それから蛇足になるけれども、この私は若い頃には林業へと携わっており、山々に分け入って植林〜チャンソーを握って除伐〜間伐
をしてきた。そしてまた、製材工場にも勤務して丸太から製材加工〜チップ製造を経験してきた。一応、いっておくけれども普通は、
植林〜間伐という作業は人口林のことなんですよ。要するに、勝手に人間が利用する都合によって商業的な種類の木だけを植えてそれ
を管理してるのです。だから、大自然のアマゾンの樹木保存などとはまったく意味合いが異なる。それらの商業植林などでは決して自
然の森林復活とはならないから。失ったら最後、決して取り戻すことはできない。
 それから一応、私は高野山の森林を維持保全する活動も支援しています。