X



トップページ心と宗教
1002コメント461KB

【イエス】 これはわたしの愛する子 Part95 【キリスト】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001グノーシス派
垢版 |
2019/03/16(土) 01:18:23.16ID:dW39vT9G
わたしは、新しいいましめをあながたに与える、互に愛し合いなさい。
わたしがあなたがたを愛したように、あなたがたも互に愛し合いなさい。
ヨハネによる福音書 13:34

あなたがたはみな、キリスト・イエスにある信仰によって、神の子なのである。
(ガラテヤ人への手紙 3:26)

メインライン(日本基督教団 日本基督教会、聖公会)

前スレ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1552295198/l50
0808神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 23:39:59.24ID:/PCF2Riz
>>802

>>807の一番下のやつ
英語でつ
0810神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 23:41:04.77ID:/PCF2Riz
リンクだらけwww
0811神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 23:42:58.43ID:/PCF2Riz
正統派は「orthodox」でページ内検索かければおけ
0812神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 23:47:16.43ID:/PCF2Riz
おぉ、>>807で紹介してるサイトで教派ごとに女性ラビを紹介してるページ発見

https://jwa.org/rabbis/timeline
0813神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 23:57:51.21ID:/PCF2Riz
ピッピさん、分かりましたでせうか
その上で、この言葉をどうしますか?

逃げちゃだめですよ、責任とりませう
また、ユニテリアンの件も責任とりませう

803 名前:神も仏も名無しさん :2019/05/14(火) 23:33:52.37 ID:1vWDyieJ
河童のギギギは、ユダヤ教も知らない

つまり、なるみさんに謝りませう
自分のやったことの責任を取れるのは自分だけでつ
0814神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 00:01:15.21ID:qBdAH2/y
ナルミはシュタイナーの輪廻転生を信じなさい。

河童のギギギのような、いい人になれる。
0815神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 00:02:05.25ID:dXJ4bDyu
ほーら、ナルミのたくらみ通り、河童がピッピを諫め始めた。
簡単だよな、このDTは。
0816ミルナ
垢版 |
2019/05/15(水) 00:02:34.99ID:FBF1tUje
ピッピは輪廻転生が存在することを恐れている。
もし存在したら、やっぱりそっちを信じたほうがいいかもしれないと、ピッピの肉性が誘うからだ。

私は輪廻転生が存在しようしまいと関係ない。霊における復活だけが信じるに値するから。前世の夢は散々見てきたし、どこの誰かって名前と国までも調べたことがある。しかし、これらは知的な好奇心に過ぎなかった。霊的な成長に結びつくことはない。
0817ミルナ
垢版 |
2019/05/15(水) 00:05:52.06ID:FBF1tUje
人が生きるうえでもっとも大切なことは、霊的な成長です。
肉体的な成長は20歳で停止する。
霊的成長は死を超えて存続する永遠の成長。
アレクサンドリアのクレメンスを読んでますます確信を深めました。
0818神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 00:06:37.03ID:ImkGIyvn
そうそう
輪廻はシステムの話で信仰に「なり得ない」
輪廻「信仰」とか揶揄するモブは信仰が何なのか分かってない
0819神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 00:08:45.65ID:qBdAH2/y
>>818
輪廻のシステムは事実であると、信じているのか?
0820ピッピ・シェアトゥ
垢版 |
2019/05/15(水) 00:12:52.74ID:J20z6RXn
キリスト教だって節操なくしてるんだからユダヤ教だって節操なくすよね、そりゃ…
0821神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 00:20:49.74ID:ImkGIyvn
>>819
>輪廻のシステムは事実であると、信じているのか?

