X



トップページ心と宗教
1002コメント389KB

【仏教】悟りを開いた人のスレ358【天空寺】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2019/02/11(月) 00:05:20.96ID:BGHa/PV7
お気軽に質問等をどうぞ。
罵倒、批判だけのレスはスルー。
悟ったと思う者は、体験、技術、見解などを書く事。
否定されても発狂しない。
修行もする事。(任意)

>>970が次スレを立てる。無理なら以降の有志にお願い。
前スレ
【仏教】悟りを開いた人のスレ357【天空寺】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1549637442/
0077
垢版 |
2019/02/11(月) 16:34:09.64ID:BGHa/PV7
単純計算で20年で1000万に減るからな
7000万人ぐらいになって、自給率が上がり
さらに合理化され、人にゆとりができ、さらにオタクが進む
オタク文化が世界に広まり世界が日本の真似をするw
オタクの見識の違いで小競り合いがネット上で頻発する
0078
垢版 |
2019/02/11(月) 16:35:34.49ID:BGHa/PV7
人口は日本の場合
詳しくはググって下さい
0080神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 16:55:31.12ID:IizlWRk0
>>79
大和朝廷(トランプ)次第日本は移民拡大で既に自死www

あとは、中国の世界制覇を止らるかがポイントとなるwww

南無ビッグアミターバのみが偉大なリwww

笑っちゃ魚ww
0081神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 17:05:26.22ID:IizlWRk0
中国の世界制覇とはコピーロボット化であるwww

儒教とは、もろコピー機の事じゃwww

そして、コピー機のど真ん中に居た者が勝つwww

正にポッタントイレと同じなのじゃwww

南無ビッグアミターバのみが偉大なリwww

笑っちゃ魚www
0082神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 17:58:36.41ID:sRZY8A2o
釈迦は孫悟空。空を悟る。
大日如来の手のひらの上で全宇宙を創造したと思い込まされた。
でも救世主であり弥勒菩薩である。
ドラゴンボールを見るのじゃ。
0083
垢版 |
2019/02/11(月) 18:00:18.63ID:BGHa/PV7
世界人口はすごいな
百年後は予想がつかない
日本の農作物を輸出しているんじゃないか
世界は食い物の確保はできるのか?
0084神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 18:03:16.35ID:CWcn5Fz2
フェルマーの最終定理は解けますか?
0086神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 18:04:46.80ID:IizlWRk0
>>83
そんなことはないwww

今は人を殺すことを躍起になってるwww

お前らは気づかないだけだwww

王様は意味のない人間が要ると思うのかwww

南無ビッグアミターバのみが偉大なリwww

笑っちゃ魚www
0087神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 18:13:24.52ID:IizlWRk0
>>85
お前は創価か?www

南無ビッグアミターバのみが偉大なリwww

笑っちゃ魚www
0088
垢版 |
2019/02/11(月) 18:19:00.69ID:BGHa/PV7
>>84
俺は知らない
オタクがいたんだがな、おん出されたw
0089外道イヌヤマ ノータリン
垢版 |
2019/02/11(月) 18:20:22.07ID:2bcMZqaI
キチガイイヌヤマ!オマイはバカだ! 去れっ! キチガイ外道犬山クソマミレェ!

