X



トップページ心と宗教
1002コメント330KB

南無妙法蓮華經を国教にすべき

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0240神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 09:00:02.31ID:rmxpwydR
噓も方便
魔法も仏法
0242神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 09:54:46.02ID:9TyCjzoW
念仏で済われるなど、無知と戦乱と飢餓の狂気の時代の方便。
0245神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 10:08:07.88ID:TSPD3PBn
>>243
>魔法は魔法 仏法は仏法
お題目で地震は防げない。
晃氏は、お題目で地震は防げると言ってる。お題目=魔法
0246神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 10:12:42.34ID:9TyCjzoW
地震があれば
唱え方が足りなかった式
唱える題目を間違ってたから式
0249神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 10:15:37.46ID:9TyCjzoW
大乗仏教は一部に仏教典を取り込んでるってだけでゴータマ仏教とは別の宗教
0251神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 10:19:20.81ID:9TyCjzoW
羊頭狗肉邪教
0253神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 10:45:51.75ID:TSPD3PBn
>>247
立正安国論の予言が外れて「国家は滅びなかった」と指摘されれば
一部、お題目を唱えていた者がいたからと・・・

地震が起きれば、親不孝者が多かったからと・・・

結論:お題目は無力と言わざるを得ない。
0254◆HOKKEvxAGE
垢版 |
2019/05/24(金) 10:57:29.57ID:5XcGWq/v
>>253
題目に力があるために
題目に背けば罰がある
それが東日本大地震
0255神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 11:19:40.76ID:TSPD3PBn
>>254
巳義
0263神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 12:14:03.97ID:V58agDaR
日蓮宗徒が絶滅したら日本は24時間地震で揺れっぱなしになるの?
0266神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 12:20:57.54ID:TSPD3PBn
南無阿弥陀仏・・・極楽浄土へ
0271神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 12:54:57.77ID:TSPD3PBn
すべての日本国民がお題目を一日中唱えても地震は防げません。
南無妙法蓮華経には、何の効力もありません。 あしからず。

晃さんは、現実を見ていない。
0274神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 13:11:07.64ID:Erhu5LMS
>>260

キリスト教の根付いてるヨーロッパは元々地震が少ないから石積の建物が残ってるのだが?(o^∀^o)
0277神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 13:13:16.35ID:Erhu5LMS
>>263

正宗が自滅してもピクリともしないよ

寧ろ富士大噴火で一番ヤバいのが大石寺だから(笑)
0278神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 13:14:57.72ID:Erhu5LMS
>>272

プレートのメカニズムも知らないなんて何処の馬鹿大学出たんだよ?(o^∀^o)
0281神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 13:17:51.09ID:Yr3M3Z8f
じゃ日本全土じゃな
0282神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 13:18:30.64ID:Yr3M3Z8f
全員親不孝だ
0284神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 13:20:47.46ID:Yr3M3Z8f
イタリアはアッシジとかぶっ壊れた。
ローマカトリックは薮だな?
0286◆HOKKEvxAGE
垢版 |
2019/05/24(金) 13:21:33.52ID:5XcGWq/v
>>283
基本的に遠くに憧れて
近くを軽んじる人が多い
0287◆HOKKEvxAGE
垢版 |
2019/05/24(金) 13:22:36.02ID:5XcGWq/v
>>284
向こうは向こうの宗教がある
こっちはこっちの仏教がある
0288神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 13:25:42.34ID:Yr3M3Z8f
古来の神道ないがしろして日蓮なんかやってるからむしろ大震災かもよ
0289◆HOKKEvxAGE
垢版 |
2019/05/24(金) 13:28:21.40ID:5XcGWq/v
>>288
神道に全振りした結果が関東大震災だし
太平洋戦争なんで、それはない
0291神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 13:29:08.25ID:Yr3M3Z8f
月も火星も、隕石でも落ち無い限り地震は無いけど、何の宗教?
0293◆HOKKEvxAGE
垢版 |
2019/05/24(金) 13:30:14.15ID:5XcGWq/v
>>291
人心の乱れが、その土地に災難を招く
と発見したのが仏
0294神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 13:31:06.38ID:Yr3M3Z8f
>>289
国家神道は人工的疑似一神教
0295神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 13:33:00.00ID:Yr3M3Z8f
>>293
嘘つけ。
人類の発生以前から地震はあった。
0298神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 13:37:00.11ID:Yr3M3Z8f
地震を無くすには人類一掃か日蓮宗一掃かww
0301神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 13:42:37.69ID:Yr3M3Z8f
>>299
最近は7割が無神論らしい
0302神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 13:43:15.74ID:Erhu5LMS
>>286

