キリスト教のラテン語圏いわゆるカトリック教会は
1.使徒信条、あるいはフィリオクエ問題のニカイア・コンスタンチノープル信条
2.七つの秘跡いわゆるサクラメント
3.十戒
4.主の祈り
を教えの基本としています。

英語圏の改革派のプロテスタント教会は
ウェストミンスター大教理問答によって
序説を別として
1.使徒信条(信仰篇)
2.十戒(生活篇)
3.主の祈り(恩恵の外的手段の一つとしての祈祷)
を教えの基本としています。

ウェストミンスター信仰基準
 ウェストミンスター大教理問答
ttp://www.rcj-net.org/resources/WCF/text/

日本ハリストス正教会は
1.ニケヤ・コンスタンチノポリス信経(しんけい)
2.天主経(てんしゅけい、主の祈り)
を教えの基本としています。