X



トップページ心と宗教
739コメント342KB

宗教とは何か?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 20:36:32.60ID:x67Qz+TW
その使命とは?
0147神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 10:28:15.16ID:FyLmumrC
これで「ヨハネの黙示録」の位置づけができた。
 
エデンの園の「善悪の実」から、「命の実」に至る
心象風景が「ヨハネの黙示録」になっている。
新約聖書の全体は、エデンの園をイメージして構想された、
と言っていいだろう。
 
ヨハネの黙示録は、単なる心象風景であって、
そういった現実が実際に起こることを預言したものではない。
それは「命の実」を食べることの難しさの比喩だ。
0148神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 17:23:56.47ID:FyLmumrC
個人の救いは、個人ごとに異なる時にやって来る。
だから、ヨハネの黙示録のように同時にやって来るわけではない。
同時に、十人死のうが、百人死のうが、千人死のうが、
万人死のうが関係ない。
 
この世における生死は個人的なものであって、
その救いも個人的なものである。同時に死んだとしても、
神の救い(神との出会い)は個人的なものであり、
神に救われる人は常に救われる。
 
神の救いは、生きている間に決定している。
ということは、生きている間に「携挙」されたということである。
生きている間に「携挙」を体験したか否かだ。
自分が救われるか否かは、本人だけが知っている。
0149神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 18:12:13.68ID:FyLmumrC
新約聖書を信じて、「携挙」を待っている人は
 
残念だけど救われないのですね。 v(^-^)v
0150神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 10:20:17.81ID:fDeSSHf8
残念だが、パウロは生前のイエスに全く興味がなかった。
パウロ神学にとっては、十字架につけられたイエスだけが
必要だったようである。 Tコリ2:2参照
 
 わたしはあなたがたの間で、イエス・キリスト、それも十字架に
 つけられたキリスト以外、何も知るまいと心に決めていた。
0151神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 13:25:06.30ID:fDeSSHf8
キリスト教は「パウロ教」と呼ぶべきである
 
AD30年 イエス・キリスト刑死 → 【49〜61年 パウロの手紙】
【マルコ 50年代 → ルカ 59〜60年頃 → マタイ 60年代
ヨハネ 85〜90年頃】 → ヨハネの手紙 80年代後半〜90年代前半
【ヨハネの黙示録 95年頃】
 
キリスト教の成立は、パウロの手紙 → 四福音書 → ヨハネの黙示録
になっている。この順序から言えば、まさしく「パウロ教」である。
それにパウロは、生前のイエスには全く関心がない。イエスの十字架が
人類の贖罪になるのであれば ・・・ それで福音書はO.Kだったろう。
0152神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 14:17:46.35ID:fDeSSHf8
パウロは詐欺師だったのか否か
 
パウロは人生を賭け、大真面目に布教していた。
そんな姿を知れば、詐欺師だったとは到底思えないのだ。
そうではなく、自分のアイデアが絶対に正しいと思い込んで
布教に熱中したのではないだろうか。
 
フェストゥスは大声で言った。「お前は頭がおかしい。
学問のしすぎで、おかしくなったのだ。」 使徒26:24
 
ーー これこれ、たぶんこれだ!
ーー キ×▼○・キ★※□・キ△☆∞ ・・・ (´・ω・`)
0154神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 21:57:45.57ID:EBoKGlDX
ルカの福音書16:19〜28
金持ちの描写は今現在金持ちという描写だけでそれ以前にどれだけの生活をしていたかの
言及がない。  もしかしたら、あの金持ちは葡萄園で仕事を分け合与えた主人かもしれない。
なんか、そんことを考えながら聖書を読むと苦しい。
0155神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 12:23:07.07ID:fipseeAV
旧約は、自力で神を探し求めることを説く。
神に出会えば救われる。
 
新約は、イエスを御本尊にして、イエス信仰で救われることを説く。
信仰しても救われないのは、信仰が足りないからである。
 
イエス信仰が正しいという証拠はどこにもないのに、
イエス信仰がまちがっているとは考えない。
そんなことを認めたら、キリスト教が崩壊してしまうから。
0156神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 14:11:11.57ID:fipseeAV
キリスト教信仰の二大欠陥
  
