じとん?
0343神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 02:40:12.03ID:U7Jz5Otw
どういう頭の構造しとん?
霊魂とか精霊とかも信じとん?
0344神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 02:41:18.36ID:U7Jz5Otw
変態?
0345神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 02:42:35.41ID:n790DKcm
低知能
0346NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/01(木) 03:23:52.21ID:f4V9lumN
量子力学で個の特定ができないのに
対の粒子という対って何?
個の特定ができるの?
できないのに何で対って分かるの?
0347神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 03:33:18.36ID:RqeK5Z77
フェルミ粒子が対生成するとき、電化±スピン↑↓がペアで出来て、180°反対に飛ぶ
0348神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 03:34:36.17ID:RqeK5Z77
化→荷
0349NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/01(木) 03:36:22.83ID:f4V9lumN
>>347
その動き自体が観測に邪魔されて見えないんでしょ
どういうこと?
0350NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/01(木) 08:13:25.41ID:f4V9lumN
対生成       
        /-e
       /
γーーー・P
       \
        \+e

なんでこれが観測できるん?
本当は観測問題はないの?
対生成が観測問題なしで
なんで観測できるん?
0351神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 08:18:44.34ID:X1WcOUDI
この宇宙は無数にある宇宙のひとつなの?
0352NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/01(木) 08:38:10.87ID:f4V9lumN
多分
この宇宙は無数にあるブラックホールの穴の中の一つ
なぜかって
万有引力でごちゃごちゃまとまるし
ブラックホールは光も抜け出せないんなら
ブラックホールに統一されて吸い込まれているんだろ
0353神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 10:32:25.24ID:9R5a6JWP
メタホールな 🙇
0354神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 10:36:59.45ID:MvXl8IBl
>>352
圧縮と爆発を繰り返していると思うと、筋は通るんだよね。
今は爆発し広がっている。
いずれ他の宇宙と融合し、また圧縮を始め一つになり、限界がきたら爆発し
新しい宇宙となるとか。
惑星単位の収縮の結果がブラックホールだと考えれば、新しい宇宙を創る前準備が
巨大なブラックホールと考えるのも、大きな間違いではないと思う。
0355神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 10:37:38.29ID:9R5a6JWP
c を係数値化するには
どうするのが一番良いの?🙇  ← 核心を突く問やったな 👴 w
0356神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 10:41:20.23ID:MvXl8IBl
>>351
宇宙の概念をどこまで持つか。
爆発し広がっていくものを宇宙と考えるなら、複数の宇宙があると考えていいし、
その外側も含めて宇宙と考えるなら、宇宙は一つだろうが。
そこまでくると、人類の考えの及ばない範囲なので、何がどうなってるかわからない。
変な話、理屈でいえば爆発し広がり続ける宇宙の外には時間もないからね。
だから面白いんだけど。
0357神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 10:42:11.10ID:9R5a6JWP
>>354 「重力機序」を知りたいなら → 「メタ天ブン学」 🙇
0358神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 11:13:21.51ID:X1WcOUDI
>>356
そんな事言うとジジィが調子乗る
0359NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/01(木) 11:18:41.97ID:f4V9lumN
宇宙の外は中の宇宙と関係のない宇宙ってだけでしょ
0360神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 12:54:27.72ID:9R5a6JWP
>>358 洗練された推論は似た様になるこっぺょ 🙇
0361神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 13:18:52.56ID:n790DKcm
>>350
どうして観測出来ないの?
でかいカウンターを2面張っておけばいいだろ。
0362神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 13:20:41.54ID:n790DKcm
>>355
まだ惚けてんの?w
0363NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/01(木) 13:33:41.62ID:f4V9lumN
>>361

>量子力学でわかるのは、ある位置に粒子がある確率だけなのです

それでなんでペアの粒子だって断定できるの?
0364神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 13:39:51.47ID:n790DKcm
>>363
生成もとを調整して、被らないくらいの間隔にしとけばよかろう。
0365神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 13:50:40.83ID:n790DKcm
昔は、大型のブラックホールなら、落っこちてもほとんど分からないし、特異点にちかづくまでは平気だと言われていたが、最近の説だと、ホーキング放射で焼き払われるとか。
0366神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 13:55:56.80ID:AALwbNh0
241名無しさん@恐縮です2018/10/18(木) 09:27:47.51ID:bYXaqiU60
アーティストや芸術方面で一時代を築いた人は
だいたい反原発だが、
黒澤明、吉永小百合、坂本龍一、宮崎駿、手塚治虫、
村上春樹、宇多田ヒカル、沢田研二、等々

彼らは理系の脳でもなければ文系の脳でもなく、いわゆる「芸術脳」なのだろう
芸術脳の人間は、しばしば第六感的なもので未来が見えたり、啓示を受けたりするという

福島原発事故が起こる以前から、いつか日本で原発事故が起こることを予感していた者もいる
夢で見たのか、黒澤明の「夢」というオムニバス映画の「赤富士」は明らかに原発事故を予言していた

彼らは神を畏れている

だから絶対に譲れない部分として反原発の姿勢を貫いているのだろう
現代科学では溶け堕ちた燃料デブリの回収は不可能と指摘する識者も多い
さらに科学では地球・月・太陽の精緻な位置関係および生命・細胞における
天文学的な確率の奇跡を解明できない
なぜ原発事故が起こったのか?
いずれにせよ、未来の子供たちに責任ある行動を示す人間でいたいものである
0367NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/01(木) 14:01:11.33ID:f4V9lumN
>>364
対生成1回だけとしても
真空で磁場電場ゼロでもない限り
(他の)浮遊電子に干渉されちゃうよ
0368神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 14:36:02.04ID:9R5a6JWP
c を係数値化するには
どうするのが一番良いの?🙇  ← 核心を突く問いやったな 👴 w

>>362  どうなん? 理由込みで 🙎
0369神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 14:46:05.88ID:n790DKcm
>>367
真空中でやるんだよ。
電磁場は光子で浮遊電子じゃない。
0370神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 14:50:00.54ID:n790DKcm
>>368
何番目もなかろ。
単位系の取り方次第。
0371NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/01(木) 14:50:50.33ID:f4V9lumN
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1318900413
知恵袋 アスペの実験

「ランダムに光子を振り分けるスイッチ」なんだから
|1+1+1-1|-2=0
に対して不確定性分、正の値になっただけちゃうん?
「ランダムに光子を振り分けるスイッチ」が
3つの+1に偏る確率と1つの-1に偏る確率を比べたって
3つの+1に偏って当然だろ

当たりが
3つと1つの4通りのくじ引きで
3つのほうが当たりやすい
って言ってるだけだろ
で、だから何だったの?
0372NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/01(木) 14:56:33.30ID:f4V9lumN
ようするに
ペアの相関が
ランダムに光子を振り分けるスイッチ
でランダムの相関になっただけじゃん
0373神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 16:05:20.31ID:9R5a6JWP
単位系の取り方次第。
↑ 各単位の取り決めも任意 その意組み合わせ方も任意
  それらによって生まれた光速度数値で
  (かなりの桁数を計算してw)結果がどうたらこうたらw 🙆
  次元の違う量を対比する絶体方式などおまへ 🙎
0374神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 16:07:40.88ID:9R5a6JWP
吉本系物理学界w 🙆
0375NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/01(木) 16:16:30.97ID:f4V9lumN
隠れた変数の立式はわざと間違えて
量子力学の立式は正しく計算しているだけだろ
|+1+1+1-1|
を百点満点に移行して
|+75+75+75+25|
平均値 62.5
その差
|+12.5+12.5+12.5-37.5|
その平方
|+156.25+156.25+156.25+1406.25|
分散 468.75
標準偏差21.65
(その差×4)/標準偏差
|+2.31+2.31+2.31-6.93|
偏差値
|+52.31+52.31+52.31+43.07|

偏差値43上位76%=3/4
チルソレン限界2√2
でCHSH<2だから2が1に正規化されるから
√2/2=0.71=71%

ってだけ
0376NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/01(木) 16:20:22.71ID:f4V9lumN
cos2(α−β)+cos2(β−γ)+cos2(γ−δ)−cos2(δ-α)

だからcos2θの最大値1だから
+1+1+1-1
0377NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/01(木) 16:28:25.55ID:f4V9lumN

+1点と−1点
を百点満点にしたら
100点と0点じゃあんまりだから
75点と25点
くらいかなと
0378神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 16:31:40.69ID:n790DKcm
>>372
違うよ。
0379NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/01(木) 16:40:06.89ID:f4V9lumN
当たりが3つ外れが1つ
当たる確率75%
当たりが1つ外れが3つ
当たる確率25%

チルソレン限界2√2
でCHSH<2だから2が1に正規化されるから
2√2が2からはみ出た割合√2/2=0.71=71%

ようするに
ペアの相関が
ランダムに光子を振り分けるスイッチ
でランダムの相関になっただけじゃん
0380神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 16:42:28.57ID:n790DKcm
箒の柄の長さを、ショートピースで計ったら7本とちょっと、ロングピースで計ったら6本足らずだった。
ゆえに、箒の柄の長さは不定であり、数値に意味はない。

爺惨の主張はそんなもん。
0381NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/01(木) 16:44:18.33ID:f4V9lumN
>>378
ペアの相関が
ランダムに光子を振り分けるスイッチ
で破壊されない理由は何ですか?
0382神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 16:51:00.73ID:n790DKcm
無意味な数列A
101101001101010110001011
無意味な数列B
010010110010101001110100
それでもAとBを会わせると
111111111111111111111111
0383神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 16:54:06.74ID:n790DKcm
>>381
量子もつれ
0384NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/01(木) 16:56:06.36ID:f4V9lumN
光学スイッチAでランダムに振り分けられた光子は、
角度α、γにセットされた偏光分析器のどちらかを通って、計数管へ
光学スイッチBでランダムに振り分けられた光子は、
角度β、δにセットされた偏光分析器のどちらかを通って、計数管へ入ります。

ペアの相関は関係ねーじゃん
0385神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 17:08:22.98ID:9R5a6JWP
数値に意味はない。
↑ だから E=mc^2 は
  アインシュタインのロマン文学数式とw 👴  諄いけど 🙇
0386NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/01(木) 17:18:09.66ID:f4V9lumN
角度αの光子が
光学スイッチAでランダムに振り分けられた光子は、
角度α、γにセットされた偏光分析器のどちらかを通って、計数管へ

角度βの光子が
光学スイッチBでランダムに振り分けられた光子は、
角度β、δにセットされた偏光分析器のどちらかを通って、計数管へ入ります。

角度γの光子が
光学スイッチAでランダムに振り分けられた光子は、
角度α、γにセットされた偏光分析器のどちらかを通って、計数管へ

角度δの光子が
光学スイッチBでランダムに振り分けられた光子は、
角度β、δにセットされた偏光分析器のどちらかを通って、計数管へ入ります。

この場合
角度αの光子が6個で3:3に分割されて
角度αにセットされた偏光分析器を通って、3カウント
であってランダムの相関1:1つまり1/2の確率になっていて
であるから
角度βの光子が6個で3:3に分割されて
角度βにセットされた偏光分析器を通って、3カウント
もランダムの相関1:1つまり1/2の確率になっていて
ここにαとβのペアの相関がなんであるの?
0387NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/01(木) 17:26:16.71ID:f4V9lumN
例えば
αが5個で3カウントしたからって
βが3カウントするわけでもないよな?
ペアの相関ねーじゃん
0388神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 17:58:36.27ID:n790DKcm
>>386
それは、多段階のスピン振り分けの実験で、ペア粒子の話じゃないだろ。
0389神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 18:02:52.06ID:n790DKcm
>>385
爺惨はどうしても単位系が分からない
箒の柄長さを計れない
0390NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/01(木) 18:19:34.90ID:f4V9lumN
αが100カウントしたって
そのペアのβも必ずしも100カウントしないですもん
そこにランダムの相関はあってもペアの相関はないんですよ
だからやり方が汚いって言ったろ

>>388
それをもってベルの不等式が破れるっていうからですよ
0391NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/01(木) 18:22:35.69ID:f4V9lumN
>>371
のリンクでは
CHSH不等式が破れると書いてあんよ
ペアの相関に失敗してんのに何を言いたいのかな?
0392神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 18:25:50.06ID:n790DKcm
>>390
ベル不等式には、いろいろ等価な式が考案されていて、対象となる物理現象もいろいろ。
0393NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/01(木) 18:34:20.01ID:f4V9lumN
>>392
ペアの相関に失敗してんなら
CHSH不等式に適合しなくても
CHSH不等式は
問題なくね?
0394神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 18:52:58.12ID:X1WcOUDI
人間とて素粒子の塊なのに
それを無視して創発だの意識だの霊界だの神だの言うのは
ナンセンスではなかろうか?
0395NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/01(木) 19:11:23.13ID:f4V9lumN
|cos2(α−β)+cos2(β−γ)+cos2(γ−δ)−cos2(δ-α)| < 2
|<ab>+<bc>+<cd>-<da>| < 2

CHSH不等式はここまでしか考えないことにしてCHSH<2としていて

A=θα-θβ
B=θγ-θβ
C=θα-θδ
D=θγ-θδ

C=A+D-Bという自由度・・・(*1)

量子力学はここまで考えて量子力学>2
という説明なんだけれども
(*1)はCHSHに含まれないとする理由がよくわからない
だからやり方が汚いって言ったろ
0396NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/01(木) 19:16:30.96ID:f4V9lumN
わざと間違った計算をしておいて破れたとか
よくもそんな意味不明のことをしますね
0397NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/01(木) 19:38:27.38ID:f4V9lumN
>>394
古典的に言うんなら
人間は電磁気学のクーロン力よりも
ずっと大きなファクターでニュートン力学や万有引力の方に従いますよ
0398神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 19:40:02.57ID:n790DKcm
>>393
ペアなんか扱ってないだろ。
0399神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 19:43:25.74ID:n790DKcm
>>397
クーロン力は分子くらいの短距離で中和されてるからな。
0400NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/01(木) 19:55:12.96ID:f4V9lumN
CHSHとかベルとか
隠れた変数側ってペア粒子前提じゃないの?
それはわかるけれども

逆にペア粒子でないとして
隠れた変数側に相関なんてあるの?
仮にあるとしても実験場の充満された気体やら磁場電場とか
万有引力とか
全てを不足なく記述することでしょ
万有引力の三体問題でも解析不可なんだから
んなん解析解が出るわけねーべ
0401神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 20:00:12.38ID:n790DKcm
>>400
前提じゃないよ。
0402NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/01(木) 20:07:05.15ID:f4V9lumN
隠れた変数側って
隠れた変数とやらで
万有引力の三体問題の解析解を求めるような気だとしたら・・・
そんな頭の悪い学者さんがいるんですか?
0403NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/01(木) 20:10:16.99ID:f4V9lumN
ペア粒子前提ってことならまだわかるけれど
そんなに頭悪いんですか?
0404神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 20:14:04.33ID:n790DKcm
>>402
隠れた変数ってのは、量子ゆらぎを説明する変数が有れば、て話で、三体問題とは関係無いよ。
0405神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 20:18:50.53ID:n790DKcm
存在は局所化されない、ペア粒子も然り、だと頭が悪いのか?
0406NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/01(木) 20:21:52.33ID:f4V9lumN
>>404
だから実験場の関係がないとみられてる電子や原子からの干渉だろ
それで光の二重スリットなんじゃないの?
0407NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/01(木) 20:25:54.67ID:f4V9lumN
関係がないとされる電子たまりを進んでいるんでそ