フェザーレディースシェービングテクニック - 16:13
https://www.youtube.com/watch?v=nsnjSPhUWoM

日本人床屋−カットとひげ剃り - 51:11
https://www.youtube.com/watch?v=aDm-FpFbaKY

【ちゃんこ鍋】元力士が作る本物の味 - 43:45
https://www.youtube.com/watch?v=MTFWuDngoRY

美味しいカレーライス - 10:47
https://www.youtube.com/watch?v=HOYtUNbzimQ
0090クレージーイヌヤマの捕獲と鉄格子部屋送りと、そろそろか。((o(▽ ̄*)oワクワク
垢版 |
2019/02/11(月) 18:26:20.43ID:2bcMZqaI
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧  2/17 東京11R ダート・左 1600m
┃第36回フェブラリーステークス(GI) ..┃(´∀` )<4歳以上(国際)(指定)オープン 定量 発走15:40
┣━┯━┯━━━━━━━━━━━┻○━○━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃  │  │アンジュデジール     [牝5]│55│横山典│(西)昆  貢│東海S..12┃軽量馬牝馬
┃  │  │インティ          .[牡5]│57│武  豊│(西)野中賢│東海S 1┃◎豊
┃  │  │ヴェンジェンス      .[牡6]│57│石川裕│(西)大根田│すばる. 9┃
┃  │  │オメガパフューム     [牡4]│57..|M.デム-ロ|..(西)安田翔│東大賞 1┃◎デムロ4才馬
┃  │  │Bクインズサターン   .[牡6]│57│○  ○│(西)野中賢│根岸S 3┃○
┃  │  │(外)コパノキッキング   [せ4]│57│藤田菜│(西)村山明│根岸S 1┃◎ナナコ4才馬
┃  │  │ゴールドドリーム      [牡6]│57│cルメール│(西)平田修│東大賞 2┃○ルメル
┃  │  │サクセスエナジー   ...[牡5]│57│松  山│(西)北出成│すばる. 1┃◎
┃  │  │サンライズソア      [牡5]│57│田  辺│(西)河内洋..| チャンピオ 3┃○
┃  │  │サンライズノヴァ     [牡5]│57│戸  崎│(西)音無秀│根岸S 8┃戸崎
┃  │  │ノボバカラ         .[牡7]│57│○  ○│(西)森秀行│根岸S 6┃
┃  │  │ノンコノユメ        [せ7]│57│内田博│(東)加藤征..| チャンピオ 7┃
┃  │  │メイショウウタゲ     .[牡8]│57│○  ○│(西)安達昭│根岸S..13┃
┃  │  │B(外)モーニン        [牡7]│57│和  田│(西)石坂正│根岸S 4┃△
┃  │  │ユラノト           [牡5]│57│福  永│(西)松田国│根岸S 2┃○祐一
┃  │  │レッツゴードンキ     [牝7]│55│○  ○│(西)梅田智│JBCスプ5┃△軽量馬牝馬
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
0091
垢版 |
2019/02/11(月) 18:27:12.91ID:BGHa/PV7
>>85
確かに
0092神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 18:46:08.02ID:V7h4NcaN
数学の問題を解くのに頭を働かせている
のと
情緒の伴った想いというのは違うところで働いている気がする
問題になってるのは
この、感情的な想い、とか、湧き上がってくる映像のような空想世界とか、そっちの方で
それの
元となってるのは、なんか詳しはないが〇〇神経とか、まあ、胸にある神経とかの働きから反応してなってて
この、神経の安定を物理的になしてゆくのに、小欲だとか、あとは、くつろぎだとか、まあ、何とも思わないとか、いろいろな技があり

そのことをしていることが、想いの自動性に対抗している状態で

これは、めんどうだが、そのような対応手段をやって行くうちに、精神の傾向性が、ある一定の状態に近づいてゆき

この一定不変が、安定度を増し、それから、もはや二度と迷いの生存にならないところまでゆく

ってことかと、今の妄想が沸いたw
0093神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 18:51:52.10ID:V7h4NcaN
ここで問題となっているのは
この一定不変の状態というものが

ない

ということである

この一定不変の状態は、正に、ないのであって

これは無とか有とかでなく

可能性の消失状態であるが、この可能性の消失状態なるものが、ある訳では無い

のだ

それが、悟りの混乱のすべてである
0095神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 19:16:50.18ID:V7h4NcaN
ここに二つの状況がある