@ イエス信仰で、神(命)に出会う道が封じられる。
A 聖書には坐禅がなく、自分(霊魂)に出会う道もない。
 
えええーー まるでダメじゃん www
アーリア人を封じ込めるにはピッタリだが
日本人はこんなアホ宗教を信じちゃあダメだぞー
0157神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 17:02:59.95ID:fipseeAV
悪魔との対話・梵天勧請より
 
苦労してわたしがさとり得たことを、
今説く必要があろうか。
貪りと憎しみにとりつかれた人々が、
この真理を悟ることは容易ではない。

これは世の流れに逆らい、微妙であり、
深遠で見がたく、微細であるから、
欲を貪り闇黒に覆われた人々は
見ることができないのだ。
0158神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 20:31:00.57ID:fipseeAV
キリスト教信者は、自分の欲や貪りや憎しみや闇黒につけこまれる。
そのため、ひどく混乱し、やがて頭がおかしくなってしまう。 
 
十戒違反の、イエスを神にし、十字架という刑具をうっとり拝み、
偶像崇拝を何の抵抗もなく平気でやってのける。
こうして精神が転倒し、洗脳が完成する。
   
こんなキリスト教がある限り、聖書はバカ売れ、イスラエルは安泰だ。
これこそが、キ○△※ パウロの秘密の計画だったのであろう。
 
ただ、イスラエルを同じ民族であるスファラデーではなく、アーリア人の
アシュケナジーに乗っ取られたのは計算外だったかもしれない。
0159神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 08:10:10.61ID:bQQ7RbK/
イエスやパウロなど、本来のユダヤ人であるスファラデーは、
偽ユダヤ人のアシュケナジーに差別され、頭に放射線を浴びせるとか、
陰湿な嫌がらせを受けているという。そういう意味では、
キ※×△ パウロの秘密の計画は失敗したのかもしれない。
0160神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 08:47:05.55ID:XIkSUPnI
☆☆☆ 天使の存在証明
 
@宇宙が始まる前は、時間もなく空間もなかった。→ 無であった。
Aその無が突然、大爆発する。→ これがビッグバンである。
Bこれによって無ではなく有の宇宙が誕生した。→ 無から有へ
  
C有の宇宙は、神(命そのもの)と物質から成立する。→ 二元論
D神と物質とは、その性質が正反対だから直接には出会えない。
E直接出会えば、瞬時に爆発し → 無に返る。
  
Fそこで神は、神と物質との間に天使を置いた。→ 天使の誕生
G天使によって、物質世界に生き物(命+物質)が登場する。
H天使は番人であり、(神→天使→生き物)の流れを作り出している。
Iゆえに、生き物の世界があれば、天使が必ず存在することになる。 
0161神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 09:54:45.77ID:ABk18qlN
唯一神教だと直接神にふれる人間が複数同時にいると都合が悪いから
あえて間に天使をおいたというだけでは
0162神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 12:12:14.95ID:XIkSUPnI
>>161
教祖の都合で天使が創作されたと?
どう考えようが個人の自由なので、好きなようにしてください。
 
ただ、そう他人に主張したいなら、それを論証してください。
0163神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 12:15:12.45ID:ABk18qlN
宇宙が始まる前は、時間もなく空間もなかった。→ 無であった。
そもそもこの前提が不明なことなのに
無であったと決めつける誤認
0164ポッタン師
垢版 |
2019/07/22(月) 17:33:24.11ID:DUVZBfcu
163.物理学をやっているバカである。大爆笑である。
0165神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 18:43:25.14ID:ABk18qlN
有の宇宙は、神(命そのもの)と物質から成立する。→ 二元論
これも不明なこと
それどころか「完全不可知」でさえあるかもしれないのに
神(命そのもの)があると決めつけるのはいけない
0167神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 17:24:39.57ID:elIJxrh1
キ※□▼
0168神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 10:59:20.70ID:B47L3xra
キ▼□👅
0170神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 12:57:05.37ID:bSwCXjJe
宗教の三位一体
 
@ 商売道具 → 聖書、仏典
A 詐欺師 → 神父、牧師、僧侶
B 魔窟に潜むアヘン常習者 → 信者  
0171神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 08:21:47.40ID:v1Uksva3
宗教の三位一体
 