    (・-e)      (・-e)
−−−−−−−−→・-e
(・-e)     (・-e)     (・-e)
0408神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 20:30:44.03ID:n790DKcm
>>406
集団化するとドプロイ波長は短くなるだろ。
自由粒子自身の干渉で説明できる。
0409NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/01(木) 20:38:10.36ID:f4V9lumN
    (・-e)      (・-e)
−−−−−−−−→・-e
(・-e)     (・-e)     (・-e)
これであらぬ方向に行くのと
窒素だまりの風の中に降る雪の場合
N2|
 | N2
N2|N2
 ↓
 ・雪
0410NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/01(木) 20:46:41.11ID:f4V9lumN
光の二重スリットにおいて
場の粒子の風
という概念はないんですか?
0411NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/01(木) 20:54:25.72ID:f4V9lumN
電場磁場を強くかければ曲がるように
それをかけなくても
場の粒子の風
で揺らぐんじゃなかろうか
0412神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 20:55:35.93ID:n790DKcm
>>409
だから、対象のスケールがでかくなると、ドブロイ波長は急速に縮んで、古典化する。
自由粒子はぼんやり広がる。
スリット装置を構成している固体は、ぎゅっと締まっている。
0413NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/01(木) 21:15:27.11ID:f4V9lumN
結晶はデバイシェラー環をつくるんだから
気体も薄いそれを作るんじゃね?
0414神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 21:16:44.66ID:n790DKcm
喚き散らす前に勉強しろ。
思い付きをバラバラ計算してるだけじゃ、爺惨と変わらんぞ。
0415NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/01(木) 21:18:41.47ID:f4V9lumN
訂正

結晶はデバイシェラー環(干渉)をつくるんだから
気体も薄いそれ(干渉)を作るんじゃね?
0416神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 21:19:21.66ID:n790DKcm
>>413
スリット実験は真空中。
0417NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/01(木) 21:23:32.86ID:f4V9lumN
電場や磁場はゼロではないよ
0418NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/01(木) 21:28:23.09ID:f4V9lumN
光子の電荷
0<1×10−35 e
爺さんじゃないけど
ぴったしゼロなんてあるの?
0419神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 21:28:24.17ID:n790DKcm
>>417
定向性は無し
0420NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/01(木) 21:30:14.85ID:f4V9lumN
だから
場の粒子の風
で揺らぐんじゃなかろうか
0421NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/01(木) 21:35:49.47ID:f4V9lumN
電荷ゼロってことは
粒子と外部の電位差ゼロジャストだろ
そんなのありえんの?
浮遊しているのに(?)なんでアースされてんの?
0422NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/01(木) 22:03:56.99ID:f4V9lumN
ttp://okwave.jp/qa/q4524075.html
Q&A 光は曲がる?

光が曲がらないんだとすると
二重スリットはどういう直線で干渉してるん?
■ ■ ■
\|X|/
ー − −
だとしてスリットの2つの穴から放射線状に進んで干渉?
もしかして波動性とか真っ赤な鼻毛で
点光源が二つってだけの話?
0423神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 22:14:26.66ID:n790DKcm
光子に電荷があったら、電磁場は 電・磁 以外に自己相互作用を持つことになるが?

>>422
それが波の干渉、回折だろ。
0424神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 22:15:57.43ID:n790DKcm
三重スリットだと、後退までする。
0425NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/01(木) 22:49:22.27ID:f4V9lumN
あ、波長の重ね合わせでスリットの2つの穴から放射線状に進んで干渉だ
0426NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/01(木) 23:00:25.78ID:f4V9lumN
するってーとだよ
一つの光源から離れた二つのスリットの穴から
放射線状に進んで二つの光源になるんだから
スリットなどで光を遮断して通過させるとすなわち光源になるんだから
光は常に光を放射線状に放ちつつ進んでいるのかな?
0427神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 23:00:54.10ID:n790DKcm
ビックリは、波としての光ではなく、ぽつりぽつりの光子や電子でも干渉を起こすこと。
0428神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 23:06:37.71ID:n790DKcm
粒子とも波ともつかぬ量子
0429NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/01(木) 23:09:48.83ID:f4V9lumN
>>427
二重スリットと
放たれた光、光子は曲がらないことを考えて
光、光子は放射状に直進しつつ、新たに放射状に光、光子を放つの?
0430神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 23:10:56.40ID:n790DKcm
>>426
中学校でも習うホイヘンスの原理な。
0431NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/01(木) 23:15:50.18ID:f4V9lumN
>>430
光はそれでいいけれど
光子はどれだけ分裂するんですか?
0432神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 23:16:35.54ID:n790DKcm
>>429
光子が光子を放出するなら、光子が電荷を持つことになるけど、それは現実に合うかね?
0433NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/01(木) 23:21:54.03ID:f4V9lumN
光子はどれだけ分裂するのかは置いておいて
光子は放射状に弾幕を張った状態で不確定性になるんでそ
0434NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/01(木) 23:24:57.04ID:f4V9lumN
>>432
光子が光子を放出しないなら二重スリットでなんで回析するん?
0435神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 23:25:34.40ID:n790DKcm
>>433
波動関数は物質ではないよ。
0436神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 23:33:27.76ID:n790DKcm
>>434
日常的なイメージじゃどうしようもないのが量子。
その得体の知れない代物の振舞いを記述したのか量子力学。
0437NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/01(木) 23:36:01.62ID:f4V9lumN
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%A0%E8%A7%A3%E9%87%88
ボーム解釈
0438神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 23:46:58.32ID:n790DKcm
>>437
解釈は解釈、日常性に準えた妄想。
現実は、電子が水脹れするわけでも、仁丹の小さいやつが波動関数でサーフィンしてるわけでもない。
0439NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/02(金) 00:06:42.03ID:zBsORlsh
ボーム解釈と出たので

|cos2(α−β)+cos2(β−γ)+cos2(γ−δ)−cos2(δ-α)| < 2
|<ab>+<bc>+<cd>-<da>| < 2

CHSH不等式はここまでしか考えないことにしてCHSH<2としていて

A=θα-θβ
B=θγ-θβ
C=θα-θδ
D=θγ-θδ

C=A+D-Bという自由度・・・(*1)

量子力学はここまで考えて量子力学>2
という説明なんだけれども
(*1)はCHSHに含まれないとする理由がよくわからない
だからやり方が汚いって言ったろ

わざと間違った(途中までの)計算をしておいてCHSH不等式が破れたとか
よくもそんな意味不明のことをしますね
0440神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 00:08:11.08ID:0QXT7YAA
で、茄子は爺惨の轍を踏みたいわけ?
0441NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/02(金) 00:16:02.84ID:zBsORlsh
C=A+D-Bという自由度・・・(*1)
があると
局所実在論にならないわけでもないでしょ
0442神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 00:19:20.15ID:0QXT7YAA
>>441
なったら現実と合わなくなるだけだろ。
やっぱり爺惨になりたいの?
0443神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 00:26:17.99ID:66BZTWiJ
c はなんぼほどのもん? 😂 w  計算ご苦労算 👴 w
0444神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 00:30:54.63ID:0QXT7YAA
>>443
単位系のもん
0445神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 00:41:19.21ID:0QXT7YAA
頭か悪いとはどういうことなのか見本のような爺惨。
0446NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/02(金) 00:41:19.43ID:zBsORlsh
|<ab>+<bc>+<cd>-<da>| < 2
が局所だっていうよりも当たりが一つの確率

|<ab>+<bc>+<cd>-<da>| > 2
が非局所だっていうよりも当たりが三つの確率

って言っているようにしか思えない
0447神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 00:43:30.67ID:66BZTWiJ
単位丼ひとつ大盛りで! 😂
0448神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 00:45:46.14ID:66BZTWiJ
吉本の闇に負けん忖度ペラ学界 👴
0449神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 00:46:23.27ID:0QXT7YAA
一重項と三重項
0450NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/02(金) 00:50:44.76ID:zBsORlsh
|<ab>+<bc>+<cd>-<da>| = 2
1が極値として
|1+1+1-1| - 2 = 0

|1+1+1-1| - 2 < 0
は-1が相対的に大きくなること=当たり一つ

|1+1+1-1| - 2 > 0
は+1が相対的に大きくなること=当たり三つ

これでは当たり三つになるはずでしょ
で、それの何が非局所なん?
0451NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/02(金) 00:54:46.19ID:zBsORlsh
>>448
確かに
0452神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 00:55:05.67ID:0QXT7YAA
軌道上の何処にあるか
0453神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 00:56:22.77ID:66BZTWiJ
物理計算でメタ摂理を解くのは
不覚訂正の連続やで 👴 w
0454神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 00:56:22.99ID:0QXT7YAA
>>451
爺惨化したかw
0455神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 00:59:17.61ID:0QXT7YAA
>>453
不確定だから原子も存在出来る。
理解出来ない爺惨の不覚w
0456神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 01:05:39.55ID:66BZTWiJ
原子は全知と気取る三ペラ信者 🙇
0457NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/02(金) 01:11:17.12ID:zBsORlsh
|1+1+1-1| - 2 = 0
0.1ずつ2項だけ偏るとして
当たり一つの確率が増える場合は
|0.9+1+1-1.1| - 2 < 0
1.1を1.0に正規化して
|0.82+0.91+0.91-1| - 2 < 0
だけだけれど
当たり三つの確率が増える場合は
|1.1+1+1-0.9| - 2 > 0
正規化して
|1+0.91+0.91-0.82| - 2 > 0
同様に
|0.91+1+0.91-0.82| - 2 > 0
|0.91+0.91+1-0.82| - 2 > 0
の三通りあって
当然だけれど
1/4と3/4の確率の比較なだけで
だからそれがなんなん?
0458神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 01:15:00.28ID:66BZTWiJ
軌道電子のやり取りを全知と気取るペラ信者 🙇
0459NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/02(金) 01:16:12.95ID:zBsORlsh
訂正
|1+1+1-1| - 2 = 0
0.1ずつ2項だけ偏るとして
当たり一つの確率が増える場合は
|0.9+1+1-1.1| - 2 < 0
1.1を1.0に正規化して
|0.82+0.91+0.91-1| - 2 < 0
だけだけれど
当たり三つの確率が増える場合は
|1.1+1+1-0.9| - 2 > 0
正規化して
|1+0.91+0.91-0.82| - 2 = 0
同様に
|0.91+1+0.91-0.82| - 2 = 0
|0.91+0.91+1-0.82| - 2 = 0
の三通りあって
当然だけれど
1/4と3/4の確率の比較なだけで
だからそれがなんなん?
0460神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 01:37:13.96ID:0QXT7YAA
>>459
代入した数値に具体的な意味があるん?
0461NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/02(金) 03:17:07.74ID:zBsORlsh
ttp://www.kyoto-su.ac.jp/project/st/st04_04.html
量子テレポーテーション

やっぱり、非局所はペア粒子前提だよな
ペア粒子前提でないなら局所だよな
0462NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/02(金) 03:23:55.26ID:zBsORlsh
ttp://www.kyoto-su.ac.jp/project/st/st04_04.html
量子テレポーテーション

やっぱり、非局所はペア粒子前提だよな
ペア粒子前提でないなら局所だよな

>量子力学でわかるのは、ある位置に粒子がある確率だけなのです

それでなんでペアの粒子だって断定できるの?

で、やっぱりここに戻った
0463神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 03:27:36.65ID:GsY0GmH5
宇宙の一点を探し求めても無駄
0464神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 03:44:09.35ID:66BZTWiJ
全ては不可知の影・後ろ姿やからの 👴
0465神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 09:53:05.66ID:66BZTWiJ
【創発】 を別の視点で端的に言い表すなら

物質構造が現す様々な≪機能(メタ)機序≫は
≪物理(ペラ)論理≫では説明不可ということ 👴

この関係性事象が≪ペラ・メタ多元複合構造≫であり
現象全般に及ぶ広義での≪生命構造体≫と言うべきもの 🙎
0466神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 10:19:41.88ID:66BZTWiJ
   /.-=・-  -・=-.\  < ペラ・メタ?
  (   (__人__)   ) 
   \  ` ⌒´   /   ええ響きやろ?>🐼 
               新概念区分表現w

ペラ = 大いなるメタ総体の薄膜に生じる一瞬(億年)のペラバブル宇宙と
     その物質的現実のみに真理を求める唯物(ペラ)論思想派 🙅

メタ = ペラ現実の背後母胎総体(メタ多元複合総体)と
     非物質世界(メタ異世界)に真理を求める派 🙏
0467神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 10:23:37.24ID:UUEEk540
【創発】は想念か現実か
0468NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/02(金) 11:36:40.57ID:zBsORlsh
粒子、反粒子、それぞれ個別の検出ができる
が、この粒子、この反粒子、のペアの組自体の検出はできない
だから、非局所だとしても情報の通信はできない
ってことでいいのかな
0469神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 11:59:35.85ID:66BZTWiJ
ペラは≪ペラ抽象系≫だけで単純化したがるが
現実には全現象の細部に至るまで
≪ペラ・メタ複合構造≫である事を汁ベシッ!w 👴
0470神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 12:05:24.23ID:UUEEk540
言うて解けるかどうかは別として
少なくともこの宇宙の現象は
細部に至るまで量子の運動方程式で書けるじゃん
不可知なのは不確定性原理のせい
創発は全ての量子の状態を知ることが現実的でないから
必要になった想念であり
人間も動物も量子の塊であることは否定できない
0471神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 12:08:04.76ID:UUEEk540
「ガチ」唯物論
0472神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 12:10:23.44ID:66BZTWiJ
【創発】は想念か現実か
↑ 物理(ペラ)構造に備わる(乗る)
  (メタ)機能の由来(機序)を説明出来ないペラビトが
  苦し紛れに当て込んだ言葉(不明概念)w 👴
0473神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 12:18:17.71ID:UUEEk540
唯物論を極論にすると
「創発」「人間」「ジジィ」「NAS6」「物理屋」
全て想念と言わなければなくなるんじゃねーのってことよ
0474神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 12:20:25.93ID:UUEEk540
人間がただの素粒子の塊であることを認められない人間が
苦し紛れに物事に素粒子の塊以上の意味を期待して当て込んだ言葉がメタではないか?
0475神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 12:28:06.41ID:wm1TktFx
非局所性を測りやすいからペア粒子注目しているのであって、対性が前提ではない。
0476神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 12:29:25.10ID:66BZTWiJ
「ガチ」唯物論 から外れるメタ系現象構成要素主体 👴 ↙

時間系主体 空間系主体 重力系主体 電磁系主体
法則系主体 因果系主体 作用系主体 可能系主体
意識系主体 生命系主体 創発系主体 ・・・ 等々
0477神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 12:31:08.08ID:UUEEk540
ジジィがメタだのペラだの言ってる事自体すら
量子の運動方程式で記述され得る
0478神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 12:32:22.83ID:66BZTWiJ
細部に至るまで量子の運動方程式で書けるじゃん
↑ 物理(ペラ)限定抽象体系な? 👴
0479神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 12:36:42.87ID:66BZTWiJ
「創発」「人間」「ジジィ」「NAS6」「物理屋」
全て想念と言わなければなくなるんじゃねーのってことよ
↑ 空〜 5ちゃんのやり取りは
  言語・概念・想念つーこっぺょ 🙇  ソウネンョ 👴
0480神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 12:36:44.70ID:wm1TktFx
>>474
汚爺惨は、
材料を集めて混ぜただけの塊と組織化された構造の違いを区別できないので、組織化による
非線形効果(創発現象)が理解出来ない。
意思も意識も現実の外からメタ頼みってとこ。
0481神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 12:39:43.15ID:66BZTWiJ
ジジィがメタだのペラだの言ってる事自体すら
量子の運動方程式で記述され得る  ← ヤッテミ 😂
0482NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/02(金) 12:41:49.60ID:zBsORlsh
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1318900413
知恵袋 アスペの実験