はい、この「信じてるのか?」の単語を使ってる時点で>>818が「分かりません」と言ってるだけなことに気付きましょう

まぁ、おまいには関係ないから理解できる時はこないなら安心しろ

おまいはサティさんに相手して欲しいだけの乞食モブなんだから「キー」でおけ

大爆笑である
0823神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 00:22:43.27ID:dXJ4bDyu
河童って、自分の詭弁で人をやり込めると思い込んでるんだろうな。
ほんと人を馬鹿にした上から河童だわ。
0824神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 00:25:12.75ID:ImkGIyvn
ちなみにカトリックのスタンスについてはこちら

1013 死は地上における人間の旅路の到着点であり、神が人間にお与えになる恵みとあわれみの時の終わりです。
人は自分の人生を神の意図に沿ってまっとうし、また行く末を決定しなければなりません。
「私たちの地上生活の一回限りの行程」が終わると、私たちは別の人生を生きるためにこの世に戻るのとはありません。
「人間にはただ一度死ぬことが定まっている」のです。
死後に「転生」はありません。

---

また、上記は以下を根拠としてまつ

そして、一度だけ死ぬことと、死んだ後さばきを受けることとが、人間に定まっているように、
(ヘブル 9:27)
0825神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 00:26:55.55ID:ImkGIyvn
サティさんの輪廻観

214 名前:神も仏も名無しさん :2018/08/22(水) 00:09:51.24 ID:4cg/rArI
まぁ、輪廻云々の話が出てるから独我論の文脈で過去生は実在するか、って話をすると答えは「実在しない」になる

世界の開け、としての「この私」は「今」しか実在しない
永井均さんの独今論的な視点から言うとその結論にしかならない
世界の流出の穴である「我」から独我論的な意味合いで世界に対峙するとそうなる

過去も未来も「今」に中心化され、この今によって常に創造され続ける

その意味においては、死は一度きりである、は正しいと思う

223 名前:神も仏も名無しさん :2018/08/22(水) 00:27:11.11 ID:4cg/rArI
少しだけ未来のゲーム(ロープレ)の話をする
今はクラウドとAIの時代
全てのロープレをやるプレーヤーの行動特性はクラウドに蓄積され、それをAIが咀嚼し、その行動特性に合わせてプレーヤーに関わる登場人物やリアクションが微妙に揺らぐ、みたいなことが出来るようになる時代の話

その時代のロープレで俺はドラゴンクエストをやる
そしてドラクエをクリアした後にファイナルファンタジーに取り掛かる
どちらも世界は所与のものとして設定されているが、登場人物やリアクションがクラウドに溜められたデータとそれを分析するAIにより変わる

その時に、ドラクエの主人公である俺とファイナルファンタジーの主人公である俺は輪廻した、と言える
でも、別の世界の別のストーリーだから、ドラクエをやってる時はドラクエの主人公でファイファンの時はファイファンの主人公なのだから、別の人格である

そして、ドラクエの後にファイファンをやるとしても、ドラクエの一生は、唯一の、かけがえのないものであることは変わらない
0826神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 00:27:18.81ID:dXJ4bDyu
もし死んだ後輪廻するのなら、復活はしない。
もし死んだ後復活するのなら、輪廻はしない。
こんな当たり前のことを詭弁でごまかそうとよく考えつくもんだわ。

知的誠実さのかけらもない。
0827神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 00:27:32.87ID:ImkGIyvn
>>825の続き

230 名前:神も仏も名無しさん :2018/08/22(水) 00:37:01.79 ID:4cg/rArI
>>228
そう思います
輪廻があろうがなかろうが
夢中に味わって生きることは変わりません
この人生はこの人生だけです

190 名前:神も仏も名無しさん :2018/08/21(火) 23:35:08.89 ID:OnHXbIxh
>>183
輪廻があるかないか、は受け入れる/受け入れない人の勝手ですが、宗教史的には古代エジプトやピタゴラス教団、オルフェウス教、プラトン主義、グノーシス主義、ヒンズー教、仏教、ジャイナ教などなど、生死感の伝統ですね

個人としては輪廻は受け止め方によっては執着や怠惰、妄想や空想をアフォードする側面も人によってはあると思うので強調しなくてもいいと思ってます
どの道、やることは一緒ですからね

ピッピさんは以前と比べて随分変わったと思います
ポチ袋に夢中になってる頃が懐かしいすw
0828神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 00:28:47.76ID:dXJ4bDyu
ピッピに勝つために、こんなまやかしのインチキ輪廻教徒を利用する
ナルミも本当にカスだわ。
0829ミルナ
垢版 |
2019/05/15(水) 00:28:48.20ID:FBF1tUje
アレクサンドリア学派の霊性はとても高いですね。
なぜアレクサンドリアの図書館が焼き討ちされてしまったのか、
なんとなくわかりそう。理由は書かないけれど
0830神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 00:30:46.90ID:ImkGIyvn
こんなところかな