@ 聖書・仏典 → 商売道具
A 神父、牧師、僧侶 → 詐欺師
B 信者 → 魔窟に潜むアヘン常習者
0172神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 09:23:59.83ID:VkNUkFeU
人間は 自殺しないですむために神を考えだすことばかりに熱中してきた。
これが 今日にいたるまでの世界史の要約だね。
0173神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 10:14:44.52ID:QmfJ6mgg
宗教の意義が明らかされ、
待ちに待った「終わりの始まり」が姿を見せた。
 
そのとき、人々は隣人どうし、兄弟どうし、「神を知れ」と言って
教えることはない。彼らはすべて、小さい者も大きい者も
わたしを知るからである、と神(命)は言われる。エレ31:34
0174神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 18:26:40.66ID:QmfJ6mgg
>>173の訂正

○ 宗教の意義が明らかにされ、
0175神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 23:18:20.80ID:z0JUlcNa
>>172
じゃあ自殺しないですむために
神を考え出す必要がないと示した
オーギュストコントの人類教は
「人類最後の宗教」
と言うに相応しいな
0176神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 19:15:56.50ID:E6u51C6k
以前通ってた教会でのこと。
礼拝後とある教会での集まりのチラシ配りに駆り出された。
牧師はチラシはポストに入れればいいというので、その通りに適当に配って集合場所に戻った。
でも集合時間を過ぎても女の子が戻ってこない。
俺は「ふざけんなよ。早く帰りたいんだよ。」とか思ってた。
ようやく女の子登場。 しかもなんか興奮してる。
話を聞いてたら、その子はポストに投函するんじゃなくチャイムを鳴らして出てきた人
に教会名と集まりのアナウンスをしてチラシを渡してたらしい。
で、ある家から出てきたのがオヤジ。 それも夕方早い時間から酔っぱらってたそう。
そのオヤジは女の子のアナウンスを聞いて、チラシを一瞥してこう言ったらしい。
      「なんでこんなことやってんの?」
一気にここまでまくしたてて最後は笑いながらこう言いました。
      「地獄に落ちろ。」
その場にいた全員(牧師含む)も笑ってました。
俺は(ざけんなカス!テメェが何様じゃ!)と思ったのは間違いではないと思う。
0177神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 12:34:03.89ID:klJcjpOC
日本には古くから神道がある。
そこで神道を説こう。
 
まず神道には「終末思想」がない。
これが欧米流の一神教との決定的な違いである。
 
初期のユダヤ教のように「終末思想」がないことから、
神道は、人類草創期、発展期の宗教であることがわかる。
0178神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 12:35:48.23ID:UUEEk540
っつーか神道ってアニミズムそのままの
宗教で言えば化石じゃん
0179神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 13:25:39.85ID:klJcjpOC
神道を要約すれば、三種の神器に至る。
 
天皇家の三種の神器が有名だが、
日本各地の支配者もそれぞれの三種の神器を奉持していた。
そこに権力の源泉が象徴されていた。
すなわち、神道は権力者の宗教であったということだ。
 
鏡(八咫鏡)→ 知力(自分自身を知ること) 
玉(八尺瓊勾玉)→ 財力
大蛇の尻尾から出てきた剣(天叢雲剣)→ 武力
0180神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 13:56:06.09ID:klJcjpOC
この三種の神器に支配者の秘密がある。
 
「鏡」によって自分を知り、自分の分を守る。→ 傲慢にならない。
仁政を行う→民を豊かにする→「玉」を増やす→ 兵士を揃える。
戦いは「剣」=武力だけではない。→ 龍神を味方にできれば勝つ。
0181神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 17:34:32.56ID:klJcjpOC
神道は、天皇支配を合理的に説明しようとして、
天地開闢神話を接ぎ木したものである。
しかし、その神話には注目すべきものがある。
 
@ 神の一元論なのか、神と物質の二元論なのかはっきりしない。
高天原(霊界?)に登場した最初の神は独り神の天御中主神。
 
A その後、高天原に何柱かの独り神が出現し、
さらに何柱かの男女神が出現する。 ← 高天原(霊界?)に。
 
B その中の男女神、イザナギ、イザナミが地上に降りて来る。
この二人が日本という国を産み、その子孫が天皇家につながるらしい。
100%作り話だろうけど。^^
0182神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 21:36:06.42ID:UUEEk540
支配の正当化のために宗教を統合したという点は
ユダヤ教や新興宗教と似たようなもんだな
0183神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 18:03:22.40ID:iTkFqFtt
日本の最初の人間
イザナギ・イザナミは、アダムとエバのようなものか。
高天原を霊界とすれば、それが地上にやってきたわけである。
 