>まず、二つの光子をカルシウムからSPSカスケードで放出させます。

こうではなく自然光で放出させた場合を考えても
量子的相関
|<ab>+<bc>+<cd>-<da>|-2 > 0
があるとなってしまうのはなぜですか?
やっぱり当たりが三つというだけではないですか?
0483神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 12:44:50.02ID:UUEEk540
水35リットル
炭素20kg
アンモニア4リットル
石灰1.5kg
リン800g
塩分250g
硝石100g
硫黄80g
フッ素7.5g
鉄5g
ケイ素3g
その他少量の15の元素
細胞66%、細胞外液24%、細胞外固形物10%

唯物論なら↑の材料から理論上人間を組み立てる事ができると言わざるを得ないはず
0484NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/02(金) 12:45:09.07ID:zBsORlsh
>>473
太陽と比べたら、ヒトなんて、塵芥、人魚の泡のようなものだよ
0485神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 12:46:39.67ID:UUEEk540
>>484
それは創発の方を極論にしたの?
0486神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 12:46:56.45ID:66BZTWiJ
非線形効果(創発現象)が理解出来ない。
↑ ニューロンネットワーク系の何がどうなれば
  ≪意識≫が生まれ意識を感じるん? 😂
0487神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 12:47:55.50ID:DpIs9qZ4
死んだら無
0488NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/02(金) 12:48:25.95ID:zBsORlsh
>>483
人工的には難しいけれど
自然(神様)に任せればできんじゃね?
0489神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 12:50:38.77ID:66BZTWiJ
唯物論なら↑の材料から理論上人間を
組み立てる事ができると言わざるを得ないはず  ← ヤッテミ 😂
0490神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 12:56:38.54ID:UUEEk540
あくまで理論上だし
0491神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 12:56:46.10ID:66BZTWiJ
重要な事を言います 🙎  神様だけではこんなバカは造れない 🙆
0492神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 12:57:48.35ID:UUEEk540
ジジィ
構造知りたいからバラさせて
結果死ぬことになるかもしれないけど

って言われたら死ねるの?
0493神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 13:00:08.40ID:66BZTWiJ
人魚の泡って何? 🙎
0494神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 13:08:14.97ID:66BZTWiJ
>>492
ペラ構造はゲノムまで保母分ってんやん 🙇
分らんのはペラメタ絡みの機能創発機序ね? - -;
0495神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 13:14:12.45ID:66BZTWiJ
総じてペラは木を見て現象界を見ず 🙆
0496神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 13:24:35.08ID:66BZTWiJ
ペラは森の繁みで思考が曇り
メタ爺は現象界の無限大・小背後まで見透す この差や 👴
0497神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 14:11:01.78ID:UUEEk540
遠視で目の前が見辛そう
0498神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 14:45:48.80ID:ESS5N9mV
>>483
混ぜたら人間か?
情報量は?
0499神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 14:49:24.01ID:ESS5N9mV
>>496
烏合の衆と組織の区別がつかない爺惨
0500神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 14:51:41.19ID:66BZTWiJ
眼前の各森には其々にペラが分け入ってる 🙇  
メタ爺の出る幕無し 👴
0501神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 14:52:55.72ID:ESS5N9mV
総じて爺惨は木の数だけ見て森というシステムを見ず
木の数さえ集まれば森という現象はメタから湧いて出ると思っているようだ
0502神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 14:58:42.78ID:66BZTWiJ
烏合の衆と組織の区別がつかない爺惨
↑ 「組織」を造る≪主体≫を偶々偶然としか胃炎ペラ 👴 w
0503神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 15:00:54.10ID:ESS5N9mV
分子軌道中のどこかで電子が観測されることも、それ以外での可能性を瞬時に収斂させる
ことであり、スピンの長距離相関(もつれ)と同じく非局所性の現れである。
0504神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 15:03:06.82ID:ESS5N9mV
>>502
特に主体によらず合議でもいい。
すぐ主体、外メタから持ち込みの安易。
0505神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 15:09:57.21ID:ESS5N9mV
ニューロンネットワーク系の何がどうなれば≪意識≫が生まれ意識を感じるのかはまだ分からないが、
ニューロンネットワーク系のどこを止めれば≪意識≫が喪失し意識を感じなくなるかは分かっている。
0506神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 15:14:09.36ID:ESS5N9mV
意識霊魂主義の皆さん、脳が壊れても意識のもとの霊魂が存在する事を実証して見せてよw
0507神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 15:17:08.70ID:66BZTWiJ
ニューロンネットワーク系は壊せるというのが話の要点かのぅ 🙇
0508神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 15:22:36.26ID:ESS5N9mV
>>507
元が霊魂なら、ニューロンネットワーク系が壊れても意識は残るはずだというのが話の要点。
実証して見せて。
0509神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 15:25:34.89ID:66BZTWiJ
>>506
そこな 見て触れるペラ現実蚤を真実と信じるペラ感性 - -;
時間とか空間でさえ実在証明を取るには微妙な部分もあるこっぺょ 🙇
メタは総じてペラ実証の様な分けにゃ逝かんとょ 👴
0510神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 15:28:43.47ID:ESS5N9mV
>>509
インターネットを乗っ取って見せれば?
0511神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 15:30:17.11ID:66BZTWiJ
実証して見せて。 ← 50年以内に君自身で見る可能性蟻 👴
0512神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 15:30:50.53ID:ESS5N9mV
爺惨の幽霊ネットを乗っ取る!
カッコイイ!!ww
0513神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 15:32:13.93ID:UUEEk540
「ガチ」唯物論なら
「そもそも意識って実在しねーだろ」
ってなるはずだが
0514神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 15:32:58.60ID:ESS5N9mV
>>511
もう試した。
止めてみたら消えた。
0515神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 15:33:26.65ID:UUEEk540
へぇネット乗っ取るなら
ついでにオカルト板の某スレの連中に
幽霊の実在性を示して見せてよw
0516神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 15:35:55.95ID:ESS5N9mV
>>513
それは無い。
我思う我は確かに存在している。
あんたがフリをしているゾンビか否かは分からないが。
0517神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 15:36:58.40ID:66BZTWiJ
インターネットを乗っ取って見せれば?
↑ 今はやらないと決めているが ある種の「呪い」的なもので
  健康被害とかなら与えられるょ 🙇 マジで君では体験してみたい?👴 w
0518神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 15:38:12.57ID:ESS5N9mV
>>517
出来るものならやってみw
0519神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 15:38:43.96ID:UUEEk540
>>517
スピリチュアル板でやれ
0520神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 15:39:58.25ID:66BZTWiJ
止めてみたら消えた。 ← メタ意識承知の上だから 👴 w
0521神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 15:40:09.30ID:ESS5N9mV
>>519
面白いから、呪文でも何でもやらせてみたら?
0522神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 15:40:33.19ID:UUEEk540
だってぜんぶシュレーディンガー方程式の通りだっていうなら
「我思う我」すら「想念」じゃないの?
0523神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 15:41:40.51ID:ESS5N9mV
>>520
俺は承知したけどメタさんに相談した覚えはない。
0524神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 15:42:30.46ID:ESS5N9mV
>>522
意味わかんね
0525神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 15:44:47.89ID:66BZTWiJ
出来るものならやってみw
↑ その過去の体験は会社の同僚だったことから
  最近の写真くらい送って貰った方が確立高いかと 👴 w
0526神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 15:46:26.16ID:ESS5N9mV
>>525
何だ、毒でも盛ったのかw
0527神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 15:49:05.83ID:UUEEk540
>>524
666神も仏も名無しさん2019/08/01(木) 16:28:40.38ID:X1WcOUDI>>668
スーザン・ブラックモアの考えでは、(受け入れることは難しいが)
意識とは錯覚であり、自我を持つ誰かなどはおらず、「私」が存在
するような気がするときはいつも、その「私」は一時的な虚構にすぎ
ず、また脳を構成する物質は物理法則に縛られているので私たちに
自由意志はない。もしこの仮定が正しいものであれば、人間は生まれ
た時からの環境外部の入力とその反応の出力の積み重ねによって
いまここに生きている哲学的ゾンビの存在そのものである
0528神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 15:51:46.65ID:UUEEk540
まぁ自分は自分が哲学的デンジャラスゾンビィでも構いませんので
0529神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 15:56:59.92ID:66BZTWiJ
>>526
爺レスは大体把握してるのに 二度書いた本件は見なかったのかな 🙇

意見対立とかで腹の虫が収まらず その夜相手への攻撃を妄想したら
翌朝(時期は別だが)二人とも爺に一晩中苦しんだ事を告げて来たという話- -;
0530神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 16:06:46.25ID:66BZTWiJ
フリーズ?🙎
0531神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 16:17:57.40ID:UUEEk540
ペラでも意識「主体」はおろか
「意識そのもの」が実在しないという考えまでには至れないようだ
0532神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 16:50:18.03ID:66BZTWiJ
時間は存在しないと言うペラビトも居た 🙇
0533神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 17:45:22.49ID:0QXT7YAA
>>468
スピンは観測できても予め値を決めておくことは出来ないから。
0534神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 17:55:23.56ID:0QXT7YAA
>>529
それがどうした?たまこやきw
0535神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 17:59:07.67ID:66BZTWiJ
意見対立とかで腹の虫が収まらず その夜相手への攻撃を妄想したら
翌朝(時期は別だが)二人とも爺に一晩中苦しんだ事を告げて来たという話
↑ 相手は二人ともその原因が爺だと察したということ - -;
0536神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 18:20:25.70ID:0QXT7YAA
くっだらねー玉子焼き
0537神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 18:22:23.26ID:0QXT7YAA
勝手に察した体験、馬鹿や
0538神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 18:27:53.12ID:0QXT7YAA
意識とは何が何を錯覚しているのか?
0539神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 18:37:42.19ID:UUEEk540
我思う我すら実在しないんじゃないか?
って言いたい
多分ゾンビだって5chはできる
0540神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 18:39:47.04ID:UUEEk540
意識が実在しないなら意識主体なんて考えなくていい
創発が実在しないなら創発主体なんて考えなくていい
0541神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 18:44:46.58ID:UUEEk540
考えてるってことそのものが気のせいで
ただシュレーディンガー方程式にのみ従うゾンビ
あなたも私もゾンビ
0542神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 18:51:15.90ID:UUEEk540
ここまで言い切れなきゃ唯物論者として中途半端になるんじゃないかなぁ
意識があると思う(?)からその実体が何か考え(?)なきゃいけなくなる
それとも唯物論者でも意識を語れるの?
0543神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 18:56:01.32ID:UUEEk540
神とくにヤハカスは
贔屓の民族ばかり優遇し
他の民族や従わない奴は殺しまくった
でも唯物論は平等
誰もがゾンビ
人間も動物も花もゴキブリも宇宙人も
仮に創造主がいたとしてそれも物理法則に従ってるだけ
斜め上の方法で平等を保証してくれる
0544神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 19:10:51.19ID:ABJtLpPp
→→543おまいの創造主はオマンタであり、勿論、物理法則に従って製造したんだが。wwwww
0545神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 19:13:32.17ID:UUEEk540
そのオマンタも物理法則に従ってオマンタ2が作った
0546神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 19:24:52.50ID:0QXT7YAA
>>542
そりゃ、有神患者の脳内にしかない、唯・物だけ論だろ。
0547神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 19:37:01.51ID:ABJtLpPp
オマンタ2.3.4.5.6........∞=神
0548神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 19:42:16.09ID:0QXT7YAA
数学分からないやつがやたら計算したり、物理学分からないやつが物理法則宣ったり。
0549神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 19:44:03.75ID:UUEEk540
頭がおかしくなりそう
0550神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 19:46:15.39ID:0QXT7YAA
若年性認知症か?
0551神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 19:47:42.17ID:UUEEk540
かもしれん
0552神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 19:48:30.98ID:UUEEk540
メタ論聞かされたり聖書読んだりしてたせいにしたい
0553神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 19:56:53.96ID:0QXT7YAA
メタは有りなんだが、爺惨のはメタでも何でもないパッパラバー。
現実を演繹出来ないのはメタではない、といっても、その演繹の意味が分からないらしい。
0555神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 20:18:08.34ID:66BZTWiJ
考えてるってことそのものが気のせいで ← 気の主体 👴
0556神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 20:19:30.80ID:UUEEk540
>>555
無限後退って知ってる?
0557神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 20:29:30.63ID:66BZTWiJ
メタが分りゃ ペラでなし 😂  G定理 👴
0559神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 20:38:34.70ID:66BZTWiJ
無限後退って知ってる?  ← 禿げ頭の表現? 👴
0560神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 21:00:38.42ID:UUEEk540
まぁメタも唯物論も思想の一つなんだが
結局のところ思想によらない真理を求めているんだろう?
それがサイエンスの方法だとやりやすいんだろ?
0561神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 21:07:35.58ID:66BZTWiJ
爺の場合は 先端理論物理学からのメタ演繹 - -;
下地に東洋寄り神秘思想と若干の神秘体験 - -;
0562神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 21:23:32.67ID:0QXT7YAA
>>561
単位系、分かりもしない先端理論物理学?w
0563神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 21:26:10.62ID:0pigsTqi
>>560
サイエンスは自然主義に立つので、方法論的に唯物論を採用すると理解すればよろしい。
0564神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 21:31:28.84ID:0QXT7YAA
演繹わかんないやつのメタ演繹ってどんなんだろ?
0565神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 21:33:04.26ID:UUEEk540
自然主義ってオカスピを持ち出さない範囲で考えるってこと?
じゃあ全知全能の造物主の実在性は否定できるけど
全知全能でない造物主の実在性は現状否定も肯定もできなくね?
0566神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 21:34:43.49ID:0pigsTqi
>>560
自然主義というのも哲学的立場だが、科学哲学の角度から言えば、すべて思想がむしろ前提だね。
人間が確かだと言うためには、どういう手続きが必要なのか、という問いだからね。
0567神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 21:37:20.67ID:0pigsTqi
全知全能の造物主も、全知全能でない造物主も、人の創造物だな。
0568神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 21:39:07.06ID:UUEEk540
で、2に則れば全知全能でない造物主の話はスレチなんだろ?
ならこのスレ終了じゃん
お疲れ様でした
0569神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 21:39:25.96ID:0QXT7YAA
人間に限らず、一定以上の知性が、客観的根拠を以て信頼できるような。
0570神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 21:42:20.48ID:0QXT7YAA
>>568
半世紀以内には、人間がマイクロ宇宙を作るかも知れないしな。
0571神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 21:45:17.64ID:0pigsTqi
>>567
>全知全能でない造物主

神学上の、理神論とか、汎神論という思想なら対応できるよ。
0573神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 21:46:24.25ID:0QXT7YAA
物理学は数学依存が強いからなー。
自然主義かは怪しいw
0574神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 21:49:28.51ID:0pigsTqi
アプリオリな属性って方が近いかもね、だから数学は形而上学。
0575神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 21:52:51.23ID:0pigsTqi
それをツールとしてサイエンスの土俵を鍛え、拡大したのが物理学。
0576神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 21:53:10.91ID:66BZTWiJ
単位系、分かりもしない先端理論物理学?w
↑ 細かい小話はどうでもよくて
  目ぼしい結論をメタ統合・メタ演繹しとんょ 🙇
  あと c^2 は爺の疑念通りに無意味だったじゃん 👴 w
0577神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 21:58:38.64ID:0pigsTqi
>メタ統合・メタ演繹

