>何でもかんでも肯定して、その整合性が付かないから
>難しくて意味がわからん
>って言うパターンを繰り返してる

ふ〜む =^・ ・^= にゃるほろ
了解で おじゃります

これからも
他の人に説法をするのではなく

おじゃるの。寝言。独り言として

中観帰謬ではなく

(仮設として)
「火を火たらしめている本質的な要素は、熱さや燃焼作用である
  それは、火自体の側にある固有の要素だ」
という自相を、世俗の次元では承認する
熱さや燃焼作用が火の自相として認められる
常識的な考え方に近い
中観自立のような感じでやって逝こうと思います

たとえば
宝珠殿の場合は
キリスト教神智学?として「絶対なるアートマンだ〜♪」

おじゃるの場合は
(絶対ではなく)
(仮設として)
(中観自立のような感じで)
我所もある・我もある。という感じで おじゃります