>>632
んとですね。
義人ヤコブが、ヘブライオイ(ヘブライ語を話す)の割礼派キリスト教会を率いたのです。
シリアのアンティオケがヘレニスタイ(コイネーギリシア語を話す)の最初の拠点だったのです。

ペトロがアンティオケに来た際、彼は無割礼キリスト者と共に食事をしましたが
エルサレム教会から義人ヤコブの監察官が来た際に、ペテロはは無割礼の者と
共に食事を取るのを避けました。エルサレム教会とトラブルとなるのを畏れたからです。
このペテロの態度に対してパウロが非難していますが、彼の姿勢だと
エルサレム教会とケンカすることになるのでペテロが穏健で正しかったのでは
ないでしょうか?

義人ヤコブが追い出さなかった「乗っとりに来る、卑しき者」とは誰のことですか?