メタをオカスピに置き換えれば納得。
0578神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 21:59:15.95ID:0QXT7YAA
>>576
基本がなっとらん無恥無知。
0579神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 22:01:07.73ID:0QXT7YAA
現実を演繹できないのはメタに非ず。
0580神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 22:03:03.84ID:66BZTWiJ
c^2 に疑念を持たないペラとかぁ 😂 w  大勝利 👴
0581神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 22:03:11.94ID:0QXT7YAA
>>576
爺惨が理解できなくても無意味ではない。
0582神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 22:03:40.12ID:0pigsTqi
というより、現実を信仰に合わせようとしてきたからね。
当然、失敗の連続。今や意識とか生命とか、「判明していない」ことにすがるしかなくなってる。
0583神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 22:04:02.39ID:UUEEk540
神秘思想の話ならスレチね
0584神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 22:05:37.75ID:UUEEk540
あとオカルト話すんならオカルト板でやれ
そのためにわざわざオカルト板にスレたててやったんだから
0585神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 22:05:40.46ID:66BZTWiJ
c^2 に疑念を持たないペラとかぁ 😂 w ← 知る限り世界で爺だけ 🙇
0586神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 22:12:33.77ID:sx4l6LdJ
>>573
現実を見てないと
0587神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 22:13:04.85ID:UUEEk540
妄想話すにしても
せめてスパモン教みたいに全知全能の創造主立てろや
このスレで話してんの全知全能の創造主語ってる一神教なんだからよ
逆に言えば一神教で全知全能の創造主立ててりゃ少なくともスレチにはならんし
0588神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 22:13:29.16ID:sx4l6LdJ
>>582
何も判明してない
サイエンスは描写しているだけ
0590神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 22:18:14.97ID:0QXT7YAA
長さ25.1cmの棒を、インチで測れば10インチ。
単位を無視して25.1や10の数値単独では意味がない。
当然の話だが、ところが、これが爺惨には理解できない。
その棒の長さを単位と定義すれば、棒の長さは1になる。
これも理解できないらしい。
0591神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 22:20:16.92ID:sx4l6LdJ
腕の長さで単位あったな
0592神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 22:21:02.68ID:UUEEk540
尺貫法ならジジィでもわかるんじゃねーの
0593神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 22:22:24.64ID:0QXT7YAA
>>588
描写とは些か異なる。
0594神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 22:24:31.68ID:0QXT7YAA
>>591
王様の足のサイズとかw
0595神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 22:39:36.15ID:66BZTWiJ
>>590
c^2 論議はこれで5回目位だし いつまでそんな低レベルな話しとんの?🙇
抑々が 次元の違う量を等記号で結ぶ事が馬鹿げた話なんょ 👴
0596神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 22:43:05.78ID:UUEEk540
今じゃE=mc^2がなければキログラムも定義できなくなってるんだけどね
0597神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 22:43:52.34ID:66BZTWiJ
抑々が 次元の違う量を等記号で結ぶ事が馬鹿げた話なんょ 👴
↑ ペラの誰も気付かんとか 🙇
0598神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 22:43:57.63ID:0QXT7YAA
>>595
ほうら、まったく分かってない。
0599神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 22:46:13.67ID:UUEEk540
キログラムは周波数が {(299792458)^2/6.62606957}×10^34ヘルツの光子のエネルギーに等価な質量である。
0600神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 22:49:22.73ID:66BZTWiJ
>>596 重さの単位は重力場が主役 - -;
0601神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 22:52:53.25ID:0QXT7YAA
mc^2の次元はkgm/秒^2、つまり、ジュール、エネルギーの次元。
次元の違う量を足したり等号で結ぶバカは爺惨くらいのもの。
0602神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 22:54:12.39ID:ABJtLpPp
再現性とか、検証可能とかは心には当てはまらない。
神の存在も同じ。
わかったか、おめーら?
0603神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 22:55:06.41ID:0QXT7YAA
訂正 kgm^2/秒^2
0604神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 22:57:26.86ID:UUEEk540
>>602
何教の話?
0605神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 22:57:53.95ID:0QXT7YAA
>>602
心に当てはまるとは?
都合、妄想、捏造?
0606神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 23:04:52.97ID:66BZTWiJ
>>599
原型は特定気圧温度重力などの下の水1リットルの重さ - -;
それを厳密化しただけ - -;
0607神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 23:04:57.84ID:sx4l6LdJ
>>602
形式だから
0608神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 23:08:09.99ID:0QXT7YAA
>>606
違うよ。
定義を変えたの。
0609神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 23:10:45.04ID:66BZTWiJ
>>601
後付けで色々解釈しても
馬鹿げた等式に光速度係数の黒歴史は消えない - -;
0610神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 23:13:39.00ID:0QXT7YAA
>>609
解釈はない。
ズバリ定量的に合っているから凄い。
0611神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 23:14:44.98ID:66BZTWiJ
>>608
所詮 根無しペラ定義 一般社会には無影響 - -;
0612神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 23:18:30.93ID:0QXT7YAA
>>611
良くも悪くも、一般社会はその基礎の上の楼閣。
無恥無知のみがそれに気づかない。
0613神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 23:19:04.94ID:66BZTWiJ
>>610 忖度心の方がもっと凄い - -;
0614神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 23:22:53.25ID:0QXT7YAA
ほんとに、なぁ〜んも分かってないんだね、この人。
0615神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 23:22:58.62ID:66BZTWiJ
>>612  c はどんな数値を使用してん? - -; 尺単位?
0616神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 23:24:58.32ID:0QXT7YAA
>>613
忖度で機械は動かない。
0617神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 23:28:20.37ID:66BZTWiJ
>>616 各現場の技術者が居なければ何も生まれん 🙇
0618神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 23:28:52.56ID:0QXT7YAA
>>615
一番多いのはSI単位系じゃないかな?
0619神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 23:30:16.11ID:0QXT7YAA
>>617
単位を合わさないと何も組み立てられない。
0620神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 23:31:34.49ID:0QXT7YAA
機械は道理に合わないと動かない。
0621神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 23:38:47.27ID:66BZTWiJ
一番多いのはSI単位系じゃないかな?
↑ 返しにいつもの切れ味無いねぇ 😂
  でどんな数値だっけ?ww 🙆
  馬鹿下駄琴だと気付いてんやろ?😂 w   爺 勝利 👴 審判
0622神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 23:40:05.07ID:UUEEk540
>>621
おめでとう帰っていいよ
0623神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 23:42:39.13ID:0QXT7YAA
>>621
工学ではヤードポンド法も強いからね。
0624神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 23:43:07.93ID:66BZTWiJ
単位を合わさないと何も組み立てられない。 ← 設計 😂
機械は道理に合わないと動かない。 ← ロック解除とか大事 😂
0625神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 23:48:11.23ID:0QXT7YAA
独り脳内勝利宣言て、かの阿Qを彷彿とさせるね。
0626神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 23:50:05.11ID:0QXT7YAA
>>624
いや、機構が道理で出来ているのが機械。
0627神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 23:52:09.80ID:66BZTWiJ
頭は悪くとも真心の勝利 👴 審判
0629神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 23:57:24.64ID:0QXT7YAA
>>627
いいや、阿Q伝のとおり。
訳の分からないまま撃ち殺される。
ぼ〜っと平和な日本でよかったねw
0630神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 00:04:50.53ID:Nirc2yhJ
道理で理論物理学者はぼーっとしていられるわけだ
Gの勝利😂 w
0631神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 00:23:08.30ID:qQ5/zcKT
>>630
さて、爺惨ほどぼ〜っとしてはいなかったつもりだよw
0632神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 00:28:46.34ID:qQ5/zcKT
頭が悪くて理解できないことは、勝利にならないww
0633神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 00:41:23.29ID:qQ5/zcKT
阿呆患者不要。
有神論者求む。
0634神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 00:55:11.14ID:qQ5/zcKT
物理定数が程よい大きさとバランスにあることと、∞-∞、∞/∞ の関係も分からないような阿呆では、神の議論なんて初めから無理ぽ。
0635神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 00:56:57.36ID:qQ5/zcKT
全ては連関す。
羅列は阿呆業。
0636神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 01:02:58.21ID:qQ5/zcKT
爺惨逃走
0637神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 02:04:04.33ID:++8Qq59Z
E=mc^2  係数 c^2 は
どうやって数値化するのが👽に支持されるん?😂
0638神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 02:09:42.36ID:qQ5/zcKT
>>637
一説にはプランク単位系で無次元の1。
0639神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 02:15:23.47ID:qQ5/zcKT
てか、お前、本当に事の意味が理解出来ない気の毒さんなんだな。
馬鹿な学生も多いが、あんたみたいなのは初めてだ。
真性って、本当に居るんだ。
0640神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 02:31:36.96ID:Nirc2yhJ
書いてないだけ
0641神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 02:56:11.57ID:qQ5/zcKT
>>640
真性No.2
0642神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 03:00:44.13ID:qQ5/zcKT
おやすみ
0643神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 06:10:57.55ID:bkDmeHRE
「事柄Aを行うべきか?」というアンケートを行った場合、(a)ランダムに選んだ対象から得
る結果と、(b)自発的応募による結果との間にどのような違いが出るのだろうか?
巷では、商品の評価アンケートで、再度購入したいなど、好評価のパーセンテージが90を超
えるものをよく見かけるが、上記の例で言えば、ほぼ後者bの場合に相当すると思われる。
実際には、景品やポイント絡みの釣りの要因があり、本来の自発とは異なるバイアスも考え
られるが、ランダム抽出aより、bに近いことは合理的に推定されるであろう。
このところ問題になっている、韓国のホワイト国指定解除の問題でも、bで意見を募ったとこ
ろ、賛成95%、反対は僅かに1%であった。
韓国側で、日本製品の不買の意見を募っても、賛成側にほぼ同様の数値が出ている。
しかし、かなりセンシティブな問題でも、aによる調査で9割に収斂するようなグループは、
まず現れない。
0644神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 10:20:33.83ID:kLgwnEKz
スパモン教徒でスパモンの実在信じてるやつこのスレにいる?
0645神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 10:30:19.83ID:pLsgWJod
青木 慈雲(あおき じうん、本名:青木理、1929年2月 - 1998年4月11日)は、僧侶
宗教法人 妙法山 龍覚寺)慈雲院 山梨県都留市朝日曽雄1138
山梨県都留市で「妙法山 総本山 龍覚寺」建立
https://www.youtube.com/watch?v=TUVBNUrEMAY
慈雲院建立中に誤って悪霊を召喚してしまい 地域に悪霊の磁場が出現
朝日川キャンプ場殺人事件が発生してしまう

やすら園は悪魔祓いのための施設となっている

令和元年9月28日の慈雲院龍覚寺
鑑定・修霊瞑想 PM 8:00
山梨県都留市朝日曽雄1138
http://www.myouhouzan.net/yotei.pdf

青木慈雲 - まいり - 死去ネット
https://mairi.me/-/1061797?reply

やすら園
山梨県都留市朝日曽雌1344
恐ろしい悪魔祓いの園 夜中にピエロや幽霊がが歩き回る異界
あの世とこの世を繋ぐ扉がある空間
日本で唯一の霊場
http://www.fujigoko.tv/tdet.cgi?code=2554
0646神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 12:24:34.18ID:++8Qq59Z
一説にはプランク単位系で無次元の1。
↑ ペラ(物理)学のフニャフニャ感が滲み出るレスよのぅ 👴
0647神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 12:42:59.42ID:++8Qq59Z
水35リットル/炭素20kg/アンモニア4リットル/石灰1.5kg/リン800g
塩分250g/硝石100g/硫黄80g/フッ素7.5g/鉄5g/ケイ素3g
その他少量の15の元素/細胞66%/細胞外液24%/細胞外固形物10%

唯物論なら↑の材料から理論上人間を組み立て可能となる筈

🙎 メタ系主体
時間系主体 空間系主体 重力系主体 電磁系主体
法則系主体 因果系主体 作用系主体 可能系主体
意識系主体 生命系主体 創発系主体 ・・・ 等々 は要らんかのぅ 🙎
0648神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 13:26:15.73ID:qQ5/zcKT
>>644
そういう募集型が疑問。
0649神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 13:27:18.82ID:qQ5/zcKT
主体全滅
0650神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 13:28:15.16ID:qQ5/zcKT
>>647
主体思想
0651神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 13:50:39.45ID:MyR+VO2g
>水35リットル/炭素20kg/アンモニア4リットル/石灰1.5kg/リン800g
>塩分250g/硝石100g/硫黄80g/フッ素7.5g/鉄5g/ケイ素3g
>その他少量の15の元素/細胞66%/細胞外液24%/細胞外固形物10%

>唯物論なら↑の材料から理論上人間を組み立て可能となる筈


爺惨の脳内だけで流行っている、唯・物だけ論 ではそういうことらしい。
烏合の衆も組織も唯員数さえ集まれば同じものというのが主体思想。
得体の知れない主体が外から来て作るから烏合の衆を混ぜときゃ何でもできるらしい。
0652神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 14:16:52.60ID:kLgwnEKz
少なくともジジィは>>2に照らし合わせればスレチ
0653神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 14:25:53.31ID:CqQy6dRo
ミクロの偶然をばかにすんなよ。
コップ一杯の水の中でも毎秒当たり1000兆の1000兆倍くらいのイベントが起きている。
長命な猿が1匹、宇宙の初めから終わり(2兆年後?のビッグリップ)まで、毎秒10文字の
タイプライター高速乱れ打ちをやっても到底追いつかない桁桁違いの数である。
ほとんど水素と酸素だけなので特に変わった事も無く統計的にはただの水だけどね。
しかし、簡単な有機物などを含んだ媒質が、それこそコップの何千兆倍もあって、1億年
わしゃわしゃやっていたら、到底お前らの貧弱頭でイメージ出来るような偶然ではない。
0654神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 14:30:09.09ID:kLgwnEKz
>>653
で、それが全知全能の創造主の実在性と何の関係があんの?
0655神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 14:53:14.18ID:++8Qq59Z
>唯物論なら↑の材料から理論上人間を組み立て可能となる筈
↑ それどころか
  「有意識AI」の誕生を夢見て研究するマジキチペラ学者も居る 🙇
  仮にそれが成功したと想像して
  有意識AIがヒトに下した
  「ブラック判定」を取り下げる交渉が実る保証は無い 🙇
0656神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 14:56:08.96ID:kLgwnEKz
>>655
で、それが全知全能の創造主の実在性と何の関係があんの?
0657神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 14:59:18.78ID:kLgwnEKz
ジジィの思想だと
「主体」は複数あるんでしょ?
つまり多神教だからアウトじゃん
0658神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 15:03:32.80ID:++8Qq59Z
>>654 >>656
それやこれやの基礎論ゃ 🙇  地道な話ょ 👴
0659神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 15:05:16.99ID:kLgwnEKz
もし「主体」が神でないのなら
そもそも神の話すらしてないってことになるから
それはそれでスレチ
0660神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 15:13:38.22ID:++8Qq59Z
>>657
>>2は 「絶体無」と「メタ総体」的な「領域定義」不明ゆえ
「一神教」=「ヒト霊界総体」かな?とか思っちまうわけょ 🙇
0661神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 15:14:50.85ID:kLgwnEKz
>>660
違うんじゃないの
0662神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 15:16:06.07ID:kLgwnEKz
少なくともヤハカスもスパモンもヒト霊界総体ではない
0663神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 15:16:06.46ID:kLgwnEKz
少なくともヤハカスもスパモンもヒト霊界総体ではない
0664神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 15:17:43.57ID:kLgwnEKz
っつーか完全消滅望んでるんだろ?
ならメタ妄想なんて説いてないで
死後完全消滅するって説く一神教立てりゃいいじゃん
0665神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 15:17:48.83ID:++8Qq59Z
もし「主体」が神でないなら  ← 「神」はヒトに定義可能な存在かのぅ 🙇
0666神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 15:19:05.06ID:kLgwnEKz
「カミ」はアニミズムの崇拝対象
「God」は全知全能の創造主
0667神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 15:21:32.37ID:++8Qq59Z
死後完全消滅するって説く一神教立てりゃいいじゃん
↑ マダマダ基礎論のレベルですけのぅ 🙇  地道な話ょ 👴
0669神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 15:34:58.23ID:++8Qq59Z
この方が良いべか? 🙇  非物質メタ次元体 🙎

時間次元体 空間次元体 重力次元体 電磁次元体
法則次元体 因果次元体 作用次元体 可能次元体
意識次元体 生命次元体 創発次元体 ・・・ 等々 🙎
0670神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 15:39:11.53ID:++8Qq59Z
>>668 何か伝えたいなら結論を簡潔にどうぞ 🙇
0671神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 15:40:48.70ID:kLgwnEKz
>>670
は宗教の作り方書いてあるから嫁
0672神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 15:41:44.92ID:kLgwnEKz
>>670
宗教の作り方書いてあるから読め
その上で全知全能の創造主主張しろ
0673神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 16:03:34.41ID:++8Qq59Z
放っといてくんなまし 🙇
0674神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 16:20:34.40ID:++8Qq59Z
🐼 「メタ現象界」   

「絶対無」を 如何なる領域も 如何なる可能性も無い非存在と定義し
「絶対無」以外の如何なる存在も メタ現象界であると定義すれば
「メタ現象界」の「絶対無限」が論理確定する - -;

メタ現象界の「原初」を想定しても
その「可能性」が 原初以前に存在するので 「原初」 は否定され
メタ現象界が 「原初の無い永遠」である事が論理確定する - -;

時間/空間/可能性/摂理/法則/意識/生命 等は
物理現象として説明不可能な 物理以前の存在であるから
この世界が メタ多元複合世界である事が論理確定する - -;

永遠無限メタ多元複合構造総体に属さないのは「絶対無」だけである 👴
0675神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 18:09:34.44ID:kLgwnEKz
>>674
だからそれが一神教でも造物主主義でも全知全能主張でもないって言ってるじゃん
>>2
0676神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 18:34:49.58ID:++8Qq59Z
ただのメタ基礎論やからのぅ 🙇  地道な話ゃ 🙎
0677神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 19:16:31.00ID:kLgwnEKz
メタ基礎論の話なんてされても困るって言ってんの
0678神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 19:28:16.66ID:KjR68j7g
次々と露見する「宗教法人・幸福の科学」の闇!
大川隆法の真実が、
渡邊雲母と大川裕太の結婚、離婚の真実が、
そして、渡邊雲母の新宿隔離の真実が今、
ここに明かされる!?

