りんごクン、田川建三は、NA28に否定的なんです。
保守信仰化していて学問性を捨てていると。
2ペテロ3:16に即すると 例えば
NA旧版からNA26 NA27まではἐν πάσαις ἐπιστολαῖς すべての手紙においては
NA28とNA学術版は ἐν πάσαις ταῖς ἐπιστολαῖς
ταῖςという冠詞をつけている写本を採用しているのだが、
学術版はさすがにどちらの写本か判断できないという記号をつけているが
NA28はそれを省略しているそうだ。
NA28が優れた先輩を無視し冠詞ありを採用したのは、聖書たるもの冠詞つきの
ほうがふさわしいとする保守信仰からであり学問的ではない。

またστρεβλώσουσιν だが、これは未来形
NA27までは現在形が採用されていた。有力古写本が現在形であるからだ。
ところが現在形だと神学的に改竄する必要があるので未来形を採用していると
田川は非難してますよ