ひとつは、その、絶対に表現することは、絶対に不可能な〇に気がついたという状況

コレを、悟りを開いたと呼ぶ人が、まあ、ほとんどいないが、いるかもしれない

それから、次に

この絶対に如何なる表現も許さない〇が、開いている
言わば、誕生している
開かれている
開花している状態であり
ここから不退転の状況である

この後者の方を、覚者とするのであるが、この前者は、この、ポイントを垣間見たのであるが、それはまだ、閉じており、その可能性に触れたことがあるという状態ナノである

たぶんのはなしw
0096栄進
垢版 |
2019/02/11(月) 19:29:04.54ID:iVcvo6ze
パカっ

悟りを開きました^^
0097鬼和尚
垢版 |
2019/02/11(月) 19:32:25.41ID:CWcn5Fz2
悟りとは チルチルミチルの青い鳥のことなのじゃ
0098神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 19:37:49.31ID:V7h4NcaN
>>96
ハヤっ!
もう悟りを開いたのか
0099神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 19:38:30.50ID:V7h4NcaN
>>97
そのようなものはないのじゃ
0100神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 19:46:04.28ID:V7h4NcaN
悟りを表現するに
その、悟りなるものはない
と言っても大正解であるし
その、悟りなるものがあった
と言っても大正解なのだ
0101神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 19:47:40.02ID:V7h4NcaN
そしてまた
その悟りなるものは無い
と言っても大間違いであるし
その悟りなるものがあった
と言っても大間違いであるのだ
0102栄進
垢版 |
2019/02/11(月) 19:52:15.84ID:iVcvo6ze
はっきりせいや^^
0103神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 19:53:23.81ID:V7h4NcaN
>>102
しかして、これは、ハッキリしているのだw
0104神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 19:57:21.86ID:V7h4NcaN
鬼和尚が

悟りとは、青い鳥のことだ

と言った時、これは、ハズレでもあり、正解でもあり、正解かつハズレでもあり、正解でもハズレでもないものでもあり、その他、あらゆる解答のすべてがあるのじゃw

そして、それらの可能性、すべてがすべて

消失しておる
0105こじ ◆jDjYTwtZiI
垢版 |
2019/02/11(月) 20:00:05.10ID:z35JwR/P
さて、何かを考えるとき、頭のなかでその思考を「言語」に変換してから
物事を考えてはいないだろうか?これも、悟れない要因の一つになっておるぢゃろう

言語とは、一定の決まりに従い、音声や文字、記号を連ねて、意味を表すもの。である
それは、認識による分別の判断で作りあげられたものであって「分け隔て括られたもの」

この、分け、隔て、括られる、というのが、その時点で「すべて」から切り分けられ
個別化されたものであり、文章や一連の言葉などには、幾つもの「切れ目」があるのぢゃ

悟りもまた「悟り」と書き、言い表わしておる時点で、特定の意味を表してしまい
その言語によって、分け隔て括られたものである。だから本質が捉えられなくなっとる

「Don't think Feel 」考えるな、感じろ
「Don't think sleep」考えるな、寝ろ
「Don't work ... joy play hobby fun ...」
働くな。遊んでろ、楽しめ、、、
「Joy to the world 」世界を楽しめ

(●´ω`●) ♪
0106栄進
垢版 |
2019/02/11(月) 20:01:49.93ID:iVcvo6ze
酒でも飲め^^
0107スジャータ大山
垢版 |
2019/02/11(月) 20:08:10.34ID:6MX9rlKR
>>96
思い出したw

無字の公案のツッコミで「無字を二つに割って来い!」って拶処に「パカっ!割れました」って答えた居士がいて、提唱の時老師が笑い話してた。
0108こじ ◆jDjYTwtZiI
垢版 |
2019/02/11(月) 20:19:15.59ID:z35JwR/P
世界の「切れ目」を、意識のなかで、無くすのぢゃ。今まさに、そこでぢゃ

「私」という個別性も、すべてから切り分けられたものぢゃが、それだけでなく
「自分の身体」と外の空間、その境目も無くすのぢゃ。そして所有権によって分けられた
お主らがおる「家の敷地」。窓の外に見えるその他の環境との境目も無くすのぢゃ

まだまだぢゃ。国境によって分けられた海や大地にある「特定の国家」の境目も
太陽系から3番目にある惑星である地球と、その大気層や磁気圏と宇宙空間の境目も

ぜんぶ意識のなかで、無きものにせよ。意識ですべてを一つに繋いでしまえ、ぴゃーっ

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
0109こじ ◆jDjYTwtZiI
垢版 |
2019/02/11(月) 20:26:37.49ID:z35JwR/P
人は、何かを疑ったりもするが、自分の身体を疑ったりはしないぢゃろう
他と比べれば、大なり小なり、見劣りするような部分もあるはあるが?
自分の身体は自分の身体で、生まれて此の方ずっと一緒におったものであり
そこには余計な「境い目」など無いであろう?それは良いことぢゃ