アホなモブには理解できないのは知ってるからなにも期待していない

輪廻が話題に出ているからカトリックの立場と、個人の立場を語っただけ

ここらへんの話はこのスレではする必要なく、ただサティさんストーカーとギギギがルサンチマン貯めて言い続けてるだけ

つまり、くやしいのう、くやしいのう、なのである

大爆笑である
0831神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 00:34:44.01ID:XprbpIVZ
サチェ サチェ えい えい おー
0832ミルナ
垢版 |
2019/05/15(水) 00:38:41.80ID:FBF1tUje
輪廻転生はキリストの説いた復活が歪曲されて伝わったものです。
輪廻の真の意味は、キリストの説いた「新しい誕生」、「上からの誕生」、「霊的な誕生」にあります。
意やそんなことはない、輪廻はキリスト以前からあった概念だ、という人がいますが、こういう頭の固い人には、「キリストはいつからいたのですか」「復活はいつからあったのですか」、と小一時間問い詰めましょう。
きっぱりいいます。キリストは世の始まる前からいましたし、その教えもです。
0833神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 00:40:52.63ID:ImkGIyvn
>>832
つまり、人類史における全ての宗教はキリストの教えに起因する、ということがいいたいのですか?
0834マーボ豆腐
垢版 |
2019/05/15(水) 00:41:28.98ID:XprbpIVZ
キリスト教2100年前
仏教は2600年前
0835ミルナ
垢版 |
2019/05/15(水) 00:44:55.48ID:FBF1tUje
ピッピが必死になって輪廻転生を否定するのは恐れているからです。
何を恐れているかは明確です。

「もしも輪廻転生があったら、ニューエイジやスピを捨てて、キリスト教に改宗した意味がなくなってしまう。何のためにクリスチャンになったのか。
差別化がどうしても必要だ。」

そういう恐怖心です。つまらない恐怖心です。
輪廻があろうがあるまいが関係ないです。
輪廻があったら崩壊するような信仰なら、もたないほうがましです。
0836神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 00:46:18.83ID:ImkGIyvn
そうそう

輪廻と復活は全く別の概念すからねw

>>591

>>626

>>628

>>637
0837神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 00:48:42.17ID:qBdAH2/y
>>821
事実について、信じるか信じないかは、信仰の「信じる」とは違うのは、当たり前。
幽霊の存在を信じる、イエティやネッシーがいるのを信じる、
というのが、信仰にはならないのと同じ。

事実には、真偽がある。正しいか、間違っているか。
事実について、信じているかいないかは、
正しいと思うか、間違っていると思うか、ということ。

輪廻のシステムは事実として、正しいと認めているのか?
0838神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 00:51:28.62ID:ImkGIyvn
>>837
おまいは明日も日が昇って落ちることを信じてるか?
0839神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 00:54:24.79ID:qBdAH2/y
>>838
信じているでしょうね。
0840神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 00:54:53.64ID:ImkGIyvn
>>839
根拠は?
0841神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 00:56:35.37ID:qBdAH2/y
>>840
今、べつにそんなことを気にしてはいないから。
0842神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 00:57:23.39ID:ImkGIyvn
>>841
根拠ないのに信じてるの?
絶対あるでしょう?w
もしなければ、それは信仰だw
0843ミルナ
垢版 |
2019/05/15(水) 00:58:13.71ID:FBF1tUje
また、ピッピがパウロの証言を無視してまで「生前の肉体の復活」に固執する理由も明白です。

聖書の言う「霊的」という言葉の意味をスピやニューエイジや心霊主義のいう「霊的」と同じに考えているからです。

「霊的復活だったら亡霊や幽霊と違いはないではないか。スピやニューエイジや心霊とどこが違うのか。そんなもの信じられるか。キリストがそうであったように肉体が復活するのだ。」

「霊的」とは「肉的」に対比される言葉であり、不滅性、不朽性を意味するのであり
幽霊や亡霊のような目に見えない存在を刺すのではありません。

基本がなっていないからどこまでも歯車がかみ合わないのです。
0844神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 00:58:41.36ID:ImkGIyvn
これと同じことを「相対性理論」に対して行ってみ