遠くの仏教に憧れて近くの神道を軽んじるインチキ集団に言われても皮肉にもならん

ブッダは他宗教を力づくで抑えたりしなかったから 其処だけ見ても正宗系は非仏教
0303神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 13:45:27.33ID:Erhu5LMS
>>288

それは有り得るね

比較的被害の少なかった関西の地震で山門が倒壊してたのも日蓮系の寺院だったし
0304神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 13:46:45.22ID:Erhu5LMS
>>289

それを助長したのが法華神道を捏造した国柱会だと言ってるだろうが馬鹿垂れ
0305神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 13:49:28.94ID:Erhu5LMS
>>291

火星にはブッダの顔が有るから仏教じゃね?w

あれが火星と同化したブッダだとしたら涅槃の解釈も違って来るけどww
0306神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 13:50:58.40ID:Erhu5LMS
>>296

全然

寧ろ仏教のおかげで神様も立てなきゃって謙虚な気持ちになるけどな
0313神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 14:24:27.34ID:Erhu5LMS
https://www.tsukuba.ac.jp/frontier/023/index.html

仏教が生まれた紀元前5世紀ごろのインドには「書く」という手段や文化がなく、ブッダの教えは弟子たちの口伝によって広められました。その後、書物としても多くのものが作られましたが、それは異なる国や時代を越えて伝わる過程で、当然、変化していきました。
今、私たちがイメージする仏教、お葬式をしたり、極楽浄土や生まれ変わりといった考え方も、後に付け加えられたものです。
仏教は6〜8世紀に全盛期を迎え、チベットやネパール、日本にも伝わりました。しかし13世紀ごろになると、ヒンドゥー教やイスラム勢力が台頭し、インドでの仏教は衰退していきました。
一方、チベットでは、民族のアイデンティティとして、大切な心の拠り所となりました。チベット仏教は、今も本来の姿をかなり忠実に守っており、仏教のルーツを探ろうとすれば、チベットに行き当たるのです。
もちろん近代化に伴って、僧侶の在り方も変わっていますが、今でも出家する人は多く、一家に僧侶になる者がいることは名誉だと考えられています。
しかしながら、仏教にとって激動の時代ともいえる10〜13世紀の資料はほとんどなく、研究としては停滞していました。

ところが、2000年代に入ってから、何百冊にも及ぶこの時期の書物が、中国の寺院から発見されました。おそらく、17世紀ごろにダライ・ラマが集めて隠しておいたものだろうと言われています。
多くの寺院が破壊された文化大革命を経ながら、これだけの資料が残っているのは奇跡的です。現在、世界中の研究者がその解読に取り組んでいます。
0314◆HOKKEvxAGE
垢版 |
2019/05/24(金) 14:25:41.16ID:5XcGWq/v
>>313
妙法蓮華經に正義はあるのに
わざわざチベットに逆流するのは
誹謗正法と同じ
0315神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 14:26:56.16ID:Erhu5LMS
>>312

