「悟り」ってのは、言葉だから
言葉自体に、それを裏で支える、同一性のある事実はないから

だから、「悟り」って言葉を使って、色んな人や教えが、それぞれ何かを示してる