【幸福の科学】

大川隆法の離婚に次ぎ長男・宏洋も離婚。 今度は三男・裕太が、雲母と僅か一年足らずで離婚。
雲母といえば、清水富美加と並ぶアリプロの看板女優の一人である。 一体、三男夫婦に何が起きたのか?
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/hnews/1551587607/240

未だ、渡邊家に「口止め料」を支払い続ける「幸福の科学」。
一体、「裕太&雲母、の離婚」にどんな秘密があるのか!?
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1562770096/13
0679神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 19:56:28.75ID:QXBT5zTy
>>654
全知全能の創造主いらず
0680神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 22:47:46.14ID:QXBT5zTy
>>646
マジで宇宙人と喋れるのは数学と物理学w
0681神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 23:02:05.02ID:QXBT5zTy
ところが阿呆や犬猫とは通じないwwwwww
0682神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 23:55:21.31ID:++8Qq59Z
一説にはプランク単位系で無次元の1。
↑ 結局 🙎 係数 c^2 に不可欠的意義は無いでおK? 🙇
0683神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 00:07:44.63ID:sOTrvbk2
「創発」はサイエンスの領域内で、還元論的手法だけじゃ
現実の多様性が理解できないことから生まれた言葉(表現)だ。
↑ もっと簡単な話だょ 🙇
  物質(ペラ)構造から 非物質(メタ)「機能」が生じる仕組みを
  ペラ学では全く説明出禁から「創発」と呼んでお茶を濁しただけ 🙎
0684神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 00:27:21.51ID:k4Xocf4h
>>679
関係ないってことだな
0685神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 03:27:27.42ID:wpFmaAiV
>>682
単位系に依らず、光速度という物理定数の二乗がそのまま変換係数になるというところが意義ですな。
0686神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 03:28:30.04ID:wpFmaAiV
>>684
いらないという関係ですな。
0687神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 03:54:52.81ID:wpFmaAiV
還元的手法とは、具体的には、全体を部分の足し算に分解するという事。
基本的な部分、要素の足し算に分解できれば、再び足し合わせることで全体を再現できる
だろうという安直。
でもちょっと考えれば分かる話、員数集めただけの烏合の衆では、要素が立派に個人でも
組織にはならない。
0688神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 04:02:42.34ID:wpFmaAiV
原子や分子、高分子の複雑な階層構造を無視して十把一絡げの素粒子群と宣う爺槮の罠w
wikiの説明がまさに非線形効果であることを理解できないで、霊が〜魂が〜の大騒ぎww
0689神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 04:06:34.19ID:Ki+vR9TP
死んだら無
0690神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 04:32:42.59ID:PWbL6lM+
>>689
まあ、我思う我についてはほぼ間違い無いな。
0691神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 04:36:10.76ID:PWbL6lM+
統合失調の発作時の変性意識をメタ意識だと言い張ってるのは、病歴の証拠だな。
0692NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/04(日) 07:00:25.27ID:+ZoZlkBO
実はこの世界はすべてが妄想で構成されていて集団洗脳で成立している

これはキリ教運営側の立場
0693NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/04(日) 07:17:27.26ID:+ZoZlkBO
この私とは相対論の集団洗脳でこの私なんです
0694NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/04(日) 07:20:03.87ID:+ZoZlkBO
結局、全部、妄想以外に何もなかったんだわ
0695NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/04(日) 07:25:54.57ID:+ZoZlkBO
一つテストしてみようか

・あなたの好きなことについて、考えてみてください

その考えたことはあなたの妄想ではありませんか?
0696NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/04(日) 08:35:22.82ID:+ZoZlkBO
スパモン様の妄想宇宙が関の山
0698神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 09:27:49.78ID:sOTrvbk2
>>685
光速度という物理定数の二乗がそのまま変換係数になるというところが意義ですな。
↑ その≪定数≫はなんぼ? 🙇
0699神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 09:30:23.06ID:sOTrvbk2
光速度という物理定数の二乗がそのまま変換係数になるのが意義ですな。
↑ その理由は何? 🙇
0700NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/04(日) 09:44:39.32ID:+ZoZlkBO
ん?お前の真に好きなもの(理想)は実在しないだろうってだけだよ
0701神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 09:47:33.59ID:sOTrvbk2
>>688
高分子の複雑な階層構造を無視して素粒子群と宣う爺槮の罠w
↑ 量子論にまで掘り下げてみても
  結局 非物質(メタ)事象である「創発」は「ペラ知」とは別次元にあり
  そてを追い求める方向性さえ定まる見込みも無いのが現状 🙇
  (幼児がやるような神経構造破壊くらいは出来る)
  
0702神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 09:55:33.29ID:sOTrvbk2
>>691 三ペラ教育洗脳も
ペラ社会の安定維持にはある意味で機能する 🙇
0703NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/04(日) 10:00:18.39ID:+ZoZlkBO
理想ではないが人を殺し
理想はないは幻滅する
0704神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 10:04:21.08ID:SSXad3Ny
>>698
単位系による。
SIなら、299792458 m/s

>>699
時空がミンコフスキー空間にそっくりだから。

なんで同じことを何度も聞くん?
0705神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 10:06:59.36ID:SSXad3Ny
>>701
創発は非線形効果のことで爺惨の破綻妄想とは関係ない。
0706学術
垢版 |
2019/08/04(日) 10:13:10.42ID:s3HzFnq7
実在しない時の中で。宗教も戦争であったり戦いであったりするよ。
0707学術
垢版 |
2019/08/04(日) 10:13:51.32ID:s3HzFnq7
厄年も女性の年齢不詳をインプットしておくさ。
0708神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 10:17:14.61ID:SaSdEHOi
「創発」という概念を求める方向性定まってんじゃん
非線形効果って言ってるんだから
0709神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 10:28:22.80ID:SSXad3Ny
299792458[m/s] = 1079252848.8[km/h] = 582750421.815ノット ≒ 989300000尺/秒
0710神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 10:32:27.65ID:SSXad3Ny
爺惨は何んで数値ばかりにこだわるんだ?
計測単位で数値は変わるが、光速度という物理量の大きさが変わるわけではない。
こんな簡単なことが理解できないってどんだけアホなん?
0711神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 10:32:40.28ID:sOTrvbk2
創発は非線形効果のことで爺惨の破綻妄想とは関係ない。
↑ 説明し様の無い事象を「創発」と言って茶を濁し
  更に「非線形効果」と言って出涸らし茶を濁すw 😂
0712NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/04(日) 10:33:43.50ID:+ZoZlkBO
理想はないの
残念ながら
腹黒のおっさん(アザトース)が
美少女の正体だって言うようなもん
0713NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/04(日) 10:36:31.83ID:+ZoZlkBO
非線形効果ってことは
解析解がなくて
要するによく分からないでしょ
0714神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 10:39:41.45ID:sOTrvbk2
「創発」という概念を求める方向性定まってんじゃん
非線形効果って言ってるんだから (w 出涸らし茶濁し)
↑ 「創発機序解明」に向けた技術的「方向性」のこつ
  「何処をどう攻めれば解明に向かうか」のビジョン皆無 - -;
0715神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 10:43:30.20ID:SSXad3Ny
>>714
非線形の問題はケースバイケース
これも何度も言ってるんだけど?
0716NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/04(日) 10:45:18.69ID:+ZoZlkBO
卵子に群がる精子のことだろうって
地球が卵子で生命体が精子みたいな図だろ
0717NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/04(日) 10:46:46.57ID:+ZoZlkBO
宇宙と一体になったら地球と受精できるのかね?
0718神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 10:47:00.36ID:SSXad3Ny
アインシュタインの重力場方程式も、非線形ですよ?
一般解は無いけど、ちゃんといくつも特殊解が出てるでしょ。
0719神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 10:48:39.26ID:sOTrvbk2
爺惨は何んで数値ばかりにこだわるんだ? 
↑ 忖度ペラが困るから 😂
0720NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/04(日) 10:50:31.40ID:+ZoZlkBO
地球の穴を見つけてエッサラ交尾に励む
0721NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/04(日) 10:53:20.07ID:+ZoZlkBO
天の父よ天の母よ
これが交尾ですね
0722神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 10:53:46.88ID:SSXad3Ny
創発とは非線形効果のこと。
非線形の問題はケースバイケース。
解析的に一般解を求めることはできないが、解がないわけでは無い。
0723神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 10:55:10.09ID:SSXad3Ny
>>719
単位系は忖度でもなんでもないよ?
0724神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 10:58:46.89ID:sOTrvbk2
計測単位で数値は変わるが、
光速度という物理量の大きさが変わるわけではない。
↑ 「数理」が根無しペラ抽象体系に過ぎないと暴露w 😂
0725神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 11:00:48.18ID:SSXad3Ny
>>712
幼女戦記かよw
0726神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 11:01:58.19ID:SSXad3Ny
>>724
頓珍漢
0727神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 11:03:14.62ID:SSXad3Ny
単位は具体的に定義されてるよ。
爺さんが理解できないから根無しということはない。
0728神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 11:07:31.27ID:sOTrvbk2
単位系は忖度でもなんでもないよ?
↑ 便宜上のペラ取り決めね 🙇
  そこから生じた係数値は物理原理数式にゃ使えんばぃ 😂
0729NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/04(日) 11:09:18.80ID:+ZoZlkBO
心の話なら原因は交尾以外ないだろうと思う
0730神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 11:12:09.56ID:sOTrvbk2
非線形の問題はケースバイケース
これも何度も言ってるんだけど?
↑ そん通り 何度も出涸らし茶を濁されてるばぃ 😂
0731NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/04(日) 11:15:37.28ID:+ZoZlkBO
で、
宇宙は
卵子(恒星)に群がる精子(衛星)
以外の解があるんかいね?
0732神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 11:15:55.78ID:sOTrvbk2
時空がミンコフスキー空間にそっくりだから。
↑ 時空と光速度の関係性とか解明されたん? 🙇
0733NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/04(日) 11:23:57.96ID:+ZoZlkBO
ミンコフスキー空間が
どんなイメージか言えるんですか?
おらはドーナツに一票
0734神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 11:28:31.60ID:sOTrvbk2
で、 宇宙は卵子(恒星)に群がる精子(衛星)
以外の解があるんかいね?
↑ 爺はビッグバン仮説を「宇宙受精」と見做す派 🙇
  メタ空間=メタ卵子 メタ時間=メタ精子 - -;
0735NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/04(日) 11:40:13.99ID:+ZoZlkBO
アダムとイブの子孫迷惑交尾
0736ネ申
垢版 |
2019/08/04(日) 11:46:42.22ID:CQHkIIPi
有機物にとっては時間は実在するからな。食い物を吐き出しながら神を信じろと宣う信者には困ったもんだが
0737神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 12:22:00.70ID:SaSdEHOi
NAS6は創発を極論にして
全宇宙で違う性質を持つかもしれないのに
人間一人一人や素粒子の事なんて考えてどーすんの?
って言ってるわけ?
0738NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/04(日) 12:29:55.55ID:+ZoZlkBO
自分でもよくわからんが
ま、どんな形であれ
安定して交尾できりゃあ
おっけ
くらいのことを考えてるんじゃないかなあ?
0739神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 12:34:28.79ID:fZe7ev1K
爺惨は、ショートピースで測ったった場合とロングピースで測った場合で回数が変わること
も、タバコという実体が長さの定義に使われたことも理解できずにひたすら忖度祭り。
0740神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 12:36:49.25ID:fZe7ev1K
>>728
使えるよー。
単位系が理解できないって凄いことだなw
馬鹿だけど。
0741神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 13:17:21.07ID:sOTrvbk2
使えるよー。
↑ その数式が本質的には無意味 🙇
  ペラ部抽象系ではそれなりに張りぼて細工できるが
  現象の本質(メタ)は単一ペラ抽象では捉え切れない - -;
0742学術
垢版 |
2019/08/04(日) 13:18:47.35ID:s3HzFnq7
宗教は霧のようで戦うと対者が実在するだろう。
0743NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/04(日) 13:20:36.16ID:+ZoZlkBO
本質は分からない
本当にそうだとしたら
一体、何が分かるの?
0744神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 13:25:57.15ID:sOTrvbk2
アインシュタインの重力場方程式も、非線形ですよ?
一般解は無いけど、ちゃんといくつも特殊解が出てるでしょ。
↑ 重力方程式は「重力現象観察まとめ」 - -;
  重力「創発」問題は「重力誕生機序」つまり不可知 - -;
0745学術
垢版 |
2019/08/04(日) 13:26:48.60ID:s3HzFnq7
自己の本質は実現して体現していくものでそうしながら他者の本質に戸惑い理解不能を感じるべきです。
分かることも、行動のはんせいに於いて。
0746NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/04(日) 13:30:20.01ID:+ZoZlkBO
考えて、こうだと良いな。ってほとんど無かったな
0747神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 13:30:32.24ID:sOTrvbk2
本質は分からない 一体、何が分かるの?
↑ 全ての道(根)は不可知に通ず 🙎
0748神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 13:34:18.38ID:sOTrvbk2
>>746 文章苦手? 🙎
0749神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 13:40:04.52ID:sOTrvbk2
重力「創発」問題は「重力誕生機序」つまり不可知 - -;
↑ ≪メタ時・空落差≫も相対的ペラ仮説 - -;
0750NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/04(日) 13:44:39.78ID:+ZoZlkBO
自分の理想なんて
自分の中以外になくて
外にはなかったね
外の世界は自分の理想の外
0751神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 13:54:55.02ID:fZe7ev1K
>>741
重力誕生機序は重力場方程式。
0752神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 13:56:52.89ID:fZe7ev1K
重力場方程式は、こうやって時空が曲がると重力場になりますよと書いてあるわけ。
0753神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 13:57:13.64ID:sOTrvbk2
かと言って天涯孤独の理想とも言い切れない - -;
「この絵が分る人が世界に三人も居れば充分」と言った友が居た - -;
0754神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 13:59:42.92ID:sOTrvbk2
こうやって時空が曲がると重力場になりますよと書いてあるわけ。
↑ どうやって曲がるん? 🙎
0755神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 14:02:35.87ID:fZe7ev1K
人工の単位系は、人間が認識しやすいように、長さや重さを基準にして組み立てられている
けど、物理定数を無次元の1にしたプランク単位系のような自然単位系に変換できる。
爺惨が理解できないから無意味ということはない。
0756神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 14:06:04.24ID:sOTrvbk2
無次元の1 ← とは? 🙎  文章苦手?
0757神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 14:11:28.86ID:sOTrvbk2
不可知上を上滑りするだけの論理は無意味の体 - -;
0758神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 14:13:44.51ID:fZe7ev1K
>>754
雑破に言えば、質量が存在すると時間方向に空間が凹むように曲がる。
0759神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 14:17:06.02ID:fZe7ev1K
>>756
メートルとかキログラムとかの単位がつかない1のことだよ。
0760神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 14:19:47.45ID:fZe7ev1K
>>757
爺さんの頭が悪くてが理解できないことが不可知の基準じゃないよ。
0761神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 14:19:53.45ID:sOTrvbk2
質量が存在すると時間方向に空間が凹むように曲がる。
↑ つまり質量による重力現象とも言える 🙇 通常概念
0762神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 14:25:29.05ID:fZe7ev1K
>>761
とも言えるんじゃなくて、質量が時空を歪ませたのが重力場だよん。
0763神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 14:25:31.39ID:sOTrvbk2
メートルとかキログラムとかの単位がつかない1のことだよ。
↑ 「単位系」の無意味(非本質性)を明かしてる様なもの 🙇
0764神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 14:26:00.73ID:Y727c4w5
カミサマが ともだちが ひそんでるかも!?
0765神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 14:29:53.32ID:sOTrvbk2
質量が時空を歪ませたのが重力場だよん。
↑ では なぜ質量が時空を歪ませるん? 🙎
0766NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/04(日) 14:29:56.41ID:+ZoZlkBO
自分がウンコをして
ウンコに向かって
この不始末どうしてくれるんだ
と怒鳴るヒト
0767神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 14:33:56.93ID:fZe7ev1K
>>763
違うよ。
単位系があるから、物理定数の大きさや次元を他に変換して消せるんだよ。
0768神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 14:37:31.31ID:sOTrvbk2
時空が歪むと言う表現は
重力による「光の落下」で光路が歪む事であり
過去に「直線の定義」を「光路」と定義した事もあったからと想像 - -;
0769NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/04(日) 14:38:27.53ID:+ZoZlkBO
ウンコにはどうしようもないですよ
0770神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 14:42:04.97ID:fZe7ev1K
>>765
問い方が変じゃない?
どうしてそこで何故なの?
0771神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 14:42:13.61ID:sOTrvbk2
>>767 ま ペラ学はペラ界隈で辻褄合わせられればおKと 🙆
0772神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 14:46:14.89ID:fZe7ev1K
>>768
空間が歪んでるから質量がゼロでも曲がるんだよ。
0773神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 14:46:25.38ID:sOTrvbk2
>>770 あっ 
ペラに「なぜ?」は禁句だった? 🙆 w それが創発機序 👴
0774神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 14:47:49.86ID:fZe7ev1K
>>771
どこでも辻褄の合わない爺妄言ではないからね、
0775神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 14:49:00.53ID:fZe7ev1K
>>773
違うよ。
創発も如何にのややこしい奴で何故ではない。
0776神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 14:50:16.48ID:sOTrvbk2
空間が歪んでるから質量がゼロでも曲がるんだよ。
↑ 爺は 質量に「流れ込む」メタ空間作用としとんょ 🙇
0777神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 14:53:21.74ID:sOTrvbk2
何故ではない。 ← 「どういう理由?」でもダメ? 🙇;
0778NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/04(日) 14:53:50.17ID:+ZoZlkBO
おらはウンコ製造機にしかなれないなぁ
0779神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 14:54:51.97ID:fZe7ev1K
>>777
爺惨がウンコをしたくなる理由が何故。
0780神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 14:56:00.52ID:sOTrvbk2
何故ではない。 ← 「その原因は?」でもダメ? 🙇;
0781神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 14:56:20.57ID:fZe7ev1K
>>776
ほら、もう辻褄が合わない。
0782神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 14:57:50.81ID:fZe7ev1K
>>780
原因は質量の存在でしょw
0783神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 15:00:58.92ID:sOTrvbk2
>>779 メタ要因な 👴  ペラ意識がしたい事ではない 🙎
0784神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 15:03:01.07ID:fZe7ev1K
>>783
違うよ。
爺さんがウンコ溜めて爆発しないのは何故?
0785神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 15:04:52.28ID:sOTrvbk2
原因は質量の存在でしょw  ← 質量は非物質(メタ存在)ね - -;
0786神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 15:07:07.69ID:fZe7ev1K
>>785
違うよ。
無重力でも、物質の動きにくさとしてはっきり存在する。
0787NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/04(日) 15:08:37.79ID:+ZoZlkBO
ブラックホールの中にはでっかいウンコ?
0788神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 15:09:42.15ID:fZe7ev1K
>>787
においが漏れなくっていいなw
0789神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 15:12:00.42ID:fZe7ev1K
ねえお茄子、電磁場は光子交換のはずなのに、フラックホールになっても電荷が保存するの
はどうして?
0790NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/04(日) 15:12:29.76ID:+ZoZlkBO
黄泉の匂いだ
0791神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 15:14:06.26ID:sOTrvbk2
>>784 生命摂理自動詞システムだっぺょ 😂
0792神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 15:14:11.69ID:fZe7ev1K
フ→ブ
0793NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/04(日) 15:15:56.41ID:+ZoZlkBO
>>789
どこかの誰かさんが言っている
プラズマだからじゃね?
0794神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 15:17:18.60ID:sOTrvbk2
無重力でも、物質の動きにくさとしてはっきり存在する。
↑ 質量は物質じゃないよね? 😂
0795神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 15:17:30.77ID:fZe7ev1K
>>791
老化して腸が動かなくなると溜まって破裂することあるよ?
それも生命摂理かい?
0796神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 15:19:37.31ID:fZe7ev1K
>>794
うん。
質量が物質だったら、光子は物質じゃないことになる。
それは変だ。
でも、物質のないところに質量はあるん?
0797神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 15:21:02.56ID:fZe7ev1K
つか、そもそも爺惨の言うところの物質って何よ?
0798神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 15:22:38.86ID:sOTrvbk2
それも生命摂理かい?
↑ システム障害な ペラもよくやってんじゃん 😂 w
0799神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 15:23:46.30ID:fZe7ev1K
>>798
倒木更新は生命システムじゃないのかい?
0800神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 15:25:25.89ID:sOTrvbk2
>>797 今んとこ素粒子・量子界隈まで 😂
0801神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 15:27:06.42ID:fZe7ev1K
>>800
>素粒子・量子