ところで高天原には、イザナギ・イザナミの男女神(2柱)の前に、
4代の男女神(8柱)がいる。その前は独り神ばかりだが、
独り神は天之御中主神のほかに6柱がいる。
 
ということは、天之御中主神 → 6柱の独り神 → 4代の男女神
→ イザナギ・イザナミの男女神であるから、
男女の区別は、独り神〜霊界で生じ、地上の男女になるわけである。
0184神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 18:37:47.96ID:iTkFqFtt
わたしが体験的に想定している流れ
神(命)→霊界の霊魂(男女の別なし)・・・ 独り神
→霊界の霊体(男女の別あり)→地上の肉体(男女の別あり)
 
この流れから言えば、古事記の冒頭部分は正しそうである。
人間の究極は霊魂であるから、究極的には男女の別は存在しない。
しかし、地上に生を受けて誕生する時と、
死んで霊界に帰るが輪廻する宿命である時は、男女の別がある。
 
霊魂だけ →(男女の別なし)
霊魂 + 遺伝子 →(男女の別が生じる)
0185神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 19:12:28.45ID:iTkFqFtt
神道の神は、神(命)と物質の二元論だと推定しよう。(^-^)
その根拠は、神が徐々に徐々に地上に降りて来るところにある。
 
一元論の全能神であれば、物質を作って、物質に命令すれば済む。
キリスト教やイスラム教の神のように。
 
ところが、神道の神は人間の霊魂に細々とつながっている。
その霊魂が人間を作りだし、その末裔が皇室である。
しかし、皇室が神につながっているなら、
国民もつながっていなくてはならない。いや日本人だけでなく、
全人類が神につながっていなければならない。(`・ω・´)
0186神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 19:24:27.07ID:kLgwnEKz
全能の逆説に影響されないというメリットもあるけどね多神教
0187神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 20:00:42.74ID:iTkFqFtt
>>186
そのメリットは、二元論の根拠にもなりますね
 
唯物論や、唯識や唯心論、全能神などの一元論は、
 
両極端でもはや過去の遺物です。
 
神(命)と物質の二元論は、
 
古くて新しい真理だと言っていいでしょう。(^-^)
0188神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 20:15:11.45ID:iTkFqFtt
神(命)と物質のどちらかの極端、一元論を排除し、
 
両者の中道である二元論を歩む。
 
これが神道であり、これこそが釈尊の教えでもある。
 
神道と仏教は親和的ですね。
0189神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 20:18:26.73ID:kLgwnEKz
釈迦がやりたかったことって科学そのものじゃねーの?
0190神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 20:27:33.67ID:iTkFqFtt
釈尊は真理を体験した。
神(命)に出会い、自分(霊魂)にも出会っている。
 
それは真実の体験だから、いつの時代の、誰でもが体験できる。
それは霊の世界の真実だから、
それは永遠の真実であり、それは科学だと言っていいでしょう。
0191神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 20:29:18.70ID:kLgwnEKz
無記って知ってる?
0192神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 20:38:57.07ID:iTkFqFtt
たぶん、真理を語っても理解されないで、
言い争いになるばかりだから無記なんでしょう。
 
でも、そんなことを言ってると、
人類が滅亡してしまいそうな気がします。
自分にできることをしなければ、
といった思いです。
0193神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 20:50:58.75ID:kLgwnEKz
仏陀って後世の人々に曲解されまくってた
被害者だと思ってたんだが
0194神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 21:36:18.15ID:iTkFqFtt
生きることが苦だからこそ愛(神)を探すのです。
でも、愛(神)に出会ったら至福です。
至福を体験したら、周囲に認められるか否かは関係なくなります。
人ではなく、神(愛)と共に歩もうと決心するからです。
 
釈尊は生涯、幸せだったと思いますね。
0195神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 18:18:53.66ID:fd9+Aeu8
三種の神器を再考する ・・・ 鏡・玉・剣
  