信仰とそうでないもの、科学的な立場で前提条件つきで受け入れられるものとそうでないもの、の違いがわかってくるだろうて
0845神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 00:59:44.36ID:qBdAH2/y
>>842
馬鹿か。根拠や理由など無いから、
無いからこそ信じているのだ。
0846神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 01:00:39.22ID:ImkGIyvn
>>845
アホか
今まで何年生きてるか知らないけど

ずっとそうだったから
かつ、みんなそう思ってるから

みたいな素朴な帰納法で受け入れてるだけだろwww
0847ミルナ
垢版 |
2019/05/15(水) 01:05:01.98ID:FBF1tUje
pippiはGLAにとても詳しいので、元GLAなのでしょう。
GLA時代になにかとてもいやな経験をしてトラウマになってるのでしょう。
0848
垢版 |
2019/05/15(水) 01:05:34.44ID:YUosjIqE
>>813 サティさん

ラビ、その情報では1970年代かぁ〜。
日本でも女性に選挙権が認められたのは、戦後だしね。
バーバは国文学と国学史の博士を取得したけれど、
教師にはならず、全く別の仕事をつくりだす経営者に、
さらにその前のバーバの母親は明治生まれで、
結婚するまで教師をしていたのだけれど、なっかなかね・・・
不便生活の重労働と、子供がたくさん産まれるわで、
女性が宗教学などしている暇などあるわけもない。
みんな激動の時代だから。

ようやく、学者、弁護士、政治家など、女性でも出てきていますが、
日本は遅れているらしいですね。
0849神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 01:06:02.94ID:qBdAH2/y
>>844
おまえ、本当の馬鹿だな。
信仰であれ、科学的な立場であれ、前提条件つきか否かであれ、
突き詰めれば、根拠など無いのが分かってない。
0850
垢版 |
2019/05/15(水) 01:07:05.79ID:YUosjIqE
>>848 つづき

マクロで見ないとね。
確かに、平安時代に枕草子の清少納言や紫式部の源氏物語など、
時間がある女性は、才能を発揮できましたが、それでもごく一部です。

おなじように旧約でなかなかすごい才能あふれた女性の話はあっても、
宗教分野に入れるようなラビ的な地位を与えられていたというのは、
ないと思いますよ。

現代でもまだまだであり、そういった視点からピッピさんは言われたと思いました。
0851神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 01:08:18.79ID:ImkGIyvn
>>848
女性のピッピさんが非合理的で男尊女卑でパワハラなシステムをユダヤ教が改善しようとしてる運動の中でも、逆にその先進的なムーブメントをディスるとかおもろいよな

日本は少子高齢化を使って先進国並みのレベルにこれからしてくと思うよ
0852神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 01:09:14.55ID:ImkGIyvn
>>849
いや、だから根拠あるだろw

おまいは明日の朝日が沈んで、夜に日が昇ることを信じれるのか?www
0853ピッピ・シェアトゥ
垢版 |
2019/05/15(水) 01:09:33.43ID:J20z6RXn
>>847
講演会には一回だけ行きました
そして声を聞いて萎えました
0854神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 01:11:01.41ID:ImkGIyvn
ピッピさんは自分の勘違いでなるみさんをディスったことに対してだけ、謝りましょう

大人なんだから
0855神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 01:12:56.57ID:ImkGIyvn
悔い改めることができないのは、過ちを認めることができないら頑なさ、からきてます

その先にあるのは同じ罪の量産です

それをキリストが喜ぶことはありまてん

神とピッピさんのために、なるみたんに謝りましょう
0856神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 01:13:57.74ID:qBdAH2/y
>>852
朝日が沈めば、「夕日」だろ。
夜に日が昇れば、「朝日」だろ。
根拠とは全然関係ない語義の話だ。
0857神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 01:14:35.60ID:ImkGIyvn
>>856
だからそれ、「信じれる」の?って聞いてるわけ
0858ピッピ・シェアトゥ
垢版 |
2019/05/15(水) 01:15:34.43ID:J20z6RXn
>>854
ディスりディスりって何をよ
0859ピッピ・シェアトゥ
垢版 |
2019/05/15(水) 01:16:52.58ID:J20z6RXn
これを置いていきますね



