仕事ひと段落…

香港の逃亡犯条例は心配してたけど、どうせ押し切られて可決するのだろう、と半ば諦めてた

まさかデモ活動で延期になるとは思わなかった
さらにデモは延期ではなく完全撤廃に移行してるが、同じアジアなのに、自分たちの権利を真剣に守ろうとする香港の市民たちには頭が下がる
日本だと考えられない
その活動にキリスト教がどう関与してたのか知らなかったけど、歌で対抗したみたい
なんでも賛美歌がデモのテーマ曲になったみたいだ
これも日本では考えられない
日本人には決定的に自立の感覚がかけているのかもしれない
国民の象徴である天皇が第二次の責任を「取らせてもらえなかった」ことが個人的には象徴していると思う

【緊急寄稿】 香港の「逃亡犯条例」改定反対運動とキリスト教会 最前線で歌い続けられた「賛美歌」 倉田明子 2019年6月16日
http://www.kirishin.com/2019/06/16/25786/