お主らは、その身体を持って一つの「宇宙」を成しておる。しかし意識というものは
身体という個体を離れて、何処までも広げることが可能であり、広げれば広げるほどに

「疑」が消えよるのぢゃ。「疑」があぼーんされよるのぢゃ。それをあぼーんしとけ

\\\\٩( 'ω' )و ////
0110スジャータ大山
垢版 |
2019/02/11(月) 20:29:38.21ID:6MX9rlKR
>>105.>>108.>>109
また適当なデタラメと「言語により構築された世界の解体」って昨日話した事のパクリか?


コトバの意味作用とは、本来的には全然分節のない「黒々として薄気味悪い塊り」でしかない「存在」にいろいろな符牒を付けて事物を作り出し、それらを個々別々のものとして指示するということだ。

つまり言語脱落とは、「本質」脱落を意味する。
そして、こうしてコトバが脱落し、「本質」が脱落してしまえば、当然、どこにも裂け目のない「存在」そのものだけが残る。
(井筒 俊彦 意識と本質−精神的東洋を索めてより)


妄念の初動はすでに不可得である、というのもやはりおなじところを指している。
『起信論』は、もともと実体のない猛風の出所や行方を追うことをやめて、波が水の動き以外のなにものでもないことを、まずしっかりと内省せよと教えるのである。
それは、煩悩の非本来性と、真如の体が不生不滅であり、無自性空であることを前提している。
(井筒 俊彦 意識の形而上学: 「大乗起信論」の哲学より)
0111こじ ◆jDjYTwtZiI
垢版 |
2019/02/11(月) 20:31:49.77ID:z35JwR/P
吽鈷真理教に入信しなさい

入会費は、個々人の「お気持ち価格」でええのぢゃ。いやホント気持ちでええのぢゃ ♪
和智の智慧がタップリ詰まった「吽智経典」の購入も、オススメするのぢゃ ♪
弁がたつ和智の説法が聴きたいならば、講演会にも来て欲しいのぢゃ ♪

和智の望みが何か?お主らは既に知っておろうが?言うまでもなく「働きたくない」のぢゃ

うふふふふふ (●´ω`●)yー~
0114神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 20:35:23.15ID:V7h4NcaN
>>109
ごじくんさ

その広がった意識ってのを意識してるわけだけど

そのスペースも消しちゃいなよ
0115こじ ◆jDjYTwtZiI
垢版 |
2019/02/11(月) 20:40:49.54ID:z35JwR/P
只今より、スジャータ大山の霊を、和智の身体に降ろします。なのぢゃ

(-人-)・・・。

ーーーーー

・・・スジャータ大山です。何か質問ございますか?

・・・ああ、仏教の質問ですか

ちょっと待って下さい

今すぐにググりますし、ウィキで調べて、コピペ致しますから、それ読んで下さい

以上です
0116神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 20:41:16.78ID:V7h4NcaN
>>111
雲湖真理教で、そういう霊感商法批判のパロディ的なお笑い小説書いたら、

こじくん文才あるから、買う人おるんちゃうかな

0117栄進
垢版 |
2019/02/11(月) 20:43:06.61ID:iVcvo6ze
>>107
テメエのケツに「無字」って書いときな^^
0118スジャータ大山
垢版 |
2019/02/11(月) 20:43:28.78ID:6MX9rlKR
>>108
>世界の「切れ目」を、意識のなかで、無くすのぢゃ。今まさに、そこでぢゃ

ここな。
馬鹿鬼やコジに見性体験がない事の証拠。

>妄念の初動はすでに不可得である。

なんだよ。
つまり、お前のいう「切れ目(= 妄念の初動)」は不可得なんだよ。だから、

>『起信論』は、もともと実体のない猛風の出所や
>行方を追うことをやめて、波が水の動き以外のな
>にものでもないことを、まずしっかりと内省せよ
>と教えるのである。

