お前らが「宗教」と言ってるモノは宗教ではない件について
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1559752412/17n
17 名前:神も仏も名無しさん 2019/06/10(月) 17:15:30.61 ID:4r3S8d5N
>1
>キリスト教は先ず「神と自分の契約」があって、社会は二の次となる。
 
これはキリスト教に限らない。いわゆる宗教の特徴は次の二点にある。
@ 信じれば → 救われる
A ただし、わが教団に所属する信者に限られる。
 
@だけなら、個人で信仰しても救われるはずである。
しかしAによって、個人的信仰は救いから排除されてしまう。
結局、どこかの教団に所属しなければ救われないのだ。
つまり神との契約とは、どこかの教団との契約ということになる。
ここから信者の教団への精神的従属が発生する。
 
これはキリスト教に限らず、大乗仏教を含めた他力信仰の
害ではなかろうか。