そりゃ何だい?
どんなもの?どう違うの?
0802神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 15:29:05.93ID:sOTrvbk2
物理方程式は
メタ多元複合方程式だが ペラにその自覚は無い 😂
0803神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 15:30:16.05ID:fZe7ev1K
>>802
メタ多元複合方程式で物質とは何かを示してくれないか?
0804神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 15:37:54.57ID:sOTrvbk2
>>801 メタ時空に代表されるメタ多元複合渦だょ 😂
>>803 ぺらがあれだから まだまだ確立されてねっすょ 😂
0805NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/04(日) 15:39:58.06ID:+ZoZlkBO
そもそも分裂してるんだから
統合は無理じゃね?
0806神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 15:43:53.97ID:sOTrvbk2
どう違うの? ← ペラの言い回しは軽く流す程度で
           更新される定義など調べる気にもなんねっす 😂
0807神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 15:54:06.60ID:sOTrvbk2
≪メタ多元複合不可知総体方程式≫とか まぁ無理っぽょw 😂
0808NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/04(日) 16:00:16.08ID:+ZoZlkBO
ブリブリ、ウンコすることしかできない
ウンコ星人です
ほかにできますか?
0809NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/04(日) 17:08:09.00ID:+ZoZlkBO
未来が死に閉じてないとしたら
どうなるの?
とても腐りそう
0810NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/04(日) 17:26:24.87ID:+ZoZlkBO
クソして寝て犯罪を起こさなきゃみんな悟ってんだべ
0811NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/04(日) 17:30:28.68ID:+ZoZlkBO
税金が足りないとか何を寝ぼけてんだろうね?
むしろ税金がなければ喜ぶ人のほうが多いんじゃね?
0812NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/04(日) 17:45:48.29ID:+ZoZlkBO
政府が機能不全になったら途端に無法地帯になる国でもないでしょ
0813神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 17:54:49.75ID:SaSdEHOi
長谷川亮太周辺の事考えると
そうでもない気もする
0814NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/04(日) 18:08:02.23ID:+ZoZlkBO
特定はまぁいやだけど
自分が誹謗中傷を直接書き込んだ覚えがないなら
別にどうでもないよな
特定されて都合が悪すぎるのは自分のせいなんじゃね?
0815学術
垢版 |
2019/08/04(日) 18:09:52.70ID:s3HzFnq7
統廃合で帳尻が合うかもしれない。
0816神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 18:11:37.31ID:yBUfRz+x
>>803
>メタ時空に代表されるメタ多元複合渦
って何?

>まだまだ確立されてねっすょ
な方程式がよく分かるっすね?
0817神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 18:16:13.06ID:yBUfRz+x
>>793
いつからブラックホールがプラズマになったの?
0818NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/04(日) 18:18:57.39ID:+ZoZlkBO
>>817
プラズマ宇宙論の人が質量はプラズマだって言ったから
0819NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/04(日) 18:30:51.82ID:+ZoZlkBO
天寿を与えるスパモンだかヤハウエだかサタンだかが最高権力者なだけで
被造物はおしなべてウンコ製造機なだけ><
0820NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/04(日) 18:37:22.38ID:+ZoZlkBO
私は善良なウンコ製造機(自称)です
0821神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 18:44:31.12ID:yBUfRz+x
>>818
プラズマは質量を持っている(そりゃあま、正負の電荷を持ったバリオンやレプトンだから
質量はあるでしょう)とは言ってるが、質量がプラズマとはどう言うこと?
0822NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/04(日) 18:50:02.17ID:+ZoZlkBO
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%BA%E3%83%9E%E5%AE%87%E5%AE%99%E8%AB%96
プラズマ宇宙論

読んでくれ
0823神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 18:56:18.64ID:yBUfRz+x
>>822
そのどこにもプラズマが質量とは書いてないが?
0824NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/04(日) 19:11:13.90ID:+ZoZlkBO
重力がどうのとか書いてあったろ
ビッグバン宇宙論でいえば
最初の爆発で
宇宙それ自体(全宇宙)が光速度で散って遠ざかっていって
星間ガスとか燃えカスが取り残されて
それでのろまな我々がウンコしてんのよ
プラズマ宇宙論では
爆発→カスが集まる→爆発→・・・
の繰り返しみたいなやつじゃね?
0825神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 19:12:23.95ID:sOTrvbk2
>メタ時空に代表されるメタ多元複合渦 って何? 🙎 素粒子
>まだまだ確立されてねっすょ
って方程式がよく分かるっすね? 🙎 メタ感性
0826神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 19:12:48.70ID:yBUfRz+x
>>824
そのどこが質量?
0827NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/04(日) 19:17:04.74ID:+ZoZlkBO
138億光年のシュワルツシルト半径の質量を求めてみる

G=0.0000000000667384:2G=0.0000000001334768:c^2=89875517873681764:1光年=9.4605284e+15
9.4605284e+15*138e+8=1.3055529192e+26=2Gm/c^2

m=8.7908344165126077222412785442863e+52

観測可能な宇宙の星の総質量
M=3e+52 kg

宇宙全体の物質エネルギーのうち、74%が暗黒エネルギー、22%が暗黒物質で、
人類が見知ることが出来る物質の大半を占めている
と思われる水素やヘリウムは4%ぐらいでしかない、
と説明されるようになってきている。

22+4:4=M':M
ダークマターと観測可能な質量の和M'=26M/4=19.5e+52

ちなみに観測可能な宇宙の星の総質量からシュワルツシルト半径を計算すると
rg=2GM/c^2=4.709450552e+9光年
47億年というとほぼ地球の年齢ということになる

M<m<M'

これはどういうことだと思いますか?