ヨハネ12・8
わたしを拒み、わたしの言葉を受け入れない者に対しては、裁くものがある。わたしの語った言葉が、終わりの日にその者を裁く。
0860神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 01:17:39.39ID:qBdAH2/y
>>856
語義の話なら、正しいか間違っているか、あるいは他の意味か、であって、
信じるとか信じないではない。
0861神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 01:18:54.06ID:ImkGIyvn
>>858
先日、なるみさんがあげた記事を、女性のラビみたいな信用できない人が書いてた、さらにユニテリアンのサイトにリンク貼ってた、と主張してましたね

まず、ピッピさんの指摘した女性のラビが書いてないのが事実す

あと、ユニテリアンのサイトに仮にリンクが貼られてても、そもそもユダヤ教はキリストに対してユニテリアンと同じ立場です

上記のような主張をしたのも、なるみさんとの関係性が悪くて、懲らしめてやりたいとか、批判したい、という気持ちを持ってたからでしょ?

自分の心に聞いてみてください

その上で、今回のことに関してだけ、謝るのがいいと思います
誰かに謝れることは、素晴らしいことです
0862神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 01:19:13.18ID:qBdAH2/y
>>821
輪廻のシステムは事実として、正しいと認めているのか?
0863神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 01:19:53.77ID:ImkGIyvn
>>860
朝日が昇って日が沈むことを信じられるのに、なんで逆のことを信じられないの?

両方根拠ないんでしょ?w

なら条件一緒だから信じれるはずでしょwww
0864神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 01:20:33.41ID:ImkGIyvn
>>862
今の話が終わって、アホのおまいさんが仮に理解できたら答えてあげるw
0865ピッピ・シェアトゥ
垢版 |
2019/05/15(水) 01:22:05.19ID:J20z6RXn
>>861
女性のラビが書いたから信用できない、ではなく
女性のラビがいること自体がユダヤ教とは違う、と思ったわ
0866神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 01:22:33.63ID:ImkGIyvn
>>865
でも今日、女性のラビがいる、ということを学びました
0867神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 01:23:05.82ID:qBdAH2/y
>>863
>なんで逆のことを信じられないの?

「信じられない」などと、言ってないぞ。
もしそうなれば、別の言葉が使われるかもしれない、ということだ。
0868ピッピ・シェアトゥ
垢版 |
2019/05/15(水) 01:23:59.42ID:J20z6RXn
バベルの塔よ
さっさと寝ましょう
0869神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 01:26:49.36ID:ImkGIyvn
>>867
朝日が昇って落ちることは信じられる

839 名前:神も仏も名無しさん :2019/05/15(水) 00:54:24.79 ID:qBdAH2/y
>>838
信じているでしょうね。

--
朝日が昇って落ちることに根拠はない(笑)らしい

845 名前:神も仏も名無しさん :2019/05/15(水) 00:59:44.36 ID:qBdAH2/y
>>842
馬鹿か。根拠や理由など無いから、
無いからこそ信じているのだ。

---

でも朝日が落ちて昇ることは信じられる、と言えない

860 名前:神も仏も名無しさん :2019/05/15(水) 01:17:39.39 ID:qBdAH2/y
>>856
語義の話なら、正しいか間違っているか、あるいは他の意味か、であって、
信じるとか信じないではない。

---

ようするにだな、おまいは朝日が昇って落ちるのに根拠があるから信じると言えるんだよ>>846

でもその逆は根拠がないから言えないんだよwww
0870神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 01:28:09.82ID:ImkGIyvn
>>868

謙虚でないと、良心が働いてないと、悔い改めは起きませんよ

そして、悔い改めがないと恩寵もありませんよ

外に向ける攻撃性が強すぎて、自分が見えなくなってるのではないですか?
0871
垢版 |
2019/05/15(水) 01:28:37.26ID:YUosjIqE
う〜ん?
>>861 のサティさんの言っている事が分かる人があれば、解説してください。
0872神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 01:30:47.51ID:qBdAH2/y
>>869
>ようするにだな、おまいは朝日が昇って落ちるのに根拠があるから信じると言えるんだよ>>846
>
>でもその逆は根拠がないから言えないんだよwww