つまり、馬鹿鬼やコジがいう観察は、

>一波を以って一波を消さんと欲す、千波万波交々起こる

事で、堂々巡りを繰り返すだけなんだよ。
だから、仏教では戒定慧を説き、定(実体のない猛風の出所や行方を追うことをやめて)から智慧という気付き(内省)を得るんだよ。
0119スジャータ大山
垢版 |
2019/02/11(月) 20:45:24.47ID:6MX9rlKR
>>117
無字は無と字の二つに分かれる。
そんだけなのにねぇ。
0120こじ ◆jDjYTwtZiI
垢版 |
2019/02/11(月) 20:45:27.86ID:z35JwR/P
>>114
お主が言う、スペース

Space (宇宙) も、Space (場所) も、Space (余白) も、Space (空間) も

ぜんぶ同じぢゃのぅ (●´ω`●)yー~
0121神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 20:48:16.50ID:V7h4NcaN
>>120
残ってるものがあるでしょう
その、残ってるものが、可能性としてあるから
切れてない
切れてないから
あるがままになってない
なってないから
乖離したところが出ている
0122スジャータ大山
垢版 |
2019/02/11(月) 20:49:20.22ID:6MX9rlKR
>>115
ぶぁ〜かw

仏教2600年の歴史でそうした問題に対する見解は、既に洗練に洗練されて出されてるんだよw

にわかで覚えた中卒ナマポマンの低い知能で書かれた薄汚い文章なんざゴミにも値しないのwww
0123スジャータ大山
垢版 |
2019/02/11(月) 20:54:39.71ID:6MX9rlKR
一切の言説は仮名にして実無く、担だ妄念に随いて不可得なるを以っての故に、真如と言うは亦た相有ること無し。
謂わく言説の極、言に因りて言を遣るなり。

此の真如の体は遣るべき有ること無し、一切の法は悉く皆な真なるを以っての故に。
亦た立つべき無し、一切の法はみな同じく如なるを以ってが故に。

当に知るべし。一切の法は説くべからず念ずべからざるが故に名づけて真如となす。

(大乗起信論)
0124栄進
垢版 |
2019/02/11(月) 20:55:26.92ID:iVcvo6ze
何も変わらんよ^^
0125スジャータ大山
垢版 |
2019/02/11(月) 20:56:10.24ID:6MX9rlKR
一心の動き始めによく注意するならば、心にはもとより妄念の始めなどは無いのだ。
それは、微細な妄念の動きを遠離しているのであり、そうした心の内面を見とどけることができてこそ、心はつねに安住するのであり、これを絶対の目ざめと名づける

(大乗起信論)
0126神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 20:56:11.96ID:V7h4NcaN
認識の解体したところに
認識の解体したもの、それが、
認識の対象として残っているんだよ
だから、
それがブラインドの役目を果たしていて
その
消失に至ってないから、
あるがままに開かない
0127こじ ◆jDjYTwtZiI
垢版 |
2019/02/11(月) 20:58:04.66ID:z35JwR/P
じょーい、とぅざうぉ〜
おーざ、ぼいえんがーる、な〜
じょいとぅざ、ふぃしん、いんざ
でぃーぶるーし〜
じょーいとぅ、ゆーえんみ〜 ♪

(●´ω`●) ♪
0128スジャータ大山
垢版 |
2019/02/11(月) 21:01:10.59ID:6MX9rlKR
>>108
>世界の「切れ目」を、意識のなかで、無くすのぢゃ。

それが、"一波を以って一波を消さんと欲す、千波万波交々起こる"って愚行。
更に業を重ねる事。

気付けばいいの、いじらない、そこで業は終わり。
0129神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 21:01:32.19ID:V7h4NcaN
>>124
栄進菩薩の方が深い


おもしろさでは、いい勝負w
0130こじ ◆jDjYTwtZiI
垢版 |
2019/02/11(月) 21:05:54.58ID:z35JwR/P
スジャータ大山の心が

言葉による、ざわめきで

いっぱいに、なりよったみたいぢゃの

(-人-) ♪
0131神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 21:06:01.24ID:V7h4NcaN
世界の向こうに
この世界と別の
何らかの
それ
があると見ている

