後、観察だの思考を止めるだのって、意味を理解してないな。

正しい観察とは智慧によってなされるのだから、闇雲な定なき観察をしても意味が薄いだろ?
また、思考を"止める"のではない。

「一波を以って一波を消さんと欲す、千波万波交々起こる」

というだろ?
禅宗では正念相続っていうけれど、数息観を思い出して欲しい。
数を数え直すだろ?集中(正念)に還るんだよ。