生物が文明を築くレベルになるにはまず前提として道具を使えなければならない
タコやイカは知能も高くて触手を器用に使えるけどあの触手じゃ物を上手に握れないから文明を築けるレベルにはなれない
クジライルカも知能が高いけど水中で泳ぐことに特化したヒレなので物は作れない
水中での進化ではどうしても文明を築くまでには至らない
陸上の動物だとラッコは石を使って貝を割るけど物をガッシリとつかめるわけじゃないのでそれ以上のことはできない
ビーバーや鳥は巣を建設できるけど口で咥えるだけなので手は使えない
ゾウは鼻でものをつかめるけどその力は弱い
道具を駆使するには強い力でものを握れる手が絶対に必要になる

つまり文明の根源は握力

まず樹上生活を何千万年だか続けてそれに適応して木の枝にぶら下がれるだけの握力を身につけるまで進化することが必要条件としてある
その後に木から地上に降りてきて初めて文明のスタート地点に立てる
これをクリアしないとそれより先に進めない
必要なのは陸地と木