卑弥呼はAD235年、隣国の魏から銅鏡100枚を下賜された。
このあたりから、日本における三種の神器信仰が確立したのであろう。
鏡信仰のもともとは、BC1600年の殷・周時代に遡るという。
 
古代中国から渡来した日本人ならば、三種の神器の意味を知っていた
はずである。それらは支配者にとって重要な奥義であった。
 
鏡の意味は ・・・ ソクラテスの「汝自身を知れ」ということだ。
「孫氏の兵法」で言えば、彼を知りて己を知れば、百戦して危うからず。
自分を知ることと、相手を知ることと、どちらが難しいかと言えば、
【自分を知ることの方が圧倒的に難しい】
0196神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 18:39:25.70ID:fd9+Aeu8
媚びたり諂ったりする人は、状況次第で裏切る可能性が大。
 
注意したり、いさめたりする人は大事にすべきだね。
 
これを逆にすると破滅に向かう。
0197神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 19:28:37.81ID:fd9+Aeu8
次は都合で「剣」にしよう。
 
古代中国から渡来した鏡には、彫り物があり、そこに龍がいる。
つまり日本人は、古くから龍を知っていたわけだ。
日本人は龍は知っていたが、神に逆らうような「悪魔」は知らない。
日本人の通常の感覚では「悪魔」を認めないと思う。
 
剣=武力でなぜ龍なのかと言えば、草なぎの剣が大蛇の尻尾から
出て来たからですね。そして戦いにおいては武力だけでなく、
なにかもっと不思議な力が支配している。それが「龍」
龍を味方にした者が常に勝つ。
これが奥義中の奥義であり、そんなことがあるのですね。
 
神に出会い、自分(霊魂)に出会い、龍神に出会う。
そこまでやらないと運命を変えられない。
0198神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 05:36:40.75ID:gPlehGd1
神(命)ではなく
  
龍神が動くときに神風が吹く
0199神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 10:03:20.79ID:gPlehGd1
東洋人は「龍神」を敬う。
自分の欲望を完全に捨てることができれば「龍神」が動く。
だから、自分の欲望をコントロールしようとする。
  
西洋人は「悪魔」を恐れている。
自分の思い通りに行かないのは「悪魔」のせいだと考える。
だから、神に祈って「悪魔」から逃げようとする。
 
そして自分の欲望こそが「悪魔」だとは気づかない。
西洋人の欲望は放置されている。
これが西洋人の恐さだ。
0200神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 11:09:59.59ID:oyHJynMm
>>1
人間の行動を抑制し方向付ける思想と概念。
0201神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 12:46:43.69ID:gPlehGd1
古来から成人儀礼というものがある。これは子供時代から決別し、
大人たちの一員になるための「けじめ」である。
 
子供時代は、成長のために欲望に導かれる必要があった。
しかし成人すれば、逆の立場、家族や集団のために
自分の欲望を抑えなければならない。意識の逆転が必要になる。
 
東洋人の場合はその極北に、神との出会い、自分との出会い、
龍神との出会いがある。これに対して西洋人の場合は、
「信仰という自己欺瞞」によって欲望をそのまま放置してしまう。
 
その結果として、子供から大人に脱皮できない、
危険な大人になってしまう。東洋人より西洋人の方が危険である。
0202神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 12:56:30.69ID:73L+eJQD
龍神=悪魔なんですけどね
0203神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 14:25:58.33ID:gPlehGd1
龍神は存在するが、悪魔は存在しない。 
愛なる神(命)が造った生き物の中には悪魔なんかいない。
神(命)に対立する存在は、善でもなく悪でもない物質だろうね。
  
ただし、言葉を操る人間は悪魔的になれる。
キリスト教の歴史には悪魔のような人間がゴロゴロしている。
こういった人間が地獄に落ちるのだろう。
地獄は彼らの行き場所である。
0204神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 16:37:16.75ID:gPlehGd1
玉(八尺の勾玉) ・・・ 支配者の財力
 
支配者の財力を豊かにする方法は二つある。
A 民を豊かにして、その結果として、支配者の懐を豊かにする。
B 民から絞り取り、その結果として、支配者の懐を豊かにする。
 