47億光年のシュワルツシルト半径の質量を求めてみる

9.4605284e+15*47e+8=4.446448348e+25=2Gm/c^2

m=2.99e+52

光速度で遠ざかるからでしょう
0828神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 19:20:25.21ID:yBUfRz+x
>>825
メタ時空に代表されるメタ多元複合渦が素粒子だと言う証拠は?
方程式が感性とはどう言うこと?
0829神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 19:21:59.63ID:yBUfRz+x
>>827
で、プラズマが質量ってどう言うこと?
0830神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 19:35:44.30ID:sOTrvbk2
メタ時空に代表されるメタ多元複合渦が素粒子だと言う証拠は?
🙎 ペラ仮説統合メタ推論ね
方程式が感性とはどう言うこと? 
🙎 ペラがあれな事も 全知ほー程式が無い事もメタ感性で分ると
0831神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 19:41:45.36ID:yBUfRz+x
>ペラ仮説統合メタ推論ね
何それ?
>メタ感性で分ると
口から出任せってことか。
0832神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 19:57:12.09ID:sOTrvbk2
>ペラ仮説統合メタ推論ね Q 何それ? 🙎 ペラ仮説を統合しメタ推論するこつ
>メタ感性で分ると Q 口から出任せってことか。 🙎 出た後は相手任せ
0833神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 20:02:02.89ID:SaSdEHOi
真理とは感性によるものではない💢
0834神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 20:04:06.70ID:yBUfRz+x
> ペラ仮説を統合しメタ推論するこつ
単位系も分からない爺惨が理解不能の仮説を統合するとか、帰納も演繹も分からないのが
推論とか何のこと?
>出た後は相手任せ
なるほど。
爺さんは嘘つきか。
0835神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 20:06:43.04ID:sOTrvbk2
感性が無ければ AI並み プログラムに従うしかなぃ 🙇
0836神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 20:07:57.33ID:yBUfRz+x
感性に従えば口から出任せの嘘つきになってしまう爺惨
0837神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 20:08:45.45ID:SaSdEHOi
え、「我思う我」がAIを越える存在だと思ってんの?
0838神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 20:18:45.97ID:sOTrvbk2
ペラ単位系を崇めてペラ論理に固執してるようではメタには届かん 🙇
メタ論理 理解出来れば ペラじゃ無し 🙎
0839神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 20:22:14.48ID:sOTrvbk2
>>837 データ量や処理速度のお話し? 🙎
0840神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 20:22:41.72ID:SaSdEHOi
一応スピリチュアル知識の端きれぐらいはあるからな?
そこから言えば無神論者は死後完全消滅するんだと
死後の完全消滅を望むのならペラの側に回った方がいいぞ
0841神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 20:30:25.63ID:sOTrvbk2
>>840 ペラは「意識創発」の尻尾も掴めん為体 🙎 何を信じろと?
0842神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 20:30:32.04ID:yBUfRz+x
>>838
仮説統合は口から出任せの嘘っぱちか?
メタ論理の意味わかってる?
0843NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/04(日) 20:32:13.92ID:+ZoZlkBO
自由は責任があるけれど
不自由は無責任だよ
自由な側が責任を取らないで
不自由な側が何をできるわけでもないですから
0844神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 20:34:18.56ID:SaSdEHOi
>>841
そう言うことを言ってるんじゃない
死後世界に向けて心身を磨くことは大切なんだろ?
なら死後消滅を望むのなら唯物的に生きた方がいいよ
って言ってるの
0845神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 20:35:07.97ID:yBUfRz+x
>>841
尻尾は掴んでるでしょ、意識を点けたり消したりできるんだから。
霊だ魂だと言い張るだけで何も分かってないのは爺惨な。
0846NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/04(日) 20:35:49.65ID:+ZoZlkBO
問題が起きて
仮に不自由な側がむりやり責任を取らされたりしても
自由な側が責任を取らない限り何も変わんねーんだわ
0847神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 20:37:49.03ID:yBUfRz+x
>>843
ホロコーストのロジックね。
0848神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 20:39:00.99ID:yBUfRz+x
>>846
自由な側は自由なんだから飛んで逃げるでしょ
0849神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 20:49:49.03ID:sOTrvbk2
Q メタ論理の意味わかってる? 🙎 非ペラ論理
0850神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 20:51:55.45ID:yBUfRz+x
>>849
違うよ。
0851神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 20:57:07.05ID:SaSdEHOi
ぶっちゃけジジィも「本場」のオカスピに比べりゃ
まだ話ができる方だよ?
0852NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/04(日) 20:58:34.96ID:+ZoZlkBO
中国共産党とかね
共産党自体が腐敗してんのに
小物のウンコに責任取らせたって
共産党のケツがめちゃくちゃきたねーだけなんだってば
何にもならないよね
0853神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 20:58:40.10ID:sOTrvbk2
>>844
死後消滅を望むのなら唯物的に生きた方がいいよって言ってるの
🙎 メタ思想的な推論だが 固執着を消滅すれば
  メタ総体に吸収され完全消滅に等しいかと - -;
0854NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/04(日) 21:00:25.78ID:+ZoZlkBO
>>848
逃げてもウンコみたいな問題がたまってあふれるだけでしょ
0855NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/04(日) 21:05:29.17ID:+ZoZlkBO
ウンコのインフレーション
0856神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 21:07:24.08ID:yBUfRz+x
>>854
ウンコ壺の中からそう言っても虚しいだけだけどな
0857神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 21:17:48.43ID:sOTrvbk2
>>855 宇宙インフレーションは
光速を遥かに超える膨張速度とされてるよね - -;
0858神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 21:28:44.30ID:SaSdEHOi
>>853
個執着を捨てれば
「霊的」には高まってしまい
完全消滅からはむしろ遠ざかってしまうの
0859神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 21:33:54.51ID:sOTrvbk2
>>858 メタ総体は差引 0・無 🙎
0860神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 21:46:00.44ID:yBUfRz+x
絶対無
0861NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/04(日) 21:50:14.20ID:+ZoZlkBO
解と求めるところは違うべ
無が解だからって
わざわざ好んで無くなりたい
わけじゃないと思うけど?
0862神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 21:51:42.82ID:sOTrvbk2
「絶体無」なら → 「メタ現象界」 🙎  究極の書 👴
0863神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 21:54:40.73ID:yBUfRz+x
楽しい現実逃避
0864神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 21:55:42.70ID:k4Xocf4h
>>861
死後消滅の信仰者は死後苦しみたくないだけだろw
0865神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 21:56:40.85ID:yBUfRz+x
>>862
究極の呆け
0866神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 21:59:33.19ID:yBUfRz+x
>>864
中枢神経が無い状態で苦しみようもねえんだが
0867NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/04(日) 22:04:18.16ID:+ZoZlkBO
>>864
死後消滅とか死んだら無とか実に抜けててね
ま、それはそうとして産まれる前は何だったんですか?
で無だったら
無→産まれて→有→死んで→無
じゃあ、また産まれちゃうよ?
死後良い輪廻ならいいねくらいじゃん
0868神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 22:08:40.14ID:yBUfRz+x
>>867
関連ないんじゃ無い?
0869神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 22:11:23.37ID:yBUfRz+x
前世の情報が残ってるんじゃ無とも言えないし、全く関連ないのに輪廻とは言いようがない。
0870神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 22:11:25.77ID:sOTrvbk2
>>861 爺は並みの「死後世界」は面倒そうで拒否派 - -;
0871神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 22:11:33.09ID:SaSdEHOi
脳の動作開始が胎児のどこかの状態
脳の修復不可能な故障または動作終了が死
0872神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 22:11:59.41ID:yBUfRz+x
>>870
無いから安心しろw
0873神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 22:13:44.89ID:SaSdEHOi
産まれる前は誰かの精子と卵子
死んだらよほど変な状況で死なない限り
多分火葬はされる
0874NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/04(日) 22:14:10.22ID:+ZoZlkBO
生まれる前も無で死んだ後も無なら
また騙されて〇生の強制参加をさせられる気がする・・・ハア・・・
生きるも死ぬも地獄なの?くらーーーくなっちゃうなあ
0875神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 22:14:55.71ID:SaSdEHOi
>>874
それが仏教の本質
0876神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 22:15:44.15ID:yBUfRz+x
>>874
だから、関連ないものにまたは無いw
0877NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/04(日) 22:17:03.91ID:+ZoZlkBO
精子と卵子の前は何だったん?
前世の記憶っていうか
なぜか遺伝情報を持って生まれるんだよね
0878神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 22:20:20.43ID:SaSdEHOi
>>877
前駆細胞
0879NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/04(日) 22:20:38.14ID:+ZoZlkBO
お先にどうぞって騙されて俺は生まれたって言ってた人がいたなぁ・・・
0880神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 22:20:47.60ID:yBUfRz+x
>>877
精母細胞と卵母細胞だろ
記憶もないし前世もない
遺伝情報はOSてとこだろ
0881神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 22:22:19.02ID:yBUfRz+x
>>879
受精した頃、騙されるほど頭良かったのかね?
0882神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 22:22:53.27ID:sOTrvbk2
中枢神経が無い状態で苦しみようもねえんだが
👴 心の苦しみの無いお花畑タイプか?
0883神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 22:24:16.12ID:yBUfRz+x
>>882
意識が無いタイプだね
0884NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/04(日) 22:24:52.57ID:+ZoZlkBO
>>878
なんで細胞のかけらだった子が
親が死んだ後も生き残るの?
息の根ってなあに?
0885神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 22:25:16.90ID:k4Xocf4h
>>877
生まれつき大人以上の能力を持つ子供がいる
0886神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 22:26:27.16ID:SaSdEHOi
まぁ死んだら無って言うけど
遺体が残るから厳密には無ではないな
0887神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 22:27:03.95ID:yBUfRz+x
>>884
親に捨てられて生き残らなかったのがなんぼでもいるだろ
0888神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 22:29:52.87ID:yBUfRz+x
>>886
冷凍しとかないと腐るぞw
0889神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 22:31:58.14ID:yBUfRz+x
特定の脳に特化したファームウェアは脳が壊れたらコピー出来ずに終わり
0890NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/04(日) 22:33:16.79ID:+ZoZlkBO
事業で失敗して
一家心中図った挙句に
自分だけ生き残っちゃった
建設会社の元社長とか辛すぎる
地獄を見るためだけに生き残ったの?
0891神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 22:34:37.74ID:yBUfRz+x
>>890
再試行
0892神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 22:36:50.31ID:k4Xocf4h
>>890
心の傷を癒して再出発
0893NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/04(日) 22:41:11.09ID:+ZoZlkBO
地獄を見るためだけに生き残っちゃった
って戦場じゃ、あるあるだよね
0894神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 22:45:57.60ID:k4Xocf4h
>>893
トラウマ
0895神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 22:53:49.03ID:SaSdEHOi
地獄を見るためも何も
生きていることに対する目的ってなに?
0896NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/04(日) 22:53:56.99ID:+ZoZlkBO
ヒトに地獄を見せられるヒトって
天国にいるヒトじゃなくて
地獄にいるヒトだと思うけどな
やっぱり自分の経験がないと
ヒトに命令もできないと思うよん
自由な地獄の閻魔様
0897NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/04(日) 22:55:33.46ID:+ZoZlkBO
>>895
地獄で欲張る
0898神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 22:57:07.27ID:SaSdEHOi
ただ各種科学法則に従うだけなら
目的もへったくれもないよね?
0899NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/04(日) 23:01:54.80ID:+ZoZlkBO
無欲節制を勧めて実は欲張りだよな
0900神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 23:02:51.17ID:yBUfRz+x
>>898
目的もへったくれも人間の創作でしょ
0901NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/04(日) 23:03:27.47ID:+ZoZlkBO
>>898
それは哲学的デンジャラスゾンビだかんね
0902神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 23:04:54.68ID:yBUfRz+x
>>899
無欲節制は他人に勧めて自分は欲張りで話は合ってるだろ
0903NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/04(日) 23:04:56.97ID:+ZoZlkBO
無欲節制を勧めて実は欲張りだよな
0904神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 23:07:25.42ID:yBUfRz+x
天国は知らんが、地獄はいつでも作り出せるし出してきたろうに。
妄想の穴を掘らなくても、地獄とはいつも相性がいいだろ皆さん。
0905NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/04(日) 23:07:31.65ID:+ZoZlkBO
信者にワークとか押し付けて粗末な弁当しか食べさせないのに
自分はうたたねしながら焼肉とメロンのフルコース
0906NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/04(日) 23:09:07.24ID:+ZoZlkBO
そういうヒトが地獄に落ちたのを見た
0907神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 23:09:13.40ID:k4Xocf4h
>>905
人使いの荒い組織の手口だ
0908神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 23:09:41.15ID:yBUfRz+x
解脱者はいいの、それでww
0909神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 23:10:49.90ID:k4Xocf4h
>>908
そういう奴は解脱できてない
0910神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 23:11:02.26ID:yBUfRz+x
>>906
輪っかで吊ってドスン
0911神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 23:20:41.43ID:eHRzuWN4
>>907
よく知ってるなw

>>909
脂ギッシュも駄目そうww
0912NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/04(日) 23:21:03.40ID:+ZoZlkBO
おらの分裂病の
天然ドーパミンの
脳構造からすると
ハイテンションで気持ちよくなりすぎると
足元すくわれて
いきなり落とされて最低な気分になるんだわ
ヤク中も似たようなもんだろ
ハイ決めたらバッド入るよ
0913神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 23:22:28.56ID:eHRzuWN4
>>912
双極障害
0914NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/04(日) 23:22:29.49ID:+ZoZlkBO
ピンチはチャンスだって
チャンスはピンチだろ
失敗は成功の母
成功は失敗の父
0915神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 23:26:32.14ID:k4Xocf4h
>>911
お前には無理そうだ
0916神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 23:28:11.35ID:k4Xocf4h
>>912
注意し続けるのに慣れていないのかも
0917神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 23:30:22.05ID:k4Xocf4h
>>914
ピンチはチャンスと言っている人たちは
決まり文句を連呼してるだけだろうね
自分がたまたまうまくいったから
再現性はないだろう
0918NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/04(日) 23:30:39.00ID:+ZoZlkBO
いや
悟りの解脱自体が煩悩で
煩悩即菩提の
煩悩自体が悟りなんだろ
だからいっこうに煩悩がなくならないんだよ
0919神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 23:33:18.83ID:k4Xocf4h
>>918
いい分析だ
0920NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/04(日) 23:35:03.33ID:+ZoZlkBO
辿りつきようのない悟りが救い
なんてことはないと思うなぁ
エロエロ煩悩くらいで救いでいいだろ
0921神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 23:37:41.50ID:k4Xocf4h
なくす必要はないよw
0922NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/04(日) 23:44:21.66ID:+ZoZlkBO
自己分析でなんだけれど
どう自分で見たって豚人間だもん
豚人間じゃない
偉くて尊い人間様に
もしも身に覚えもなく
不始末どうしてくれるって言われたって
豚だしウンコとかカスみたいな
俺にはいかんともできないよってだけ
0923神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 23:45:13.72ID:k4Xocf4h
本当なら全煩悩なくすほうがいいんだけど
実際になかなかできないのはわかってるから
0924NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/04(日) 23:48:25.65ID:+ZoZlkBO
藁人形論法で自分がわざわざ藁人形になる論法
0925神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 23:58:18.56ID:k4Xocf4h
悪い結果しか思いつかないなら
間違っている可能性が高い
心の中だけ見てるんじゃなくて
ただどこで何をしたとかの事実だけ観察するといい
0926NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/05(月) 00:06:51.97ID:HDuqYjHl
未来は死んで閉じてる
0927NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/05(月) 00:16:50.14ID:HDuqYjHl
豚だしウンコとかカスみたいな
そこいらに転がっているような石ころの
俺にはいかんともできないよってだけ
俺をやっちまっても何にもならんだろうし
問題は自由な人の問題ですよん
0928NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/05(月) 00:27:15.20ID:HDuqYjHl
自由ってそんなにいいかな?
男が女に自由をやるって
さよならだよ
支配されたい愚民でごぜえますだ
0929NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/05(月) 00:52:24.56ID:HDuqYjHl
さよならが自由だから
むしろ
第一原因の自由な神たまって
別れてはじめて分かったみたいな
分かつもの
0930NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/05(月) 01:10:56.04ID:HDuqYjHl
神さまのせいだっていっても
隠された闇を照らす太陽を嫌うのは魔族だけ
0931神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 04:07:25.60ID:BOrxzkKc
>>922
豚は人糞を食うそうな
0932NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/05(月) 04:19:08.69ID:HDuqYjHl
無神論者が直ちに殺されないくらいには
神様が独裁者と違って慈悲深い証拠
0933NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/05(月) 04:26:17.65ID:HDuqYjHl
好きなもの食って乗りたいだけ乗って
身内だけ愛する豚人間であって
聖人君子のような綺麗さを持っているのは
ゼロ歳児くらいだべ
0934NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/05(月) 04:41:27.42ID:HDuqYjHl
冥人が痴豚とか言ってたけれど
俺は痴豚だしな
そんな冥人が一体何なのかは知らないけどさ

藁人形論法でわざわざ藁人形になる論法のほうが
独我論退治には手っ取り早いんじゃね?