問題は、

この

見ている働の側なのであって

見ているのが止まるなら

見えてくるのだ
0132スジャータ大山
垢版 |
2019/02/11(月) 21:07:46.72ID:6MX9rlKR
>>130
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

虚空に文字を書いて残るのか?
ぶぁ〜かw
0133神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 21:08:25.43ID:V7h4NcaN
色即是空空即是色
というが
色と空があるのでない

色=空

なのだ
0134神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 21:11:39.31ID:V7h4NcaN
しかしここで

色を空と見ているなら

そこに、それが、残ってしまうのだ

その、視野の変化が、認識対象として、現れてくる

しかし、この、空なるものは、ないのだ

ない

空なんてものは存在しないのだ
0135スジャータ大山
垢版 |
2019/02/11(月) 21:17:23.19ID:6MX9rlKR
コジ坊や?

もういいだろ?
分かってるんだろ?

格が違う、スケールが違う、次元が違うんだよ。
0136◆MUGI/AIUgo
垢版 |
2019/02/11(月) 21:19:55.24ID:aVA/wbQb
>>1乙〜♪
∞ノノハ∞
川^〇^ハレ>>128考えるなって事ですよね
そう言うと考えるなって事を考えてるって言われそうですけど

単純に考えるなw
0137こじ ◆jDjYTwtZiI
垢版 |
2019/02/11(月) 21:21:33.11ID:z35JwR/P
スジャータ大山は

随分と深い「魔境」に堕ちておるようぢゃの

禅病を、患っておるようぢゃ

心療内科では、治せませしぇん、なのぢゃ

火葬場へどうぞ (-人-) ♪
0138こじ ◆jDjYTwtZiI
垢版 |
2019/02/11(月) 21:24:00.17ID:z35JwR/P
>>135
スジャータ大山は、禅寺幼稚園の年少組だっけ?年長組だっけ?

それがお主の「格」よのぅ (-人-) ♪
0139スジャータ大山
垢版 |
2019/02/11(月) 21:24:46.02ID:6MX9rlKR
>>136
二の矢を受けないって事ですね。
0140スジャータ大山
垢版 |
2019/02/11(月) 21:26:07.20ID:6MX9rlKR
>>137>>138
結局、お前もでおーやポタ公と同じか。

鈴w
0141神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 21:28:01.17ID:CWcn5Fz2
>>123
釈迦の教えから遠く離れてしまって
哲学にしか過ぎません。
0142神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 21:29:17.82ID:V7h4NcaN
あらゆる境をなくして
さらに、でたところも切ったのか?
そうすると
バチッと、この、ここに
誕生してくるのではないのか?

どうなのかなあ

その誕生したところも切るのかwwwwww
0143神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 21:37:35.30ID:dTbxi0lJ
仏教の悟りなんぞは空を理解したら悟りなんだよ

昔の人々には中々理解し難いものだったろうが文盲率も低い今じゃ簡単に理解できるだろ

理解できないバカには触れ合いで教えるんだよ
0144栄進
垢版 |
2019/02/11(月) 21:37:45.61ID:iVcvo6ze
お互い貴方と一緒にされたくないです^^
0145スジャータ大山
垢版 |
2019/02/11(月) 21:38:09.78ID:6MX9rlKR
>>141
お釈迦の教えの解釈だけど?
0146こじ ◆jDjYTwtZiI
垢版 |
2019/02/11(月) 21:38:37.64ID:z35JwR/P
禅病を患って魔境落ちしとる大山には

何を言うても、馬の耳に念仏、石に灸、犬に論語、も同然であり、すべて、水の泡

大山に仏教は、豚に真珠、猫に小判、骨折り損の草臥れ儲け、焼け石に水、であり

大山の常は、下手の考え休むに似たり、爪で拾って箕でこぼす、元の木阿弥、なのぢゃ

(-人-) ♪
0147ネェネェ イヌヤマ∪・ω・∪ さぁ〜ん♪
垢版 |
2019/02/11(月) 21:43:27.97ID:2bcMZqaI
96 名前:栄進[] 投稿日:2019/02/11(月) 19:29:04.54 ID:iVcvo6ze [1/5]
パカっ 悟りを開きました^^

