https://www.nikkansports.com/general/news/201905190001430.html

>丸山氏が維新幹部批判「ロシアへのおわび意味不明」
>[2019年5月19日22時19分]

>北方領土を戦争で取り返す是非に言及し、
>日本維新の会を除名された丸山穂高衆院議員は19日、
>駐日ロシア大使に丸山氏の発言を謝罪した維新幹部を批判した。
>「ロシアへの『おわび』は完全に意味不明な対応。
>おかしなことにはおかしいと申し述べる」
>と自身のツイッターに投稿した。
>20日に報道各社の取材に応じる考えも示した。

>自民党が提出を検討している丸山氏の発言を非難する決議案に関しても
>「韓国(海軍艦艇)による自衛隊機へのレーダー照射の時も尻込みして
>(韓国非難決議案を)結局出さなかった」と批判。
>「長年わが国領土を不法占拠しているロシアに対してなら理解できる」
>とし自身の発言に関する非難決議案には反発した。

>維新の片山虎之助共同代表と馬場伸幸幹事長は17日、
>東京都内のロシア大使館でガルージン大使と会い謝罪。
>「わが党にいた議員の発言で不快な思いをさせた。
>維新の考えでは全くない」などと伝えた。

>維新代表の松井一郎大阪市長は19日、片山氏らの大使館訪問について
>「これまでの外交努力を無駄にしないためだ」
>と自身のツイッターに書き込んだ。
>丸山氏に対しては「辞職して出直してください」と重ねて決断を求めた。

>立憲民主党や維新など野党6党派は17日、
>丸山氏に対する議員辞職勧告決議案を衆院に共同提出した。
>丸山氏は、決議案が可決されても任期を全うする意向を
>表明している。(共同)