おまえの「ようするに」は、おまえの思い込み。
根拠など無い、と何度も言っている。
根拠など無いからこそ、信じている、と言っているのだ。
0873神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 01:32:03.03ID:ImkGIyvn
>>869
もっと言うとだな

おまいの信じる、は帰納法によって空気のように受け入れられているものであって信仰とは違う

やりとりでおまいさんが信仰を知らないことがまず理解できた

また、空気のように受け入れられているものと、科学主義的に条件付きで受け入れられているもの、の差異も分かってないことが分かった

つまり、おまいの質問にサティさんが答えても、答えが理解できないことが分かった

従って、おまいのために意味のないボランティアを俺様がする意義がこれっぽっちもないから、答えない、という結論にしかならないな

大爆笑である
0874神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 01:32:16.81ID:qBdAH2/y
>>818 :神も仏も名無しさん :2019/05/15(水) 00:06:37.03 ID:ImkGIyvn
>そうそう
>輪廻はシステムの話で信仰に「なり得ない」
>輪廻「信仰」とか揶揄するモブは信仰が何なのか分かってない

上は、事実としての「信じる」と信仰としての「信じる」を混用して、
当たり前のことをドヤ顔で言う、河童のギギギのよく使う詭弁です。
0875神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 01:32:46.99ID:ImkGIyvn
>>872
ワハハハw

なら、おまいは明日、朝日が落ちて昇ることを「信じる」と主張するんだな

嘘つけwww
0876神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 01:33:43.87ID:viIaTxeW
>>870
おまい自力自力と言ってただろ
0877神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 01:35:03.35ID:ImkGIyvn
>>876
自力の他力、他力の自力、すよ

何度も説明してることだけどおまいの読解力の低さは俺には関係ない
0878神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 01:37:02.07ID:qBdAH2/y
>>873
>受け入れられているものであって信仰とは違う

また「信仰」と「信じる」を混用している。
根拠が無いから「信じている」状態なのだ。
0879神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 01:37:51.38ID:ImkGIyvn
>>873


ならおまいの中で信仰は根拠があるから信じるの?
0880神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 01:39:31.64ID:qBdAH2/y
河童のギギギは、こちらの言い分を
勝手な思い込みで決めつけてばかりで、話にならん。
0881神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 01:40:28.31ID:ImkGIyvn
はいはい、信仰と素朴実在論の違いを知らない、信仰知らずのハゲモブは哀れ✨

下痢して寝ましょう
0882神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 02:10:53.16ID:ImkGIyvn
責任をとりませう、と強調して伝えた
少し、ピッピさんでも分かりやすく説明すると

責任を取る、ということがまさに「贖罪の道」なんす
第1のアダムの罪は「贖われない」といけない
死はその罪が生んだ「代償」で支払われないといけない

それが人類には出来ず、子なる神にしか出来ないから、代わりに、贖罪において代償を支払った

我々は子なる神ではない
原罪の代償は贖われている
我々の支払うべき代償は自身の罪が蒔いたものへの代償である

キリストの道に連なる時に「責任を取る」という行為は避けて通れず、それは悔い改めが全てのスタートになる

罪を認めて謝る、という行為は、だから素晴らしく、祝福される瞬間でもある

それを拒むのは肉の欲であり、頑なさ
謙虚で良心が働く土壌を用意していれば、そのレベルに叶った贖罪の道が用意されるものだと思います

キリストに倣うものとして、肉の欲と、罪と戦ってください
0883神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 02:12:29.59ID:ImkGIyvn
ちなみに、自由と責任はセットであることは言うまでもない
0884ピッピ・シェアトゥ
垢版 |
2019/05/15(水) 02:37:13.54ID:J20z6RXn
富井健

https://www.google.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/millnm/entry-12298965127.html
世界を支配している改革派ユダヤ教
テーマ: ブログ
2017-08-05 19:05.50

サバタイ・ツェヴィが始めた改革派ユダヤ教は、タルムードを信じ、ルシファー(サタン)を神とし、イスラエルを中心とする世界政府を作ろうとしているシオニスト。
彼らは、世俗世界では、世界の中央銀行を支配し、アメリカをはじめとする資本主義国を支配し、さらに、共産主義を作ってソ連や中国を建国・支配している。
キリスト教については、自分の素性を隠してキリスト教徒になった。…
0885神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 02:40:01.66ID:ImkGIyvn
トミーさん頭が逝かれてるから夢中にならないほうがいいすよ