107 名前:スジャータ大山[] 投稿日:2019/02/11(月) 20:08:10.34 ID:6MX9rlKR [13/21]
>>96
思い出したw(笑い) 無字の公案のツッコミで「無字を二つに割って来い!」って拶処に「パカっ!割れました」って答えた居士がいて、提唱の時老師が笑い話してた。


119 名前:スジャータ大山[] 投稿日:2019/02/11(月) 20:45:24.47 ID:6MX9rlKR [16/21]
>>117
無字は無と字の二つに分かれる。 そんだけなのにねぇ。 』


シッタカコピペ の イヌヤマ 禅は何を教えるものか!?

分別しない、事を教えるのだ。

好き嫌いをしない。

一の如し、一如(いちにょ)

これが 初関を透る。

初関を透るとは、色即是空、空即是色へ還(かえ)る。

噛んで砕いて云おう、色とは分別、空とは般若パンニャー、智慧。つまり、真理(さとり)だ。

シッタカコピペマンイニヤマ、悪いが俺はウイスキーが好きで、頼んだぞ[壁]* ¨)* ¨) チラッチラッ
0148こじ ◆jDjYTwtZiI
垢版 |
2019/02/11(月) 21:44:41.46ID:z35JwR/P
「経典バカ」の大山よ

お主が持っておる禅語録やら大乗仏教の経本やらを、すべて燃やしてこい、なのぢゃ

さもないとお主は魔境から出られぬぞ?

(-人-)
0149栄進
垢版 |
2019/02/11(月) 21:45:00.42ID:iVcvo6ze
悟りを開けば仕事も見つかる^^
0150スジャータ大山
垢版 |
2019/02/11(月) 21:45:33.20ID:6MX9rlKR
>>146
くだらないね、お前も。
0151スジャータ大山
垢版 |
2019/02/11(月) 21:46:19.12ID:6MX9rlKR
>>147
???

痴呆外来に行きなさい(´∀`)
0152神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 21:47:35.28ID:2bcMZqaI
>>147
訂正
シッタカコピペマンイニヤマ、悪いが俺はウイスキーが好きで、頼んだぞ[壁]* ¨)* ¨) チラッチラッ
         ↓
シッタカコピペマンイヌヤマ、悪いが俺はウイスキー・ブランデェーが好きで、頼んだぞ[壁]* ¨)* ¨) チラッチラッ
0153神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 21:47:41.29ID:V7h4NcaN
>>149
どうやったら悟りが開けるの?
0154スジャータ大山
垢版 |
2019/02/11(月) 21:49:34.19ID:6MX9rlKR
>>148
何度も言うけど、薬物でどんな異常体験をしたのか知らないが、それ、仏教じゃないからw

魔境ってのは、まさに薬物でのサイケデリックな体験の事をいうんだよ。
0155栄進
垢版 |
2019/02/11(月) 21:50:16.22ID:iVcvo6ze
>>153
ハローワークに行くのじゃ^^
0156こじ ◆jDjYTwtZiI
垢版 |
2019/02/11(月) 21:57:28.42ID:z35JwR/P
魔境に堕ちとる大山よ

和智はドラッグ頓悟の覚者なのぢゃ

悟りの世界チャンピオンと言われとる

(-人-) ♪
0157潮(いさな)
垢版 |
2019/02/11(月) 21:57:35.99ID:CWcn5Fz2
イエスキリストは科学者です。
0158こじ ◆jDjYTwtZiI
垢版 |
2019/02/11(月) 21:59:51.94ID:z35JwR/P
栄進よ

悟りを開くまでも、悟りを開いた後も

釈迦はハローワークに行かなかったのぢゃ

職に就いて安堵する。それを「凡夫」と言う

(-人-) ♪
0159神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 22:00:11.87ID:V7h4NcaN
>>155
え????

ハローワーク????