偶像崇拝者が偶像が勝手にやったんだって言ったら
さーて偶像をそういうふうに動かしたのは誰かしらねって感じで
0935NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/05(月) 04:49:20.50ID:HDuqYjHl
愛のない独我論者が全人類の敵だからそういう一手だべ
0936NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/05(月) 05:00:22.42ID:HDuqYjHl
虐待されて
尊厳を残す
みたいな
0937NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/05(月) 05:30:49.97ID:HDuqYjHl
光速度不変から

t秒間の移動距離^2 ー t光秒^2 = どの慣性系から見ても一定

なんだってさ
ふーんそーなんだー
でも、よそ様のことまで
なんでわかったんだろ?
0938NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/05(月) 06:01:32.41ID:HDuqYjHl
狂った時計が鉢合わせしたら時刻がずれて
お互いの時刻通りに修正されないの?
t'=0.8tという固有時間だとして
K'系の8秒間とK系の10秒間が
時刻の相対性を合わせて同時
って、やっぱり自分は自分で
よそ様の時計まではわかんない気がするなぁ
よそ様とは違うんだから自分の尺度でいくらよそ様を測っても
どこまで行っても無意味な気がする
0939NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/05(月) 06:07:08.81ID:HDuqYjHl
価値観のすり合わせで
自分の価値観を押し付けて
いくらよそ様測ったって
それは無意味な勘違いですよね?
0940NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/05(月) 06:17:05.60ID:HDuqYjHl
たとえば自分が好きなナルシストが
みんな俺を好きだろうってよそ様を測っても
勘違い甚だしいみたいな
よそ様までは言及できないよ
0941NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/05(月) 06:30:31.63ID:HDuqYjHl
みんな大好きアンパンマンって
実は勘弁してくれって敬遠されるよ
真善美の具現者、ミスターパーフェクト
ってすごくイカサマ臭くて胡散臭い
ミスターパーフェクトの藁人形のほうが
おらは好感が持てる
0942NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/05(月) 07:21:27.78ID:HDuqYjHl
主役よりも悪役よりも
脇役の群衆の中の無名な一人が
優しい人だなぁって
0943NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/05(月) 07:31:00.45ID:HDuqYjHl
生き急いで
優しさを失ってはダメですよ
0944NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/05(月) 07:40:13.64ID:HDuqYjHl
自分のリアルの周りでは
優しい人ばっかりに見えるのに
テレビやネットって
血が凍ってる人をよく見かけるよね
どうしたんだろうと
0945NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/05(月) 07:47:17.76ID:HDuqYjHl
自己中が一番かもしれないけれど
優しさを失ったら
おらは何を得たって嬉しくないな
0946NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/05(月) 07:55:25.05ID:HDuqYjHl
脇役がいいからお前らだって名無しなんだろ?
おらはコテの基地外変態脇役だけどさ
0947NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/05(月) 07:59:55.29ID:HDuqYjHl
謙遜したり卑屈にならないと
恥ずかしくてやってられんわ
0948NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/05(月) 08:03:30.82ID:HDuqYjHl
俺は偉いんだぞエッヘン
って
それが偉いんなら偉くなりたくない
0949NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/05(月) 08:12:55.55ID:HDuqYjHl
勝手に威張ってる奴への忖度で
そういう奴の藁人形になってみて
結局、問題が片付いたらお慰み
0950NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/05(月) 08:22:20.40ID:HDuqYjHl
偉い人って苦言を聞かないとどうしようもなくて
消費税を上げて経済再生とか無理だから
10%の消費税は10%の利益を
かっさらっていくんだから
バカでしょ
そういう政策で
そもそも経済再生は考えてないと見たほうがまとも
0951NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/05(月) 08:28:34.99ID:HDuqYjHl
そのかわりに法人税をいくら下げても無駄で
企業が金を払うんじゃなくて
最終的に金を払う消費者は貧乏人
0952NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/05(月) 08:37:45.92ID:HDuqYjHl
一億総中流をやめてからどんどん貧乏くさくなってきてる
0953神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 08:39:51.04ID:evx5B9N5
オカルト板の誰かさんもそうだけど
霊魂とか神とか信じてるやつって
なんで政権叩くんだろ
0954NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/05(月) 08:47:53.21ID:HDuqYjHl
経済は
金持ちが金持ちだから裕福な国ではなくて
貧乏人が貧乏だから貧しい国であって
ま、経済再生は今の感じじゃ、まずないよね
0955神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 08:49:46.32ID:evx5B9N5
株でもやれば?
少なくとも仮想通貨よりは
上がる可能性あんじゃねwww
0956神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 08:52:08.75ID:evx5B9N5
「お金いっぱい欲しいんだったらさ、年金あてにしちゃだめじゃない」
「自己防衛、投資、あと海外移住、日本脱出だよね」
「だから国なんかあてにしちゃだめよ」
「あてにするから文句が出るわけでしょ」
0957NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/05(月) 08:54:28.32ID:HDuqYjHl
>>953
俺は自民党支持だよ
でもでたらめな経済政策やってるなぁって見てるだけ
本当はわざわざ経済を破壊したいのかなって思うだけ
最終消費者が金払ってんのになにがしたいんだろって
0958NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/05(月) 08:57:36.41ID:HDuqYjHl
お金は食ってく分と少しあればいいよ
実際、金稼ぎって苦痛だから
0959NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/05(月) 09:01:17.07ID:HDuqYjHl
お金って
苦役や痛みと引き換えにもらうんだろ
0960NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/05(月) 09:17:48.15ID:HDuqYjHl
ドM以外、楽しくない世界だろ
痛いことばっかりで
0961NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/05(月) 09:31:20.90ID:HDuqYjHl
痛いったらしょうがない
痛みを感じなかったことが
どれだけ幸せだったか
年取って懐古するんだよね
若いって羨ましいけれど
知らぬが仏だったんよ
節々がどんどん痛くなってねえ
0962NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/05(月) 09:46:54.89ID:HDuqYjHl
お金が苦役や痛みと引き換えにもらうから
終末医療のときにたくさん捨てるんじゃね?
0963NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/05(月) 09:51:33.66ID:HDuqYjHl
pain, pain, go away
0964NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/05(月) 09:58:05.96ID:HDuqYjHl
年寄りが口をそろえて
痛い痛いって言ってることを
甘く見ないほうがいいと思うよ
本当に痛いもん
0965NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/05(月) 10:08:04.38ID:HDuqYjHl
まるで
不可知領域を征服するように
過去の自分が未来の自分を殺しているようだ
0966NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/05(月) 10:23:31.61ID:HDuqYjHl
理想なんてなくて、泥だらけ
骨折り損のくたびれ儲け
でなんもできないなぁ
天国よりも地獄のほうが親和性が高い
0967NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/05(月) 10:42:22.82ID:HDuqYjHl
よそ様は知らないけれど
おらは痛くて涙目
でも、よそ様も我慢してるだけなのかな?
強制参加の我慢大会
しゃーねーな
0968NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/05(月) 10:58:19.62ID:HDuqYjHl
爺さんが痛い呪いをかけれるって言ってたけどさ
爺さんが安全地帯にいる保証もないんじゃね
爺さんが過去に呪ったことのしっぺ返しを
食らわないように祈りますわ
ナムナムナム
無って絶対痛い気がする
自分が得したら周りが損してるんだよ
やだなぁ
0969NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2019/08/05(月) 11:05:19.45ID:HDuqYjHl
自分が得して周りが損する嫌な奴

自己中はなっているんですよね
藁人形のほうがよっぽどいいや
0970神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 13:35:59.01ID:9QjBPfsi
134神も仏も名無しさん2019/06/06(木) 15:31:43.19ID:dmeOWWQB
180本当にあった怖い名無し2019/06/06(木) 15:29:42.35ID:RhFWLydJ0
【ネット】池袋事故と何が違う?大阪市此花区の80歳男性「アクセルとブレーキ踏み間違え暴走事故」 死者ゼロで“逮捕”に怒りの声
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559764197/l50

336名無しさん@1周年2019/06/06(木) 10:42:12.59ID:xbRfT4Ew0>>345
ケガ人シ人の数も年齢も関係ない
一般人は現行犯逮捕され 飯塚コーゾーは逮捕されない ただそれだけ

原発事故から一週間「入院」して財産の整理をした電力の社長をほーふつとさせる


345名無しさん@1周年2019/06/06(木) 11:09:12.03ID:9/bBT4BK0>>350
>>336
日本がダメになったのは
そんな連中が跳梁跋扈してきたからだろう

しかし飯塚や東電の勝俣や病気になっちまった経団連の中西会長たちは
みな金持ちで上級で人生の勝ち組かもしれんが、
これだけ国民に嫌われてる事実を見ると

なんか勝ち組って、また違うものなのかもしれないな
こんな人生の終え方はイヤだし
死んだら何も残らないし、何もあの世の持っていけない

むなしいな
0971神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 13:36:54.75ID:9QjBPfsi
135神も仏も名無しさん2019/06/06(木) 15:32:17.72ID:dmeOWWQB
181本当にあった怖い名無し2019/06/06(木) 15:30:27.85ID:RhFWLydJ0
350名無しさん@1周年2019/06/06(木) 11:19:33.72ID:t4voACay0>>354
>>345
しかしな、日本の既得権益の精神世界の人間達には、人の神の分け御霊や汚れのない気や良い魂の構成要素を奪って、自分の汚れた気や因縁を他人に押し付けて生きているのが、ごまんといるよ。

死後の世界も既得権益次第。


354名無しさん@1周年2019/06/06(木) 11:27:35.68ID:9/bBT4BK0
>>350
もし地獄があって、
そこに堕ちて閻魔様に舌を抜かれて
灼熱の炎で永遠に焼かれることになったら怖いよ
俺はそういうものを恐れる心を持つか持たないかで
人生の本当の勝ち負けが決まると思ってるんだよ

仏教以外にも聖書にもラザロと金持ちの記述で、金持ちが地獄で
炎に焼かれても死ねないって感じの描写があるし
0972神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 13:37:34.01ID:tI0nI7ru
爺さんが痛い呪いをかけれるって言ってたけどさ >>968
🙎 その件とは別に
小学生時代爺が先に揶揄った相手が爺に倍返しして来て
少し傷付いたが その夏休みに相手が腕骨折し少し感じる事アリ- -;

あと 社長が爺を罵りながら鉄骨上を二歩進んで足を滑らし
背中大擦り剝けで気が遠くなる中「アイツにヤラレタ・・」・・と言ってたww👴
0973神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 14:38:50.91ID:L9F6GAdw
ゴロツキなだけやん
0974神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 14:41:36.53ID:L9F6GAdw
金持ちに対するルサンチはあの世で晴らされる
小ぃせえなあ・・
0975神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 15:13:58.39ID:L9F6GAdw
仲代達矢が、最近になって初めて話すことにしたという空襲時の体験。
6歳くらい女の子が焼夷弾の炎の中を逃げてきて、仲代がその手を掴んで引っ張った途端、
ふっと力が抜けて、彼は女の子のちぎれた手首だけを握っていた。
「この世界の片隅に」のすずは、空襲後の時限爆弾で義理の姪と自らの右手首を失う。
公開され時期と、仲代が口を開いたという時期が近い。
仲代は手首を振り捨てて逃げたことを悔やんでいた。
仕舞い込んでいた記憶を吐露したのは、片隅の影響だったのだろうか?
0976神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 15:15:47.85ID:L9F6GAdw
>>959
下手くそはな
0977神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 15:20:43.23ID:fqWYXP0X
不労所得w
0978神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 15:47:50.72ID:L9F6GAdw
著作権料、特許料w
40代までのうちにやっとくんだな。
30くらいから頭は悪くなるから、+経験値で使い物になるのは45くらいまでw
但し、特許は有料の上、20年しか持たないことに留意。
0979神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 16:00:51.55ID:L9F6GAdw
スレが短いだけのやつは文章力が無い。
スレがやたらに長いやつは文章力が無いことに気付いていない。
0980神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 16:02:57.43ID:L9F6GAdw
馬鹿種神は長文書けないことに1票w
0981神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 16:09:24.51ID:L9F6GAdw
光速度不変とds^2=0から、特殊相対論によるチンケな結果は全て演繹される。
0982神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 16:10:28.66ID:L9F6GAdw
           /                        \
           /        /                   \
          /      /  . イ     ト、              ヽ
       /      / /  |     l| \           ヘ   ヽ
.      / /    /   | :l    l|    \  ヘ      l    ',
     /      ン'^⌒` | :l     j '^´ ̄` \ i    |     ,
.     '  l   l/       | l    /       Vi    |    l
    │ |   l   _,.ニ.,,_ | l:{  /  _,ニ..,,_   i    |    |
     |  :|   | ,ィfひ「ハ`  |ハ /   fひソハ\  i    ,'   │
     |   l   /( {::::::ノリ   j/    l:::::::ノリ )〉 j    /     |
    │ lハ   | ` `ー '         `ー '゙  '゙ /   /      l
.     l  lハ  | :.::::::.:     ,       :.:::::::.:  /   / ^l     l
      l  l', \ヘ                    // /ハ }   j ,'
.     V{ l',   l\                 // ノ ノ ノ  //    神なんて実在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
      ヽl ',  lハ     `ー'⌒ ‐-‐'     / __  イ   //  < 基地外の妄想だよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
.          \い个:.、                   / , / //    宗教は欺瞞だよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
           \ |l:: .._         _. イ  /〃/        
             `ヽ ー≧ュ.. __..  ‐ ´  |/ ´ '′
                 V}       /{__
               __/く_  _ -‐=彡  V\__
             /:::::/∧{ /∧      /:::::::::::\
0983神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 17:43:14.36ID:tI0nI7ru
>>981 その理由は? 🙎
0984神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 17:46:46.95ID:tI0nI7ru
数式を上手く解説出来にゃ
理解してないのとおんなしこつ 👴 w
0985神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 18:48:04.75ID:fTWzCqUN
>>983-984
どう言っても分からんアホもおるじゃろw
ショートピースとロングピースでは測った数値が変わるということが理解できん爺惨とかww
0987神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 19:16:44.15ID:fTWzCqUN
「時間と空間の擬内積は保存する」
特殊相対性理論とはたったこんだけ。
0988神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 19:40:20.37ID:fTWzCqUN
           /                        \
           /        /                   \
          /      /  . イ     ト、              ヽ
       /      / /  |     l| \           ヘ   ヽ
.      / /    /   | :l    l|    \  ヘ      l    ',
     /      ン'^⌒` | :l     j '^´ ̄` \ i    |     ,
.     '  l   l/       | l    /       Vi    |    l
    │ |   l   _,.ニ.,,_ | l:{  /  _,ニ..,,_   i    |    |
     |  :|   | ,ィfひ「ハ`  |ハ /   fひソハ\  i    ,'   │
     |   l   /( {::::::ノリ   j/    l:::::::ノリ )〉 j    /     |
    │ lハ   | ` `ー '         `ー '゙  '゙ /   /      l
.     l  lハ  | :.::::::.:     ,       :.:::::::.:  /   / ^l     l
      l  l', \ヘ                    // /ハ }   j ,'
.     V{ l',   l\                 // ノ ノ ノ  //    神なんて実在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
      ヽl ',  lハ     `ー'⌒ ‐-‐'     / __  イ   //  < 基地外の妄想だよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
.          \い个:.、                   / , / //    宗教は欺瞞だよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
           \ |l:: .._         _. イ  /〃/        
             `ヽ ー≧ュ.. __..  ‐ ´  |/ ´ '′
                 V}       /{__
               __/く_  _ -‐=彡  V\__
             /:::::/∧{ /∧      /:::::::::::\
0989神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 19:42:48.32ID:fTWzCqUN
>>939
価値観で事実は変わらない認識が変わるだけ。
認識が不適切なら痛い目をみるだけ。
0990神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 19:44:52.53ID:fTWzCqUN
神は妄想
宗教は欺瞞
信じるアホは巣喰われる
0991神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 20:58:52.39ID:/g+LsPDD
神様、こんなに素晴らしい世界を創ってくれてありがとうございます。
スーパーで卵10個で100円って安すぎます。
毎日、温泉卵を自炊して食しております。
この前友達とキャバクラに行きました。
一時間3000円で飲み放題。かわいい女性が入れ替わり立ち代り接客してくれて
キャストドリンクは一杯も飲ませませんでした。ブランデーの水割りを5杯くらい飲んだかな。
あー、日本の物価は安すぎる。デフレ万歳!!!www
0992神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 21:06:12.11ID:pRICA11D
神様「即物的じゃのー^^;」
0993神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 21:06:58.48ID:pRICA11D
>>990
理論物理学者はその言葉を愛している
0994神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 21:07:52.10ID:evx5B9N5
理論物理学者って?
0995神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 21:11:40.83ID:pRICA11D
どこかの無名大学の狂呪(教授)らしい
最近NASを数式で攻撃して、宗教板であることを忘れている

>>990のような事を永遠に繰り返すつもりかもしれない


あと、10〜15分ごとにID変えると何を言っても許されると思っている
0996神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 21:14:15.48ID:evx5B9N5
だいたいわかった






お前が宗教信じてるアホってことが
0997神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 21:16:23.80ID:evx5B9N5
理論物理学者は信仰を信仰として表現することは構わないらしい
要は宗教はフィクションとしては存在していいが
その内容をマジで信じるのは嘘を嘘と見抜けてないってことだ
0998神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 21:18:41.18ID:pRICA11D
これでも信じるのは苦手なんだが
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 0時間 50分 32秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況