安倍さんがサタンに〜とか本気で言ってるやつをネクザさんが紹介してて、あ、この人魔境コースやわ、と思いましたw
0886神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 02:42:12.66ID:ImkGIyvn
ピッピさんは愚直に地道に頑張れる人だからカテキズムとか公教要理とか第二バチカンあたりに地道に取り組むのがよさそう

足腰が弱いから

でも骨太の人だから、その力を教会の幹の部分に使えれば超マッチョになりそうな予感がしますです
0887神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 02:49:53.39ID:ImkGIyvn
あと、輪廻云々の理解は>>824の通りです
カトリックとして、これ以上も以下もないです

素直に「一回限り」の人生なので一生懸命、信仰の道を歩めばいいだけ

トミーみたいな紛い物に頼る必要はありまてん
カトリックに頼ればいいだけす
0888マーボ豆腐
垢版 |
2019/05/15(水) 02:57:47.74ID:rVkM9jbC
ティリッヒのイエス論はイエスを実存疎外の中にある人間として
同時に神様との一体化の中にある神的に存在として捉えた象徴解釈の
象徴的イエス論
0889マーボ豆腐
垢版 |
2019/05/15(水) 03:00:29.37ID:rVkM9jbC
>>888
この立場への人間的にアプローチを切り捨て
神の啓示から側から考察したのが 神学者バルトです。🙆
0890マーボ豆腐
垢版 |
2019/05/15(水) 03:02:43.84ID:rVkM9jbC
バルト神学とは 啓示の中で考える。🙆
祈りの中で考える。
つまり啓示に始まり啓示に終わるものです。☆🎍
0891ピッピ・シェアトゥ
垢版 |
2019/05/15(水) 03:05:40.29ID:J20z6RXn
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/review/4400305597/R31I7AM3ZHNJYE/ref=cm_cr_dp_mb_rvw_1?ie=UTF8&;cursor=1
アブラハムは神のテスト(試み)に合格したのか
2015年7月12日


著者のマゴネット師について少しご紹介させていただくと、改革派のユダヤ教のラビで、非常に開かれた考えをお持ちで、西南学院大学の神学部で非常勤講師として毎年来日されて、キリスト教の神学生相手に教鞭をとられております。
0892神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 03:08:16.08ID:ImkGIyvn
ピッピさんは脇道にそれず、大道を歩いてゆけばいいすよ

本買って取り組むだけでおけ

もしカテキズムとか公教要理とか第二バチカン持ってないなら買って取り組むことをお勧めします

人生は短いので先人に倣ってくださいませ
0893マーボ豆腐
垢版 |
2019/05/15(水) 03:08:34.03ID:rVkM9jbC
神学者は神の真理
をハルナックのように歴史から解明したり
シュライエルマッハーのように心理学から引き出したりすることはできないのです。🙆
0894マーボ豆腐
垢版 |
2019/05/15(水) 03:11:09.69ID:rVkM9jbC
つまり 歴史学や心理学や思弁に反対して

唯一の神様の言葉を聞き解釈するという
ひとつのことしかできないのです。🙆
0895マーボ豆腐
垢版 |
2019/05/15(水) 03:26:33.57ID:rVkM9jbC
2019年  カトリック性的虐待世界中で数万件

世界各地からカトリックは厳しい目で見られています。
神父の権威は絶対で奉仕する少年を自分の部屋に連れ込み性的虐待する

その後は神父の家に少年を寝泊まり何度かさせる
今迄カトリックは聖職者の性的虐待を厳しい対策は成されてなかった。☆🎍
カトリックが変わるとは世界各地の市民は半分諦めであった。

しかし ついにフランシスコ教皇が
対策を取ると宣言した。
0896マーボ豆腐
垢版 |
2019/05/15(水) 04:48:26.85ID:rVkM9jbC
ジョジョ立ち‼
0897マーボ豆腐
垢版 |
2019/05/15(水) 05:01:12.31ID:rVkM9jbC
>>895
果たしてカトリックは生まれ変わることに成功するのだろうか?
おそらく不可能です。☆🎍