ハローワークなら言ったことあるよ
0160神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 22:02:30.57ID:V7h4NcaN
>>158
釈迦の時代に
ハローワークがなかろうがよw
0161栄進
垢版 |
2019/02/11(月) 22:08:03.82ID:iVcvo6ze
>>159
働いてるなら悟っているのじゃ。

労働即仏行なり(^人^)
0162
垢版 |
2019/02/11(月) 22:09:39.78ID:BGHa/PV7
>>161
栄進からそんな言葉を聞くとは思わなかった
何か心境変化でもあったのかw
0163神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 22:10:45.79ID:V7h4NcaN
>>161
働いて怒られて憎悪とかあるけど
悟ってんの?
0164スジャータ大山
垢版 |
2019/02/11(月) 22:11:06.61ID:6MX9rlKR
>>156
>>148
何度も言うけど、薬物でどんな異常体験をしたのか知らないが、それ、仏教じゃないからw

魔境ってのは、まさに薬物でのサイケデリックな体験の事をいうんだよ。

心療内科に行きなさい(´∀`)
0165こじ ◆jDjYTwtZiI
垢版 |
2019/02/11(月) 22:11:48.45ID:z35JwR/P
栄進くん

無駄働きしてないで、ちゃんとGDPに貢献して実体経済を上げなさい
そうでない仕事は、どんどん淘汰して整理しなさい。さもないと日本は沈没しますよ?
0166スジャータ大山
垢版 |
2019/02/11(月) 22:12:55.14ID:6MX9rlKR
なぁ。コジ坊や?

もういいだろ?
分かってるんだろ?

格が違う、スケールが違う、次元が違うんだよ。
0167
垢版 |
2019/02/11(月) 22:12:55.42ID:BGHa/PV7
>>161
でもよかったな
明るく仕事をしているみたいだ
0168こじ ◆jDjYTwtZiI
垢版 |
2019/02/11(月) 22:16:14.84ID:z35JwR/P
スジャータ大山よ

まったくお主はヒヨッコぢゃのぅ?

いつまでヨチヨチ歩きしとるんかいのぅ?

和智の掌で、転がされまくりよのぅ?

はい、草囃しどうぞ (-人-) ♪
0169栄進
垢版 |
2019/02/11(月) 22:17:14.80ID:iVcvo6ze
>>162
成仏するには労働しか、ない。

本来の仏教からは有りうるべからず結論やけど^^
0170柿猫 ◆bjGqfsBUVk
垢版 |
2019/02/11(月) 22:18:15.42ID:Fx3wvAuV
悟ってからのほうが仕事、楽しいかもしれないな
0171こじ ◆jDjYTwtZiI
垢版 |
2019/02/11(月) 22:18:32.15ID:z35JwR/P
えーすん

としょりの介護なんかすても無意味だど?

銭ばドブに捨てでるも同ずだど?

んば捨て山さ、連れでいげや

な?(-人-)
0172栄進
垢版 |
2019/02/11(月) 22:20:16.29ID:iVcvo6ze
>>163
悟っても怒ってええんやで〜

会社や上司が不正してるんなら大いに怒って結構^^
0173スジャータ大山
垢版 |
2019/02/11(月) 22:21:18.54ID:6MX9rlKR
>>168
反証がないなら沈黙しなよ。

お前もでおーやポタ公と同じレベルに堕ちたな。
0174こじ ◆jDjYTwtZiI
垢版 |
2019/02/11(月) 22:21:21.59ID:z35JwR/P
スジャータ大山よ

和智が「仏教」なのぢゃ

お主は「臨済禅」のヒヨッコぢゃ

草囃しはまだですか?

(-人-)
0175栄進
垢版 |
2019/02/11(月) 22:23:14.15ID:iVcvo6ze
>>167
労働は気持ちいい。

これぞ本物の修行^^
0176こじ ◆jDjYTwtZiI
垢版 |
2019/02/11(月) 22:24:29.52ID:z35JwR/P
栄進よ

お主はどんな仕事をしとるのか、内容を教えてくれないか?
0177神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 22:25:13.12ID:V7h4NcaN
>>175
マジかあ
労働が気持ちいいなんて
余力ある時しか、思えやんわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況