A方式は、歴代天皇、幕藩体制などの考え方であった。
B方式は、消費税を採用して貧富拡大政策を推進する自民党政治。
 
国民の貧富を拡大すると、豊かな者と貧しい者の対立が激しくなり、
治安が乱れ、国の安全も脅かされるようになる。
貧しい者は結婚もできないから人口も減り、そのために外国人労働者を
入れたら治安はさらに悪化する。こんなことをやっている政治家は、
国の存立を危うくするバカじゃないかと。
0205神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 17:11:34.86ID:gPlehGd1
グロバーリゼーションの大うそ
 
人・カネ・モノを国家の枠組みを超えて自由に流通させる?
そんなことをしたら技術の流出が必ず起こる。
人の中に技術があるのだから。
 
日本は資源がないから技術立国しかないのに、
こんなペテンを信じたら必ず衰退する。
それを見抜く政治家が少なくなったことは大問題だ www
 
日本を陥れようとする勢力が、日本の国会にもマスコミにも居るという
危機的状況なのに ・・・ TT
0206神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 17:40:10.73ID:gPlehGd1
 孫氏の兵法 計篇第一 
 孫氏曰く、兵とは国の大事なり、死生の地、存亡の道、
 察せざるべからざるなり。
 
日本人はこんなこともわからなくなったのか。
情けない時代になったものだ。TT
 
文在寅の顔をよく見ると卑しいね。顔にウソつきと書いてある。
金正恩の顔は殺人鬼のそれだ。
南北が統一すれば、文はすぐに失脚、殺されるだろう。
0207神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 17:59:02.91ID:gPlehGd1
龍神上げ
0208神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 20:03:56.56ID:Cojc2gVg
既存宗教に依存する国など滅んでくれて構わない
0209神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 20:06:34.55ID:Cojc2gVg
既存宗教の歴史とは即ち殺戮の歴史
異教徒や異端を殺すことを厭わない宗教に依存する国は
異国民や少数派を殺すことを厭わない
0210神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 20:15:47.22ID:Cojc2gVg
「お金いっぱい欲しいんだったらさ、年金あてにしちゃだめじゃない」
「自己防衛、投資、あと海外移住、日本脱出だよね」
「だから国なんかあてにしちゃだめよ」
「あてにするから文句が出るわけでしょ」
0211神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 20:35:12.19ID:Cojc2gVg
>人・カネ・モノを国家の枠組みを超えて自由に流通させる?
>そんなことをしたら技術の流出が必ず起こる。
>人の中に技術があるのだから。

自民族だけが技術使えればいいという傲慢さの方が「大うそ」 だよ
0212神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 13:45:25.31ID:vxOMGRwh
>>208-211
キミは日本人じゃないな
 
はい論破 www
0213神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 14:44:38.43ID:9zox9eeQ
国家神道原理主義者のヒットマークか
日本を伝統宗教共同体にしてたまるかよ
まぁ9条はなくなるべきとは考えてるが
0214神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 18:38:06.46ID:vxOMGRwh
宗教はわきに置いといて、もっとシンプルに考えよう。
  
子供は成長して大人になる。
愛される側から、愛する側に変わらなければならない。
親や周囲から働くことを強いられ、結婚して子供ができれば、
妻子のために奴隷のように働かなければならない。
 
おいおい、ちょっと待ってくれ。愛っていったい何だ?
たまたま不幸な育ち方をしたせいか、愛が何だかわからなかった。
そこで愛を探し始めた。信仰心がないから宗教など関係ない。
 
いま振り返れば、そんな風にまとめることができる。
そして愛を探し当ててしまった。神は「命の雫」であった。
神がいたなんて、それはもう青天の霹靂、ビックリしたなもう。
神を笑い、宗教の勉強を全くしなかったのがむしろ幸いであった。(^-^)
0215神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 20:09:17.84ID:vxOMGRwh
 耳ある者どもに甘露(不死)の門は開かれた。
 おのが信仰をやめよ。 by 梵天勧請
 
この次の釈尊の言葉は何だと思う?
神を探しなさい、だね。
 
イエスは釈尊より後の「人間」だから、もちろんイエスではない。
ではどうやったら神(命=甘露)に出会えるのか。
これにとことん苦しまないと出会えない。
 
神(命)に出会えたら、後は簡単、すぐに想受滅して大悟できる。
0216神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 20:44:22.02ID:vxOMGRwh
この板にいる人たちは何かカン違いしている。
 