 カトリックは誰もが変わらないだろうと思われている。☆🎍
0898マーボ豆腐
垢版 |
2019/05/15(水) 05:02:18.24ID:rVkM9jbC
カトリックとは腐敗した宗教なのでしゅ。🙆
0899神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 06:08:18.85ID:/pOoSVc5
永井均さんという人のツイートが以前目に入り、意見を言ったらブロックされた。そして本人のツイートも後で消されていた、ということがあったな。
勿論暴言などでなく、意見を言ったまでだったが。
0900神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 06:44:41.28ID:/pOoSVc5
復活の身体、霊の体、死は一度きり、輪廻転生。
死ねば分かると考える自分には、どれも大した興味がわかない内容ではあるが、なぜそれを信じたいのか、については少しだけ興味がある。
大筋として聖書に書かれていないのに、あえて少数派の考え方を選択しようとするのは何故なのか。

例えば、復活の身体が今生きる体の転用であると信じたい場合、愛着があるからなのか、それとも聖書の読み方において何らか見落としがあるのか。あるいは、聖書以外の聖典などによって独自の解釈を加えているのか。

永遠のいのちをもらい復活しなかった者は輪廻転生する、それが所謂煉獄である(という解釈でいいのか不明だが)と信じる人も同様で、
輪廻転生して欲しい知り合いでもいるのか、あるいは自身が復活しなかった場合には輪廻転生したいのか、それとも独自の解釈を加える何らかの確信たる理由が他にあるのか。

キリスト教には宗派が多くあるが、増える理由も頷けるな。信仰が深いほど、真剣に考えて真理に辿り着きたいと思うものなのだろう。
0901ミルナ
垢版 |
2019/05/15(水) 06:50:10.55ID:FBF1tUje
復活の恵みにあずかる霊魂は数えるほどしかいませんでした。
0902神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 06:51:27.03ID:/pOoSVc5
例え名無しであっても良心に基づいて発言しようとの姿勢や、ピッピさんやミルナさんのように真剣に神の仰ることを理解しようと資料を探し読み込んでいる姿勢は好感が持てるがな。
聖書以外の参考資料をカテキズムにするか黄金伝説にするかによっても、随分と解釈が変わるだろう。
一生懸命だからこそ、譲れないこともあるのかもしれない。
0903ミルナ
垢版 |
2019/05/15(水) 06:52:35.71ID:FBF1tUje
ほとんどの霊魂は光のない真っ暗な海の世界に放り出されるの。
0904神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 06:59:53.38ID:/pOoSVc5
そういえば上原多香子の現夫であるコウカズヤの最近のツイートがなかなかだったな。
上原多香子を信じたいがゆえに、反感を買うようなことを幾つもツイートし、リプにはほとんどプー(屁の意味)で答えている。
上原多香子を守りたいのだろうが、やっていることは寧ろ炎上を招き、アンチを増やしている。
0905ミルナ
垢版 |
2019/05/15(水) 07:04:06.83ID:FBF1tUje
海といっても、川らしいけれど。これです。ステュクス川。ほとんど海。
私は、海と思っていました。
http://ciaraballintyne.com/wp-content/uploads/2015/02/Chalon-MM.png
http://art.pro.tok2.com/P/Patinir/pa01.jpg
上の絵とは異なり光はありません。真っ暗な水の世界です。
絵に描かれているとおり「小船」があります。
また、絵に描かれているのとは異なり、舟をこぐことはできません。
鎖で縛り付けられた上で船に乗せられるからです。
0906神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 07:38:17.16ID:qBdAH2/y
>>881
素朴実在論など関係ない。
信仰の「信じる」と、事実として認めるか否かの「信じる」を
知ってか知らずか混用しているのが、河童のギギギ


>>818 :神も仏も名無しさん :2019/05/15(水) 00:06:37.03 ID:ImkGIyvn
>そうそう
>輪廻はシステムの話で信仰に「なり得ない」
>輪廻「信仰」とか揶揄するモブは信仰が何なのか分かってない
0907神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 07:43:48.87ID:dXJ4bDyu
輪廻異端のサティは自分の間違いは一切認めず、他人を異端審問するカス。
だったら、繁栄教とか性女のほうがまだマシ。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況