お前に都合の悪い意見は全部自演かよ?w

なら日本人の九割は俺の自演になるわアホバカマヌケ
0316◆HOKKEvxAGE
垢版 |
2019/05/24(金) 14:30:36.73ID:5XcGWq/v
>>315
するな、と注意しただけで
事実がどうとか、そういう話じゃない
ヒートアップするとしそうな勢いあるから
0318◆HOKKEvxAGE
垢版 |
2019/05/24(金) 14:35:10.02ID:5XcGWq/v
…めっちゃ連投してるから
もうとうとう自演して会話しだしたのか?
って見えた

ちなみに内容はほとんど、読んでない
0320神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 14:48:33.13ID:Erhu5LMS
>>314

その妙法蓮華経のサンスクリット語原典が有るのがチベット仏教

寧ろお前らだけが逆流してんだよ( ̄ー ̄)
0321神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 14:50:02.42ID:Erhu5LMS
>>316

事実かどうかも解らん話を振り撒くのは風説の流布と言って刑法犯だぞ(笑)
0322◆HOKKEvxAGE
垢版 |
2019/05/24(金) 14:52:05.25ID:5XcGWq/v
>>320
チベットの翻訳ははっきりいって下手くそ
昔のGoogle翻訳レベル
0323神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 14:52:43.85ID:Erhu5LMS
>>317

七百年以上も真言宗や他宗派に粘着して誹謗する方が遥かに異常

仏教では禁止事項なのも知らんと(笑)
0324◆HOKKEvxAGE
垢版 |
2019/05/24(金) 14:53:05.55ID:5XcGWq/v
>>321
日蓮正宗のことを散々に貶してる
そっちにこそ当てはまるな
0325神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 14:55:02.71ID:Erhu5LMS
>>318

自宗なら読まずとも信じて他の意見は読まずとも批判するのが正宗系ロボットの基本仕様だもんな(笑)
0326◆HOKKEvxAGE
垢版 |
2019/05/24(金) 14:55:07.91ID:5XcGWq/v
>>323
目の前に現れるから折伏する
嫌なら去ればいい
0327◆HOKKEvxAGE
垢版 |
2019/05/24(金) 14:56:03.30ID:5XcGWq/v
>>325
いままでも内容のあるレスが一つもなかったからな
0330神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 15:00:45.80ID:Erhu5LMS
>>324

正宗系の他宗派口撃は度が過ぎてる上に教義内容からも他宗派というより完全な非仏教だよ ドアホウ

俺に火を点けたのはお前ら日蓮正宗の患者なんだから見つけたらやるだけ

お前個人に恨みは無いけど 教義が余りにも毒々しくて仏教の害になる
0332神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 15:03:16.76ID:Erhu5LMS
>>326

寧ろ去ってるのは正宗系の信者だから残念だな?( ̄ー ̄)

教義の近い学会板でなら他宗派は何も言わんよ
0335◆HOKKEvxAGE
垢版 |
2019/05/24(金) 15:06:11.62ID:5XcGWq/v
>>333
こちらが○○だよなっていえば
○○はお前だろ、と返す

この繰り返し、ただのおうむ返し

馬鹿の一つ覚え
0336神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 15:12:41.57ID:Erhu5LMS
>>329

その文章の何処にそんなのが書いて有る?(笑)

寧ろお前の主張と真逆で逐語訳を玄抄の意訳よりも評価してるじゃないか?

嘘つき正宗(笑)

 チベット語の翻訳経典は実に豊富である。インドのサンスクリットからチベット語への経典の翻訳は、逐語訳という特徴をもつ。よってサンスクリット原典が散逸したり、異本があったりしたとき、その経典の元のサンスクリット本の推測することも可能で、貴重な資料となる。
 対して、玄奘三蔵より前の漢訳の旧訳は逐語訳というよりは意訳であり、サンスクリットの底本は伝えられていない。
0337神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 15:14:01.04ID:Erhu5LMS
>>331

ω・`)っ■鏡
0338神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 15:15:54.08ID:Erhu5LMS
>>334

競い合ってるのは正宗系だけ(笑)

何処も安定基盤が有るから信教の自由に反した布教活動なんてしてないぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況