神(命)に出会い、自分(霊魂)に出会い、龍神と出会うためには、
  
聖書も仏典もまったくいらない。
 
しかし、そういったものに出会った後、自分の体験が何だったのかを
  
確認するためには、過去の書物が大いに参考になる。
 
ないよりあったほうがいいし、そこから学ぶものも意外に大きい。
0217神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 21:27:28.65ID:9zox9eeQ
神とは命ではないし
自分とは霊魂ではないし
竜神?緋色の竜?
0218神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 11:35:54.39ID:QKxpHwAc
龍神上げ
 
ヨブ記はよくできている話であり、
神の傑作、龍神レビヤタンは二つの顔を持っている。
 
その役割は、神に近づこうする、物質への執着心に汚れた人間を
地上へと追い返すことである。これは悪魔の顔である。
 
もうひとつは、神への愛から、物質への執着心を放棄した人間に
物質的な恩恵をもたらすことである。これは天使の顔である。
龍神が起こした幸運は「神風が吹く」と言われる。
0219神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 12:23:54.36ID:KECkClMp
礻申は妄想
宗教は欺瞞
信者は儲け
0220神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 12:27:49.86ID:KECkClMp
神への愛とは低知能のことである。
それが証拠に、神への愛を唱える者は、物質とは何か知らない。
0221神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 14:50:58.88ID:QKxpHwAc
神風が吹く
  
常に真我(霊魂)を生きるのではない。
そんなことできるわけがない。
そうではなくて、ここぞという天王山で、一瞬、飛躍する。 
自我(欲望)から真我(霊魂)へ。すると神風が吹く。
  
物質への執着←自己愛(欲望)┃┃他者愛(霊魂)→命への愛
0222神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 15:08:51.53ID:BqP+N/IL
物質に執着すること、あるいは物質への執着は、心がすること、妄想。
霊魂はそもそもが妄想。
0223神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 16:19:09.20ID:a0mzGEXU
妄想で捏造する欺瞞が宗教
0224神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 19:10:49.30ID:QKxpHwAc
自己愛(欲望)║║他者愛(霊魂)
〜 これだと両者の間にまるでバカの壁がそびえてるようだ。
  
自己愛(欲望)╏╏他者愛(霊魂)
〜 これにすれば、両者のつながりが見えて来る。
〜 それは「良心」。神が用意した最後の砦。
〜 真の悪魔とは良心を踏みつけた人間のことを言う。
0225神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 19:31:47.31ID:XmaaW2GG
良心とは正義のことであり
環境によって変化しうる相対的なものである
現に殺人罪がある国にも軍隊があるのである
0226神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 19:39:13.31ID:Xt5UtVwS
ご都合次第
0227神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 21:14:49.92ID:QKxpHwAc
悪魔の正体は、良心を捨てた人間であった TT
 
そのことに気づいた人は幸いだ ^^
0228神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 22:30:30.35ID:Xt5UtVwS
>>227
両親を捨てるとスーパーパワーになるのか?
0229神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 17:08:01.16ID:PnB4F9Tj
神道と仏教の習合は簡単に生じたものではない。
 
もともとの天皇家は神道そのものを体現していた。
しかし538年、仏教が伝えられ、天皇家が仏教に興味を持ち、
仏教側と神道側の間に勢力争いが起こった。
これは587年、仏教側の曽我氏が物部氏を滅ぼすことで終わる。
 
天皇家は神道を捨てるわけにいかないから、その結果、
神道と仏教の両方を奉じる「神仏習合」の道を歩むことになる。
平安時代初期には、空海の真言宗の影響が強まった。
その後、紆余曲折はあるが、神仏習合は明治維新まで続く。
0230神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 18:26:05.03ID:PnB4F9Tj
神道における天皇の役割は、神と人間の間を媒介する祭司である。
他の宗教家が代理をするわけにはいかない。
ところが、人間でしかない天皇は「神」を知らない。
ここに天皇制の大いなるジレンマがある。
 
古事記や日本書紀には、神との出会い方は書かれていない。
だから神道では天皇の願いは叶えられない。
そのため、仏教や、今ではキリスト教にも関心を持たざるを得ない。
 
でもその願望は100%叶えられない。
なぜなら、神に出会うためには、死ぬような苦労が必要だから。
苦労を知らない天皇は、苦労を知らないがゆえに、
残念だが神を知ることはできない。
0231神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 18:56:34.11ID:PnB4F9Tj
それでは神道をどうしようか。当然、残すべきだと思う。
 
古事記や日本書紀は、日本人の由来であり、
キリスト教やイスラム教に対する強固な防波堤になっている。
ただし女性天皇には反対。女性は祭司職には向かない。
0233神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 23:13:26.07ID:93p90ogF
神道とてフィクションであらなければならない
二次創作やイベントするのは勝手
だが本気で神の実在性を信じたり
人間を神だと思ったりしてはいけない
0234神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 23:19:41.32ID:iu2aib7a
天照は神であって祭司ではない、とか
伊勢神宮の斎王は祭司やね
0235神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 23:23:16.45ID:iu2aib7a
フィクションをフェイクするからいかんとよ
フィクションはフィクションと弁えた上で楽しまんと
0236承狂 ◆r8ruhNH5tmq7
垢版 |
2019/08/11(日) 05:47:03.38ID:VSr4I3vW
>>230
「人間である天皇は神を知らない云々」「神との出会は云々」
これはキリスト教の神と日本の神々を取り違えてるから、こんなバカな結論になる。(笑)
普通の日本人なら、ご先祖様を知らない子供でも墓で拝むわ。(笑)
天皇家は、天津神たる天照大神の直系であり、日本人全てをその氏子として
、先祖たる天津神々を祭祀しておられる。
日本人としての常識すら知らない、こうした連中が、
デタラメな聞きかじりで身の程知らずなふざけた与太を垂れ流してるのを見ると、恥を知れと言いたいね。

(^。^)恩知らずの嘘つきとか、朝○人と同じだよ。(笑)
0237神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 09:40:11.14ID:lLHdI/Hz
>普通の日本人なら、ご先祖様を知らない子供でも墓で拝むわ。(笑)

神道ではなく仏式の墓で?
0238神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 11:12:59.01ID:iIKdVHqD
そもそも仏陀本人は死後の世界を肯定も否定もしてないしな
0239神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 11:13:33.91ID:iIKdVHqD
あと神道には葬式なんてないぞ
0240神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 17:13:10.19ID:ptCJiRGk
>>236
>>229-231 は、神仏習合を説明しようとした試論ですね。
承狂さん、そんなに暑くならないでください。
それでなくても暑いんだから ^^
0241学術
垢版 |
2019/08/11(日) 17:16:14.04ID:ZeDz8cLo
癲狂院の狂者の方が宗教よりはるかに上だぞ。プププ。
0242承狂 ◆r8ruhNH5tmq7
垢版 |
2019/08/11(日) 18:37:44.10ID:8c9CFYZF
>>240
試論じゃなくて単なる妄想でしょ。(笑)

(^。^)で、アンタら、どこのカルト信者さん?(笑)
息子にカルト呼ばわりされてるチンドン屋さん?それとも連続テロリストさんですか?(笑)
0243神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 18:55:45.67ID:ptCJiRGk
妄想でもチンドン屋でも構わないけど、
天皇がただの人間であることは譲れないなw
昭和天皇は「人間宣言」をしている。
0244神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 21:13:16.73ID:pctwspDz
>>241
癲狂院の王者が教祖だろ
0245神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 21:48:51.95ID:pctwspDz
神は妄想・・・・・・・・・・基地外が作り
宗教は欺瞞・・・・・・・・・詐欺師が売り
信じるアホは巣喰われる・・・買った馬鹿がトチ狂う
0246神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 00:21:32.15ID:5WeNDgBu
みんな
pctwspDzのことは無視してね

怒り狂って同じことしか書かない
一人で繰り返して相手にされない奴ッているだろ
そんな感じだから

「買った馬鹿」とかの言葉を
必ず書くからわかりやすいよ
0247神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 00:24:56.18ID:7HshpljM
買った馬鹿は馬鹿と言われるのが大嫌いな馬鹿
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況